東京23区の新築分譲マンション掲示板「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-15 12:13:35

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
公式URL:

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目地内
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅
北街区:地上52階 地下2階 高さ約190m 延べ約111,500㎡
南街区:地上50階 地下2階 高さ約185m 延べ約78,400㎡
総戸数:約1,500戸
着工:2022年4月予定
竣工:2025年12月予定
売主:住友不動産野村不動産
施工会社:清水・前田建設共同企業体
管理会社:

参考URL
グランドシティタワー池袋:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684214/
 豊島区https://www.city.toshima.lg.jp/300/machizukuri/toshikekaku/shigaichi/1...
 住友不動産http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20200323_release_minamiikebukuro-...
 日本の超高層ビル(記事):https://skyskysky.net/construction/202310.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
家族亭 池袋店へ行ってみた! ~南池袋二丁目C地区の追加情報~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33810/
南池袋二丁目C地区 東池袋駅直結ツインタワーマンション 2022年8月時点の周辺相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45010/
東池袋駅直結住友タワマンは『グランドシティタワー池袋』?! 坪単価700万円前後と予想!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/47961/

[スムラボ 関連記事]
南池袋二丁目C地区|現地映像と計画概要【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17419/

[スレ作成日時]2021-08-05 15:36:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判

  1. 681 名無しさん

    東京都都市整備局
    南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業(豊島区決定)
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/cpproject/field/minamiikeb/sa...
    報道資料 2020年03月12日
    南池袋二丁目C地区市街地再開発組合の設立を認可します
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/03/12/03.htm...

    国税庁 法人番号公表サイト
    南池袋二丁目C地区市街地再開発組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

    南池袋二丁目C地区 市街地再開発 準備組合
    https://minamiike-c.wixsite.com/main

  2. 682 準備組合ではなく再開発でした

    >>681 名無しさん
    訂正いたします。失礼いたしました。

  3. 683 匿名さん

    なぜに毎日EV乗り換えのわたくし
    中間免震のサガだったのね

  4. 684 評判気になるさん

    とはいえブリリアも直通エレベーターありますよね

  5. 685 匿名さん

    低速の荷物運搬用は構造が違うからでは

  6. 686 評判気になるさん

    あれ住人は使ってて諸事情で何回か使いましたが早いですよ。中間免震で直通を何基も作るとコストがすごいのかなあ

  7. 687 匿名さん

    「比べたら、遅い」ということで、やはり機種が違うのでしょう。
    地震発生時の免震層での水平変異において、高速の機種は基準が厳しく、
    人命の安全確保のレベルの点で荷物運搬用として利用可、ということで。

    そのうち、高速乗用エレベータで免震層を通過できる機種も開発されるんでしょうが、
    ビル自体が乗り換えの設計で建設されたら、最新機に置換されることもないでしょう。

  8. 688 匿名さん

    厚み136㎜の乾式壁のタワーマンションが圧倒的に多いものなのですが、それ以上の厚みの乾式壁を採用しているタワーマンションもございます。

  9. 689 マンション検討中さん

    >>688 匿名さん
    136mmの乾式壁のマンションに住んでるけど隣戸の音とか一度も聞こえた事がない。
    隣戸の住人が廊下で騒いでる音なら何度か聞こえた事があるけど。

  10. 690 マンション検討中さん

    しかし、ウクライナ戦争後の新築マンションは全部凄い値段ですね。
    この分だと来年販売開始されそうなここは700以上にはなりそう。

  11. 691 匿名さん

    豊島区 南池袋二丁目街並み再生地区(B・C地区)
    https://www.city.toshima.lg.jp/300/machizukuri/toshikekaku/toshikekaku...

  12. 692 ご近所さん

    ついに黄色い横断幕の最後の家も取り壊されましたね。
    お気持ちを考えると切なくもなりますが、C地区がいよいよ出来ると思うとわくわくもします。

  13. 693 マンション検討中さん

    竣工が遅れるようですね。

  14. 694 匿名さん

    >>693 マンション検討中さん

    予定通りに着工できてませんからね。
    どれぐらい遅れるますかね?

  15. 695 周辺住民さん

    >>694 匿名さん
    元々解体は7月までかかる計画で、既に場内整備も含めて着工も一部始まっている状況
    何をもって遅れてるという話なんですか?

  16. 696 マンション検討中さん

    >>690 マンション検討中さん
    来年の販売やと、バブル崩壊してる可能性あったりして。

  17. 697 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん
    遺跡の調査で数か月遅れるようで。
    ただ2025年度竣工は死守するんじゃないですかね。

  18. 698 匿名さん

    >>696 マンション検討中さん
    バブル崩壊があるとすれば黒田総裁退任後に金利が上がるストーリーかな。
    ここは間に合わない気がする。
    すみふだから売れなくても時間かけるだろうし。

  19. 699 匿名さん

    >>697 マンション検討中さん
    2026年3月竣工なら、一般の入居開始は10月から12月ぐらいになりそうですね。

  20. 700 マンコミュファンさん

    いくら上げてもアホが付いてくる勝どきの惨状を考えると金利上がる前に手付け入金させりゃデベの勝ちだからねぇ。

スムログに「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「南池袋二丁目C地区」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸