東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-07 21:23:40

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 8001 マンション掲示板さん

    >>7999 eマンションさん
    平井を買うなら小岩かな!
    これからの伸び代が全然違う

  2. 8002 マンション検討中さん

    小岩を買うなら新小岩か平井を買うかな

  3. 8005 マンション検討中さん

    >>7991 評判気になるさん
    坪360万の墓地ビュー?

  4. 8006 検討板ユーザーさん

    城東の総武線沿線って、万が一の大水害が発生すれば仲良く水没する運命共同体なんだから、角突き合すはやめたら?
    ちょっとぐらいの違いがどうの資産価値がどうのとか意味ないよ。どうせ都心や湾岸には遥かに及ばないんだから。

  5. 8007 マンション検討中さん

    小岩最高!

  6. 8008 マンション検討中さん

    平井最高。

  7. 8009 マンション検討中さん

    >>8005 マンション検討中さん
    お寺ビューの方が正しいかな。

  8. 8010 マンション検討中さん

    >>8003 eマンションさん
    平井は街も落ち着いているし、いいよ。

  9. 8011 検討板ユーザーさん

    >>8010 マンション検討中さん
    ×落ち着いてる
    ◯廃れてる

  10. 8012 マンション検討中さん

    >>8011 検討板ユーザーさん
    ??

  11. 8013 マンション掲示板さん

    >>8010 マンション検討中さん
    物は言いようですね(笑)

  12. 8014 匿名さん

    この周辺で買いたいのはカメクロかここかな

  13. 8015 マンション比較中さん

    快速が止まる市川や新小岩の方がよくないかな?

  14. 8016 eマンションさん

    >>8015 マンション比較中さん
    通勤だと
    亀戸と新小岩なら同じかギリ亀戸
    平井と新小岩なら新小岩
    平井と市川なら平井
    って感じかな

  15. 8017 買い替え検討中さん

    >>7848 匿名さん
    新小岩が建ち上がる時期はいつ!?その頃の坪単価は幾らになるんだろう。

  16. 8018 匿名さん

    >>8017 買い替え検討中さん
    2029年竣工予定ですかね。その頃には、、、
    パークシティ小岩 坪450万
    新小岩 坪500万(新築価格)
    プラウド平井 坪450万
    亀戸クロス 坪500万
    ブリリア錦糸町 坪550万
    と予想(願望)!

  17. 8019 買い替え検討中さん

    >>8018 匿名さん

    平井だけ落ちて着いてるから、ほかの落ち着いてない駅と同列で語れないのでは?

  18. 8020 eマンションさん

    平井のポテンシャルに期待!

  19. 8021 マンション掲示板さん

    >>8019 買い替え検討中さん
    総武線沿線として並べるのは、、、至極当然かと思います。

  20. 8022 口コミ知りたいさん

    >>8015 マンション比較中さん
    京葉線みたいにJRが千葉を見捨てたら終わりやな

  21. 8026 マンコミュファンさん

    >>8019 買い替え検討中さん
    平井と比べるべきは下総中山、西船橋、幕張本郷とかですね

  22. 8028 マンション検討中さん

    平井よりずっと都心の新築購入者も張り付くようになった平井

  23. 8029 口コミ知りたいさん

    >>8026 マンコミュファンさん
    ちょっと離れすぎかな。小岩辺りかな。

  24. 8030 マンション比較中さん

    総武線沿線ではカメクロかプラウドタワー平井のどちらかがベストチョイスかな。

  25. 8031 マンション検討中さん

    >>8029 口コミ知りたいさん
    小岩は比較するには栄えずぎている
    かといって快速の止まる市川や複数路線の本八幡にも及ばない
    下総中山ならかてるかも!

  26. 8032 検討板ユーザーさん

    >>8029 口コミ知りたいさん
    そうですね。小岩以外には快速が止まる新小岩、2路線ある本八幡辺りですかね。

  27. 8033 通りがかりさん

    流石に亀戸や新小岩と比較されると勝てないかな。でも下総中山には圧勝していると思いますが。。
    小岩との比較は僅差なので好みによるかな。

  28. 8034 検討板ユーザーさん

    今何階ぐらいまで建ってきたのかな?

  29. 8035 評判気になるさん

    再オープンした焼肉三幸園、久しぶりに舌鼓しましたが以前と変わらず美味しかったです。
    平井の再開発を期待したいな。

  30. 8036 口コミ知りたいさん

    仲良く水没地域どうしなんだから比べても意味なし。城東はしょせんどこもドングリ。

  31. 8037 eマンションさん

    >>8036 口コミ知りたいさん
    上から目線の物言いはヒルズの方でしょうか?
    雨にも濡れずに自宅まで帰れる生活羨ましいわ~

  32. 8038 評判気になるさん

    >>8034 検討板ユーザーさん
    17階

  33. 8039 買い替え検討中さん

    >>8021 マンション掲示板さん

    そもそも閑静さで平井を選んでるから商業施設が少なくても何の問題もないって言っておきながら、
    資産価値を考えるときだけ、もともと栄えてる駅・これから再開発を控えている駅と比べるのは都合がよすぎません?

  34. 8040 マンション比較中さん

    >>8037 eマンションさん
    麻布台ヒルズ?

  35. 8041 買い替え検討中さん

    平井は閑静な街なので住むにはベストなところかなと思うな。

  36. 8042 マンション掲示板さん

    >>8041 買い替え検討中さん
    閑静というかただただ人気がないだけで、安いのにも理由があるわけで、、、
    そこの自覚があるなら間違っても亀戸や新小岩、小岩とかの栄えてる駅と比べようとしちゃダメだよね

  37. 8045 周辺住民さん

    >>8042 マンション掲示板さん
    賃貸利回りで行くと平井は小岩よりいいのかな?

  38. 8046 マンション検討中さん

    シティハウス平井もまだまだ絶賛売出中?平井は人気ないのかな?

  39. 8047 マンション検討中さん

    平井ならカメクロか小岩ファーストセカンドかな!

  40. 8048 匿名さん

    まだドングリ比べしてるの?

  41. 8049 評判気になるさん

    >>8048 匿名さん
    いいと思うな

  42. 8050 管理担当

    [No.8003~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 8051 匿名さん

    平井より良い街も中々ないと思います。ここは坪単価もかなり割安でしたよね。

  44. 8052 評判気になるさん

    >>8051 匿名さん
    平井なんかでそう思えるあなたは幸せ者だ笑

  45. 8053 匿名さん

    実際住んでみると平井の魅力が分かると思いますよ。住環境も良いし、交通利便性も高いです。

  46. 8054 マンション検討中さん

    >>8053 匿名さん
    うん、だから幸せ者だと思うよ。

  47. 8055 周辺住民さん

    こことシティハウス平井サウスのどちらがいいのだろうか?

  48. 8056 マンション比較中さん

    >>8053 匿名さん
    平井は本当に住みやすい街でいいですよね。交通の利便性もいいしね。本当に住むのだとこういう町が良いと思う。

  49. 8057 マンション検討中さん

    プラウドタワー平井最高だよね。

  50. 8058 マンション検討中さん

    必死なポジが気持ち悪いw

  51. 8059 口コミ知りたいさん

    一期で条件のいい部屋買えた人は勝ち組でしょ。多少街に活気がなくても、それを上回る価格と、主要駅のアクセスという魅力がある。

    いまさら買えるのは条件悪い部屋だけだし、羨ましいよ。

  52. 8060 評判気になるさん

    >>8059 口コミ知りたいさん
    売る時も部屋の向きや高さによって需要が大きく変わりそうなマンションですね。プレミアムみれば分かるように、南西向きのスカイツリーや都心ビューは高くても売れる。

  53. 8061 マンション検討中さん

    >>8059 口コミ知りたいさん

    平井が主要駅ですか?錦糸町、新小岩、市川なら二路線だから主要駅だと思いますが。

  54. 8062 名無しさん

    >>8061 マンション検討中さん

    主要駅へのアクセスでは?
    違ったらごめん。

  55. 8063 検討板ユーザーさん

    >>8060 マンション検討中さん
    ***界の勝ちか勝ち組界の負けって感じやね

  56. 8064 マンション検討中さん

    第五期販売も南西側が多そうだな。悩む。

  57. 8065 通りがかりさん

    >>8054 マンション検討中さん
    平井はいいですよ。幸せ。

  58. 8066 評判気になるさん

    2期は値下げとか言われてましたが、1期で買った人が勝利でしたね。金持ちは眺望悪い部屋に金出さない。

  59. 8067 名無しさん

    同じ話をずっと繰り返していますね。

  60. 8068 匿名さん

    平井は周辺環境も抜群に良いですからね。リセールも高いと思います。

  61. 8069 匿名さん

    >>8066 評判気になるさん

    金持ちは廃れた駅の部屋に金出さない。

  62. 8070 匿名さん

    ここの下駄には何が入るんだろう?個人的にはスタバ、丸亀製麺などが入って欲しいな。

  63. 8071 口コミ知りたいさん

    スタバ、丸亀製麺入って欲しいです!でも、現実的には平井駅の乗降者だと、大手チェーン店の出店基準に合わないので、地元の不動産屋、携帯ショップ、居酒屋かな。予想外れて欲しいけど。

  64. 8072 評判気になるさん

    スーパーはどこが入るんですか。西友移転?

  65. 8073 マンション掲示板さん

    スーパーは世帯数を踏まえれば、出店候補地でしょうね。カスミ、マルエツ、成城石井、業務スーパー、オーケー、西友、サミット等、楽しみですね。カラオケとゲームセンターは希望せずに。

  66. 8074 匿名さん

    >>8069 匿名さん

    確かに亀戸は終わってる。

  67. 8075 マンション掲示板さん

    日々の生活に直結するので、とにかく安いスーパー希望。

  68. 8076 名無しさん

    スーパー玉出の関東初出店ないかな。

  69. 8077 匿名さん

    ヨークマートかライフがいいなあ

  70. 8078 マンコミュファンさん

    >>8074 匿名さん
    亀戸で終わってたら平井は死んでますね…

  71. 8079 検討板ユーザーさん

    亀戸クロスに駅力劣ってるんだからせめてマンションスペックは同等もしくはそれ以上にして欲しかったな。なのに価格も高けりゃスペックダウンって、、、何かの苦行ですか笑?

  72. 8080 匿名さん

    亀戸も平井も人気の高い街ですよ。

  73. 8081 eマンションさん

    小岩は、いよいよシャポー小岩のグランドオープンが来年3月下旬に決まったみたいですね。
    初登場のショップは15点あるようです。来年にはプラウドタワー小岩セカンドもMRがオープンするだろうから来年が楽しみですね。

  74. 8082 マンション検討中さん

    マキダイはないですよね?

  75. 8083 匿名さん

    オーケーなら十分ですね。
    個人的にはライフも好き。

  76. 8084 マンション掲示板さん

    >>8083 匿名さん
    ロピアも良いですよ。肉の質はピカイチ

  77. 8085 匿名さん

    業務スーパーがお似合いですね

  78. 8086 匿名さん

    業務スーパーは平井みたいな土地が高いところだとペイしないと思う。

  79. 8087 マンコミュファンさん

    スーパーは西友がはいるのかな?

  80. 8088 通りがかりさん

    >>8086 匿名さん
    平井みたいな土地の高いところ?いや逆でしょ笑
    まあ平井は人気が無いからそもそもペイしないけど

  81. 8089 匿名さん

    >>8087 マンコミュファンさん
    西友いいですね。
    わりと安いしPB商品が充実してます。

  82. 8090 eマンションさん

    >>8089 匿名さん

    ドクターランド、塾、クリーニング、書店など、既存店舗と違う形で持つかと思います。

  83. 8091 マンション掲示板さん

    >>8089 匿名さん
    楽天ポイントもつくしね。

  84. 8092 匿名さん

    平井の地価かなり高いですよ。プラウドができたことでますます人気が高まると思います。

  85. 8093 検討板ユーザーさん

    SAPIXが来ないかな。お茶の水まで通わしているけど15分かかるからな

  86. 8094 匿名さん

    >>8079 検討板ユーザーさん
    ユカイフルぐらいはここにもつけて欲しかったな。

  87. 8095 口コミ知りたいさん

    >>8092 匿名さん
    小岩より高いですからね

  88. 8096 検討板ユーザーさん

    >>8088 通りがかりさん
    ペイペイすると思うな?

  89. 8097 名無しさん

    >>8080 匿名さん
    どちらもいい街ですよね。

  90. 8098 口コミ知りたいさん

    >>8084 マンション掲示板さん
    蔵前通りのロピア渋滞は勘弁して欲しいな。今日もプラウドタワー平井の手前の平井大橋からロピア渋滞していた。

  91. 8099 名無しさん

    >>8090 eマンションさん
    書店ならT-siteがこないかな。

  92. 8100 マンション検討中さん

    蔦屋書店だといいですね。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円~2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸