埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社

公式サイト:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/wako36/

総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト和光丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンコミュファンさん

    >>240 マンション比較中さん
    そうです!ヤオコーでも無印でもなく、歯科医院がフライングしてる感はありますが笑

    この画像の「総合衣料品」の場所が無印でしょうかね。
    あいゆう歯科は「130坪」という記載がありますが、そのような大きさの区画が無さそうなんですがねー。「フィットネス」の区画が130坪くらいだからそこが歯科に変わるのかな?

    あれこれ推測しても仕方ないですね笑

  2. 242 匿名さん

    モデルルームの外環側道側ってプレハブ感丸出しだけど、この先もあのままなのかな?
    使い終わったら取壊すわけだからコストカットしたいのはわかるけど、マンション自体もコストカットしまくってんじゃないかと勘ぐってしまう。
    何千万もする高い買い物する人の気持ちを読み取れてないような…

  3. 243 マンション掲示板さん

    >>242 匿名さん
    モデルルームの外観なんてどうでもいいけど、そこまでひどいの?笑

  4. 244 匿名さん

    >>243 マンション掲示板さん
    実物の写真でないのでアレだけど、片面だけこんな感じのプレハブ丸出し。
    もう何週間もこれなのでこの先もこのままなんだろな。
    せめて筋交いを内側にして外側は塗装するくらいすれば大した出費でなく外観も良くなっただろうに。
    まあこんなとこにケチつけても仕方ないんだけど、イメージって大事だと思う。

    1. 実物の写真でないのでアレだけど、片面だけ...
  5. 245 名無しさん

    >>244 匿名さん
    モデルルームで気分高めたい人にはマイナスでしょうけど、自分なんかは細かいコストカットして販売価格抑えてくれてるのかなと考えますけどね。
    まぁ価格次第ですけど。。

  6. 246 マンション掲示板さん

    個人的には36戸のマンションでモデルルーム建設すると一戸あたりの負担は結構きついと思うので竣工後販売にして欲しかった。
    素人意見ですが。
    ここの土地ずっと放置されてたしやろうと思えば出来たのではないかと思うけど。

  7. 247 匿名さん

    東向きは朝日が入り朝はぽかぽかですが日中から急に日が差さなくなるので、洗濯物が乾きにくいです
    朝早くから洗濯物を干さないとなかなか乾きません。
    前までは朝日が入ったほうがいいなと思っていましたが、案外日中から日が差す方が過ごしやすいなということがわかりました。
    家に長くいるという方にとっては日当たりって結構大事だと思います。

    日中あまり家にいないという方は、日当たり重視じゃなくてもいいのかな。



  8. 248 マンション検討中さん

    和光人気ですね。築14年で7階で65平米くらいのクレアホームズ和光も4180万で売れてました。妥当なんでしょうか?

  9. 249 マンション掲示板さん

    >>248 マンション検討中さん
    今の相場ならまあ妥当じゃないでしょうか。

  10. 250 マンコミュファンさん

    モデルルーム行ってきました。
    価格が低いことを期待していた方は撤退するしかないようです。

  11. 251 評判気になるさん

    >>250 マンコミュファンさん
    平均坪単価はいくらくらいなのでしょうか?

  12. 252 口コミ知りたいさん

    本日見学してきました!
    正式価格はまだ決まっていないとのことですが、話からすると平均坪単価310万ぐらいだと思います。
    どうせ高いならいいものを!と言わんばかりでした。ディスポーザー、ローシルエットトイレ手荒いカウンター、ほぼ全てのドア引戸ソフトクローズ、玄関前インターホンカメラ、ハンズフリーキーなど仕様はかなり高いのではないでしょうか。
    管理費は思ったよりかなり安かったです。

  13. 253 マンション検討中さん

    玄関前インターホンカメラはいいですね!
    修繕費はどうでしたか?

  14. 254 口コミ知りたいさん

    >>253 マンション検討中さん
    ㎡単価150円ほどでした。
    修積はまあ安ければいいってものでないのでなんともですが

  15. 255 匿名さん

    平均坪単価310万は高いですね。
    平均ってことはこれより高い部屋もあるわけで、それが4LDK80平米前後ならわかりますがそんな部屋は無いわけだし。
    人気の和光だからといって、その価格で出すとコケそうな予感・・・

  16. 256 マンション検討中さん

    そんなに高いんですか?プレミスト志村三丁目のようになりそうですね

  17. 257 マンション掲示板さん

    高いのはデベも承知なので、高くても買える理由をつけたって感じですかね。
    まあ自分は6,000万出せないので諦めです。

  18. 258 通りがかりさん

    丸山台の戸建て土地だけで6000万円なので予想通りって感じですね。和光だから安いって方よりは周辺を評価してる方向けですね。

  19. 259 マンション掲示板さん

    >>252 口コミ知りたいさん

    プレミスト平和台と同じような単価。
    ありえない価格です。

  20. 260 通りがかりさん

    270万前後の単価と思っていましたが、300オーバーとはビックリです。

  21. 261 マンション掲示板さん

    さすがに300オーバーはないと思いますし、投稿されている方の単なる所感か、または予定価格より高めに見積もっておくことで価格公開時にお得感出す販売手法なんじゃないかと。

  22. 262 マンション掲示板さん

    >>261 マンション掲示板さん
    違います。
    坪単価300オーバーはないというのは「投稿されている方の単なる所感」だと思いますが、いかがでしょうか?

  23. 263 マンション掲示板さん

    >>262 マンション掲示板さん
    はい、私の所感です。
    違うというのは、どういうことでしょうか?

  24. 264 マンション掲示板さん

    ザパークハウス和光市の中古が坪単価300万近くなってるわけだし、あり得なくはないでしょ。

  25. 265 マンション検討中さん

    2LDKが3,000万円台だったら欲しいなと思ったんですけど、厳しそうですね。
    今度の日曜日に見学予約してるんですけど、2LDKの部屋の間取り図とかはもらえるんでしょうか?

  26. 266 マンション掲示板さん

    >>260 通りがかりさん
    地縁者向けのチョー割高物件ですね。
    地縁のない人はまず手を出さないでしょう。

  27. 267 eマンションさん

    昨日見学に行きましたが、間取り図はもらえましたよ。

  28. 268 マンション検討中さん

    >>267 eマンションさん
    ありがとうございます。たぶん買えないけど見に行くだけ行ってみます。

  29. 269 eマンションさん

    >>266 マンション掲示板さん
    まあデベとしても、新築マンションの供給がない和光市の小規模マンションでわざわざ広域の需要を掘り起こしたいとは思ってないでしょう

  30. 270 マンション掲示板さん

    >>269 eマンションさん
    でべの視点なんてどうでもいいよ。
    あなたはでべですか?

  31. 271 マンション掲示板さん

    >>270 マンション掲示板さん

    いや、市場把握として必要な視点では?
    自分視点でしか見れないと、色々把握できませんよ。
    和光10分は供給少ないし、小規模だから強気の価格でいけるという予想立てれますよね。

  32. 272 マンション掲示板さん

    >>270 マンション掲示板さん
    どうでもいいわけないでしょ...
    デベは市場や購入者の状況を把握して価格とかを決めてるんだから。
    価格が高くても納得できる理由があるかぐらい把握しといた方がいいですよ。

  33. 273 口コミ知りたいさん

    >>84と文体が似てるな笑
    埼玉で徒歩10分以内なら坪250でも高いだの、戸田と比べてどうだの言ってた人かもしれませんね。
    また荒らすのか、、、

  34. 274 匿名さん

    >>266 マンション掲示板さん
    和光は価格が高めですが、意外と地縁のない人が買うケースも多いらしいですよ。
    不動産屋の話では地方からの転勤者からの問い合わせもよくあると言っていた。
    大体そういう人は東上線の和光市駅という視点はなく、有楽町線または副都心線で一本で行ける駅としての視点だそうです。

  35. 275 マンション検討中さん

    Ftypeはスパン長めで各居室の形状も綺麗でいいですね。
    ちょっとキッチンの位置的に家具配置が難しそうではありますが、、キッチン背面にカウンターを作ってくれても良かった気もします。

  36. 276 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  37. 277 eマンションさん

    >>274 匿名さん
    パークハウスのような魅力のある物件ならそうでしょうね。

  38. 278 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  39. 279 通りがかりさん

    >>179で予想した通り300万超えのようですね。
    順調に売れるかどうかはこれからですが、頑張って欲しいです。

    業者ではありませんが、戸建も視野にある方であれば下記も良いと思いますよ。立地は申し分ないです。6区画中、残りたぶんあと2区画です。
    きっとプレミストと検討層が被るグレードの物件でしょう。
    https://baibai.katsumi-f.co.jp/realestate/wako_maruyamadai3.html

    このあたりは被らないと思いますが、急に優しい価格になってきますね。立地は価格なりかと思います。
    https://www.rehouse.co.jp/kodate/bkdetail/F54Y7A0D/
    https://house.ocn.ne.jp/sp/new-ikkodate/detail/96184121.html

  40. 281 口コミ知りたいさん

    成増のパークホームズが路線価で10万高いのに坪単価平均260ほどなんですが、それでも和光市プレミアでそんくらい行くんですかね?
    本当に地縁者しか響かなさそう。。

  41. 282 匿名さん

    [No.280および本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  42. 283 通りがかりさん

    >>281 口コミ知りたいさん
    値段も異常ですが、高い値付に肯定的なクチコミが多いのも気になります。

  43. 284 マンション掲示板さん

    別に肯定的なつもりはありません。高いなーと思いますよ。
    ただ、和光市駅周辺マンションの新築の供給が3年間無かったことや、中古相場が上昇していること、設備仕様がかなり高いことを考えると売れるか売れないかは分からないと思いますね。
    成増のパークホームズは見ての通り売れ行きかなりいい(つまり、結果的に安いと判断されている)のでそこと比較するのは少しずるい気もします。

  44. 285 マンション掲示板さん

    >>284 マンション掲示板さん
    すみません、あとは小規模なので多くの人に売る必要がないということもあります。

  45. 286 匿名さん

    >>279 通りがかりさん
    一つ目の丸山台2の物件、被らないでしょう。
    上物入れたら8000万オーバーになるはずで、このマンションのさらに上の層がターゲットかと。
    むしろ総予算的には2,3つ目の方が近く、駅10分のマンションか10分オーバーだけど戸建か・・で迷うことはあるかも。
    丸山台って名前はイメージ良いけど、和光知ってる者からすると丸山台3丁目になるとちょっと残念な感じ。

  46. 287 匿名さん

    急な坂がある徒歩10分なのに高過ぎですね。
    中古で売る時、残債割れで苦しめられそうな気がします。
    終の住まいとしてなら関係ありませんが。

  47. 288 マンション掲示板さん

    >>118 買い替え検討中さん
    http://inouewataru.blog.shinobi.jp/Entry/1888/
    こちらのブログに言及がありました。

  48. 289 通りがかりさん

    >>284 マンション掲示板さん
    84ですか、割高とカキコミしたり、隣の戸田市と比較することがなぜ荒らしに当たるのか説明して下さい。




  49. 290 マンション掲示板さん

    >>289 通りがかりさん
    割高と着込みすることや戸田と比較することではなく、あまりに根拠のない意見をあたかも当たり前のように書き込んでしまったからでしょうね。
    また、その事に気付けていないからでしょう。
    まあ、今後注意すれば問題ないかと。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸