東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:06:24

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 5319 マンコミュファンさん

    また値上げを検討してるみたい。
    すみふ、やるわ。

  2. 5320 名無しさん

    >>5319 マンコミュファンさん

    え!?またですか!?
    どのタイプだろ...
    GもしくはKタイプあたりかな?

  3. 5321 匿名さん

    スミフ「先日値上げしたけど売れるなぁ…こんなマンション、よくこの金額で買うよなぁ…。よし、また値上げしてみるか、ぐふふ」

  4. 5322 eマンションさん

    千住大橋に住んで10年になります。
    初めて投稿してみました。
    平凡なファミリーで未就学児もいます。生活して住むってことを考えたら、私は千住大橋が好きですね。背伸びせず自然体で過ごせるのは、子どもにとっても親にとっても嬉しいです。庶民ゆえ大きな街に住んだことはありませんが、ここはのんびりしていて、落ち着くという感覚です。帰省して帰ってくるとポンテののんびりさに、東京なのになぜかほっとします。
    マンション購入も大きな買い物ですから、色々ご意見あると思いますが、住んでいる人目線ではいいとこです。

  5. 5323 名無しさん

    >>5322 eマンションさん

    千住大橋の街の雰囲気が東京の中で最も肌に合うならマストバイ。

  6. 5324 口コミ知りたいさん

    ぶっちゃけ千住大橋独自の空気って無いよ。北千住みたいな便利感や下町感も薄いし、The東京郊外の住宅街って感じ。
    あえて選ぶ理由は足立区プライスでタワマンに住めるってとこでしかない。千住大橋が合うと感じたなら、タワーにこだわらなければ選択肢はたくさんあるよ。

  7. 5325 名無しさん

    千住大橋在住ですが郊外感は感じたことないですね。
    街並みはニュータウンで、都心に出やすく、ちょうどいいといった感じです。

  8. 5326 マンション検討中さん

    >>5318 通りがかりさん
    ただ、ポンテポルタの客層が若干悪いのが気になります。
    やはり足立区のファミリーなので、ちょっと貧乏臭いんですよね。
    昼ごはんとかは混みすぎてすんなりはいれないし、入れてもチェーンの安いやつだし。

    この感覚わかる人いるかな…。
    8,000万やら9,000出せる人種とはだいぶ違うんだよなぁ

  9. 5327 マンコミュファンさん

    基本として、既存エリアか、再開発エリアか、という見方がある。これは足立区だろうが湾岸だろうが、郊外だろうが23区内だろうが、変わらない。既存エリアにポツンポツンと建つマンションに住むなら、既存の街並みの雰囲気の中で生きることになる。再開発エリアに建つマンションに住むなら、マンション街やチェーン店が多く入ったモールとともに生きることになる。
    私は両方とも経験あるが、街に個性のある既存エリアの方が好きだ。歴史の差と言えばよいか、徒歩圏内に良いも悪いも味がある。再開発エリアは安全、無難に創られ安心感あるが、徒歩圏内どこも同じ感じで刺激がない。なので車や電車でエリア外に出ることにはなる。このへんは好きずきか。

  10. 5328 通りがかりさん

    >>5326 マンション検討中さん
    返信ありがとうございます。5318です。
    私はタワマン購入を辞退した立場なので、あなたの言う出せる人種とは異なりますが、足立区の貧乏臭い感じが私は好きです。
    買い物は足立区内や埼玉方面へ安い物を求めて買い物に行くのが好きです。車で行くので矛盾しますけど。

    私がここを購入しようと思ったきっかけが、単純にタワマンに住んでみたいと思ったから。賃貸という方法もありますが、投資も兼ねて購入しようと思いました。
    現在住んでいるマンションはローン完済しているので、売れば買えちゃうと思ったからですが、子供からも反対されました。同じマンションの友達と離れるのは嫌だと。
    そんなこんなで妻と子から反対され私の購入する計画はなくなりました。
    どんな層の人が購入しているのかはわかりませんが、私の感覚だとここの購入者は足立区の貧乏臭さが好きな人も多いと思います。

  11. 5329 マンコミュファンさん

    >>5328 通りがかりさん

    投資なら都心の方がリスク低いよ。
    わざわざギャンブルすることない。

  12. 5331 eマンションさん

    >>5325 名無しさん
    郊外感が出るのって片側2車線で車線幅も広め、路肩もゆったりで歩道も広くて道路サイドには平置きの駐車場が備わったチェーン店が多いイメージ。つくばとか横浜センターとか

  13. 5332 マンション検討中さん

    >>5325 名無しさん
    R4日光街道も、都内はまだ割とマンションとか左右に多いですね。草加入った辺りから郊外感はより強くなります。埼玉と都足立区の県境、同じ足立区とはいえ、千住大橋から7.5kmぐらいあります。
    足立区は広いため、東京駅から千住大橋までと、千住大橋から都足立区と埼玉の県境までは同じぐらい距離あるので、イメージよりも実地見た方がいいですよね。

  14. 5333 口コミ知りたいさん

    >>5330 匿名さん

    都心の範囲はどこまで?

  15. 5334 口コミ知りたいさん

    千住大橋が都心はさすがに草
    世間知らずなのか、ご都合主義なのかどっち?

  16. 5336 匿名さん

    >>5335 匿名さん
    広義で言っても都心はないです

  17. 5337 口コミ知りたいさん

    あなたの脳内で勝手に都心を定義しないでね
    こういうのって不動産屋が広告でよくやる手口だよな~笑

  18. 5338 eマンションさん

    都心ではないが都内
    クソ狭いのにアホみたいに高い都心に住むのが、必ずしも価値観にフィットしない人って割と居ると思うんだけどな
    その点ここはちょうどいい

  19. 5339 通りがかりさん

    確かに「手が届く都内のタワマン」この価値はデカイね。
    ・都心で探したら1LDKの価格で3LDKに住める
    ・都心で探したら億をゆうに越える部屋に7-9千万程で住める
    ・都心のビルやマンションが所狭しと建っている景観と比較して景色が抜けていて自然も多い(これは部屋向きやフロアや価値観による)

  20. 5340 匿名さん

    どうしても東京がいい、どうしてもタワマンがいい、ただし他には手が届かないって人には合ってるよね。
    それならそうだと堂々としてればいいのに、資産性だの住環境だのと虚栄を張り出すと変なことになる。

スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸