大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. 東豊中クラスヒルズってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-08 10:09:54

東豊中クラスヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11の一部(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.55平米~111.96平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産

物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-14 13:13:28

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 61 周辺住民さん

    営業マンの方は活断層についてどう言ってましたか?

  2. 62 入居済み住民さん

    まあ断層なんて全国どこにでも通ってますからね~でしたよ(笑)
    あとは買い手の判断次第。

  3. 63 周辺住民さん

    えっ営業マンそんなことを言ってたんですか?

    今の時代そんな解答でその場しのぎの発言するなんて...。

    通常活断層が近くに通っているのを知ってたら、

    何らかの対応している等の解答があってもいいのに、

    ほんとにこの物件大丈夫?

  4. 64 ご近所さん

    モデルルーム前に立っている警備員のおじさんが、
    雨の中ずぶぬれになって立っています。

    モデルルームへ来るお客さんがたくさんであればしょうがないですが、
    ただモデルルーム前に立たされているようで、本当にかわいそうです。。

  5. 65 購入検討中さん

    活断層は正確には「確認できている・調査出来ている」だけで
    今無いからといっても今後の調査次第では安心できませんよ

  6. 66 物件検討中

    活断層の調査は誰がしてくれるの?

    活断層が近くにとおっているから何らかの対策してくれるわけじゃないでしょう。

    ここに限らず東豊中エリアはどこもリスクはあるってことですよね。

  7. 67 ご近所さん

    上町断層だと豊中だけでなく大阪全般が大きな被害を受ける見込みがあるようですね。活断層を避けたいならば大阪周辺はNGになりますよね。
    私は、東海地震の方が生きている間での確率が高いと考えたので、海抜の低い地域は避けようとしました。

  8. 68 周辺住民さん

    上町断層がもたらす地震被害は、阪神大震災の2倍以上になると予測される。

    また上町断層が地震を起こすと、その直上の幅100mから150mの範囲で、地面か約3mの高低差でたわむ「撓曲」が生じる

    と予測されている。

    最新の耐震基準を満たした建物でも、揺れには強いが、地盤のずれは想定していない。

    以上から東豊中エリアすべてがリスクがあるということではなく、クラスヒルズのような活断層の近くに

    建設されるマンションは、撓曲が生じるリスクが高いと考えられます。

  9. 69 購入検討中さん

    東豊中幼稚園と東豊中保育園ってどうでしょう?

    前向きに検討したいのですが、1才の子供がいるもので教育環境が気になります。

    ご近所さんが多いようなので教えてください。

  10. 70 匿名

    レジデンスの南はやっぱり一戸建てしか建たないらしいですよ。

  11. 71 入居済み住民さん

    東豊中幼稚園は娘が通っています。
    若い先生が多いですが、元気でみなさんしっかりされてると思います。
    そして、何よりありがたいのは、ママの行事などのお手伝いが少なく、お弁当作りは月1回です。
    逆に物足りない方もいらっしゃるでしょうが。
    徒歩なので、用事、行事なんかはかなり楽です。
    クラスは今のところ年少は5クラス、年中、年長になれば一クラスを減らして4クラスに。
    人数が多いので揉まれて育つといったイメージでしょうか(笑)
    確か、年長さんになれば、お習字や剣道が加わります。
    みんな真剣にやっていましたよ。
    他の幼稚園もたくさんあり、お友達の子達が通っていますが、嫌な話は聞いたことないです。


    東豊中保育園は働いているママが順番を待って預けるところです。
    昨年から子育て支援センターが建物内に出来たので、未就園児は日々の利用が可能です。
    保育園と子育て支援センターで、それぞれ未就園児が参加出来る行事もされてます。



  12. 72 入居済み住民さん

    地震について調べていたら以下のような記述がありました。
    地震が起こった場合、豊中ではほとんどが震度7いくらということもありますが、
    断層付近っていうのはやっぱり怖いですね。

    -----------------------------------
    表1 上町断層帯の将来の地震発生確率

    今後30年以内の地震発生確率 2%~3%
    集積確率 70%~90%超
    平均活動間隔 8000年
    最新活動時期 9000年以前

     表1に文部科学省・地震調査研究推進本部が調べた「上町断層帯の将来の地震発生確率」を示した。「今後30年以内の地震発生確率」が0.1%~3%未満の場合には、我が国の主な活断層の中では地震が発生する可能性が「やや高い」グループに属する。上町断層地震は2%~3%なので、可能性が「やや高い」ことになる。

     これに対して「集積確率」とは、前回の地震発生から評価時点までの間に地震が発生してもいい確率で、上町断層地震は70%~90%超である。この数字をどう解釈すればいいのだろうか。

     確率の話は難しいので、表1だけでは何のことかよく理解できないかもしれない。そこで表2「1995年兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の発生確率」を見てもらいたい。

    表2 1995年兵庫県南部地震の発生確率

    活動した断層 野島断層
    地震発生直前の30年確率 0.4%~8%
    地震発生直前の集積確率 2%~80%
    断層の平均活動間隔 1800年~3000年

     兵庫県南部地震の30年確率が0.4%~8%であるのに、上町断層地震は2%~3%なので、兵庫県南部地震の方が少し切迫感が強い。一方、兵庫県南部地震の集積確率が2%~80%であるのに、上町断層地震は70%~90%超なので、上町断層地震の方がかなり切迫感が強い。

     すなわち、近い将来に上町断層地震が起こるかもしれないという危機意識を持ち、「その日」に備えておく必要性を感じさせるだけの発生確率ということだ。

  13. 73 物件比較中さん

     15中は、11中と3中に挟まれているためあまり良くないという風に←結局見劣りしちゃうから。。。
    いわれていますが、全然そんなことはないですよ。

     教育環境的には、申し分ないと思います。

    15中も、レジデンス、戸建、クラスヒルズと物件購入金額が高いいわゆる、それなりの所得のもった方が集まって生活がはじまったら、もっとレベルは上がっていくと思います。

     3中とかもそうでしたよね。

    町が、奇麗になっていくのは、本当にうれしいことです。
    どのマンションに住んでもはずれはないと思いますよ~

  14. 74 検討中さん

    先日、モデルルームに行きました。
    価格を見せて頂きましたが、思っていたより高かったです。

    2400万円台〜だったので、他の部屋も価格的に期待できると思いましたが、
    1階の2、3戸のみが2400万円台で、階数が上がると一気に高くなる感じでした。

    周りのレジデンス、ロジュマンもまだ空いているのに、
    あの戸数、あの価格で空きが出ないか心配になりました。

  15. 75 物件比較中さん

    日曜日にモデルルームに行った時(2回目の訪問)、最初に行った際に見せてもらった価格表より、すでにかなり下がっている物件があると説明されました。
    例えば、東向き最上階で4000万台と言われていた部屋が(ちょっと目をつけていたので・・・)いきなり「このお部屋は3700万台になります!」という具合に・・・。
    思わず一瞬、飛びつきそうになりました^^;

    けど逆に、第1期分譲もまだまだなのに、既にこんなに価格を下げてていいの??

    というか、この調子じゃまだまだ下がるよな~(今契約したら損?)と思ってしまうのですが。

    欲しい部屋なら、やっぱり先に手を打っておくべきか・・・ちょっと迷ってます。

    それとも新築分譲では、こういう手法が当たり前なんでしょうか?

  16. 76 物件比較中さん

    他の物件でもそうですが、本価格決定までには見直しがある場合
    が多いようです。

    で、価格を下げる改定は、明らかにMRへの来場者が少ないからです。
    (すなわち思ったほど人気が確保できないと見るからですね)

    様子を伺うのもありかと思いますが、最近はみなさんの目も確かな
    ようなので、人気のある部屋は早々に決まっていきますので、適度に
    足を運んで営業さんに動きを聞いておく必要がありますね。

    あとは、こちらのような掲示板も人気の目安になっているようですよ。

    業者さんもしっかり見てますよね!?

  17. 78 物件比較中さん


    最上階の角部屋で本当に3700万ならすぐに売れると思いますが。

    そんなにここって安いのですか??

    隣のURの家賃も結構高いですから、不思議です。断層を皆気にしてるわけじゃないやろし。

    うーん。

  18. 79 購入検討中さん

    安いと思えるあなたがうらやましい。
    価格表見ましたか?
    安いのは一部の東向き住戸だけ
    南向きや東向きでも広い部屋は、さすがに高かったですよ(;一_一)
    いい部屋なので当り前なのかもしれないですが。

  19. 80 物件比較中さん

    私も安いと感じましたよ・・・・
    他社の物件をいろいろみているので・・・・

    ただ、購入する側としては、少しでも安い方がいいですが、近所の方や他物件の方も広告や、モデルルーム等にいって、ここの価格を知っていたら・・・
    安いからここにしたんだぁと思われそうなくらい、安くて、高い買い物をしているにも関わらず、ちょっと気が引けてしまいます。。。。

    大きな買い物をするからこそ、ちょっと見栄もはりたいところもあるわけで・・・・
    葛藤します・・・・

    あんまり、安さを出さないでこそっと値引きしてほしいなぁ(笑)

  20. 81 物件比較中さん

    なかなかモデルルームに行く時間が取れません。。。

    中層階(5階くらい)で3LDKでおいくらくらいからなのでしょうか?

    もしお分かりの方がいらっしゃれば教えてください。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸