横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ梶が谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 梶が谷駅
  8. ジオ梶が谷ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-23 16:09:47

ジオ梶が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2丁目11番4(地番)
交通:
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.42平米~92.27平米
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-02-13 12:50:39

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ梶が谷口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ネガレスにはいちいち反応せず受け流すべし。
    相手煽るだけ。

  2. 702 周辺住民さん

    1Fは眼前の歩道の高さよりも低いので覗かれますよ。
    勧められたけどやめました。

  3. 703 周辺住民さん

    20年以上近所に住んでいますが治安は大丈夫だと思っています。
    不審者を2-3回見かけた位です。
    ただ、夜になると公園・小学校ともにすごく暗くなりますね。

  4. 704 匿名さん

    えー⁈
    覗かれる程低くは無いだろ。
    それに、あそこは少し離れた歩道を歩く人が多く、目の前の車道を歩く人は少ないと思われる。
    でもまぁ、1階だからね。
    どうしても気になる人は、そもそも1階はダメでしょ。

  5. 705 匿名

    車道だと排気ガスが入りますね…低い所に流れるので。

  6. 706 匿名さん

    住宅街の中の道路なので、交通量は比較的少ないですけどね。
    1階は、好みが別れる所ですね。
    この物件の西側にあるマンションのように、1階が半地下のようにはならないので、上から覗かれる事はないんじゃないかな。

  7. 707 抽選はデキレース

    ジオ梶ヶ谷の抽選に落選しました。

    販売担当者は抽選は形式的なもので大丈夫というような意味不明なことを言っていたのに、抽選直前にはあわてた様子で不信感が募りました。ふたを開けてみたら、案の定落選でした。抽選させたい上客が現れたのでしょう。
    抽選は会場横に販売担当者が10人くらい並び、文句を言わせないような威圧的な印象でした。
    担当者が大げさにタマを若い順に1つ1つ順番に入れていくのですが、少数の玉を順番に入れれば最初や最後に入れた玉に有利不利を仕掛けやすくなります。実際、最初に入った玉が落ちたところが違いました。位置も違うし音も違いました。いかにも、、という感じです。
    売る売らないは売り手の自由なので、「貴方ではなく別の人に売ることを決めました」と言われた方が後味がよかったです。

    阪急不動産でどうしてもほしい物件が抽選になってしまったら、2倍の抽選の場合例えば玉を同時に10個入れ、最初に出た玉の奇数・偶数で判断するなどを提案されることをお勧めします。ちゃんと全ての玉が内部に入っていたことは、そのまま10回まわして確認すれば良いと思います。
    3倍の抽選なら9個入れて最初に出た玉の3の剰余系で判断すれば良いでしょう。
    あの様子だと阪急さんがそのような提案を受け入れるとは思えませんが。。

    私自身は、落選したおかげでたまプラーザの物件を契約でき、負け惜しみでなくとても感謝しています。
    その理由を挙げだすと掲示板が荒れるのでやめておきます。

  8. 708 匿名

    そういえば土曜日に宮崎台駅で看板持ちとチラシ配りの人がいたなー。

  9. 709 匿名さん

    >703
    あの事件が起きてから20年経っていませんが。
    あの事件はこことは全然別の世界の事件とお考えということなのでしょうか。

  10. 710 匿名さん

    抽選って、売主と販売会社、どちらが主導なんでしょう?ここではありませんが、私が体験した抽選は文句なく公正でした。色々あるんですね。

    707さんは残念でしたが、最終的にはご自分にあったマンションに出会えてよかったですね。

    ジオももう最終期ですね。そろそろここも閉鎖かな。

  11. 711 匿名さん

    >>707さん
    たまプラーザの物件を契約されたのですね。おめでとうございます。
    新築だと、シルフィーノかライオンズあたりでしょうか。
    たまプラーザいい所ですよね。駅が大規模に改修されてお店も増えましたし、
    大きい公園もあって、子育てもしやすい環境です。

    田園都市線は今マンション建設ラッシュで、選ぶほうとすれば、選択肢が増えていいですね。

  12. 712 周辺住民

    >709さん
    個人の価値観次第でしょうが、自宅から駅と反対方向に歩いて15分程の距離で生活圏以外での事件をどこまで気にするかということです。

    あのニュースを聞いた時は「あんなに遠くまで梶ヶ谷なんだ」と驚きましたが、身近で危険を意識したことはありません。
    徒歩15分以内で梶ヶ谷以外の場所はあるし、そこが生活圏であればその方が恐ろしいです。

  13. 713 匿名さん

    >705
    排気ガスなんて、あの構造でどうやったら入るの?
    いい加減なコメントはやめて下さい。

  14. 714 匿名さん

    ↑いちいち反応しない事。スルーできないの?

  15. 715 匿名

    ジオさんのチラシ、まだ配布しているようですね。
    週末は駅前で看板を持った方をお見かけしますが、あと4室なんですね。
    バースシティさんはほぼ完売のようですが、あちらはただ安けりゃいいって感じがします。
    私の個人的な好みはジオさんです。
    残念ながら私には手が出せない価格なので、値下げしてくれたらなぁなんて
    思ってしまいますが、それはないと思っているので、あきらめることにしました。
    万が一、値下げのお話が出たら教えて欲しいくらいです。

  16. 717 匿名さん

    716さん
    ずいぶん失礼な言い方ですね。
    他の住民さんが、いったいどれだけの生活レベルだといいたいのですか?

  17. 718 通りすがり

    ↑ただの荒らし又は、煽り発言と思われますので、
    スルーされるのが一番だと思いますが。

    そもそも、匿名掲示板で何を言われようと、気になさる事も無いと思いますし、
    荒らしはそういう反応を楽しんでいるので、みすみす、それに乗ってあげるのも、どうかと思いますよ。

  18. 721 匿名さん

    まだ残ってましたね

  19. 722 匿名さん

    ここまで苦戦するとは意外だったな。
    何が主因???

  20. 723 匿名さん

    すでに完売したと思っていました。

    うーん、宮前平周辺に新規にいくつかマンションが建つから、その影響で苦戦しているかもしれませんね。

  21. 724 匿名さん

    あれあれ、久しぶりにのぞきにきたら、まだ売れ残っていたんだ。
    まあ田都の陥没地帯、梶が谷だから、ある意味しょうがないわな。

  22. 725 匿名さん

    724さん

    宮前平に住んでいる者ですけどね、
    このジオの周辺、決して悪くありませんよ。
    閑静で住みやすい所です。

  23. 726 近所をよく知る人

    オレも住みやすいエリアだと思う。
    売れ残りの理由は駅からの道がアップダウンあったりちょっと寂しいからかな?

  24. 727 不動産購入勉強中さん

    阪急さんの知名度が関東ではまだ低いからなのも影響してるんじゃ?
    関西だとジオは高級の分類なんだけどね。
    しょせん関西の会社と見るか、知名度が低いからお買い得だと見るか。

  25. 728 ご近所さん

    コジマ電気の前の横断歩道が危険。
    梶ヶ谷の交差点の信号に近く、そこに向けてコジマ電気前の横断歩道の信号を無視して突っ込んでくる車がいる。
    私は2度ほど引かれそうになったので注意です。
    青信号でも決して油断しないように。

  26. 729 匿名さん

    まだ売れ残っているんですね。驚きました。
    やはりアノ未解決殺人事件を気にする人が多いということでしょうか。

  27. 730 匿名はん

    ↑それしか言う事がないんですかねぇ。聞き飽きました。
    ただ単に、値段が高いんです。それだけです。
    300万~500万程値下げすれば、売れるんじゃないでしょうか。

  28. 731 匿名さん

    それだけ値引けば売れますって、当たり前。
    逆に値引いても売れなかったらほんとにやばいです。

  29. 732 匿名さん

    そのくらいならもう値引いているんじゃないの。

  30. 733 匿名さん

    梶ヶ谷は、丘陵地帯の街。
    年を重ねていくと、歩行にきつい街になりますよ。

  31. 734 匿名さん

    この沿線は基本的に山坂が多いですね。
    それでも、新しいマンションが次々と建ちますね。

  32. 735 匿名さん

    まだまだ次々と建つから
    あんなマンションは買っちゃいけないと思われ、
    売れ残っているのでは。。。

  33. 736 ご近所さん

    現在梶ヶ谷住民です。
    住みやすいです。

    一般論として、銀行審査NGで空き発生とは良く聞く話。
    そんなに騒ぐ事ではない。

    駅改札口出てすぐ左脇に看板持っているけど見えないじゃないの。
    看板を横から見ても見えません、増してはまん前に立って見ようにも
    奇異に見られるしね。

    東急ストアに寄るため
    右に曲がる人の方が多いのに
    って言っても自販機の陰に立っていたけど
    見れるわけないだろ。

    キャッチコピーの「桜のヒルトップ」がいかにも狙っています的で見透かされているのかも
    梶ヶ谷に桜ってどこ?住民である私が一瞬考えたけど
    「公園横の・・・」にしたほうが自然です。

    何か考えないといけないと思います。

  34. 737 ご近所さん

    駅前の「捜査にご協力を」の看板どうにかならないのかしら?
    イメージ悪くて仕方ないです。

  35. 738 匿名

    >737
    遺族の気持ち考えなよ。

  36. 739 匿名

    どこの街だって事件はあるものです。事件があったから街の価値が下がる、と気にするくらいなら、この物件をやめればいいのでは?

  37. 740 いつか買いたいさん

    東急沿線マンションのスレッドは荒れる傾向ですね

  38. 741 匿名さん

    >どこの街だって事件はあるものです

    そんなことはない
    これといった事件のない町だってたくさんある

  39. 742 匿名さん

    どこの街だって。。。。

    関係者の方が必死で言っているのでそういう言葉はスルーで

  40. 743 匿名さん

    残りの部屋は値引くかもしれませんが、ちゃんと完売するでしょう。

  41. 744 匿名

    チラシが入ってました。
    源泉徴収票を提出してローンの事前審査を受けると、
    クオカード3000円分プレゼントだそうですよ。

  42. 745 匿名さん

    なんだかすごいプレゼント?ですねぇ

  43. 746 匿名さん

    来月頭には、現地モデルルームになるようですから、
    実際部屋を見て検討されたらどうでしょう。

  44. 747 匿名さん

    もう無理。

  45. 748 ご近所さん

    ここまだ売れ残っているんですね。なかなか苦戦してますな。

  46. 749 匿名さん

    オール電化のマンションだと、停電の時、どうなるんですか?

  47. 750 物件比較中さん

    当然、全て使えなくなりますよね。
    ただガスの場合もキッチンコンロ以外は電気のスイッチが必要な物が
    ほとんどだからあまり変わり無いかも。オール電化の場合、貯湯タンクに
    300リットル位水があるから、非常時は役に立ちそう。

    災害時の復旧は圧倒的に電気が早いですよ。

  48. 751 匿名

    タンクの水って・・何年も貯めてるのを飲むんですか?

  49. 752 匿名

    飲むだけじゃないよ 300リットルあっという間になくなる

  50. 753 匿名さん

    公園の桜が咲いたようですね

  51. 754 匿名

    キャンセルが出たのは何階の部屋なんだろう

  52. 755 物件比較中さん

    3階。
    見てきたけど、凄い良いからすぐ決まるでしょう。。

    私は残念ながら手が届かなかった。

  53. 756 匿名

    3階でそんなに高いんですね!最上階(5階)かと思った…。

  54. 757 匿名さん

    あとひとり!あとひとり!

  55. 758 匿名

    このマンションって上はいくらぐらいするマンションだったの?

  56. 759 匿名さん

    久々にのぞきに来てみたら、まだ売れてなかったのですね!

  57. 760 サラリーマンさん

    ネオジオ

  58. 762 匿名

    6000万ぐらいじゃなかった?

  59. 763 匿名さん

    今では3980万円の部屋ひとつみたいです。
    100メガショック

  60. 764 匿名さん

    完売御礼

  61. 765 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84621/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  62. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ梶が谷 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸