東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 18:11:36

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 703 契約者さん4

    皆さん窓ガラスフィルム付けますか?

  2. 704 契約者さん2

    >>702 契約者さん3さん
    おそらく10%ほど確保してると思います。
    平置きなら3台分、機械式なら7台分は確保されてるのではないでしょうか。
    駐車場数の設定はかなり絶妙だったと思います。

    今回落選された方は殆どおらず、ぴったりくらいだったと予想します。

  3. 705 契約者さん4

    >>703 契約者さん4さん
    ウエストで西日が強く、窓ガラスがLow-eではないので、お願いしようと思っています。

  4. 706 契約者さん1

    西日はフィルムは必須ですね。

    今の居住が南西向きの高層階でlow-eですが、
    今日もリビングがめちゃくちゃ暑いです。。。
    ちなみに冬は床暖だけでエアコンいれなくても大丈夫なほどですので、寒いのが苦手な方には良いですね。

  5. 707 契約者さん1

    窓ガラスフィルムって、日差しを中に入れない…という効果があるのでしょうか?はじめてのマンション購入のため、教えていただきたいです。

  6. 708 匿名さん

    駐車場、9割埋まっていると聞いています
    優先住戸が残っていればそこ用に確保しているのではないでしょうか
    平置き、あと15cm広ければなぁ……

  7. 709 住民板ユーザーさん3

    車もそうですが、駐輪場が足りないです!
    家まで持って上がるしかないのかな?

  8. 710 契約者さん1

    >>709 住民板ユーザーさん3さん

    何台応募したの?

  9. 711 契約者さん4

    >>698 契約者さん2さん
    テスラ持ちだったのですが、売却します。カーシェアで借りれるかなあ
    週末は厳しそうだなあ

  10. 712 住民板ユーザーさん3

    >>710 契約者さん1さん
    子供二人分2台と親の1台で計3台です。

  11. 713 契約者さん3

    >>712 住民板ユーザーさん3さん

    うちも3台OKでした。割と駐輪場余裕あるですね。

  12. 714 住民板ユーザーさん3

    >>713 契約者さん3さん
    いえ、うちは3台目は落選しました。
    3台とも大丈夫だったんですね。それはラッキーだと思いますよ!

  13. 715 契約者さん5

    うちも3台大丈夫でしたよ。

  14. 716 契約者さん7

    >>715 契約者さん5さん

    うちも3台確保できました。でも、1台キャンセルする予定です。先日愛用してた自転車の盗難に遭いまして…僕は普段乗らないんですけど、結構自転車好きで、この際気になってた折りたたみ機種を新規購入してトランクルームに入れておこうかなぁと。
    うちみたいに3台申し込んだけどやっぱりキャンセルする人も一定数いるかもしれないので、繰上げ当選あるかもしれません。

  15. 717 契約者さん3

    >>716 契約者さん7さん
    うちは3台申し込みして一台しか当選しませんでした。
    折り畳み自転車買うしかないのかな。
    1家族2台はとめられるように、考えてほしかったです。

  16. 718 契約者さん1

    上段一台分しか確保できず、毎日の子どもの送迎に必要な電動自転車の置き場がなくて困っています。
    キャンセル待ちも2桁近いので、3台確保の方から一定数キャンセルがでることを願います。

  17. 719 契約者さん4

    毎回自宅前まで持っていくのは、大変すぎますよね。。。

  18. 720 契約者さん1

    うちも駐輪場落ちました…
    抽選の当たりやすさって物件価格と関係あるんですかね…

  19. 721 契約者さん1

    1家庭2台までは優先なのに、3台決まっている人がいる一方で1台しか決まらないって、ありえないのでは?1台しか決まらなかった人は、希望を出すときに全てのブースに希望順位を書かなかったんですかね?選り好みしていなければ、1台しか当選しないってのは抽選のやり方からしてあり得ないですよ。

  20. 722 住民板ユーザーさん1

    >>719 契約者さん4さん
    自宅前は共有廊下でアルコーブもないので、ベランダへ持ち込むのが大変ですよね。。2台当たりましたが、3台持ちなので、大変です。。

  21. 723 マンション検討中さん

    そういえばレンタサイクル10台用意されるって話もありましたね。
    その辺をうまく回せるなら2台でも何とかなるのかな…

  22. 724 契約者さん3

    >>723 マンション検討中さん

    マンション専用じゃなくても、近所にシェアサイクルもありますよ。

  23. 725 契約者さん1

    >>721 契約者さん1さん
    その通りです。自転車のサイズを考え全てのブースに希望順位を書きませんでした。考えが甘かったです。。

  24. 726 契約済みさん

    全ての欄に希望順位を書いてくださいって、わざわざ赤字で目立つように書いてあったのに、もったいないことしちゃいましたね・・・。

    でも駐輪場、上段まで埋まるってすごいですね。
    都内の色々なマンションに住んできましたが、上段はちらほら空きがあるものです。
    やっぱり子供が多いんですね?

  25. 727 匿名さん

    下段当たりましたが電動機付きの子ども2人乗れる自転車なので左右の方とぶつかるのではと心配です。
    平置き外れました……そして全部バラバラの位置。

  26. 728 住民板ユーザーさん4

    >>727 匿名さん
    それぞれの駐輪場に停められる自転車のサイズ出てたはずなので、ご自身の自転車の寸法を測れば収まるか分かると思いますよ!

    2台がバラバラの位置になってしまうのは今回の抽選方法だと当然の結果なので仕方ないですね。。。そうしないと優先順位高い人は平置き2つ、低い人は上段のみとかになってしまって、それはそれで別の不平不満が出てしまうので。

  27. 729 契約者さん4

    >>727 匿名さん
    下段は上段の方が下ろす時に、
    左右にグイグイ寄せられるので、どのような自転車でもぶつかりますよ。そして、傷がつくことも多いです。
    その点、上段は左右にずらされることがなく、
    他自転車とぶつかる心配はありません。
    しかも、下ろしたり上げたりも、垂直式で力のいらない仕様なので楽々です。

    平置きも良かったですが、動線的に遠いですので、外しました。

    重さが許すなら、平置きを除けば、
    スライド上段が正解かと思われます。
    ただ傷つこうが構わないのであれば下段がベストチョイスですが。

  28. 730 匿名さん

    上段がそんなに楽とは知らず、下段で取ってしまいました。
    自分の自転車が傷つくのは良いのですが、周りを傷つけるのが心配です(汗)

    寸法をもう一度見直してみます

  29. 731 契約者さん

    奥まった場所の上段の駐輪場の人とか結局面倒で使わなくなって、駐輪場代もったいなくなって、半年もすればキャンセルとかでそうじゃないですか。

  30. 732 契約者さん1

    >>729 契約者さん4さん

    普通の自転車なら上段アリですよね!
    電動自転車は重すぎて上段載せられないのが残念です。

  31. 733 契約者さん5

    火災保険どこにしようか迷ってます。
    もう決められましたか?
    東京海上にしますか?

  32. 734 契約者さん2

    >>732 契約者さん1さん
    私も電動ですが上段です。
    最近は軽いの結構出てるので、電動ってだけなら選択肢は多いですよ。
    高価ではありますが。

    子供を乗せるのは重くて無理ですね。。

  33. 735 契約者さん1

    >>734 契約者さん2さん

    記憶違いだったらすみません。
    たしか上段って電動自転車はNGだった気がするのですが…

    うちは平置きと下段でした。
    3台あるのでもう一台は処分しようか考え中です。

  34. 736 契約者さん5

    >>729 契約者さん4さん
    傷つく?
    信じられない。
    一体どういう作りなの?

  35. 737 住民板ユーザーさん6

    >>736 契約者さん5さん

    普段、余り区営の駐輪場やスーパーの駐輪場は利用されないですか?
    下段は特に狭い空間での出し入れになるので、横の自転車のハンドルや人、荷物がぶつかることが上段より多いです。
    下段ラックは横スライド式なので、スライド時に慣性で左右にブレてぶつかる可能性があります。

    また、上段ラックの使用者は、自分の自転車のラックを下ろすスペース分確保できるように下段をスライドさせてから上段ラックを昇降させる必要がありますが、配慮が足りない方であれば、下段ラックの横移動が不十分で下段の自転車にぶつかる可能性があると思ってます。

    とはいえ、私も勿論現物を触って無いので、想定よりもラック間のスペースが広くて傷もさほどつかないかもしれませんが。

  36. 738 住民板ユーザーさん6

    >>735 契約者さん1さん
    電動でも、上段ラック大丈夫ですよ!
    重さや全長、幅、高さが規定内であれば収納可能です。

  37. 739 契約者さん5

    >>737 住民板ユーザーさん6さん
    なぜ区営とかスーパーの駐輪場の事例に出してるんですか?
    少なくとも分譲マンションのスライド式だったら
    ぶつかることなんてありませんけど
    おそらく西早稲田も上下ずらして作られてるから
    ぶつかって傷つくなんて事ないですよ。
    きっと!

  38. 740 住民板ユーザーさん6

    >>739 契約者さん5さん
    両隣との間隔が狭ければぶつかりますよね、ってことが言いたかったのです。もしかしてご気分を害してしまったでしょうか?すみません。
    チャイルドシートやハンドル、その他付属品などが接触するだろうという想定です。
    下段が横スライドで位置を動かせる以上、上下ずらして作られていても接触の可能性は十分にあると思いますよ。
    自転車は駐輪場で多少なりとも接触されてしまうものなので、余程歪んだり割れたりするような破損でなければ私は許容範囲ですのであまり気にしていません…
    傷が気になる方は上段の方が良いだろうと思いますよ!

  39. 741 契約者さん2

    >>739 契約者さん5さん

    スライド式はぶつかりますよ。
    それが絶対に嫌なら、平置きもしくは上段にしておいた方がいいですよ。

  40. 742 契約者さん1

    >>738 住民板ユーザーさん6さん

    そうだったんですね…!
    大変失礼いたしましたm(_ _ )m
    とはいえ、電動は平置きがいいですよね。。

  41. 743 匿名さん

    >>742 契約者さん1さん
    電動はバッテリーが盗難されやすいですから、平置きが一概に良いとは言えませんけどね^^;
    セキュリティ的には問題ないと思いますが、子供が多いマンションですし、、
    かと言って、スライド式は思いっきり自転車同士をぶつけて自分のスペース確保する心無い人間も稀にいます。

    上段の垂直式ってめっちゃ楽なんですね、初めて知りました。
    今のマンションの上段は昔ながらのものなので、大変だったから避けてました。

    すぐ入出庫できる利便性か、傷、盗難を含めた安全性か。
    人それぞれですねー!

  42. 744 契約者さん7

    >>742 契約者さん1さん

    平置きこそ固定装置がないため、接触したり、倒れたりしませんか?特に風が強い日

  43. 746 契約者さん1

    >>744 契約者さん7さん

    たしかに倒れたりはよくあるかもです。
    とはいえ、朝の忙しく時間がない且つ子ども達がバタバタしてる中でラックから出すのが面倒で、平置きの方が個人的には助かるかなと思ってます。

  44. 747 契約者さん1

    木植えられてました。

    1. 木植えられてました。
  45. 748 契約者さん1


    ○質問
    数ヶ月前、駐輪場、駐車場の希望を記入して抽選に申し込みました。
    その後、なにもアクションした記憶がないのですが、もしかして10月や11月に会場に集まって抽選会等が開催されたのでしょうか?それとも、郵送で当選可否が送られてくるのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいました、ご教授頂けますと助かります。

  46. 749 契約者さん1

    駐車場、駐輪場の抽選結果は郵送で届いています。抽選会はあったそうですが、行っていない人がほとんどだと思います。

    駐車場が出来てきて、木も植えられ、雰囲気出てきましたね。

    1. 駐車場、駐輪場の抽選結果は郵送で届いてい...
  47. 750 契約者さん1

    >>749 契約者さん1さん
    早速、回答頂きありがとうございます。
    長い間家を空けている為、抽選に関して会場参加していなければ申込み自体が無効になるのかもとハラハラしてます。会場参加できていなくても抽選して頂けてるんですね。。安心しました。
    写真の掲載もあわせてありがとうございました!

  48. 751 契約者さん2

    >>750 契約者さん1さん

    11月中に返信しなければいけない書類が届いていますので、長く家を空けていて返信が難しいのであれば担当に連絡した方がいいですよ。

  49. 752 契約者さん1

    >>751 契約者さん2さん
    ご親切なアドバイスありがとうございます。
    早速、明日電話してみます。
    すごく助かりました、ありがとうございました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸