大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 中三国ヶ丘町
  8. 堺市駅
  9. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 3661 匿名さん

    >>3659 評判気になるさん
    これが冗談じゃなくて実際そうなんですよ。
    格安で立ち退きさせて、そのままでは売れないから解体業者や整備入れてきれいな土地に区画割りしたら、立ち退きの何倍もの値で売り始めるんです。

    内情知ってたらね、オイオイやりすぎやろ、それはさすがに売れんやろって思う強気の金額でも、市場がバブルなんで売れるんですよ。
    さらにグループ企業に売らせて仲介手数料もちゃっかりとるので土地価格にプラス100万は必要ですね。
    実際、長屋の後を狙っていましたが、無理でした。
    業者はボロ儲けで笑いとまらんですよ。

    しかも、良い場所の長屋なんて一般市場に出回る前に知り合い間で取引するので、そもそも業者にコネがないと買えないです。
    甘くなかった。

  2. 3662 匿名さん

    昨日契約してきましたー!
    非常に楽しみです!

  3. 3663 マンション検討中さん

    >>3662 匿名さん
    いいですね!
    色々言われているなか、こちらで契約した決め手を聞かせていただけますか?

  4. 3664 名無しさん

    >>3661 匿名さん
    三国ヶ丘の土地が買えなかったのでリビオをディスってるんですか?

  5. 3665 マンコミュファンさん

    >>3663 マンション検討中さん
    南大阪エリア、入居時期が極力先、新築、校区の良さ、学校が近い等を重視しておりましたので、リビオシティはその辺りの重視していた条件を満たしてくれたことが決めてでした。スクールゾーンがあることも嬉しかったですね。徒歩数分のような駅近である必要は無かったですし、内覧も行きましたが、設備のグレードも自分からすれば正直十分でした。共有部分は確かに今後どうなっていくか疑問はありますが、全ての希望を満たす物件など無いと思うので、自分にとっては周辺含めた他の物件よりもここが一番だと思い購入を決定しました。

  6. 3666 マンション検討中さん

    >>3665 マンコミュファンさん
    良い買い物をしましたね!
    小中学校は近いから良いと思うのですが、子供が大きくなった頃や社会人以降は電車利用が多くなると思います。
    時期を見て不便になれば引っ越しとか検討ですかね?

  7. 3667 マンション比較中さん

    三国ケ丘高校からの大阪公立大学ってのが理想ですね。

  8. 3668 匿名さん

    >>3664 名無しさん
    え?長屋や廃墟アパートの話の流れじゃないんですか?
    むしろどのあたりがリビオのディスになってるんですか?

  9. 3669 マンション検討中さん

    >>3666 マンション検討中さん
    リセールバリューが期待できないって話がありますよ。
    売却後もローンがのこるかもね。

  10. 3670 マンコミュファンさん

    >>3666 マンション検討中さん
    そうですね!子供は2人を考えているので、2人目が中学卒業まではここにいて、それ以降は状況見てって感じですね。将来のことは誰も分からないですし、今はオプション見ながら妄想してワクワクしてます!

  11. 3671 マンション掲示板さん

    >>3668 匿名さん
    ディスられ過ぎて過敏になってるのだろう

  12. 3672 マンション掲示板さん

    >>3665 マンコミュファンさん
    元々重視してなかった点を、営業担当のセールス力によって元々重視していたかのように思い込んでいるのかな?
    上手な営業って、思考を誘導されちゃうよね。

    さすがに重視していた点がリビオシティの特徴に近すぎて不自然に感じちゃう。

  13. 3673 マンコミュファンさん

    >>3672 マンション掲示板さん
    そう思われることもあるかと思いますが、事前にある程度調べた上でここの内覧に来ているので、寧ろこちらが知らず、営業担当から聞いて良いと思ったのはスクールゾーンぐらいです。周辺物件と事前に比べて、最初から第一希望ではありましたね。まあ仕事や家庭環境等色々な理由があった上で重視している項目ですので、そこは人それぞれですよ。

  14. 3674 匿名さん

    35歳年収700万夫、34歳年収300万妻、子供現在なしの平凡なサラリーマン家庭ですが
    70平米くらいの部屋買えますかね?
    住宅ローンは5000万は通りそうですが、4000万くらいで抑えたいのですが。

  15. 3675 マンコミュファンさん

    >>3674 匿名さん
    70㎡で4000万円だと物件をもう少し選ぶ必要がありますね。中古も含めるならたくさんありますよ。

    この辺りで新築70㎡なら4500万円からくらいですかね。
    住宅ローンは12~13万円/月くらいでしょうから、よほど贅沢していないなら買えるでしょう。
    子どもは2人までならギリギリ養えると思います。(子どもが小さいうちの奥さまの収入が下がるまたはなくなるのが痛いです。)
    ただし、以下にあげるような将来の不確実性があるので、余裕を見ておくに越したことはありません。

    ・将来の税率などの増加
    トレンドからして、税率や社保率は将来上がっていくでしょう。

    ・税制の世帯年収の考え方への移行
    コロナ給付金の時に世帯主の所得で判定するのは不公平で、世帯の所得で判定すべきでは?との議論がありましたよね。
    給付金だけでなく税制とかも含めて世帯に対して考えられていく可能性はあると思っています。(3674さんの場合、年収700万円の所得税率から1000万円の所得税率に上がる可能性があります)

    ・住宅ローン減税
    来年適用分の制度は決まっていません。
    今年は見送られた「利息が上限」が来年は適用される可能性もあります。

    ・共働きのリスク
    共働きの場合、働けなくなって世帯収入が下がるリスクは片働きの場合の2倍あります。

    繰り返しになりますが、余裕のある資金計画を。

  16. 3676 匿名

    >>3674 匿名さん
    頭金にもよりますね。


  17. 3677 匿名さん

    >>3676 匿名さん
    中途半端な役に立たない回答ですね。
    頭金がいくらならどう判断されるの?

  18. 3678 マンション検討中さん

    70平米の家、子どもなしならゆとりあり、子ども1人ならぎり、子ども2人は狭くて物があふれる。

    子供が未確定なら、私なら賃貸か駅近築浅中古マンションを買って子供の目処がついてから戸建ても視野に入れて買い替えるかな。

  19. 3679 マンション検討中さん

    >>3674 匿名さん
    余計なお世話だと思いますが、ファアナンシャルプランナーの発想だと、夫婦の年齢からして子供をどうするかを考えたうえで何パターンか考えた方が良いと思います。

    ○こどもは持たない、、、5000万70平米あり
    ○すぐにほしいができなくても良い、、、妻の収入はあてにしない。3000万ぐらいで探す方が良い。
    (オプション追加、ちょっと良い物件3500万ぐらいがよく見えてくる、身の回りの買い替え等、なんだかんだと数百万余分にかかります)
    産休、育休中はローン不可の銀行が多く、復帰できれば良いですが、時短勤務で減収や退職となる可能性もあります
    ○こどもを絶対にほしい、、、不妊治療しないに越したことはないですが、冗談でなく状況によっては破産寸前までいく家庭もあるので、保険適用になるといえど家の購入資金とそれ以外とを夫婦で話し合った方が良いです。

  20. 3680 匿名さん

    ↑の意見を考えると、やっぱり年収700万円程度の30代だと、あんまり良い物件は買えませんねえ・・・

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸