広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2021-01-26 08:36:44
リビオシティ三国ヶ丘(仮称)堺ユナイテッドシティプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151500/
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2020.8.7 管理担当】
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
-
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
-
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
- 価格:3,698万円~4,398万円
- 間取:2LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
- 専有面積:66.67m2~71.01m2
-
販売戸数/総戸数:
16戸 / 337戸
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩7分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩11分 阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分 南海高野線 「三国ケ丘」駅 徒歩14分
|
間取り |
2LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
66.67m2~71.01m2 |
価格 |
3,698万円~4,398万円 |
管理費(月額) |
8,260円~8,800円 |
修繕積立金(月額) |
4,660円~4,970円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 10,000円~10,650円(一括)、専用庭使用料 : 470円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
337戸(ウエストカウンティ:174戸、イーストカウンティ:163戸) |
販売戸数 |
16戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月下旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
リビオシティ三国ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
1698
口コミ知りたいさん
三国ヶ丘の戸建ての方は、北側にある巨大な大阪刑務所は気にならないのでしょうか?小学校にも近いし、気になってます。
-
1699
通りがかりさん
>>1697 評判気になるさん
1696さんに同感です
お互いを適度にリスペクトしつつ、少し親しくなるとあっけらかんと手の内を見せてくれる方も多いように思います なのでマウントなどは一切なく、来るもの拒まず去るもの追わずで適度な距離感がありますね
-
1700
評判気になるさん
基本的にこの掲示板って「マンションの購入を検討している方」が閲覧,書き込みしにくるのかなって思うのですが、周辺住所がわざわざ時間を割いてこの掲示板を監視し、書込みに来てくれるのが不思議です。。。
まぁ、ありがたいんですけどね。。。
-
1701
名無しさん
>>1700 評判気になるさん
過去の他の三国ヶ丘のマンションにおいても、今販売中の他の地域のマンションにおいても、こんなに頻繁に近隣の方がやって来て誉めてくれるマンションは私の知る限りここだけです。
購入者等のなりすましでなければいいですけどね。
-
1702
通りがかりさん
>>1700 評判気になるさん
1696です
すみません、周辺住民ですが別に監視しているつもりは全くありません
十年ほど前に家探ししてまして、当マンションの土地が分譲されたら良いのになぁと思っていたので、こちらの土地には少し思い出があったものですから、たまたまサイトで三国ヶ丘ブランドについて聞かれていたので自分なりの私見を述べさせていただいたまでです
当マンションを誉めている訳でも否定している訳でもなく、せっかく出来るのだから良いものが建ってくれたらいいなと思っているだけです
-
-
1703
通りすがりさん
>>1701 名無しさん
この掲示板の噂がご近所さんやママ友の間で広まり噂されているのも一つの理由だと思いますよ。
良い意味でも悪い意味でも注目されてます。
ちなみに堺市駅横のマンションも話題にあがることがあります。
-
1704
マンション検討中さん
まぁ建築前は近隣からの反対等もあった物件ですからね。なので、他のマンションと比べて、気にして見にくる方も多少いるのではないでしょうか?
-
1705
匿名さん
実際の近隣住民もなりすましも両方書き込んでるでしょそりゃ。
もし、なりすましがほぼいないとすると近隣から注目され過ぎでしょ。周囲はストーカーだらけか?ってなっちゃう。さすがにそこまで暇じゃないんとちゃうかな?
となると、なりすましが多いと思うよ?
夏に、風評を気にする人たちが多そうって考察が多く出てたけど、その内容とも辻褄が合うしね。
-
1706
検討板ユーザーさん
この流れ、何回目?笑
ブランド性の質問が出る
→三国ヶ丘の良さを語る近隣住民、ブランドなんて無いと言う堺市に所縁のある方の意見、近隣とは名乗ってないけど褒める人、客観的な中立的な意見
→近隣住民の「良い意見」はなりすましと言われる
→ここの購入者の人間性批判が始まりそれに対する擁護または賛同
→この掲示板荒れてるねーとなる
→書き込みが落ち着く
→1番上に戻る
正直、なりすましも否定はできませんが、
この流れを誘発させるために客観的意見に見せかけた質問者やそれに対するコメントという見方も否定できません。
良いコメントはなりすまし
悪いコメントは、、、??
-
1707
マンション検討中さん
>>1706 検討板ユーザーさん
何回目?本当にそう思います。
-
1708
匿名さん
>>1706 検討板ユーザーさん
確かに繰り返しですね笑
でも全く盛り上がりのない寂しい板もあるので、それだけ注目度が高い証なんだと思います。
-
1709
マンション検討中さん
>>1696 通りがかりさん
こんにちは。
わかりますー。三国ヶ丘ブランドのことは知りませんが、三国ヶ丘に限らず、堺東駅からなかもず駅まで駅徒歩5分の良い土地は、40坪なのに5000万円しますよね。
百舌鳥八幡駅でも建物合わせて8000万しましたよー。たかだか40坪の小さな家なのに。
無理して買う場所じゃないなーと思いました。
そう考えると、このマンションは一軒家ほど高くなくて、買いだと思います!住民が増えて賑やかになるの楽しみですね!
-
1710
検討板ユーザーさん
>>1706 検討板ユーザーさん
そりゃ立証する術はないからどんな見方も否定できないんだけど、建設前に反対運動があったっていうのに「近所のものです」から始まる意見は好意的ものが圧倒的多数並ぶっていうのが不思議なところ。
購入者が書いてるんじゃない?って考えるのが自然なわけよ。
当然確証なんて何もないけどね。
-
1711
匿名さん
>>1710 検討板ユーザーさん
となると、アンチコメントは本当の近隣住民と考えるのが自然ですかね?
当然確証なんて無いんですけど。
-
1712
匿名さん
そうとも限らないんじゃないですか?
アンチコメントをしそうな人としてざっと思いつくのは、例えば、不快に感じている人(日当たりが悪くなった近隣住人、はずれの営業担当者に当たった元購入検討者)、購入したかったけど叶わなかった人(予算オーバーで断念、抽選漏れで断念、家族内の意見不一致で断念)、売れなくなると利益を得る人(同業他社、第二工区を考えているので値下がりして欲しい人、保育園の入園で競合しそうな人)などが考えられます。
逆に、近隣住人でもマンション南側に住んでいるとか、間に一区画挟んでいて日当たり面でのデメリットがないなどであれば、人が増えて活気が増すといった感じで好意的に捉えているかもしれませんね。そのような方が実際にポジティブなコメントを残されていても違和感はありません。
-
-
1713
評判気になるさん
1703さんは堺市駅横のマンションのスレにも登場された近所の方なのですかね?
良くも悪くも注目されてるとそこでもおっしゃってたような…。
ベルマージュが建つときもご近所の方々(何人いらっしゃるかは計り知れないですが)とさぞや騒ぎ立てたんでしょうね…。
こんな噂好きな方が近くに住んでるのだと思うと検討してましたが少し敬遠してしまいます。
今話題になっている三国ヶ丘ブランドもこのレベルか。と思われるんでしょうね。
-
1714
評判気になるさん
完璧なマンションなんて存在しませんから、否定的なコメントをしようと思えば必ずツッコミどころはあります。
(仮に、立地・設備が完璧でもその場合は価格が高いだろうからそこがツッコミどころとなる)
ただ、皆様ご存じの通り否定的コメントが出たときへの対応には上手い下手があって、最も上手いやり方は『スルー』ですよね。スレの住人が一枚岩でスルーできれば煽りは去っていくものとされています。一生懸命煽っても相手にされなければ面白くありませんから飽きてやめたり別のスレに行ったりするのでしょう。
その意味で、このスレが断続的に荒れ続けているのはスルーできないからだと思います。
近所の方というのが、実際に近所の方であるなら我慢できていないのは近所の方ですし、購入者が近所の方を演じているのであれば、我慢できていないのは購入者です。よかれと思ってコメントされているのかもしれませんが完全に逆効果です。
何度も同じ荒らされ方をすると憤ったり嘆いたりする前に、対応方法が最適であるのかを考えるべきだと思います。
また、注目されている証と捉えるのもズレています。コメント数が多くて建設的な話が進んでいるスレもありますので、そこと比べると低レベルです。
というわけで、気に入らないとしてもスルーしましょう!
-
1715
評判気になるさん
-
1716
匿名さん
安いし堺市の中では良いエリアなので、堺周辺通勤なら買いです。
子供は頭良くなってくれる事を祈るのみ。
最低でも泉北、堺東レベルの高校に入学してほしい
-
1717
マンション検討中さん
>>1698 口コミ知りたいさん
具体的に何を気にされていますか?
脱獄から小学校への立てこもりですか?
-
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
-
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
- 価格:3,698万円~4,398万円
- 間取:2LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
- 専有面積:66.67m2~71.01m2
-
販売戸数/総戸数:
16戸 / 337戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド