大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 桃山台駅
  8. ブランズ桃山台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-06-28 00:25:56

ブランズ桃山台

吹田市桃山台2丁目10番13(地番)
北大阪線 桃山台駅徒歩1分
敷地面積 2,349.05m2
鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上13階建
80戸
2LDK~4LDK
住居専有面積 64.71~145.20m2
駐車場 67台 (屋内平面14台、屋内機械式51台、来客用2台)
建物竣工 2021年2月予定
お引渡し 2021年3月予定
事業主(売主) 東急不動産
販売会社   東急不動産
設計・管理  株式会社日建ハウジングシステム
施工会社   株式会社森本組

お問い合わせ 0120-109-644
モデルルーム 千里中央駅付近に 開設済

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ桃山台

[スレ作成日時]2019-12-01 17:25:55

[PR] 周辺の物件
W TOWERS 箕面船場
シエリア京橋 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん 2020/02/17 07:32:56

    [No.158と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 163 匿名さん 2020/02/17 07:43:51

    現在千里中央住まいですが、桃山台を目の敵にする気が知れない。
    単純に駅徒歩1分で全戸が南向きで大規模公園に面しているという住環境は希少だし正直魅力的だと思う。
    戸数が少ないし機械式駐車場なので。修繕積立金が高くなるだろうなと思いますが、富裕層が住むのであれば問題は無いのかなと思う。

  3. 164 買い替え検討中さん 2020/02/17 08:33:22

    駐車場は機械式なんだね。でも80戸もあればEV2,3基あっても修繕積立金はそんなに心配いらないと思う。低層20戸程度の高級マンションは恐ろしいが、、、

  4. 165 匿名さん 2020/02/17 12:20:43

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  5. 166 匿名さん 2020/02/17 12:23:06

    みんななんやかんや言って桃山台に注目してる

  6. 167 匿名さん 2020/02/18 03:47:30

    駅のコンコースから駐輪場までのデッキがマンションに繋がったら最強。
    桃山台駅からバリアフリーで行けるマンションここぐらいじゃないですか?
    本当に買える人うらやましい。

  7. 168 匿名さん 2020/02/18 03:51:49

    >>159 通りがかりさん
    東三国は水害のリスクが。
    あと学区が気になります。外国人も多いし。
    東三国すぎたら新御堂筋流れ出しますね。

  8. 169 匿名さん 2020/02/18 09:19:22

    >>159 通りがかりさん
    東三国はガラ悪すぎ

  9. 170 マンション比較中さん 2020/02/18 12:07:44

    >>163 本当にその通り。
    南向きで、目の前には(たぶん)永久的に高層建造物が建たない。おまけに駅が近い。
    買い物などの利便性や資産性よりも、そういったことに魅力を感じる。そんな方々が買うのでは?

  10. 171 匿名さん 2020/02/19 01:02:44

    >>170
    駅前のアザールの中に阪急オアシスあるし買い物もほぼここで可能だし、コンビニもあるので買い物などの利便性も高いと思います。
    また、資産性に関してもこのあたりにお住まいの方ならご存じかと思いますが、ニュータウンの中でもここの桃山台や竹見台、新千里南町がずば抜けて地価が高いですし、ここのように駅前でなおかつ大きな公園前の立地はかなり希少で資産性が高いと思います。緑地の駅前のようなごちゃごちゃ感がないところもいいですね。
    車の場合朝の通勤は7:30までなら梅田まで早いと15分ぐらい、7:30超えると30分ぐらいと思います。やはり7:00前後に出かける方がいいかもしれません。新御堂まですぐ入れますし、日曜日など梅田まで車で10分もかからないので超快適ですよ。ただ事故による渋滞はうっとおしいので乗車する前の確認は必須ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    シエリアタワー中之島
  12. 172 匿名さん 2020/02/19 01:15:07

    昨日は新御堂めちゃ混んでた。メトロが運休で。

  13. 173 マンション比較中さん 2020/02/19 02:14:35

    桃山台の駅前のタクシー乗り場が行列していたのは、その影響だったんですね!

    う~ん、資産性を単純に地価で測るとなると、疑問が残ります。
    桃山台周辺の地価ってせいぜい90万/坪ですよね。小分けにした土地(割高)ですら100万くらいですよ。
    例えば都内23区端っこエリアなら、更地で坪200は超えます。でもマンション価格はここと同じくらいです。

    やはり、南向き公園ビュー×駅1分
    これらの相乗効果がこのマンションの「資産」を形成しているように感じます。

  14. 174 買い替え検討中さん 2020/02/19 04:48:20

    173さんのご意見はごもっとも。駅周辺の住宅地地価はそんなものですよね。しかし、商業地域の為、認可された容積率400%からすれば、住宅地80%の5倍です。つまり、計算上は500万/坪となり、取引価格480万/坪も論外ではありません。
    駅力からして、東急は商業ではなく高級マンションが良いと判断されたんですね。
    一戸平均土地代として4200万円の負担となります。当然、固定資産評価もそれなりになるでしょう。

  15. 175 匿名さん 2020/02/19 05:04:26

    >>174 買い替え検討中さん

    論外だろ。

  16. 176 買い替え検討中さん 2020/02/19 05:09:25

    事実は事実なのでね。東急さんも赤字にならないように、じっくり売って行かれるんだと思います。モデルルームにまだ行ってないから想像ですけど。

  17. 177 匿名さん 2020/02/19 05:21:23

    一戸平均土地代として4200万円の負担→分かる
    容積率が5倍になれば地価も5倍になる→分からない

  18. 178 マンション掲示板さん 2020/02/19 05:24:34

    >>174 買い替え検討中さん
    計算が逆の方がしっくりくる気がするのですが…
    部屋サイズ1、土地100を前提として、容積率80%なら80人で100の土地を共有するから、一人当たり単純には土地1.25の割当。容積率400%なら400人で100の土地を共有するから、一人当たり単純には土地0.25の割当。
    400%だから、土地面積に対して販売戸数を稼げるというメリットは、デベロッパー側の話では。

  19. 179 買い替え検討中さん 2020/02/19 05:30:48

    商業地ならだいたい容積率に比例して地価が変わります。
    梅田再開発の例では、地価相場が坪3000万だったところ、容積率が1000%から1600%になるという見込みから、オリックスは4500万で競り落としました。

  20. 180 匿名さん 2020/02/19 05:35:47

    >>179 買い替え検討中さん
    商業地域の地価が上がるケースは商業施設として再開発した場合、かつ再開発が成功した場合でしょう。ここはマンションになっちゃったからね。
    容積率を上げたら自動的に地価が上がるのなら世話無い。

  21. 181 マンション掲示板さん 2020/02/19 05:49:31

    >>179 買い替え検討中さん
    180さんが言われている通り、マンションで切売してしまった土地は、開発用地とはもはや別物ですよ。
    400%だから、土地を5倍近くで購入しても採算が確保できるというのはデベロッパー側のロジックであって、我々購入検討者からすれば価格転化(値上げ)される要因でしかなく、土地の割当が減るくらい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ桃山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~4900万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円~6,118万円

    2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸