東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-05 22:19:42

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 549 住民板ユーザーさん8

    >>547 住民板ユーザーさん2さん
    下り天井に調光式ダウンライト(G)が設置できないと言われたのですが、新商品が出て設置可能になった旨、
    コーディネーターから5日前くらいに連絡ありました。

  2. 550 マンション検討中さん

    >>549 住民板ユーザーさん8さん

    階数と間取りによって新製品も制限あるかも

  3. 551 住民板ユーザーさん2

    >>548
    >>549

    早々の回答ありがとうございました…!
    私もダウンライトとして、お勧めしていただいたのは、調光のGでしたが、下り天井は設置ができず、下り天井に設置するなら、非調光のHのみとの事で、設置位置に悩んでしまい、持ち帰り検討していました。
    新商品の連絡が来る事を期待して待ってみます!

  4. 552 住民板ユーザーさん1

    隣のスーパーはイオンスタイルで決定したのでしょうか?
    また、1Fの店舗はカフェなのでしょうか?
    いずれにしても楽しいです。

  5. 553 住民板ユーザーさん3

    >>552 住民板ユーザーさん1さん

    イトーヨーカドーが希望です。

  6. 554 住民板ユーザーさん3

    >>552 住民板ユーザーさん1さん
    まだ決まってないらしいですよ

  7. 555 匿名さん

    ミニスーパーはよくあるけど、フルサイズスーパーつきのマンションってなかなか無いですよね。
    何が来るとしても楽しみです。せっかくの立地なのでイートインやカフェ的なのも併設してくれたらいいな。

  8. 556 マンション検討中さん

    先週契約してきました。
    東急コスモス会の入会のご案内を頂き、早速ウェブで入会手続きしようとしたところIDが必要とのこと。
    特にそういったものは頂いてないのですが、皆さんは入会できてますか?
    入居してからのサービスなのでしょうか

  9. 557 住民板ユーザーさん1

    >>556 マンション検討中さん
    私は1期で購入したものですがもう会員になってます。
    先方よりお知らせが届くはずですが、担当者に確認された方が良いと思います。

    ハンズなど安くなりますが、地味に銀座の東急プラザの駐車場2時間無料が便利でよく使ってます。

  10. 558 匿名

    >>557 住民板ユーザーさん1さん

    ピンクのカードが届くんですか?

  11. 559 入居済みさん

    >>558 匿名さん
    少し前のことなので具体的な流れは覚えていませんが、郵送でコスモス会のカードが届きました。
    マンションマスターさんが挙げている金色とピンクのカードです。
    https://twitter.com/i/web/status/1280455744882569216

    109シネマズも500円引きで地味に便利です。

  12. 560 匿名さん

    郵送されてくるまで、ちょっと時間がかかったと思います。

  13. 561 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 562 住民板ユーザーさん

    >>555 匿名さん
    確かにサッと行ってサッと食べられるイートインがあると助かりますね。オフィスが近くにないので、平日の昼はそんなに混まないかも。そもそもコロナで巣篭もりか。。。ただ、休日は混みそうですね。

  15. 563 匿名さん

    ここもスカベイさんのように、独自の物件ホームページを作れたら良いですよね!

  16. 564 匿名

    >>563 匿名さん
    今ホームページ見ました。素敵ですね。ここも、公開空地でイベントとか開催すると聞いていますので、住民にとっても周辺の方にとっても便利なHPやアプリが出来ると思いますよ。

  17. 565 マンション検討中さん

    >>561 住民板ユーザーさん

    流石に引き渡し時にはコロナ終息してますよ

  18. 566 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん
    そうだといいですね。

  19. 567 匿名さん

    1階から4階のシャトルエレベーター、中のゴンドラはどんなデザインなのかご存じの方いますか?
    ガラス張りの中身がイケていなかったら嫌だなーと思って。

  20. 568 住民板ユーザーさん1

    管理組合が発足したらクックパッドマートの導入をぜひ検討して欲しいです。要望だします。
    こことクックパッドマートの相性は抜群だと思います。

  21. 569 住民板ユーザーさん1

    1Fの店舗スペースですが、コンビニに期待したいです。特にこちら側にないセブンイレブンさんを誘致出来れば最高です!

    スーパーはイオンという話もあり、安いスーパーと品質の良いセブンイレブンのコンビニなら素晴らしい組み合わせだと思います。

    豊洲駅からの導線やスカベイ側にもセブンイレブンはないので、デイリー、ファミマ、ローソンはあるものの、ブランズとスカベイの2千世帯以上でセブンイレブンを期待する人はかなり集客できるのではないでしょうか?

  22. 570 匿名さん

    >>569 住民板ユーザーさん1さん

    コンビニはスペース的に難しいんじゃなかったっけ?

  23. 571 匿名さん

    >>568 住民板ユーザーさん1さん
    受け取り場所を隣のスーパーにするということですか?スーパーを組合の意思で動かせる?テナントに決める権利があり、おそらくテナントはノーと思いますが、よくわからないので教えてください。

  24. 572 住民板ユーザーさん1

    >>571 匿名さん
    あー、違います。
    イメージしてるのは、クックパッドマートの冷蔵宅配ボックスを4Fのどこかに設置する事です。
    ちょっとした食材の購入にスーパーいくまでもなく、4Fまで降りるだけで入手できるなら便利そうだなと

  25. 573 住民板ユーザーさん1

    >>571 匿名さん
    近隣だとパークホームズやスカイズベイズで既にクックパッドマートが導入されていて大変好評ですし
    ここは4Fで乗り換えが発生するので更に利便性が良くなるかと

  26. 574 匿名さん

    >>572 住民板ユーザーさん1さん
    ご説明本当にありがとうございます。便利そうですね。ただ、個人的には敷地内スーパーの売り上げアップ、すなわちマンション事業の収益アップにつなげたい気持ちです。

  27. 575 住民板ユーザーさん1

    先日、契約してきました。
    質問なのですが、営業の担当さんって変えていただけるものなのでしょうか?
    担当の方が、資料に不手際があったりミスが多く、初めての住宅購入なのでちょっと不安です…。今後の引き渡しまでの段取りも、同じ担当の方がされるのでしょうか。
    こういう場合、ミスがあっても特に気にしないものなのか、変えた方が良いものなのかなど、教えて頂けると幸いです。。

  28. 576 匿名さん

    >>575 住民板ユーザーさん1さん
    上司の方と話をさせてくださいとお願いし、上司の方に事情をお話すれば担当を変えて頂けると思いますよ。高い買い物になりますし、またこれから長いお付き合いにもなりますので、決しておかしな話ではありません。

  29. 577 匿名さん

    >>576 匿名さん
    これから長い付き合いになるんですか?

  30. 578 住民板ユーザーさん1

    カーシェアって後から組合で導入は現実的ではないでしょうか?

  31. 579 住民板ユーザーさん1

    >>577 匿名さん
    なりませんよ。営業と付き合うのはほぼ契約書を書くまでです

  32. 580 住民板ユーザーさん1

    >>576 匿名さん

    ありがとうございます。参考になりました!

  33. 581 住民板ユーザー

    >>556 マンション検討中さん
    同じ状況です
    その後いかがですか?
    登録できましたか?

  34. 582 住民板ユーザーさん1

    >>575 住民板ユーザーさん1さん

    うちの営業さんもかなりミスが多いです
    提出書類の案内誤り、誤回答、知識不足等‥
    マンション購入は4度目ですが、こんなこと初めてなのでびっくりしていますが、悪い人ではないので、引渡しまでお世話になろうとは思っています

    これまで財閥系不動産販売の営業さんでしたが、こちらは外部委託委託なので、その差なのかなと思っていました

  35. 583 住民板ユーザーさん1

    >>582 住民板ユーザーさん1さん
    系列販売社でも外部委託でも変わりませんよ。
    営業担当の能力差は会社依存ではなく個人依存です。

  36. 584 住民板ユーザーさん1

    >>583 住民板ユーザーさん1さん

    たしかに個人依存な点は大きいと思いますが、所属会社によって採用時の難易度差によるポテンシャルのの差があったり、研修レベルに差があったりするような気がします

  37. 585 住民板ユーザーさん1

    >>584 住民板ユーザーさん1さん

    根拠の無い印象レベルの話になってきたので私の印象を話しますと
    自社物件だけ扱う会社と、請負で様々な物件を扱う会社では後者の方が経験値を詰めそうな印象あります。
    後者はダメなら次の仕事が来なくなるという事情もあります。

  38. 586 匿名さん

    >>585 住民板ユーザーさん1さん
    公務員と一緒ですね。一定の仕事すれば頑張らなくても仕事はなくならない

  39. 587 マンション掲示板さん

    >>582 住民板ユーザーさん1さん
    私のところも営業さんの知識レベルやコミュニケーションレベルが残念で担当を変えて頂きましたが新しい方も疑問を感じる方でした。
    私の担当の方だけ営業さんのレベルが他社よりかなり差があるのかと諦めておりましたが、他に購入された方も同じような経験をされていたんですね。
    場所や物件は気に入っていますが営業さんのレベルには残念です。。。

  40. 588 匿名さん

    >>587 マンション掲示板さん
    同じ人じゃないですか?名字のイニシャルだけ教えていただけませんか?

  41. 595 マンション掲示板さん

    [No.589~本レスまで、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 596 住民板ユーザーさん8

    レベル低いって言われてるのって男性の営業ですか?東急って女性の営業多いですね。

    私の担当営業さんも女性でしたが、凡ミスはあるものの不満はなかったですけどね。

  43. 597 住民板ユーザーさん1

    >>596 住民板ユーザーさん
    念の為…
    ブランズタワー豊洲の販売会社は東急ではありませんよ?

  44. 598 匿名さん

    >>597 住民板ユーザーさん1さん
    え、そーなんですか?

  45. 599 住民板ユーザーさん1

    >>598 匿名さん
    物件概要にしっかり明記されているので確認下さい。

  46. 600 住民板ユーザーさん8

    >>599 住民板ユーザーさん1さん
    物件概要を見ると販売代理と書いてあり住説は東急がしたはずなので、販売をしてないということではないんじゃないですか?
    他の代理店の営業の方が数は多そうですが…。

  47. 601 住民板ユーザーさん6

    先日契約してきました、一次取得で含み益なくきついですが1番気に入ったマンションでした。

    皆さまよろしくお願いします。

    スーパー普段使いしやすいとこが入って欲しいです

  48. 602 住民板ユーザーさん6

    豊洲→有楽町の方向の電車は朝は混んでますか??
    分かる方教えて頂けると助かります。

  49. 603 住民板ユーザーさん1

    >>602 住民板ユーザーさん6さん

    全然混んでないです。車両によっては座れます。

  50. 604 住民板ユーザーさん8

    >>602 住民板ユーザーさん6さん
    上記の方と同じですが、本当に混んでないです。
    私は少し遅めということもありますが、毎日座ってます。

  51. 605 住民板ユーザーさん1

    都心隣接で座って通勤可能な駅って数えるくらいしかないですし、豊洲は本当に穴場です。

  52. 606 匿名さん

    >>605 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。

  53. 607 マンション掲示板さん

    >>604 住民板ユーザーさん8さん
    コロナ前から座れますか?
    また何時ごろですか?

  54. 608 住民板ユーザーさん1

    >>607 マンション掲示板さん
    コロナ前からですが、そもそもコロナ前の事を聞く意図は?
    今と未来はwithコロナ、afterコロナですよ

  55. 609 住民板ユーザーさん6

    >>607 マンション掲示板さん
    9時過ぎです。
    コロナ前から座れましたよ。

  56. 610 匿名さん

    >574
    >576

    東急だと営業との付き合いは契約のあとはオプションくらいまで。その後は管理部門が引き継ぐ。ただ、会社としての付き合いは引き渡し、アフターサービスまで続く。あと何かあったら瑕疵担保責任の10年後まで。まあ、この場合は個人ではなく管理組合で交渉だろうけど。

    会社としての最低レベルは揃えてほしいから、ちゃんとクレームは上げた方がいいかな。伝える先は576さんがコメントしている通り上司。

  57. 611 匿名さん

    >>605 住民板ユーザーさん1さん

    都心隣接ってどの辺りまで?

  58. 612 住民板ユーザー

    >>611 匿名さん
    山手線各駅から
    普通電車乗車時間10分以内かな?

  59. 613 住民板ユーザーさん1

    検討板で夜になるとトップラインや縦のラインが光ってライトアップとありますが、ご存知の方いらっしゃいますか?

    私が聞いた際は、ここは何も光らないと聞いたのですが、、

  60. 614 住民板ユーザーさん1

    >>613 住民板ユーザーさん1さん
    メールで担当営業に確認するのが確実です。
    過去に口頭で聞いた時は光らなかったけど今は仕様変わった、みたいな話かも。

    メールなら前はああ回答しましたが実はこうでしたごめんなさいって連絡もしやすいですし

  61. 615 住民板ユーザーさん8

    1期の頃はまだ設計中で未確定だったものを、営業が無いと表現したのかもしれないので、確認した方が良いですね。
    仮に計画されてるとしても、住居側への光漏れがないように設計はされてるのだと思いますが…

  62. 616 住民板ユーザーさん3

    >>615 住民板ユーザーさん8さん

    本当にトップラインや縦のラインが本当ならすごくですね!
    日本初とかみたいですね??

  63. 617 住民板ユーザーさん2

    トップラインが光る光らない、縦のラインが光る光らないで検討板は大揉めですね。。。

  64. 618 匿名さん

    モデルルームのライトアップはスタイリッシュでいいですね。
    ブランズもあんなライトアップだと注目あびそう、ワクワクします。

  65. 619 入居予定さん

    毎日のようにこのライブカメラで楽しみにしてみています~
    入居がまちきれない。。笑

  66. 620 匿名さん

    >>619 入居予定さん
    このライブカメラのチャットに書いてあるけど、
    このカメラでディズニーランドの花火がうつるの?

  67. 621 匿名さん

    東急不動産は、ブランズサポートウェブで間取り図とかフロア図とかの書類は提供しないんですかね?三菱はウェブからダウンロード出来たのですが。

  68. 622 契約済みさん

    本日契約してきました、皆様よろしくお願いいたします!

    一階の店舗がペットokなカフェ、スーパーがOKストアで祈っております!

  69. 623 住民板ユーザーさん2

    >>622 契約済みさん

    カフェとスーパーはOKが候補って営業の方は言ってたのですか?

  70. 624 契約済みさん

    >>623 住民板ユーザーさん2さん
    いいえ、ただ個人の願いです笑

  71. 625 住民板ユーザーさん1

    OKはお台場のしか行ったことないのですが、そんないいのですか??

    品川シーサイドのようなイオンが入って欲しいです

  72. 626 住民板ユーザーさん1

    スーパーは東急ストアな気がします!

  73. 627 匿名さん

    >>626 住民板ユーザーさん1さん

    東急ストアにするのが自然。ジムもオアシス。

  74. 628 住民板ユーザー

    東急こすもす会の入会案内がまだ届かない?
    みなさんは契約後どの程度で届きましたか?

  75. 629 住民板ユーザーさん4

    うちも契約してもうすぐ1ヶ月経つけど来ないです
    営業さんは半月後って言ってたからそろそろきて欲しいなー

  76. 630 住民板ユーザーさん1

    うちは半月できましたよー

  77. 631 住民板ユーザー

    >>630 住民板ユーザーさん
    最近の契約ですか?
    私は8月初めですが
    まだ届かないです。

  78. 632 契約済みさん

    重要事項にバルコニーでの臭気の発生は禁止となっていますが、これってバルコニー全面禁煙の事ですか?皆様どう思いますか?

  79. 633 住民板ユーザーさん3

    >>632 契約済みさん
    近頃はベランダバーベキューだアロマだなんだといろいろあるので、タバコに限らず全部ひっくるめてじゃないですか?

  80. 634 匿名さん

    バルコニーは全面禁煙です。

  81. 635 匿名さん

    ベランダで喫煙してたらバチ切れするのでやめてください

  82. 636 契約済みさん

    >>634 匿名さん
    よかったです!安心しました!!!

  83. 637 住民板ユーザー

    >>632 契約済みさん
    私は喫煙も臭気の発生に含まれると思います

  84. 638 住民板ユーザーさん1

    検討板に上がってましたが今からオプションに組み込んで貰えないですかね?
    新築を引渡し後にリフォームするのは色々無駄すぎますよね。

    https://r.nikkei.com/article/dgxmzo64142700t20c20a9xq1000?s=5

  85. 639 契約済みさん

    >>638 住民板ユーザーさん1さん
    おそらく入居してからのリフォームになりますね。

  86. 640 住民板ユーザーさん8

    >>635 匿名さん

    部屋の中なら良いですか?

  87. 641 住民板ユーザーさん1

    東急こすもす会についてご質問です。
    契約時に「東急こすもす会入会のご案内」は
    頂いたのですが、郵送申し込みに必要な申込書やWEB申し込みに必要な認証コードがなく
    新規申し込みできません。
    後々に正式な申込パンフレットが送られてくるのかもしれませんが、既に申し込みが完了されている方はいますか?

  88. 642 住民板ユーザーさん8

    届くのが結構遅いので気長にお待ちください

  89. 643 住民板ユーザーさん1

    >>642 住民板ユーザーさん8さん

    気長に待ってみます。
    営業の方に聞いても回答があいまいで。。

  90. 644 住民板ユーザー

    >>641 住民板ユーザーさん
    契約後に営業の方が入会の手続きをされます。
    入会手続きが完了後会員証が自宅に届きます。
    私は、契約からもうすぐ2ヵ月になりますが
    未だに会員証が届かないので昨日担当営業に
    問合せたところ、担当営業の方がこすもす会
    に問合せしていただき、盆休みや連休の関係
    で会員証の発送が相当に遅れていて昨日から
    遅れている会員証の発送が行われているとの
    連絡を頂きました。

  91. 645 匿名さん

    東急、コスモス会は気合いれてないみたい。今も東急のマンションだけど、その時は契約後、自動的に会員証送ってきたけど期限が入居まで。入居までのサービスなのかと思ってたら東急コミュニティの会誌に住民特典としてこすもす会の記載があったから問い合わせたら、対象なので入会申し込み書送りますだって。唖然。

    手続きが必要なら入居時に案内すべきでしょ。

  92. 646 住民板ユーザーさん1

    >>644 住民板ユーザーさん

    同じ様な立場の方が多いようですね。
    情報共有ありがとうございます。

  93. 647 住民板ユーザーさん1

    よく分かりませんが、物件契約時に自動的にコスモス会は自動加入で、とにかく待てば書類は送られてくる、という認識でいあっておりますでしょうか?

  94. 648 住民板ユーザー

    >>647 住民板ユーザー
    そうですね、まてば会員証が届きます。
    契約後に担当営業が、契約者に代わり加入手続きをしてくださいます。通常は1ヵ月程度でこすもす会から会員証が郵送されますが、少し遅れているようです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸