埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:14:51

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 4051 匿名さん

    ヤオコーは良いよ!
    ついでに角上魚類も欲しい

  2. 4052 口コミ知りたいさん

    引渡会の案内も来ましたね。

  3. 4053 マンション掲示板さん

    >>4051 匿名さん
    マーレの魚屋さんのクオリティがかなり高いので必要ないのでは

  4. 4054 口コミ知りたいさん

    >>4049 マンション検討中さん

    そんなに選択肢必要ですかね。マルエツとマーレで十分カバーできてる気がします。

  5. 4057 匿名さん

    今もヤオコー使ってますが、凄く良いです。
    お惣菜もパン屋も美味しい??
    おはぎは毎週購入しています。
    マルエツは全体的に価格が高めなで使ってないです。ヤオコーと比べてしまうとメリットは営業時間くらいかなぁと思ってます。
    ヤオコーがオープンしたらマルエツが閉店に追い込まれてしまうのではないかと…

  6. 4058 匿名さん

    絵文字のハートいれたら、?? になってしまった^^;
    お惣菜もパン屋も美味しいですよ!


  7. 4059 通りがかりさん

    商業棟1Fはヤオコー。
    西棟2Fはインターナショナル保育園(ラピスインターナショナル武蔵浦和?)。
    商業棟3F4Fはヤオコーとほぼ同じ床面積あるのでどこが入るか楽しみ。無印良品来て欲しい。
    あとは5Fはカフェかな。完成予想CGよりもガラス面が増えていい感じになってるので期待。

  8. 4060 検討板ユーザーさん

    >>4059 通りがかりさん
    事務所棟も地元の不動産屋が何階まで入るかによって空きがある可能性あり。

  9. 4061 口コミ知りたいさん

    >>4059 通りがかりさん
    無印よりもユニクロの方が喜ぶ人が多いのではないかと

  10. 4062 通りがかりさん

    >>4057 匿名さん
    惣菜派はヤオコー大好きだよね
    自炊派はあまり行かないかもだけど

  11. 4063 口コミ知りたいさん

    >>4060 検討板ユーザーさん
    建物のデザインや規模見てると、流石に全部を不動産やさんというよりテナント入れそうですよね。

  12. 4064 名無しさん

    >>4059 通りがかりさん

    良いマンションになりそうですね。発表が待ち遠しいです。

  13. 4065 口コミ知りたいさん

    結局、商業施設のテナント集めはヤオコーがやっているということかな?
    野村もJRもテナント集めには絡んでいないと聞いているので。

  14. 4066 口コミ知りたいさん

    日銀の政策変更で変動金利が上がってここが高値掴みにならないことを祈ってます。
    やっぱり10年前にマークス買っといて良かったのかも

  15. 4067 評判気になるさん

    >>4066 口コミ知りたいさん
    10年前に買った人はどこでもまあ悪くは無いよ。
    だからって他の物件荒らしに来なくていいですけどね。
    ここが高値だというなら周辺ももっと下がりますよ、
    けど相対的にめちゃくちゃ高いとは思わないですけどね。

  16. 4068 マンション検討中さん

    >>4066 口コミ知りたいさん
    10年前と比較されても…

  17. 4069 マンション掲示板さん

    >>4061 口コミ知りたいさん
    単純に疑問なんですが、どうしてユニクロ重宝されるんですか?衣類はそんな頻繁に買わないし、無印の方が雑貨や食料品も売ってて実用性あって便利だと思うんですが。

  18. 4070 マンコミュファンさん

    >>4069 マンション掲示板さん
    私もどちらかというと無印の方がいいかな。

  19. 4071 検討板ユーザーさん

    無印では買う物がない

  20. 4072 口コミ知りたいさん

    >>4070 マンコミュファンさん

    近いから北戸田イオン行きなよ

  21. 4073 マンション検討中さん

    マークスの下、店舗が入るみたいで改装工事してるけど何が入るんだろ。あとマークスに保育園?入ってるけど、保護者なのかお迎えでいつも大通りに車つけてるよね。ここも保育園入るからそうならないように対策して欲しいな。

  22. 4074 マンコミュファンさん

    >>4073 マンション検討中さん
    都度通報するしか解決方法はないのでは。

  23. 4075 口コミ知りたいさん

    >>3867 マンコミュファンさん
    XEH認定の件、どなたか情報お持ちですか?
    控除額どうなるかなー
    野村に聞いてみます。

  24. 4076 通りがかりさん

    >>4075 口コミ知りたいさん
    ZEHのこと?
    確かに何の連絡もないね。
    控除がどうなのか分からないのに資金計画を決めろというのは不親切な気がする。

  25. 4077 通りがかりさん

    >>4076 通りがかりさん
    普通に考えたら公表されている断熱等級4に、ZEH-M取るための一次エネルギー等級6はあるだろうから省エネ住宅になるはずだけどなあ。

  26. 4078 匿名さん

    >>4075 口コミ知りたいさん

    失礼しました。表記間違えました。
    以下回答あったので、シェアします。
    まだ手続き中で確定してない、って感じです。

    プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナはBELS評価によりZEH-M oriented基準は
    満たしております。
    しかしながら、住宅ローン控除のZEH水準省エネ住宅の証明に当たっては、
    以下の[1][2]の書類のうち、いずれかの書類が必要です。
    [1]建設住宅性能評価書 断熱等性能等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上
    [2]住宅省エネルギー性能証明書

    本物件においては、
    [1]建設住宅性能評価書のみではZEH水準省エネ住宅の証明ができませんので、
    [2]住宅省エネルギー性能証明書が必要となります。こちらは2024年4月下旬頃取得予定でございます。

    [2]については、現在、建築部門においてZEH水準省エネ住宅の証明書を取得すべく手続きを進めていますが、
    証明書が発行されていないため武蔵浦和ステーションアリーナの住宅ローン借入残高上限額は2,000万円の回答
    となりますことをご了承ください。
    取得できましたらローン控除の借入残高上限は3,500万円となります。

  27. 4079 通りがかりさん

    >>4078 匿名さん
    ありがとうございます。
    省エネルギー住宅ではなくて、更に上を狙ってるってことなんですね。

  28. 4080 マンション検討中さん

    うちはそもそも所得制限に引っ掛かるのでローン控除は関係ないです。

  29. 4081 マンション検討中さん

    実際に立ってみると、色合いが落ち着き過ぎているし、高さも周囲のタワマンに隠れてしまっているので、折角のプラウドなだけにもったいない。

  30. 4082 評判気になるさん

    >>4080 マンション検討中さん
    うちもです。所得要件の年収が引き下がったし、上層・広い部屋の人たちは引っかかる人多いんじゃないですかね。

  31. 4083 ご近所さん

    買い物は北戸田のイオンモールが距離的にも便利だと思いますヨ。

    因みに、このイオンモールの隣にマンション立ってるけど、あれだけ近いと自分家の敷地内にイオンモールがあるみたいで羨ましい。

  32. 4084 匿名さん

    >>4078 匿名さん
    ありがとう。
    以前の回答と変わってないね。

  33. 4085 匿名さん

    >>4081 マンション検討中さん
    改札から出て右を向いたら目の前だからここより目立つマンションはないと思うけど。
    他のマンションが遠く感じてしまうくらいの距離感。

  34. 4086 マンション検討中さん

    >>4085 匿名さん
    駅徒歩1分だし、改札からの眺めは確かにそうなるかと。
    プラウドの物件なら、高級感が際立つ優雅な佇まいが周辺のどこからでも望めるシチュエーションを期待しますが、ここは周囲をタワマンに囲まれ見通しも良いとは言えず、色合いも周囲に同化してしまっている感が強く、その意味でもったいない。

  35. 4087 マンション掲示板さん

    >>4081 マンション検討中さん
    高さはないけれど他のタワマンより飛び抜けて格好いいと思うが。
    やはりラミスカイガラスが映える。

  36. 4088 マンション掲示板さん

    >>4086 マンション検討中さん
    高さはないけれど他のタワマンより飛び抜けて格好いいと思うが。
    やはりラミスカイガラスが映える。

  37. 4089 評判気になるさん

    >>4081 マンション検討中さん
    >>4086 マンション検討中さん
    自分には周辺プラウドタワーがいかにも埼玉という感じで良く見えませんがね。

  38. 4090 マンション検討中さん

    >>4089 評判気になるさん

    だってここ埼玉だよ?

  39. 4091 匿名さん

    >>4090 マンション検討中さん
    その通りすぎてわろた

    ラミスカイ綺麗でいいと思うけどね

  40. 4092 周辺住民さん

    どう転んでも高さのメリットには敵わないし、19階を卑下したところで意味はない。

    ただ周囲のタワマン住民から見下ろされてる感は否めない。

  41. 4093 匿名さん

    >>4092 周辺住民さん

    そりゃ周囲のタワマンと物理的な高低差があるから、20回以上の高層階からは見下ろされるのは事実でしょうけど、別に見下されてる訳じゃないから安心しな。

  42. 4094 口コミ知りたいさん

    >>4093 匿名さん

    やっぱりタワマンが良かったな

  43. 4095 匿名さん

    タワマンに囲まれた15階建てのマンションの15階に住んでますが、バルコニーに面した部屋のカーテンは日中でも開けたことがないですし、洗濯物も部屋干しです。

    気にならない人も多いと思いますが、例えば我が家のバルコニーを誰かが双眼鏡で覗いているなんてことがノイローゼになり引っ越した知り合いも現実的にはおります。

  44. 4096 口コミ知りたいさん

    要約するとプラウドタワー武蔵浦和レジデンスをディスってるということでおk?

  45. 4097 口コミ知りたいさん

    >>4095 匿名さん

    それは分かって住んだんでしょ?

  46. 4098 匿名さん

    >>4092 周辺住民さん

    周りの物件には少なくとも負けてないけどねここは。
    天井高も直近既存物件のレジデンスより高いし、
    例えば床快full装備のマンションって都内以外だとここしか無いんでは。

  47. 4099 マンション掲示板さん

    >>4098 匿名さん

    でもやっぱりタワーが良かったな…
    ちょっと後悔

  48. 4100 評判気になるさん

    今道路挟んで目の前にマンションあるところにすんでるけどミラーレスのレースカーテンのみでも全然気にならない
    さすがに下着姿でリビング出たりはしないけど

    みんなそんな気にするもんなのか
    誰かが覗いてるかもって自意識過剰すぎではって思ってしまう

スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸