東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    私はミストサウナ、好きですね!寒い日にマイクロミストで入浴するとホッとしますよ。お肌が潤う感じです。ま、必要か?と言われると、あれば嬉しいってくらいでしょうか。

    IHもとっても便利。とにかくお手入れ簡単。見た目スッキリ。火がないので安心安全。
    デメリットは、使えないお鍋があること。あとは強火で炒める中華料理は向いてないかな。ガンガン凝ったお料理したい人はガスですかね。私はIHで十分。

  2. 142 弁護士夫婦

    文京区外からの転入予定の共働き世帯です。
    主人が巨人ファン(篠塚、山倉、柳田、淡口あたりの渋い職人の熱狂的なファンでした)なので、立地が購入の決め手でした。
    保育園、幼稚園、水泳教室、学習塾、図書館、雰囲気の良いワインバー、おいしいパン屋、ケーキ屋、鮨屋、蕎麦店あたりの情報について詳しい方は、是非よろしくお願いいたします。
    私も、週末に一人で春日から本郷3丁目界隈を散策しました。樋口一葉さんなど多くの文豪もお住まいだったようで、歴史ある街並みに感動を覚えました。
    菊坂通り沿いには、ピエロ本郷という新しいコインランドリーもあって、花粉症で外干しが苦手な我が家にとっては、救世主になりそうです。


    1. 文京区外からの転入予定の共働き世帯です。...
  3. 143 匿名さん

    当方、区内での転居予定者です。
    コインランドリー便利ですよね。
    菊坂近くには、アトリエドマヌビッシュというおいしいパン屋さんがあるのですが、この4月で閉店らしいです。元々根津のフレンチレストランでパンがおいしくてブーランジェリーとして独立したお店でした。ショックです。ですので、再開発においしいパン屋さん入って欲しいです。
    また、そこから数軒隣にあるマミーズアンスリールというアップルパイのお店も実は超有名店でおいしいです。他においしいケーキ屋は、白山寄りに位置するエリティエとアリンコロールケーキのお店です。
    本郷界隈は他にも正岡子規、坪内逍遥、金田一京助、石川啄木など文豪ゆかりの地や渋い坂が多数あり、散策にぴったりです。
    便利で味がある街が好きで離れられません。
    長文失礼しました。

  4. 144 住民板ユーザーさん1

    >>141 匿名さん
    私は、ガス派です。

  5. 145 住民板ユーザーさん1

    コインランドリーのステマ?
    わざわざコインランドリーなんて行きたくない。
    コンシェルジュでクリーニングの取次してもらえば良くないですか?

  6. 146 匿名さん

    >>145
    家の洗濯機で洗えないものもありますからね、あれば便利ですがピエロは菊坂の中腹にあったと思うので布団とかマットみたいな重いものを持って行くとちょっと遠いかな。

    それより白山通りを挟んで向かいのアヴランシュゲネーは一度行ってみた方がいいですね。この辺のケーキでは一番だと思います。皇居の反対側からわざわざ来る人もいますからね。

  7. 147 住民板ユーザーさん2

    >>133 マンション検討中さん

    経験談です。

    掃除は楽ですが、火力が弱い、IHは専用の調理器具が要る、中華鍋が使えない、電源を落としてもしばらく熱い、などのデメリットが多いと感じました。
    よく料理するならガスが使いやすいと思います。

  8. 148 住民板ユーザーさん2

    あれ若葉マークがつかなくなった。

  9. 149 口コミ知りたいさん

    区内転居者です。地味ながら菊坂面白いです。本郷通から入って★カフェ「free」★ イタリアン「ダマウ」 ★洋食「まつば」★イタリアン「オステリア」★ロシア料理「海燕」★フレンチ「cototoi」★カフェ「ひとは」 意外とお店あります。どれもリーズナブルで美味しいいですよ。ここは 山の手ながら人情味ある場所です。

  10. 150 住民板ユーザーさん2

    個人的感想ですが、春日周辺で好きな、夜は飲めるお蕎麦やさん。
    ●春日通り富坂下から登って途中の「舞扇」
    ●本郷三丁目みずほ銀行ウラの「田奈部」

    田奈部は春日ではないけれど、みずほ銀行窓口が春日にはないので(再開発を機に窓口店舗できるのを期待・現在ATMばかり…)窓口立寄りついでにお昼いただきますが、必ずダシまで残さず頂きます!

  11. 151 匿名さん


    いわゆる飲み屋街なんですね。

  12. 152 匿名さん

    住民の中に、法曹関係の方がいらっしゃるのは心強く感じます。

  13. 153 匿名さん

    東京ドームのスポーツクラブがどんなかご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 154 匿名さん

    >>153 匿名さん
    最近いろいろ値上げしてどんどん高くなってます。既存会員の会費は据え置き。新規会員は高くて不公平感あります。

  15. 155 匿名さん

    >>153 匿名さん
    結構混んでます。個人的には入会制限とかして欲しいです。パークコートの住人が押し寄せてきたらカオスな状態になりそう。

  16. 156 匿名さん

    そう考えるとフィットネスルームがないのが残念に思えてきますね。
    日々のシェイプアップや健康維持には非常に有用ですから。

  17. 157 匿名さん

    >>155
    時間によってはガラガラだったりしますよ。
    運動したい時間というのは割とみなさん同じみたいで他のどこのフィットネスクラブでもここと似たような時間が混む傾向にありますね。多分マンション中にジムがあっても複数かつ多種類のマシンを置けないのであまりトレーニングにはならないし、結局誰かが先にやっていてストレスを感じると思いますね。マシン待ちはかなり気まずいです。

  18. 158 住民板ユーザーさん1

    この前、近所を歩いたらこんにゃくえんま側に24時間のスポーツクラブ有りました。あれなんか近くて良いですね。

  19. 159 マンション検討中さん

    >>145 住民板ユーザーさん1さん

    あなたがコインランドリー行かないならスルーすればいい話でしょ。

    区外から転居するので近隣の情報とてもありがたいです。

  20. 161 匿名さん

    >>158
    西方交差点を渡ってすぐのローソンの上にもありますね
    白山通りを渡った反対側にもありますし最近増殖しています

    みなさん、4時を回って少し低血糖気味かもしれませんね。お茶の時間にしましょう

  21. 162 匿名さん

    煽り屋さんの一人が初心者マークが外れたので、違和感のある投稿にはレスしないでください。揚げ足を取られますよ

  22. 165 匿名さん

    ほんとに文面ですぐ分かりますね。相手にしないのが一番ですね。有益な情報以外に必要なものはありませんから。

  23. 169 住民板ユーザーさん1

    早く住みたいな

  24. 170 住民板ユーザーさん2

    [No.160~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  25. 171 匿名さん

    せっかくの契約者板、荒らさないでほしいですね。有益な情報だけをピックアップしていきましょう!
    二期のモデルルームが新しくできるのであれば一度拝見したいです。
    カラーセレクトもパンフレットと実際では違うと思いますので、もう一度実物を見て検討したいです。今のところ、モデルルームの文を考えています。

  26. 172 匿名さん

    171 匿名さん

    4/27から再びMRオープンとおっしゃていました。私も、もう一度、実際の色を確認したいと思っています。
    食洗機についてですが、二人世帯の我が家は、手洗いする方が早く済み、あまり使っていません。食洗機『なし』を選ぶ方はいらっしゃいますか?
    『なし』を選び収納スペースを増やす方が使い勝手がいいと考えてみたり、標準のものを無くすのも残念だと思ったり・・・迷います。


  27. 173 匿名さん

    ミーレにアップグレードできないんですかね

  28. 174 住民板ユーザーさん3

    >>172 匿名さん

    将来にわたって2人の予定なら、なくても良いかもしれません。
    ウチは、4人家族で1日2,3回は食洗機を回すので、絶対に無いと行きていけないです。

    ビルトインのガスオーブンをつけるかを悩み中です。
    付けたとしても、電子レンジは別に買うことになりそうで、スペース勿体無いかなぁ、、と悩んでいます。

  29. 175 住民板ユーザーさん2

    >>173 匿名さん

    無かったと思うけど入居後に付け替えたらどうでしょう

  30. 176 住民板ユーザーさん4

    ガスコンロのグレードアップ
    リンナイデリシアにすると324,500円
    元はどれだけレベル低いのでしょうか。
    パークコートでなくても億ションでは、デリシアくらい当たり前。
    間違いかと思うレベル(涙)
    三井さんこれは酷いので、修正お願いします。

  31. 177 住民板ユーザーさん3

    高級なコンロって使ったことないんですけど、どう良いですか?

  32. 178 匿名さん

    [嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 179 匿名

    おいしいパン屋さんいいですよね(^^♪ 
    メゾンカイザーが好きなんですよ~いつも大丸の地下で買ってるんですが、
    三井さんよろしくお願いいたします。

  34. 180 匿名さん

    出店場所を見るに、メゾンカイザーは高望みでしょうね。

  35. 181 匿名さん

    近所に食パン専門店も開業していて繁盛していますし、何か美味しいパンのお店が入るといいですね

    そうでなくてもスーパーが明治屋なら店内でパンを焼いていますからね、楽しみです

  36. 182 匿名さん

    パンならセブンイレブンがいいですね。
    スーパーも高いのが入られても買えませんので、ピーコックやライフがいいです。

  37. 183 匿名さん

    大丸ピーコックとか松坂屋ストアの時代は良かったね、野菜もパリッとしたいいものが置いてあったなあ、名実ともに誰もが認める高級スーパーだった。

    そうそう、青山のピーコック、なくなっちゃうんだね。
    https://www.shibukei.com/headline/13856/

    イオンマーケットになってからはあまり業績が伸びていないようだね

  38. 184 匿名さん

    ライフは新しい業態を模索しているようなので、都心への進出を強く志向しているようだから、案外いい感じの店を出してくれるかもね。ただ成城石井とクイーンズ伊勢丹に挟まれる形になるので、これらとの差を演出しないとなかなか厳しいかもねえ

  39. 185 匿名さん

    ライフは月に2回、お年寄りに5%引きをやってる
    お年寄りに優しい店

  40. 186 住民板ユーザーさん1

    魚市場みたいなのが入って欲しい

  41. 187 匿名さん

    魚欲しけりゃ大江戸線で築地場外が使える

  42. 188 住民板ユーザーさん1

    高品質で豊富な品揃えの高級スーパーが入って欲しいです。
    近くにクイーンズ伊勢丹や成城石井があるので、それ以上のスーパーが入るといいです。
    美味しいお魚が欲しい時は、三越などのデパ地下に行きますが、普段はクイーンズ伊勢丹で調達しています。
    そんな風に使い分けできますからね。

  43. 189 匿名さん

    高級スーパーは普段使いに向かないです。
    私でも気軽に買えません。
    コンセプト通り、地域に根ざす大規模庶民派スーパーの誘致をぜひとも期待します。

  44. 190 住民板ユーザーさん1

    >>189 匿名さん
    どんなコンセプトですか。
    コンセプトは、どこかに記載されていましたか?
    大規模庶民派スーパーは近隣にいくつもありますので、これ以上必要ないと私は思っています。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸