東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/

所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2869 マンション検討中さん

    >>2867 マンション検討中さん
    ジャパンミートもそうですが、ユニクロやニトリなども頑張れば行けますよね。車は無理でもスクーター持ってたら便利なんじゃないかと思います。

  2. 2870 検討板ユーザーさん

    浸水履歴のある土地のことは誰も気にしていないのか…。実害がでているのに。駅から10分の堀船に6000万以上は地元民もびっくりだね。そういう市況だから仕方ないのか。

  3. 2871 評判気になるさん

    >>2858 評判気になるさん

    最近話題になりませんでしたが、共用施設はほぼ毎週子育て世代向けにラウンジを使われるんでしたね。しかも無料開放だから維持管理修繕費はマンションの住民持ち。dinksなど関係ない人達はラウンジを使いたくても使えない、うるさいし迷惑でしかない。これを理由に躊躇する人達は意外といるよ。

  4. 2872 マンション検討中さん

    >>2870 検討板ユーザーさん
    みんな気にしていると思いますが、過去の浸水理由や現在の対策状況などを見て判断されているだけかと。

  5. 2873 検討板ユーザー

    >>2870 検討板ユーザーさん
    まあ水害の理由も自然災害が要因でないことは、はっきりしてるし対策も行われてます。マンション自体にも盛り土するなど工夫されているのでそんなに気にすることはないと思っています。

  6. 2874 マンション検討中さん

    >>2870 検討板ユーザーさん

    既にこの掲示板では再三議論されてますよね。
    本気で言っているなら書き込む前に過去スレ見た方が良いと思います。

  7. 2875 マンション検討中さん

    >>2871 評判気になるさん

    無料開放ではないと聞きましたよ。
    運用方法はしっかりとモデルルームで聞きました。

  8. 2876 契約者

    >>2875 マンション検討中さん
    契約者ですが、最近案内を受けています。週一のプログラムは住民含め有料です。内容的には育休とかダイエットとか、どちらかというと女性向けでした。個人的には、住民以外はあまり使わなそうな気がしますし、住民の交流の場として良さそうな印象を持っています。

  9. 2877 マンション検討中さん

    >>2871 評判気になるさん
    そういう周りのための些細な費用負担すら惜しむ方はマンション自体合わないですね、ましてや大規模なんかもってのほかです
    むしろ、購入者さんからしたら、そういうみみっちい方が住民としてこないので良いのかもしれません
    近隣住民の私ですらイラッとしましたから

  10. 2878 検討板ユーザーさん

    この掲示板に限らず、悪意を持った書き込みがチョイチョイ混じりますね。

    正直、どんなメンタリティなのだろうと思いますが、SNSの中傷やバカッターがなくならないことを思うと、まあそんなものなのでしょう。

    ここで裁判に発展することはないと思いますが、IPアドレスで場所や投稿者をトラッキングできることは忘れずに。

    6000万円以上する物件なんだから、特に購入した方はメリデメは真剣に考えていますよ。ただし、条件の優先順位は人によって違うでしょう。

    どの物件を購入するかにかかわらず、王子が発展するといいですね。私は王子に20年くらい住んでしましたが、久しぶりに訪問して驚きました。想定以上にイケてないと。だから、伸びしろがあるとも言えるのですけどね。

  11. 2879 匿名さん

    >>2870 検討板ユーザーさん
    掲示板みてると意外とその点をつっこむ人が少なくて驚いています。モデルルームで営業さんから対策の話も聴きましたが、自分の中ではやはり妥協できないポイントでした。

  12. 2880 マンション検討中さん

    >>2879 匿名さん
    対策の話を聞いて妥協出来る方が多かっただけじゃないですかね。何に妥協出来るかは人それぞれですから。
    話を聞いても妥協出来ないなら検討から外したほうがよいかと思います。雨降るたびに気になってたら精神衛生上よくないかと。

  13. 2881 マンション検討中さん

    2880ですが、補足のため連投失礼します。『対策の話を聞いて妥協出来る人が多かった』のはこの掲示板の中での話です。決して全体感の話ではありません。実際にこれが理由で検討から外した方も多いかと思っています。

  14. 2882 口コミ知りたいさん

    ネガ意見を否定する購入者は相変わらず多いな。
    買う買わないな別として、ポジネガ両方あってこそ検討者の掲示板なのにね。
    浸水履歴は対策してもとても大事です。武蔵小杉の浸水タワマンは買いたくないでしょ。

  15. 2883 マンション検討中さん

    >>2882 口コミ知りたいさん

    単にネガ意見を否定しているわけではないように見えます。
    明らかに検討者じゃない方が一方的に貶す事を目的として書き込んでいるから反応されているだけかと。

  16. 2884 匿名さん

    >>2883 マンション検討中さん
    完全に同意です。
    それにメリットデメリットとそれをどう捉えているかを掲示板で知りたければ、今までの書き込みを遡ればほぼ全て出てきます。
    私もそちらを参考にして検討しました。
    分からなければ質問すれば良いと思うんですが、それを聞かれてもないのに執拗に書き込み続ける必要性ってあるのかと思ってしまいます。

  17. 2885 匿名さん

    >>2882 口コミ知りたいさん

    首都高工事による人災だそうですよ。
    区役所移転もあるし大丈夫でしょ。

  18. 2886 通りがかりさん

    まあ、ここでの執拗なタイプのネガはなくならんよ。注目を受けてる1つのバロメーターぐらいに捉えるのが一番だけど、購入者や前向き検討者としては想いも入るから間に受けないで欲しいと思うのも普通。去年から売ってるんで、過去遡れば判断材料はいくらでもあるんだけどね。

    大事なのは、その辺を理解して情報を取捨選択して判断できるか。それで買わないってもその人の価値観だし。いずしにしても、本人は気づいてなくても、同じ類の人の書き込みはだいたいわかります。

  19. 2887 買い替え検討中さん

    購入者は竣工前完売するような人気マンションを買ったという安心が欲しい。デべ側はする気はないみたいですが、購入者の本音は竣工前完売して欲しいですよ。そのために検討者のネガを否定し、ポジを書き込む、自分でもそうします。

  20. 2888 マンション検討中さん

    >>2882 口コミ知りたいさん
    > 武蔵小杉の浸水タワマンは買いたくないでしょ。
    悪意意見にあえて反論すると、武蔵小杉は下がってないですよ。そして二子玉川も。どちらも王子よりはるかに高い。

    いずれも原因がわかっているのと、東京および首都圏が持つ行政の財力。お金があるから施策を打てるんですよ。調整池や堤防などが進んで、50年前とは比べものにならないくらい水害が減っています。

    高台&強固な地盤であることに越したことはないけれど、高潮や津波、液状化、地盤沈下など考え出したらきりがありません。高台でも地盤沈下や断層による被害は考えられます。

    結局のところ、どこで折り合いを付けるか。

    購入を決意したかたや前向きに考えているかたの多くは「次にガークロが数メートル浸水するときは、京浜東北の以北全域が浸水するときで、それなら諦めも付く」と考えているのではないでしょうか。たしか電源設備は2階以上だったはずだし。

    そうではなく心配な方は候補から外せばいいだけ。

スムラボ クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸