東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 00:50:10

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2023 マンション住民さん

    >>2022 住民板ユーザーさん8さん
    今の相場は購入価格の15%プラスでしょうか?

  2. 2024 住民板ユーザーさん8

    >>2023 マンション住民さん
    2020年3月から2021年8月までの実績(約40件弱)を見せてもらったのですが、最初の頃は分譲価格から8-10%プラスの成約が多く、そこから徐々に上がって直近数ヶ月は15%-20%プラスの成約が多かったです。

  3. 2025 住民板ユーザーさん6

    >>2024 住民板ユーザーさん8さん

    順調に資産価値がアップしていってますね!
    より中古検討者の方に魅力をわかってもらうために、目黒・白金・恵比寿辺りのタワマンと比べてこんな所が優れてる!という所を列挙していきましょう。

  4. 2026 住民板ユーザーさん6

    まず白金高輪のタワマン郡は古川沿い低地だったり大通り沿いで立地がダメ。恵比寿は施工不良で論外。目黒のこれからできるのは、線路高速川に挟まれた難立地。

    武蔵小山は城南の地盤の良い高台にあって大通りからも離れていてとても静か。それでいて駅と日本最大級のアーケード商店街に直結している利便性の高さ。大規模公園もすぐ近くにあって子育て世帯にも適してる。タワマンとしてパーフェクトと言っても良い環境。同じ条件のタワマンは無いから唯一無二だと思う。

  5. 2027 住民さん6

    >>2022 住民板ユーザーさん8さん

    在庫あるんだけど、
    いまはCTが売れどきだからPCは売れなくて
    不動産屋が一旦ストックに回してるんですよ。
    3ヶ月?半年くらいしたらPCもCTも並んでまた出されますよ。

    中古物件が全くなくなるなんて、この世帯数でまず無いです。

  6. 2028 住民板ユーザーさん1

    >>2027 住民さん6さん

    住民板は住民専用です。部外者は書き込みしないで下さい。

  7. 2029 マンション住民さん

    >>2024 住民板ユーザーさん8さん
    今後の三菱地所、ツインタワー2棟も販売価格は隣と同じぐらいでしょうか?

  8. 2030 匿名さん

    これならパークコート武蔵小山タワーでもよかったんじゃないかな。

  9. 2031 マンション住民さん

    再開発第1号プロジェクトなので購入して大正解でした。

  10. 2032 住民板ユーザーさん8

    >>2029 マンション住民さん
    普通に考考えると住友並みかそれ以上の販売価格で出してくるとは思いますが、どうなるか分かりません。販売開始は早くとも2024年以降でしょうから市況が今後どうなるか不透明ですし、地権者との権利変換など仕入コストがどの程度掛かってるくるかも関係してくると思います。

  11. 2033 住民板ユーザーさん8

    >>2027 住民さん6さん
    ここの中古はほぼ全てリハウスが元付なので、リハウス以外の仲介会社が好き勝手に販売を中止したり再開したり出来る類の物件ではありませんよ。どのような立ち位置の方か想像がつきますが、あまり事実と異なる内容の書き込みはおすすめしません。

  12. 2034 住民板ユーザーさん1

    >>2030 匿名さん

    パークコートとパークシティはブランドとして同列です。コートにするかシティにするかはコンセプトの違いになります。私は街を造るコンセプトのシティの方がワクワク感があって良いと感じます。

  13. 2035 住民さん6

    >>2028 住民板ユーザーさん1さん

    住民ですが?

  14. 2036 住民板ユーザーさん3

    >>2035 住民さん6さん

    >2028
    みたいな人は自分に都合悪い情報が来ると途端にこういうこと言うんですよ。
    シティタワーの住民のせいにしたり、他人になすりつけるタイプだよね。
    2028は放ってほきましょ

  15. 2037 住民さん1

    シティタワーのお店も増えて、嬉しいです。三菱楽しみです。まだまだ先だけど。だけど、工事中はパークシティの先だけどから大関のあたりまで、パルム通れなくなるってことですよね? それでその先のタワマンの工事中はその先も難しいってことですよね? チェーン店ばかりで何もないけど、パルム歩くの割と楽しかったから、工事期間中通れなくなるの、つまらないなぁ。

  16. 2038 住民板ユーザーさん2

    >>2035 住民さん6さん
    名前変え忘れてますよ。ここはパークシティの検討板ではなく住民板です。物件毎の優劣を論じたいのであればまだ検討板がオープンな物件で思う存分ご自身のお考えを披露して下さい。

    >>2036 住民板ユーザーさん3
    改行のクセが住民さん6さんと全く同じで誰が書いたか一目瞭然です。どちらの住民さんかはお察ししますが。

    1. 名前変え忘れてますよ。ここはパークシティ...
  17. 2039 住民さん5

    お隣の眺望良いですね...
    無い物ねだりかも知れませんが、投稿されている素敵な夜景が羨ましくて羨ましくて。それに購入時には想定していなかった夫婦同時の在宅勤務で共有施設が貧弱なのも不満です。もうちょっと待てば良かったと家族で後悔しています。

  18. 2040 住民さん7

    >>2039 住民さん5さん
    今から、シティタワーに買い直したら良いですよ!

  19. 2041 住民さん2

    隣の都心ビューなんか直ぐ飽きるよ。あれに何千万も上乗せはコスパ悪すぎ。タワマンの醍醐味は周りの低層住宅を上から見下ろして勝ち誇ることでしょ。

  20. 2042 住民さん2

    買取専門店大吉ができましたね。ちょっとした金策に重宝しますね。こういう出店はありがたいです。

  21. 2043 契約者さん2

    >>2038 住民板ユーザーさん2さん

    改行のクセとか言い出してキモイ、このひと!

  22. 2044 住民さん6

    >>2038 住民板ユーザーさん2さん

    どちらも所有してますし、
    住民というタブになってますがここのタイトルは『契約者専用』なんで、全然書き込む権利あると思ってますよ。
    なんならパークホームズも所有してるんで、そちらも以前は書いてましたし。
    この辺りの地主なんてそんなもんですよ。

  23. 2045 マンション住民さん

    鹿島×三井×直基礎免震の駅真前タワーなんて、滅多にない。更に、全項目が満点の性能評価は近年希少価値。目の前は林試の森、その向こうは新宿や渋谷のビル群、左には富士山が絶景だ。まだ眺望に飽きない。購入して良かった。

  24. 2046 契約者さん99

    >>2045 マンション住民さん

    本当にそうですね!

  25. 2047 契約者さん99

    >>2041 住民さん2さん

    何千万も乗せてないでしょ。他人様のことを悪様にいう必要ない。

  26. 2048 住民さん1

    他の土地から来られた方はご存知ないでしょうが、武蔵小山から西小山にかけては、昔の目蒲線誘致にも尽力された地主さんの所有の土地が多く、いまもこの一帯はその苗字の方が多いです。
    気になる方は三谷八幡様などの石に刻まれた名前や奉納の札を確認されてみてください。
    そのさこから分家された方など地権者が強いのはそんな理由もあり、この辺りの大きなマンションは大抵その縁者の方がお部屋を複数お持ちなので、お隣の住民だとか、ここの住民だとか、狭い視野でお決めにならず、近隣を攻撃せず、仲良くやっていきましょう。

  27. 2049 住民さん7

    急にWi-Fi接続が出来なくなリました。。。他の住人さんは大丈夫ですか?ちなみに2.4も5GHzもです。

  28. 2050 住民さん

    DNSの障害っぽいので、DNSを8.8.8.8にすれば
    オッケーでしたよ。

  29. 2051 住民さん7

    >>2050 住民さん
    ありがとうございました。接続できるようになりました!助かりました^_^

  30. 2052 住民さん8

    >>2048 住民さん1さん

    ここも隣も地権者はバラけています。
    それは近隣マンションも同じです。
    知った口きかないで下さい。

  31. 2053 マンション住民さん

    地主さんは三菱タワーの取りまとめにも尽力されています。
    地域の価値向上に対する姿勢は見習いたいものです(私など下っ端の下っ端ですが・・

  32. 2054 マンション住民さん

    >>2049 住民さん7さん
    仕事から帰宅した際、2階の掲示板にインターネット障害のお知らせの張り紙がありました。
    めちゃくちゃ仕事早くて感心しましたが、見に行かないとわからないのは困りますね。笑

  33. 2055 住民さん

    >>2054 マンション住民さん

    しょうがないですよねw

    ucomからお知らせでました。
    https://help.ucom.ne.jp/trouble/svip/2109/2_18907.html

  34. 2056 住民さん7

    >>2054 マンション住民さん

    住人専用のメーリングリストを作ってもらい、掲示板に貼り出すような連絡をメール配信して欲しいです。要望として提案済みですが、個人情報の取り扱いにリスクがあるからか未だ実現してないのが残念です。

  35. 2057 マンション住民さん

    どうせならインターフォンのところに通知されたらいいですね

  36. 2058 住民さん3


    学校の父母用みたいにLINEグループでもいいんですけど、
    そういうのでもやはり難しいですよね、きっと

  37. 2059 住民さん6

    共有部でBBQやってる人いるんですね

  38. 2060 住民板ユーザーさん1

    >>2059 住民さん6さん
    いやいやいやない

  39. 2061 住民板ユーザーさん2

    >>2060 住民板ユーザーさん1さん

    本当に嫌ですよね

  40. 2062 住民板ユーザーさん4

    >>2059 住民さん6さん

    共有部って、具体的にどこでやっているんですか?

  41. 2063 マンション検討中さん

    知りたいですね。やれるとこあったかな。まさか屋上?w

  42. 2064 マンション住民さん

    BBQは驚きました。どこだろう?
    一昨年だったか、ドローン飛ばした人もいましたよね。

  43. 2065 住民板ユーザーさん1

    BBQはバルコニーでしょう。
    あとたまに布団干してる人もいたりするので、もっと監視を強めないとダメですね・・

  44. 2066 マンション住民さん

    現在隣に住んでいてパークシティにも部屋を持ってますが、
    ベランダにスポーツタイプの自転車を置いてるとか、
    大量の荷物(屋外収納ボックス)を手すりより高く積んでいる光景も見受けられます(地震で落ちるでしょう・・)
    北向き住戸のお話です。一度引き締めが必要かと思います。

  45. 2067 マンション住民さん

    また、スミフ関係者の乱入かい。

  46. 2068 住民さん1

    >>2066 マンション住民さん
    スポーツタイプって100万以上するような自転車あるんですよ。共有部に置きたくないものでは?貨物用エレベーターに乗せちゃいけないってことですか?

  47. 2069 入居済みさん

    自転車もウン百万のもあるし、ベランダに置いても良いと思う。
    お隣さんはおせっかいすぎでは?

  48. 2070 マンション住民さん

    広い間取りではない部屋のベランダに自転車とラックを置いたら避難梯子に干渉するのではないかと思いますが、いかがでしょうか。パークシティは新築当初から賃貸に出してしまっているので、ベランダの構造があまりよく思い出せないのですが。
    また、こちらから見えるほどの高い位置(手すりより上ということです)に設置すれば地震あるいは強風の際に落下する危険性があると思います。事故が起これば私の(パークシティの)部屋の資産価値にも影響するので、勘弁していただきたいなと思ったところです。特に北向き10階付近で屋外収納ボックスを山積みにしている住戸は毎日見ていて不安になります。

  49. 2071 住民さん1

    仮に自転車が100万円以上するとして、それを雨ざらしにあうベランダに置くかしら?
    おおかた駐輪場代を節約するためでしょう。
    それにそんなことする人が気を遣って貨物用エレベーターを使うとは思えない。
    特定して厳重注意すべきです。監視体制を強めましょう。所有者の方々は貴重な情報ありがとうございます。

  50. 2072 住民

    >>2066 マンション住民さん
    こんなところで言ってないで、管理組合に言いなよ。
    煽り目的と勘違いされておかしくないことしてるよ。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸