東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    >>1550 匿名さん

    >>1550 匿名さん
    そうかな まとまってある方が客が集まりやすいからなんとも思ってないかと。
    人が耕した土壌を活用するのはビジネスの基本なんだが。社会の常識

  2. 1552 匿名さん

    こっちから向こうに客は流れないだろうけど、逆はありそう。

  3. 1553 匿名さん

    >>1552 匿名さん

    基本は向からこっちに流れるパターンだろうね。高いところから低い方へが基本。
    が、これ野村からしてもありがたい話で買えない客の相手をしなくて済むので時間の無駄が避けられるね
    一般的には低所得層ほど接客も色々面倒で手間がかかるからね

  4. 1554 匿名さん

    >>1545 匿名さん

    一期で111販売御礼状態だから絶好調だろうね
    竣工は来年冬 まだ1年以上ある状態だからね

  5. 1555 匿名さん

    まだ、言ってるよ。

    販売御礼

    絶好調とか、ほんと、ボキャブラリーが貧困だこと。

  6. 1556 匿名さん

    デニーズと物件間の千川上水でハトに大量の餌付けをしている人が…。糞害とか被りたくないですね。
    私有地ではないでしょうから酷いようなら自治体に伝えるのがベストですかね。

  7. 1557 マンション検討中さん

    グランヴィラスレがえらく荒れてるけど、似たような荒らしがこっちにもいるのね。どういう立場の人なんだろうか

  8. 1558 匿名さん

    >>1557 マンション検討中さん

    プラウドシティスレにも居たから、そういう人が巡回してるのかもね。

  9. 1559 匿名さん

    >>1557 マンション検討中さん

    まさかここのポジだったりしてね。ここのポジの荒らしと同じく具体性のない誹謗中傷を執拗に書き込んでるよね。でも同じバス便物件でそれはないか。どっちもどっちだしね。

  10. 1560 マンション検討中さん

    >>1553 匿名さん

    酷い言われようですね。でもこの立地の定借をこの価格で買おうと思ってくれる人なら、意外と手間はかからないかもしれませんよ。

  11. 1561 名無しさん

    ここの価格で高いと思い値引きを待ってもカツカツな生活になりそうですし、なによりリセール厳しいと考えたら無理せず買える地区の物件を価格調整した方が幸せかもしれませんね。
    いつ売るつもりなのか?でも変わるんでしょうけどローン返済後に売るのは確実に厳しそうですよね。

  12. 1562 匿名さん

    >>1561 名無しさん

    いつ売るか?難しい問題ですよね。市況だけでなく子どものことや親のこと、病気になるかもしれないし、いまの仕事だってこれからどうなるかわからない。定借が値崩れする前にと思ったところで、タイミングよく簡単に売れるものでもないと思います。そう考えると多少割高であってもやはり所有権の方がいいのかなと思いますね。

  13. 1563 匿名さん

    >>1557 マンション検討中さん

    グランヴィラのスレ見てきましたが、確かにあららも酷く荒れてましたね。 この物件だけでなく、このエリアで家を買うのが許せない個人的な恨みがある人なんでしょうかね?

  14. 1564 匿名さん

    この物件を検討者している方は、このスレにいないのでは?
    それだけここは人気がないということなのか?

  15. 1565 名無しさん

    売らないで賃貸に出すって選択できるくらいに資金があれば、所有権で買った物件を賃貸に出すより率はいいかもしれませんが、そもそも売らずに賃貸に出せる経済的余裕が必要だろうなので実家とか帰る場所がある人は使い道があるかもしれませんね。

  16. 1566 匿名さん

    ホームページ、供給御礼に変わりました。

  17. 1567 匿名さん

    供給戸数ってなんなの?笑

  18. 1568 匿名さん

    >>1564 匿名さん

    人気無かったら111戸販売御礼にならないよ

  19. 1569 匿名さん

    >>1566 匿名さん

    いまさら供給御礼ですか。
    なんだかいろいろと恥ずかしいデベさんですね。

  20. 1570 マンション検討中さん

    1期1次で111戸だったのが、
    1期1次と2次あわせて120戸ということは、
    1次ってかなり申し込み少なくて、
    追加もそんなに用意する必要がない売れ行きって想定されますね。

  21. 1571 匿名さん

    いろいろ、日本語がおかしいね。

    消防署のほうから来ました。

  22. 1572 匿名さん

    たしかに第1期2次で供給数の伸びはイマイチですね。
    ここは436戸あります。
    第1期1&2次で120戸超供給し、残り約310戸。
    入居時期の来年12月まであと約20ヶ月。
    毎月15戸程度のペースで供給が必要です。

    ただしこれは供給の話で、重要なのは契約をとることです。
    スタートダッシュで出遅れた感が否めない物件で、月15戸を契約数のノルマとするのは厳しいのでは?

  23. 1573 匿名さん

    実際にモデルルームとかに行ってすらいない事が丸わかりの指摘ですね。
    行っているのだとしても、理解できなかったのかもしれませんが。

  24. 1574 匿名さん

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2015/10/09/120000

    紛らわしい広告には気をつけましょうね。

  25. 1575 匿名さん

    >>1574 匿名さん

    あの手この手で消費者に勘違いをさせるような表現って、おとり広告にならないのですかね?不動産公正取引委員会って機能してるのでしょうか。まさか委員会メンバーってデベからの出向とかではないですよね。
    高い買い物ですから、もっと表現の規制は徹底してもらいたいですね。ここの広告とかグレーだらけです。

  26. 1576 匿名さん

    広告は取締があって、物件名や立地の表現方法については関係ないの?

  27. 1577 匿名さん

    http://www.sfkoutori.or.jp/info/ijikaiin.html

    東京建物も会員に名を連ねているってことは、機能していないのかもね。
    通報しようかと思ったけど、送信フォームすらないというお粗末さ。

  28. 1578 匿名さん

    練馬区なのに、吉祥寺。
    練馬区なのに、三鷹。

    こういうたぐいは、法律を見直して規制してほしいね。

  29. 1579 匿名さん

    >>1578 匿名さん

    そうですね。販売御礼や価格の表記についても安くて人気という誤解を招く、誇大広告やおとり広告に該当するのではないでしょうか。そんな広告ばかりだと、何か騙されてるのではないかと不安になりますよね。

  30. 1580 匿名さん

    >>1578 匿名さん

    法律を見直すと千葉ディズニーランドとか千葉ドイツ村とかに変えなければいけなくなりそうなんで私は反対です。

  31. 1581 匿名さん

    そっちは、ディズニーランド・ジャパンと、日本ドイツ村でいいんじゃないの。

  32. 1582 マンション検討中さん

    まとめると
    所有権で駅から近くて、地名通りの名前が付いてて、安くて、サイト等に常に契約数や販売数が記載されているところが希望なんですかね。

  33. 1583 匿名さん

    >>1581 匿名さん

    ダブルスタンダードだね。

  34. 1584 匿名さん

    >>1578 匿名さん
    駅名がマンション名につけられなくなるということだから、都心とか命名がキツいよ。

  35. 1585 匿名さん

    そこは微妙だと思うけど、ここは明らかに近いのは武蔵関だからね。
    近隣の市町村の名前でもないところが、違和感を感じるというか。

  36. 1586 匿名さん

    >>1583 匿名さん

    ダブルスタンダードの言葉の意味をわかって使っていますか?

  37. 1587 匿名さん

    >>1584 匿名さん

    普通に最寄り駅や所在地名を言えばいいだけです。その上で三鷹駅もバスで使えるし武蔵野市も身近と謳えば何の問題もない。さも三鷹、さも武蔵野市みたいな表現は、おとり広告と言われても仕方ないのではないでしょうか。というか勘違いさせる気満々で、そういう表現つかってるのだから、やはりおとり広告ですよね。

  38. 1588 匿名さん

    >>1582 マンション検討中さん

    まとめると、定借・練馬区関町・西武新宿線最寄りという不動産評価で、妥当な価格設定のマンションが希望ということではないですか?

  39. 1589 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    地下鉄の小さな駅が東京駅とか大ターミナルの近くにあるから困るマンション多いんじゃね?

  40. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん
    ほんとに近くにあって違和感ないならいいんじゃないですか。背伸び感があるとおかしい。

  41. 1591 匿名さん

    >>1589 匿名さん

    それは別議論では?ここは徒歩とバス便で大きな隔たりあるよね。しかもここでの三鷹利用って、バスの定期認められない会社も多いよね。

  42. 1592 匿名さん

    >>1590 匿名さん
    違和感とか背伸び感だと法律にはならんからなw

  43. 1593 匿名さん

    吉祥寺じゃないのに吉祥寺を名乗っているのは、多いよなあ。

    ところで、素朴な疑問なんだが、このあたりの土地って、慣例として三鷹って呼ばれてるの?
    それに適合しない気がするんだが。

  44. 1594 マンション検討中さん

    どうにか安くさせたいから三鷹や武蔵野周辺の相場から武蔵関の方の相場にして欲しいって事ですかね。

  45. 1595 匿名さん

    価格以前に、いろいろグレーなことが多いって話だよ。
    価格のことでいうなら、もうすこし安い部屋を増やしたほうが、需要はあったと思うが。
    定借のメリットを生かせていない気がする。

  46. 1596 匿名さん

    >>1593 匿名さん

    一応近くにシティウインズ三鷹ミュープレイスというマンションあるね。

  47. 1597 マンション検討中さん

    文句があるとして、ここで文句言ってもも外野の意見でしかないのだから直接第三者機関ないし東京建物ないしモデルルームないしに意見した方がいいんじゃないですかね?
    検討スレに書いている以上、検討されているのでしょうし、せっかくの意見もったいないと思います。

  48. 1598 通りがかりさん

    元々価格帯が高めだった部屋はモデルルームで「もっと安く」って意見が多かったらしく、しっかり値引きされていたので、正当な理由?ないし販売側も納得する内容なら応えてくれるはずですよ。
    一度販売開始した手前、なかなか大幅に値下げは難しいんでしょうけど。

  49. 1599 匿名さん

    >>1594 マンション検討中さん

    いやしてほしいじゃなくて、事実が武蔵関物件な訳ですよね。三鷹や武蔵野と偽って価格の上積みをするのではなく、事実に即した価格にすべきでしたね、という話かと。西武新宿線の定借でこの金額は、やはり割高感ありますからね。

  50. 1600 匿名さん

    >>1597 マンション検討中さん

    情報共有という意味で、いろんな意見が大変役に立つのですが。逆に、ここでデメリットを言われることで何か困ることがあるのですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸