東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 8361 名無しさん

    >>8360 匿名さん
    完成して、1、2年後にはここもそうなってますよ。
    それでも売り切りはキツイかなと。個人的な見解です。

  2. 8362 マンション検討中さん

    この物件スゲー馬鹿にされてますが、石神井みたいに価格下げれば飛ぶように売れますよ。
    年収500万以下でも買えるようになればねw

  3. 8363 匿名さん

    榊さんのサイトでダウンロードできる、「東京の大規模マンション全36件」が2月に更新されているね。

    7000円も払う価値があるかどうかわからないけど、この物件の評価を知りたい人は購入してもいいかもね。
    いちおう、最初にこの物件名が出てきているね。

  4. 8364 匿名さん

    50年の定期借地権付マンションを8年前に西東京市で買いましたが、ここは70年で地代の固定分を全期前納するので高くなっていますね。期間50年でアドレスが武蔵野市なら無理してでも買う気が起きますが練馬区なので止めておきます。50年経過して老朽化したマンションを大規模修繕を重ねて20年延命するのは無駄だと思います。

  5. 8365 匿名さん

    >>8359 匿名さん

    とくにここや石神井台のような立地価値に乏しい物件は価格ありきですよね。ただ、不動産の価格は変動しますから、数年前の販売当初と比較してお得というのはどうかと思います。
    いまはブリリア 石神井台に限らずヴィークコート吉祥寺とかも値引きしてるしブリリア 三鷹やプラウド吉祥寺も安いので、現段階では値引き後の価格が妥当なのだと思います。お得と言って飛び付くほど安いとは思えません。

  6. 8366 匿名さん

    年収が低いのであと800万円引いてもらえたら嬉しいです。

  7. 8367 匿名さん

    8364さんは、今住んでいるところを売ろうと思われているのですね。
    具体的でなくてはいいので、買ったときくらべてどのぐらい価格が落ちているか教えてもらえないでしょうか。

  8. 8368 匿名さん

    この物件を値下げに踏み切るのも上石神井が完売して、こっちが竣工後売れ残ってたらの話だね。
    売れ残る可能性はかなり高いけどねw

  9. 8369 匿名さん

    第2期がようやくはじまったかと思ったら、第2期第2次とかになってるんだけど、第1次なんてやってたっけ?

  10. 8370 匿名さん

    >8367
    中古でかなりの数が売買されていますが特に値落ちはしていません。南向き上層階は値上がりすらしています。
    2010年11月入居開始 新築で3LDK 75㎡ 3000万円が中層階の標準的価格でした

  11. 8371 匿名さん

    丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
    定借でも、8年ぐらいだと値落ちはしないんですね。

  12. 8372 匿名さん

    >8371
    もう今の状況では通用しないと思います。
    当時はデフレ末期で不動産不況でした。価格も底値で上昇を開始しています。
    それと立地が西武池袋線 ひばりヶ丘駅(急行停車)から徒歩12分と便利です。
    同じ程度の立地で定借ではなく分譲だと今は5000万円します。

  13. 8373 匿名さん

    >>8368 匿名さん

    石神井台は値下げして大成功した珍しいパターン。普通はいくら値下げしても、いらないものはいらない。なので、だいたいは値下げ後も緩やかに売れていく。
    石神井台は、一気に、思い切って大幅価格改定したので、客が飛びついたんでしょうね。かなり潔い値引額だと思います。指揮官の判断に賞賛です。

  14. 8374 匿名さん

    >>8369 匿名さん

    2期2次も8戸ですね。販売期間からみて1ヶ月で売れる戸数が大体その程度なので、最低3500万台最多3900万台を表示し続けるために住戸を選定して小出しにしてるのでしょう。結局、この広さで3500万台と表示しつつ、3500万台は62平米の2LDKですし、相変わらず紛らわしさが目立つ広告ですね。

  15. 8375 匿名さん

    なんだよ62m2しかないのか…。

  16. 8376 匿名さん

    しかも2Lとは。
    この3500という数字を出し続けるために、小出しにしてるとか。
    空いた口がふさがらない。
    こういうことばかりやってたら、信用なくすよね。

  17. 8377 通りがかりさん

    本当隠蔽工作が過ぎる。
    練馬や武蔵関を隠し、武蔵野市アドレスや最寄りを三鷹のように見せかけ、定借のリスクも包み隠す。
    バス便や定借を正当化し、陰湿な価格調整も行う。
    騙されて買ってしまいここで暴れている購入者もどうかと思うが、
    普通の検討者はこんなことに騙されないと願いたい。

  18. 8378 匿名さん

    >>8374 匿名さん
    8戸も売り切らず次に行ってますよ。
    2年後に1000万値引きしても売り切れない…

  19. 8379 eマンションさん

    今週から西武新宿線 立体交差の説明会がスタート。
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/sumai/railwayanoter/066193121...

    ここの最寄り駅 武蔵関も高架になります。こちらを契約・検討されている方は、ぜひ最寄り駅の開発を聞きに行ってください。

    ちなみに、上石神井も立体交差になります。【練馬区】で売出し中のブリリア2物件が、共に再開発の恩恵に預かれます!

  20. 8380 匿名さん

    >>8378 匿名さん
    売り切ってないと言い切る根拠は何ですか?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸