埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]
周辺住民さん [更新日時] 2019-11-30 17:44:57

川口駅東口徒歩4分、南面には公園という超好立地に建設される
住友不動産の14階建て68戸の分譲マンションです。

(仮称)川口市本町4丁目計画
地名地番 埼玉県川口市本町4-38-1ほか
住居表示 埼玉県川口市本町4-7-5
主要用途 共同住宅(分譲68戸)
階数(地上) 14 階
階数(地下) 0 階
延床面積 5275.15 ㎡
建築面積 581.07 ㎡
敷地面積 1608.36 ㎡
着工 2017/02/01
完成 2019/02/28

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社

公式サイト http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawaguchi/

[スレッドタイトルを修正、公式サイトURLを追記しました。2017,2,21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-12-25 14:02:42

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス川口ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 587 マンション検討中さん

    サウスゲート、レーベン、パークホームズが売ってた頃は安かったなあ。
    個人的には待つだけ待って失敗した感じ。

  2. 588 匿名さん

    >>587
    更にその頃は「リボンシティレジデンスが売られていた頃は良かったな」って
    みんな言っていましたよね(笑)

  3. 589 匿名さん

    2LDKと3LDK。
    4LDKがないので、子供1人くらいの少人数家族の世帯がメインなのかと思いました。

    マンションの間取りを見ていて思うのですが、エレベーター横ってどうなんでしょうか。ホテルだと電動音がしたりして、夜中も気になることがあります。この場合は2LDK。バスルーム、廊下だから、洋室1、洋室2には関係ないでしょうか。

    振動は割と響くと聞いたこともあって、大丈夫かなとも心配になっています。

  4. 590 匿名さん

    >>589
    今、エレベーターの横の部屋に住んでいますが、騒音・振動0って感じです。
    同じくエレベーターの横にはトイレなどがあるので、夜中に寝室で寝ていてもまったく聞こえませんよ。
    トイレにいてもエレベーターの音や振動を感じた事はありません。

  5. 591 匿名さん

    ここのマンションの自転車置き場の位置が気になるのですが、
    奥にあるみたいなので、エントランスを走ってくるのでしょうか。
    自転車置き場も外置きのようなので、置いてからも外を歩いて戻ってホールから入るのでしょうか?
    自転車の動線が気になります。

  6. 592 匿名さん

    間取りを見ていると特にこれと言ったものはないかなぁ。
    ブランドで統一性が必要になってきますから、こういう風でないといけない、ということなんでしょうけれども。
    駅に近く南向き、ということなんでお値段が高くなってくるのは仕方ないのだろうなぁ。

    建物自体がしっかりしているのが書き込みでわかりました。
    エレベーターの音も家の中に伝わらない、ということでしたので。

  7. 593 匿名さん

    日当たりが期待してるほど良くなさそうなんだよなぁ。

    午後になると目の前の公園はずっと暗いし…

    後ろにあるサンクレイドルと、隣のライオンズマンションは午後も日が届いてるのに、何でここだけ

  8. 594 匿名さん

    ここも戸数少ないのに、かなり販売苦戦してるねー
    単純に高すぎ

  9. 595 川口住民さん

    南側のザ・パークハウスのお知らせ看板が掲示されてました
    2020年11月完成なので販売時期などのスケジュールはシティハウスの1.5~2年遅れくらいで考えるといいかと
    こちらの内覧会の頃には、解体が終わって基礎工事をガンガンやってると思います

    1. 南側のザ・パークハウスのお知らせ看板が掲...
  10. 596 匿名さん

    現地の状況がよく分かっていないのですが、南側に19階建てのマンションが建つことで
    こちらのマンションの日照が遮られる形になるのですか?
    ザ・パークハウスが建たなくても、現時点でもあまりよくないんですか?

  11. 597 周辺住民さん

    >>596
    GoogleEarthにそれぞれの箱モデルを配置してみたので参考にしてみてください。
    朝から正午までの間は十分光が入るんじゃないかな。
    ザ・パークハウス、19階建てとは言っても60mしかないので川口の中ではたいして目立たないです。

    正面の視界が遮られるのは中心市街地ということで仕方ないですね。でも公園がある分圧迫感はかなり軽減されると思いますよ。

    1. GoogleEarthにそれぞれの箱モデ...
  12. 598 匿名さん

    >>597 周辺住民さん
    公園はほとんど日陰ですね…

  13. 599 検討板ユーザーさん

    ここって、かなり販売苦戦してますね。
    価格やり過ぎです。
    三菱も目の前にたつのに、この強気すぎる価格はないよね。
    プラウドタワーもあるし、ずっと売れ残りそう。。

  14. 600 マンション検討中さん

    え?ここって販売してるんですか?
    展示場的な感じではないの?

  15. 601 匿名さん

    物件概要には先着順が出ていないので、1期の分は完売したのでは?

  16. 602 匿名さん

    川口はホント大規模マンションラッシュですね

  17. 603 検討板ユーザーさん

    マンションマニアに特集されてたね

    いよいよ、本格的に販売不振が末期な感じ

    当たり前だけど、派手な広告出さずとも売れる物件は山ほどあるけど、広告を出すのは業界ではほんとに危険水域なとき。

    かなり苦戦してるなぁ
    マンションは悪くないけど、高すぎだもん

  18. 604 マンション掲示板さん

    >>601 匿名さん
    1期は10月末に完売したよ〜好調だったようです。今は第2期ですよ

  19. 605 マンション検討中さん

    徒歩3分に変更になりましたね。ホームページかわってる。正月行く予定ですが、西口在住なんで野村も見て決めようと考えてますが、どちらが将来値崩れしづらいでしょうか?

  20. 606 検討板ユーザーさん

    結局、両方駅前だから、売却には困らないけど、いくらで買ったかですよね。

    ぶっちゃけ、売る可能性があるなら、今買ったら間違いなく損するから、待つって選択が正しいですよね。

    駅前のタワー含めほとんど3000万台で買えたし、東口の三井不動産だって3分で4000万前半でも、あったくらいだし。

    高いっていったってせいぜい5000万が我慢出来る上限だと思います

  21. 607 マンション検討中さん

    >>606 検討板ユーザーさん

    あとランニングコストは野村は高いし、住友安いから、必ず比較します。

  22. 608 マンション掲示板さん

    1期完売って不動産会社の常套販売方法です。
    売れてるようみせかけるだけで、今は2期ですといいながら、当たり前ですが、いつでも買えます(笑)

  23. 609 マンション検討中さん
  24. 610 マンション検討中さん

    プラウドタワーとこちらで検討するつもりですが、価格帯としては、3LDKでいくら程度なんですか?

  25. 611 eマンションさん

    >>610 マンション検討中さん
    5500〜5900万くらい。
    日が入る上層階はほぼ成約済み。全戸南向きとうたっていて公園もあるが周りにマンションもあるため中層階以下はほとんど日が入らない。
    さらに公園の南側に三菱地所がマンション建てるので更に日当たり悪いと思う。

  26. 612 マンション検討中さん

    >>611 eマンションさん
    浦和並みの価格ですね。あり得ないと思います

  27. 613 マンション検討中さん

    >>612 マンション検討中さん
    プラウドタワーは、さらに高そうだからね。。。ランニングコストも高そうなかんじかな。。。

  28. 614 匿名さん

    今の浦和駅3分で、5500~5900万なんかじゃほぼ買えませんよ。
    駅から徒歩7分でも2~4Fで坪270~280万、それ以上の階で300万超えますよ。
    駅近なら350万程度はザラでしたよね。
    川口は浦和のブランド力に比べたら弱いですし、まぁこんなもんじゃないですか?
    県南では一応百貨店もあるような大きな街だし。

  29. 615 マンコミュファンさん

    日がはいらないのに、この価格、、
    そりゃうれないわ。。

  30. 616 ご近所さん

    >>615 マンコミュファンさん
    はいりますよ~
    しっかりモデルルームで確認しましょうね~

  31. 617 匿名さん

    駅前物件だから、最悪、日照はいずれ無くなっても良いと思える人向けだろうね。
    それでも駅前の利便性は損なわれないから、昼間は家にいないDINKSとかにはかなり良い物件なんじゃない?
    間取り構成を見ても、そんな感じだし。

  32. 618 匿名さん

    余談ですが、川口市は犯罪件数県内ナンバー1ですよ。

  33. 619 匿名さん

    川口駅の駅近はどこも高過ぎてもはや庶民では手が出なくなってる。。
    市況が下がるまで我慢するしかないのかも。。

  34. 620 マンション検討中さん

    予約が取れないですが…何だかんだで駅前で、3分って人気ですね。。。

  35. 621 匿名さん
  36. 622 マンコミュファンさん

    何だかんだで駅前3分は強いね!
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100010000603/specialreport/?nx_id=...
    マンションマニアも以前は川口東口だったんだね!

  37. 623 マンション検討中さん

    担当の人が10階以上じゃないと日当たりが微妙って言ってた。
    囲まれてるから?

  38. 624 マンション検討中さん

    今何階は販売されますか?

  39. 625 口コミ知りたいさん

    先週モデルルーム見にいきました。
    びっくりしましたが、10階以上だけほぼ売れて、
    それ以下の階で売れてたの2〜3個だけで、40個近く売れ残ってた。

    これ、あれだけ囲まれて、三菱タワーたつのに、5000万するとか10階以下誰もかわないよ。。

  40. 626 マンション検討中さん

    駅近で公園隣接の良い立地なんだけどね。
    2年後くらいに、50m南側に三菱のタワマンが建つってのが残念だよね。

  41. 627 マンション検討中さん

    >>626 マンション検討中さん

    >>680 名無しさ
    三菱南側も買いきれてないよ。野村西口も南側は建つ可能性あるし…野村再開発も南側はタワー2本。どこもだめだね(笑)駅近くはしょうがないね!

  42. 628 マンション検討中さん

    購入者ですが、南側にタワーが建つって本当ですか?
    日当たりがなくなりますか?

  43. 629 マンション掲示板さん

    >>628 マンション検討中さん

    ホームページに書いてありますよ。日当たりが今より悪くなりますが、高階数にあまり影響がないかもしれませんが、階数により違いますが。

  44. 630 マンション掲示板さん

    3月に西口のプラウドタワーは販売開始となりますので、あそこの価格次第にこっちの販売状況も変わってきますね。価格を待って考えている方も結構いるかなと思いますが

  45. 631 ご近所さん

    囲まれてるけど西日が当たらなくていいじゃん。
    西日の当たる夏のマンションは最悪だよ。

  46. 632 マンション検討中さん

    高層階は6000万超えかぁ...。
    手取り年収どのくらいの方が検討されてます?
    うちは額面1300、手取り900くらいなんですが、正直厳しいですね。

  47. 633 名無しさん

    >>632 マンション検討中さん

    正直その年収じゃー、厳しいですね。

  48. 634 マンション検討中さん

    >>633 名無しさん

    ですよねぇ...。
    間取り的にはDINKS~核家族向けっぽいですけど、どのあたりの層がメインターゲットなんでしょうね。

    額面1500、手取り1000くらいのそこそこ高収入~でも都内では買えない層とか?

  49. 635 匿名さん

    >>634 マンション検討中さん
    6000万前半で都内で川口の便利性並みの新築を買えないですよ。王子にある大型マンションもこのくらいの値段になり、周りは何もないですよ。

  50. 636 評判気になるさん

    >>634 マンション検討中さん

    一期で契約しました。
    年収1400、手取り1000弱です。
    夫・妻・子ひとり。
    運用にキャッシュを回したいので、頭金ほぼゼロです。11年目以降で大幅繰り上げ予定。

    都内も候補に入れてたんですが、とにかく保育園が激戦区なので...。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸