大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 17:04:38

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん

    イオンSENRITO専門館への移転状況を見ると、162さんが言ってることが正しいのかも、と思いました。

    イオンSENRITO専門館のテナント入居状況が芳しくないので、イオンからセルシーに協力要請してセルシーからイオンSENRITO専門館へ移転するように仕向け (正確には、「セルシーによる追い出し」&「イオンによる救済に見せかけたテナント受け入れ」)、イオンからセルシーに改築あるいは耐震改修費用の一部を援助することで合意している?

  2. 231 匿名さん

    オフイスは2年店舗は3年契約が通常ですが2年でも有りです。更新時期の契約解消通告は半年か1年前に通告しなければならないようです。当然解消通告には正当な事由が必要でセルシーの場合は、耐震が問題ですからそれが契約解消の正当な理由に成るのではと思います。私は専門家では有りませんので、参考程度にして下さい。

  3. 232 匿名さん

    テナント料値下げという恩恵も受けずに、最初の時の契約のままの店舗は
    お気の毒ですよ。周囲は契約終了で出て行くわ、歯抜けになっていくわ、
    居座るという全然悪くないのに店側が悪いかのように言われるわ、
    オーナー側の狙いは仕方なく出て行かざるを得ない状態を作ることですか?
    しかしオーナー側もどんどんテナント収入も減っていって、建物の月々の維持費もバカにならないのでは?と
    想像するんですが?

  4. 233 匿名さん

    借りる方も貸す方も賃貸契約を結んでいますから、借手も契約期間が終了すれば解約出来ますから基本的には5分5分ですね。セルシーには不特定多数の方が多く集まる施設ですから、耐震基準満たしていない建物には、当然行政指導も当然有ると思いますから建て替えは、正当性が有りますから必然的にやりますよ。証券化された不動産が賃料などの収益で投資家に配当しますから、この状況では予定の配当出来ませんから、この物件は既に売買されている可能性が有りますね。  私見ですが、千里中央が万博商業施設と箕面商業施設に囲まれ、ここに独自性をだして今まで以上に商業施設として発展するのは、どうなんでしようか?

  5. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん
    難しいと思いますよ。万博も売上厳しいです。

  6. 235 匿名さん

    歯科医院さんのブログで詳しく書かれていた記事、消えていませんか。
    何か都合悪い事あったのかどうか。

  7. 236 匿名さん

    全くの憶測ですが建て替えはタワーMと阪急DPとか阪急ホテル(外資ホテル)、大手小売り業者など、地下には今までと全く違った飲食街が浮んできます。現在のお店レベルでは賃料が取れませんし経営も難しいです。新しい形態のファミリ向けの店舗など想像します。阪急ホテル、阪急DPも相当古いですから、これらも含めた長い時間を掛けて段階的に大規模の再開発に成るのではと勝手に夢観ています。

  8. 237 匿名さん

    >>235 匿名さん

    消えていますね。
    やり方が消費者に理解されなかったということでしょうか。

  9. 238 匿名さん

    >>236 匿名さん
    阪急ホテルは今耐震工事してるから無いと思いますよ。

  10. 239 匿名さん

    >>237

    公式発表でもないことを書くな、とセルシー側から注意されたのでしょうか?
    勝手な憶測ですが。 こちらとしては情報が入ってよかったのに。

  11. 240 匿名さん

    塾は春からの生徒を募集していますか。スポーツクラブは?

  12. 241 マンション検討中さん

    >>240 匿名さん

    してるみたいです。移転するのに移転先告知しない募集してます。不誠実ですね、と聞いてみたんですが…。

  13. 242 匿名さん

    >>241 マンション検討中さん

    答えはいかがでした?

    知らない。決まっていない。でしたか?

  14. 243 匿名さん

    聞いた話ですが、スポーツクラブは少なくとも今年一杯は営業するとの事。
    地下の焼き鳥屋さんの張り紙が、複雑な状況を物語ってますね…

  15. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん
    焼き鳥屋さんの張り紙はどのような内容なのですか?

  16. 245 マンション検討中さん

    >>244 匿名さん

    歯医者さんの内容と同じで、退去する店舗とは契約形態が違うので、うちはこれからも営業していきます!という内容です。

    お店をされてる人達は大変でしょうが、消費者ファーストになってないよね。
    セルシーに来る消費者は頑張ってお店を続けるよりも、早くキレイになってほしいと思っている。

  17. 246 匿名さん

    他が撤退している中で、なぜか残っている店に行こうとは思いませんよね。

  18. 247 匿名さん

    >>241 マンション検討中さん
    ほんと不誠実!!!!

  19. 248 匿名さん

    不誠実なのはセルシー側だと思いますよ!!
    それぞれのお店が契約内容に従って営業を続けるのは当然のことだと思いますが。
    不動産を債権化して所有者がはっきりしないから訳のわからぬことになるのです。

  20. 249 匿名さん

    >>248
    全く同意します。

    契約に基づいて営業しているのに、それをとやかく言われるのはおかしい。

  21. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん
    ですね。
    でもここまで来たら消費者としても早く取り壊して道筋立てて欲しいだろうから、あんまり営業長くなるのは歓迎されないのは間違いないね。

  22. 251 匿名さん

    契約通りにやるのは間違ってはないが、商売は流れに乗らないと。消費者は契約なんて関係ないからねぇ。

  23. 252 匿名さん

    せんちゅうぱるに移ろうとしても、全部断られたらしいね。
    せんちゅうぱる、知っているだけでも3店舗空いているが。一つなんて広いから2店舗に区切れるのに。
    せんちゅうぱるの空き店舗が何を意味するのか、それは誰にもわからないし、センリトに移れる店舗もあったと聞いた。
    それが耐震でいくということだったからやめたら、この有様。センリトには他店舗が入ってしまっているから、
    もうどうしようもないらしい。
    オーナー側がきっちり説明しないから、こんなことになるんだよ。

  24. 253 匿名さん

    店舗テナントを入居させるのは信用度、営業内容(競合店関係)など、オーナー側の入居させたい業種とか希望が有るから簡単ではないですよ。

  25. 254 マンション検討中さん

    >>242 匿名さん
    分からないんだから仕方ないだろうと、逆ギレされましたよ?

  26. 255 匿名さん

    >>254
    塾の方ですか?

    せんちゅうぱるの空き店舗、空けておかねばならない理由があるのでは?
    散々既出だけどセルシー対面のせんちゅうぱるの店舗を移すためかもしれない。
    そりゃ自分のところの店舗を優先するわなあ。
    それでも足らないのでは?

  27. 256 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん
    そうです。びっくりしてしまいました。

  28. 257 匿名さん

    塾は移転計画があるんですか。塾の契約内容はどちらなんだろうか。
    わからないというのも本当かもしれませんよ。
    あるテナントの人を知っていますが、うちは契約時期が決まっているが
    いつまでするかはまだ全然決めていないとのことでした。

  29. 258 マンション検討中さん

    >>257 匿名さん

    でもだからって逆ギレしていいわけないですよねー

  30. 259 匿名さん

    セルシー 今年中にはもちろん、来年中でもどうなるかわからないかもしれないね、
    この調子なら。

  31. 260 匿名さん

    利用者としたら早く建て替えてほしいけどな。
    空き店舗ばかりの商業ビルは街の発展を妨げる何物でもないよね。

  32. 261 匿名さん

    だね。豊中市の資料を読むと、2020年に千里中央の新たな街開きを目指す。との文言があるから、流石にそれまでには道筋が見えてるとは思うけど。単純に大阪の二子玉川的な開発をすると、確実に成功しそうだけどね。

  33. 262 匿名さん

    千里中央を東京で例えると二子玉川という記事を見た事がありますが、実際そうなんでしょうか?

  34. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    そんなことはありません。
    千里中央=都心に近い多摩センターです。
    西宮北口=二子玉川です。

    今の二子玉川は大都会です。

  35. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん
    ??

  36. 265 匿名さん

    >>263 匿名さん
    ありがとうございます。そうなのですね。
    私が見たのはこれです。
    http://www.takuto-houjin.com/compare.html

  37. 266 匿名さん

    昔は3つもカルチャースクールがあったのに、3月以降はゼロになってしまう。
    センリトのコスパはスポーツ系だけだしなあ。
    朝日がまたカルチャーセンターしてくれたらいいのに。
    一つの町としてカルチャースクールが全くないというのは、
    冴えないなあ。
    セルシーが建て替えられて、カルチャースクールが出来るのを願うけど、
    一体いつになるかわからないし。

  38. 267 匿名さん

    セルシーの中にある塾に子どもを通わせている者ですが、教室を増やす、というようなことを、今日子どもが聞いて帰ってきました。
    色々移転の噂などがあって不安だったのですが、教室を増やす、ということは、そういったことはないのでしょうか…だれかご存知の方、いらっしゃいませんか?

  39. 268 匿名さん

    何件かごね得を狙って居座るテナントが有るようです。どこかいずれ分かりますが。

  40. 269 マンション検討中さん

    >>268 匿名さん

    ひとつはその塾でしょ

  41. 270 匿名さん

    セルシー3階の医療テナントのHPによると、現時点から今後1年間は残れる店舗があるとのこと。
    オーナー側から話がなければ、現時点というのがどんどん延びていって、オーナー側から話があってから1年後まで契約、みたいな内容です。

    要するに、少なくとも1年以上はセルシーが存続すると言うことでしょうか。

  42. 271 匿名さん

    イオンSENRITO専門館のお店リストや店内マップを見ました。

    イオンがこういったモールを作る際に標準的についてくる「元々イオンと仲のいいお店」を除くと、結局のところ、セルシーからの移転店舗がなければ、全然埋まらなかったということを物語っていますね。

  43. 272 マンション検討中さん

    >>267 匿名さん

    たしかに新しいコースの募集をしているようです。大々的に呼び込んでいます。これで遠くへ移転したり、閉鎖になったら大問題ですね。いくら問い合わせても、なくなる時期は教えてくれませんが。問い合わせの件数がもっと増えれば教えてくれるそうです。

  44. 273 匿名さん

    センリトにTSUTAYAかゲオ入らないですかね?

  45. 274 通りがかりさん

    数年前心肺停止状態から生還してから病院通いが欠かせない者ですが千里中央はその途中にあり乗り換えついでにセルシーに立ち寄ることもよくあるのですが先日6Fテラスで景色を眺めながらペットボトルのお茶を一口飲んだところで背後から急に声を掛けられ二人組の警官から職質と荷物検査と全身ボディーチェックを受けました。私は半世紀以上生きていて職質など初めてでしかもテラスに出て1分余りで声を掛けられたのでひじょうに驚いて精神的ショックを受けるとともになぜ職質を受けたのか疑問を抱きました。管理会社から依頼されて巡回しているのでしょうか?6Fでは居酒屋がまだ営業しているのにこのような理不尽な扱いを受けて生きていく気力を無くしかけました。夕刻で暗くなっていたとはいえ誰でも入れる商業モールの屋上テラスでガードマンではなく警官からいきなり不審者扱いで職質されて運転免許証と病院の診察券や会社の従業者証明証をみせてもなかなか信用されず刃物を持っているのではないかと鞄の隅々まで調べられて財布や定期入れもチェックされるなんてマジであり得ないです。立退交渉が難航しているテナントの関係者とかが刃物でも振り回したり立て籠もったりするとでも思っているのでしょうか?管理会社はポリハラまで利用して人を寄せ付けなくして残っているテナントを居づらくさせようとしているのでしょうか?30年以上前から度々訪れている場所なのに今までこのようなことは有りませんでした。他の商業施設の同じような場所でもこのようなことはありませんでした。千里中央は好きでセルシーの屋上テラスは周りにビルやマンションが増えて昔程ではないのですが開放感のある絶景ポイントとして気にいっていたのですがもう怖くて行けません。これからさらに退去テナントが増えて廃墟モール化が進行すると6Fテラス以外でも立ち入っただけで職質されるかもしれません。そして偶然100均ショップとかで買った刃物を所持していたら…どうなるのでしょう!皆さんも嫌な思いをしたくなかったらセルシー特に屋上には行かないほうがいいですよ。

  46. 275 匿名さん

    屋上ならコラボの屋上がありますよ。
    眺めも良く、風も心地よく、落ち着きますよ。

  47. 276 マンション検討中さん

    >>274 通りがかりさん

    今あそこ不審者が多いと聞いています。パッと見が怪しかったんじゃないですか?

  48. 277 通りがかりさん

    275匿名さん。コラボ屋上情報ありがとうございました。

  49. 278 通りがかりさん

    >>276 マンション検討中さん

    私は人相はいいほうで今まで怪しまれることがほとんどありませんでした。今回怪しく見られたとしたら仕事を休んで病院検査に行っていたため平日なのにカジュアルウェアであったこととと癖毛気味なのが風で乱れてさらにくちゃくちゃとした感じになっていた点くらいです。スーツネクタイで髪もきっちり撫でつけていないと怪しまれるのでしょうか?

  50. 279 マンション検討中さん

    >>278 通りがかりさん

    この投稿の長さ見ても、怪しい人って感じしますよね…。
    今のセルシーは廃棄化が進みすぎて、こういう人の溜まり場になってるってことです。

スポンサードリンク

シーンズ上本町サウスビュー
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸