東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南荻窪ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 南荻窪
  7. 荻窪駅
  8. ブランズ南荻窪ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-05 11:15:04

ブランズ南荻窪についての情報を希望しています。
落ち着いた雰囲気の外観ですね。室内の雰囲気はどうなのか知りたいです。
周辺のオススメスポットなどについても情報交換したいですので、よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamiogikubo/

所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1
交通:JR中央線快速「荻窪」駅から徒歩11分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-11-17 11:42:27

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    代表的な間取りを見たところサービススペースとありますが、
    こちらは窓のない部屋という事でしょうか。
    実際には3LDKのような間取りに見えますが1LDKと書かれていましたので。

  2. 122 マンション掲示板さん

    >>121 匿名さん

    サービススペースかサービスルームでググってください

  3. 123 匿名さん

    サービスルームやサービススペースというのは窓があるのか、ないのかではなく
    部屋としての条件に満たしていない部屋ということで、サービスルームという名目になっているということです。もちろん、住む住民によってどんな使い方でも可能です。
    部屋として利用してもよし、物置としてもよし。
    ちなみにこの物件のサービスルームには窓があるみたいですよ

  4. 124 匿名さん

    そうですよね。サービスルームを部屋として使っても、物置として使っても、使い手の思うがままですよね。

    サービスルーム表記かどうか気にする人って、不動産屋さんくらいじゃないですか?
    高く売れるかとか、広告で3LDK欲しい人にストレートにアピールできるかとか。
    ずっと住むつもりなら、そんな事関係ないから、普通は気にしないね。

  5. 125 匿名さん

    リセールのときにサービスルームなのか居室なのかで大きく値段が違ってくるから、その差をすごく気にする人も多いという話は聞いたことがあります。
    住んでしまえば普通に居室として使っちゃうから良いんだけど
    資産価値としてはあくまで3LDKの換算ではなく2LDKの計算になってくるからということで…
    実需で買う人にはあまり関係ない話だけど。

  6. 126 匿名さん

    3LDK換算とか2LDK換算とか、なんですかね?
    言葉の意味と言うか、どういうときに使う言葉なんですか?

    普通は、1LDKとか2LDKの方が、3LDKや4LDKよりも坪単価が高いと思うんです。
    その単価をそのまま使うのでしょうか?
    だとしたら、広い2LDKが有利なんですかね。

    私の感覚では、ただ単純に3部屋か2部屋か、一般的には気にするのはその程度ですよね。
    広い納戸なら部屋みたいに使えるなというのが、一般的な考え方じゃないですか?

  7. 127 匿名さん

    モデルルームを見ると、天井が高いのか
    実際の部屋よりも広く見えるような気がします。
    おしゃれな家具で仕上げられているのもあるかと思いますが
    収納スペースなどをしっかり考えられていることもあるでしょう。
    小学校や中学校も近いので、安心して通わせることができそうです。

  8. 128 eマンションさん

    >>126 匿名さん
    部屋の数と坪単価は関係ありません。。。

  9. 129 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん
    理解力ないなぁ。居住者にとっては使い勝手では大きな差はないかもしれないけれど、リセールしたときにネットのSUMOの検索条件では3LDKではヒットしないわけだ。徒歩11分と徒歩10分の差が決定的に資産価値が違うのと同じこと。
    高く売れる=競争力がある=より多くの人の目に止まる ってことだと思う。

    仮に運良く3LDKが欲しい人の目に止まったとしよう。じゃあどうしたら3LDKではなく、日当たりのない部屋を伴う2SLDKを買ってもらえるか。簡単だよね。安いからだ。

    ということで、新築時でも同じように3LDKの坪単価の相場から、ある程度安ければ安心して買っていいと思う。日当たりなしに妥協できるなら。3LDKと同水準なら騙されてるので値引き交渉してもいいレベル。

  10. 130 匿名さん

    128、129 がんばれー

  11. 131 匿名さん

    >128
    徒歩10分と11分では、決定的に資産価値が違うとは、
    何か根拠があるのでしょうか?
    「検索条件が・・・」というだけでは資産価値を語るには足りない気がします。

  12. 132 匿名さん

    間取りにサービスルームが入っているとリセール時に価格が違ってくるんですか?
    サービスルームは日照量が少ない、窓が小さかったり窓自体がない部屋ですよね。
    資産価値の観点で見ると、サービスルームの入っていない間取りを選ぶのが安全ですか?

  13. 133 匿名さん

    >132さん
    125さんや129さんが、2SLDKは同じ広さの3LDKより安くなってしまうという主旨で力説しているから、お二人に聞くといいのでは?

  14. 134 匿名さん

    多分2LDK+Sよりも3LDKの方が純粋に日照時間が長いから、という理由で選択する人が多くなってくるのではないでしょうか。
    居室認定されるには、日照時間というか日照面積という考え方があって
    どれ位日が入るのかというのも認定基準になってくるからです。
    別に大差ないし気にしない、という人であれば
    本当に気にならない程度なんですが。

  15. 135 通りがかりさん

    久しぶりに前を通りがかりました。
    建物の外観は重厚な感じがあり、予想以上に良く見えました。
    私は価格的に難しく、中央線をもう少し西に行った物件に決めてしまいましたが、経済的な余裕があればこのマンションに住みたかったなー、と改めて感じました。
    反対運動のノボリ無くなってました。w

  16. 136 匿名さん

    私は、間取り(部屋の数?)でも、平米数でも、検索かけてます。
    いいなと思えるマンションを見逃さないため。

  17. 137 匿名さん

    駅まで徒歩11分という立地でもそれなりの価格なんですね。
    地下駐車場が8台分あると書かれていますが、地下以外に駐車場はないんですか?
    もし無いとするなら、近隣の月極駐車場を借りなければならないのでしょうか。

  18. 138 マンション検討中さん

    ティサージュ荻窪はどうですか?

  19. 139 匿名さん

    新宿など山手線のエリアにアクセスするのは便利な場所ですが、駅まで11分は気にする人が多そうですね。
    この辺りの立地はあまり詳しくないのですが、周辺環境はどうでしょうか?
    駅と自宅間で、買い物できるお店はあるでしょうか。

  20. 140 匿名さん

    ティサージュ荻窪は見晴らしの良い部屋がありました。
    大通りを向いていない部屋が良い感じです。

スポンサードリンク

バウス氷川台
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸