埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 19:35:43

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 20401 eマンションさん

    >>20386 匿名さん
    賃貸暮らしの部屋で1億超える赤羽ディスってもねぇ

  2. 20402 名無しさん

    >>20397 匿名さん
    このレベルでしか反撃できなくてワロタ

  3. 20403 検討板ユーザーさん

    ネガさんもういいから自分の理想の物件探ししろよ
    あ、買えないのかww

  4. 20404 名無しさん

    歌舞伎町に***いるから、新宿区のマンションは買わない方がいいね

  5. 20405 マンション検討中さん

    歌舞伎町が危険だから新宿区全部ダメってどう言うロジック?
    新宿区広すぎない?(笑)
    危険地帯の最寄駅、徒歩圏内にはそりゃ住みたくないけど20分も離れてたら別の街だろ。

  6. 20406 名無しさん

    川口は駅から10分も離れたら低所得層が住むオンボロ木造アパート山ほどあってそりゃ治安も悪くなる。
    それでも3ヶ月で4体も土左衛門が上がるのは異常。
    コ口て雑に川に捨てるなんて今までの日本の常識では考えられない。
    川口の治安は新時代に突入したと考えた方がいい。

  7. 20407 名無しさん

    衝動的に犯罪を行い証拠隠滅すらしない。
    海外では良く見るけど日本ではレアケース。
    さすが川口だね。
    グローバル化の最前線を行っている。

  8. 20408 検討板ユーザーさん

    >>20400 マンコミュファンさん
    人生は有限。
    悩んでいる間に人生終わるのでお早目に。

  9. 20409 検討板ユーザーさん

    来春から旧そごう開業らしいけどネガさんのコメント欲しいです

    https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20240218-OYTNT50230/

  10. 20410 マンコミュファンさん

    >>20409 検討板ユーザーさん

    >>20120の紙面と同じでしょうか。
    上野東京ラインの件も読売が第一報でしたし、読売は川口市の偉い人にコネがあったりするんでしょうかね。

  11. 20411 検討板ユーザーさん

    >>20409 検討板ユーザーさん
    来春って2025年ですかね?

  12. 20412 通りがかりさん

    >>20409 検討板ユーザーさん
    よっしゃ~!
    川口駅バンザイ!

  13. 20413 通りがかりさん

    ネガさんがんばってマイナス要素検索中です
    すごいネタ見つかるといいね

  14. 20414 口コミ知りたいさん

    >>20412 通りがかりさん

    川口駅バンザイ

    1. 川口駅バンザイ
  15. 20415 評判気になるさん

    蕨駅な。あとこれ、発端はネトウヨのひとたちが10人くらいでヘイトデモしてたからそのカウンターな。これを切り取られるのはクルドの人がさすがにかわいそう

  16. 20416 通りがかりさん

    2駅先の話でネガするなら、蕨の隣の南浦和、蕨から2駅先の浦和スレでもネガしてくれば?

  17. 20417 eマンションさん

    また地理わからない人か
    毎週川口駅前でデモやるようになったら治安悪化認めます

  18. 20418 マンコミュファンさん

    >>20409 検討板ユーザーさん

    川口は勢いに乗ってるな
    このまま市としてどんどん発展していってほしい

  19. 20419 検討板ユーザーさん

    >>20416 さん

    浦和は富裕層しか住んでいないから全然大丈夫ですよ。西川口、川口くらいに混同しないように注意してください。

  20. 20420 マンコミュファンさん

    >>20419 検討板ユーザーさん
    誰も富裕層とかの話してないから出直しな

  21. 20421 eマンションさん

    >>20411 検討板ユーザーさん
    2025年のようですが、まだ全然工事もしてないですし、本当なのでしょうか。

  22. 20422 匿名さん

    >>20415 評判気になるさん
    自分と違う主張に対してこれだけの数動員するのは怖すぎる…

  23. 20423 匿名さん

    万歳

  24. 20424 口コミ知りたいさん

    コモディ飯田跡地はどうなるの?

  25. 20425 マンション検討中さん



    触れるもの皆傷つける

  26. 20426 検討板ユーザーさん

    >>20425 マンション検討中さん
    ほんと文句しか言わないなこの人

  27. 20427 マンコミュファンさん

    文句ばかりで何を楽しみに生きているのだろう
    そんなに嫌ならさっさと出ていけばいいのに

  28. 20428 匿名さん

    >>20424 口コミ知りたいさん

    オーケーになるらしい

  29. 20431 名無しさん

    >>20428 匿名さん

    オーケー?それがホントならめちゃくちゃ便利だけど
    東側のスーパーは経営やばくなるのでは笑

  30. 20432 マンション検討中さん

    https://kawaguchi.goguynet.jp/2023/08/07/ok_nakaaoki/
    東口のオーケーは中青木にできるだけかとおもう。こちらは結構でかそうだし、オーケーは駐車場セットで店作りするとおもうので。

  31. 20433 マンコミュファンさん

    オーケーって何の根拠もなさそうですよね…
    マルエツ潰れるくらいなら、オーケーいりません。

  32. 20434 マンション掲示板さん

    >>20421 eマンションさん
    そごうのビルはちょっと前から設計建築系の業者とデベと思われる人達が内部確認か測量か分からないですが頻繁に出入りするようになりましたね

  33. 20435 マンション検討中さん

    >>20434 マンション掲示板さん
    これから川口は益々暮らしやすい街になりますな。

  34. 20436 評判気になるさん

    >>20435 マンション検討中さん
    グラングリーン大阪や晴海フラッグの抽選はすごかった。人気と不人気の2極化

  35. 20437 検討板ユーザーさん

    これから川口は発展して不動産価格も上がるんだろうね

  36. 20438 管理担当

    [No.20385~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  37. 20439 eマンションさん

    >>20437 検討板ユーザーさん
    もう上がりきってるから、これからは戸田と同じように下がっていくのかも!?

  38. 20440 検討板ユーザーさん

    不動産は上がるも下がるも市況次第だろ
    川口だけ上がるも川口だけ下がるもない

  39. 20441 マンション掲示板さん

    >>20439 eマンションさん
    妄想楽しそうだね

  40. 20442 マンション検討中さん

    >>20441 マンション掲示板さん

    妄想を通り越してるなあ。

  41. 20443 通りがかりさん

    >>20442 マンション検討中さん
    妄想の上を行く暴走

  42. 20444 マンション検討中さん

    >>20439 eマンションさん
    そう思うなら、永遠と下がるの待ってればいい。それもあなたの人生なので否定はしない

  43. 20445 マンション検討中さん

    今日株価はバブル期を超えた。専門家の話では今回は経済実態に伴う上昇だ。株価上昇の影響でマンション価格はもう一段上がると言われとるよ。本当にそうなるんだろうか?

  44. 20446 名無しさん

    >>20445 マンション検討中さん
    駅近タワーマンションはこれ以上上がりますと普通のサラリーマンにとって手が届かなくなりますな。

  45. 20447 口コミ知りたいさん

    >>20446 名無しさん
    大企業、外資系で働くサラリーマンを中心にしっかりと賃金上昇してるので大丈夫ですな。上がってない人には厳しいですな。

  46. 20448 口コミ知りたいさん

    >>20447 口コミ知りたいさん
    クロスを買えず三井本町タワーを狙ってるんだけど、この勢いを見ると少し不安だなあ。

  47. 20449 検討板ユーザーさん

    私も本町は坪400と予想して待機することにしたけど超えてきそうなのでクロス見送ったことを今さら後悔してる

  48. 20450 名無しさん

    >>20449 検討板ユーザーさん
    私もここまで上昇するとは想定しなかったんだよ。

  49. 20451 マンション比較中さん

    川口なんて買わずに浦和か大宮にすりゃいいじゃん

  50. 20452 評判気になるさん

    >>20451 マンション比較中さん
    東京から遠いなあ、荒川越えしても心理的に川口はもう限界だ。

  51. 20453 通りがかりさん

    もうここは閉鎖でいいだろ。
    プラウドタワー川口クロスとは関係ない話ばかり。

  52. 20454 マンション検討中さん

    閉鎖させたいほど不動産市況が悪い事実を書かれるのが嫌なんだね

  53. 20455 マンション検討中さん

    不動産市況べつにわるくなくね?
    ここのマンション、こんだけ地元の人に嫉妬されまくってるから、やっぱり地域ナンバーワン揺るがない。
    なんでこんなにレス数あるんだという笑

  54. 20456 マンション検討中さん

    あと住民スレにウソ書くのやめろよな。定期的にでてくるやついるけど。みじめすぎる!

  55. 20457 口コミ知りたいさん

    こっちでも、低年収のおっさんが一生懸命嘘かいてるね。
    かわいそう。

  56. 20458 マンション検討中さん

    荒らしのおっさん、三井の掲示板でやってくれてもいいんだが。あっち過疎ってるからこっちで遊んでるんですよね?

    ちなみ川口クロスおそらく地権者売却住戸の坪360での成約と坪410での成約がでてますかね?
    三井できるともっと上りそう

  57. 20459 マンション検討中さん

    >>20453 通りがかりさん
    検討板より住民板閉鎖して欲しい。
    勝手に疑心暗鬼になって形振り構わず他の住民叩き始めるような、マンションを貶める行為を全世界に公開しないで欲しい。

  58. 20460 匿名さん

    >>20459 マンション検討中さん
    ここに書くのではなく、運営に直接言ってみたら?

  59. 20461 匿名さん

    >>20455 マンション検討中さん
    外国人投資家(主に中国人)が買わない地域は全く売れていない。
    23区内以外は市況終わってる。
    特に戸建ては酷い。
    戸建て分譲最大手の飯田GHDの業績と株価見てみ。

  60. 20462 匿名さん

    郊外限定だけど戸建ての大在庫処分大会やってて値引き幅は大体10%だってさ。

  61. 20463 匿名さん

    このまま日銀が金融緩和続ければ円の価値が下がり続け資産インフレが起こるからマイホーム購入者は大勝利だな。
    そうなる可能性は十分にある。

  62. 20464 マンション検討中さん

    >>20463 匿名さん
    このご時世で西諸国では資産インフレがどの国でも生じてることなので、日本まで広がることは自然の流れだろうなあ。

  63. 20465 検討板ユーザーさん

    >>20461 匿名さん
    >>20462 匿名さん
    オープンハウスも在庫がどんどん増えてるしね。
    コロナ禍で郊外需要が増えると読んで土地を大量に仕入れたのだろうけど見事にアテが外れた感じ。
    マンションも駅力が高い駅の駅近は売れてるけど、駅遠は全然売れてない。

  64. 20466 eマンションさん

    多くの企業でリモートワークが廃止され出社を強制するようになった。
    いまだにリモートワーク続けてるのはごく一部の先進的な大企業やIT系企業だけ。
    完全にコロナ前に戻ってしまった。
    そうなると会社までの距離、駅までの距離が正義となる。
    毎日通勤しなきゃいけないのに駅遠物件になんて住まない。

  65. 20467 eマンションさん

    不動産は立地が全て。
    治安が悪くハザード真っ赤でも川口は中国人には大人気。
    日本人が買わなくても中国人が買うからある程度資産性は維持できる。
    中国人の感覚ではこの程度治安が悪いうちに入らない。
    日本人は神経質過ぎる。

  66. 20468 eマンションさん

    川口は中国人労働者に人気の街。
    東京に出やすいのに不動産も物価も安い。
    成功したら都内に移住するけどそれまでの腰掛けとして住むのにちょうど良い。
    千葉の稲毛海岸、埼玉の川口、神奈川の川崎が日本での成功を目指す中国人の三大修行の地。

  67. 20469 名無しさん

    世界基準で見たら川口の治安は非常に良い。
    在日クルド人のデモなんて子供のお遊び。
    海外ならデモ隊と警官隊と衝突し死傷者が出て車や街が燃やされる。
    少なくとも外国人は全く気にしないレベル。
    日本人が買わないなら中国人が買うだけ。
    暴落はあり得ない。

  68. 20470 匿名さん

    >>20469 名無しさん
    クルドいい人多いよ。むしろ日本人の方が信用できないわ。

  69. 20471 マンション掲示板さん

    >>20470 匿名さん
    擁護は見苦しいだけだよ。

  70. 20472 マンション検討中さん

    クルド人=だめは可哀想というか、人種差別なので、違法性がある人達に対してフォーカスして声を上げてくいくのが正しい

    日本人を下げる必要もクルド人を上げる必要もない

  71. 20473 匿名さん

    >>20472 マンション検討中さん
    難しいところですね
    国によって性格の傾向が違うのは確かにありますし、合う合わないはあるでしょうね

  72. 20474 匿名さん

    >>20472 マンション検討中さん
    粛々と差別発言する人を通報していく、社会的に明らかにしていく、これが川口にとっても1番でしょうね。

  73. 20475 通りがかりさん

    >>20474 匿名さん
    不法滞在者は駄目というのは差別らしい
    日本人**というのは差別ではないらしい

  74. 20476 名無しさん

    クルド人問題は移民問題でも人権問題でもない
    不法滞在者、外国人犯罪の問題だ

  75. 20480 管理担当

    [No.20477~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  76. 20481 匿名さん

    それこそ文化に違いだろ。
    東南アジア見てみろ。
    誰も信号なんて守らない。
    歩行者を避けない車が悪い。

  77. 20482 マンコミュファンさん

    >>20481 匿名さん
    ここは日本だよ。

  78. 20483 マンション掲示板さん

    中古9500万のもの、売れた?

  79. 20484 口コミ知りたいさん

    売れたっぽいかな?価格改定かもしれんが笑
    いまのところ地権者即転のラッキー物件以外は10-15パーくらいプラスで売れてる?みたいだから、どんどんいい値段ついてほしいね

  80. 20485 eマンションさん

    >>20484 口コミ知りたいさん
    このご時世で10%しかプラスなかったら手数料や諸費用負けですね
    やはり免震じゃない外廊下なのと竣工前完売しなかったのが原因でしょう

    住民板でも住みづらいという意見が多数ですし
    それを罵倒して隠蔽しようとする住民がいるのが一番の原因なんでしょうね(苦笑)

  81. 20486 口コミ知りたいさん

    ここにきてまたアンチが騒いどるな

  82. 20487 マンション検討中さん

    川口に地縁あって住みたい人にとっては一番のマンションはここだと思うけどな。ここよりいいところある?

  83. 20488 匿名さん

    「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人
    https://news.yahoo.co.jp/articles/39c0e8cd8916ee8fbdc39183d71fedb6cbd2...

    「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文
    https://www.sankei.com/article/20240301-H3IBW3M6KBPBRGDWTSL7MCQTLI/

    「埼玉で受け入れられる」に危険感…川崎の“禁止条例”でヘイトが川口、蕨へ 神奈川新聞記者、講演で指摘
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5549d5de4a8f635d43cf5d25ed08375eb5d5...

  84. 20489 匿名さん

    埼玉・川口市のクルド人問題が紛糾!「外国人差別」と叫ぶ人が知らない暗黒史 
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae8bb16a408f2a0b4413b22b172bc83c773...

  85. 20490 名無しさん

    繰り返しになるが、クルド人問題は移民問題でも人権問題でもない
    不法滞在者、外国人犯罪の問題だ

  86. 20491 評判気になるさん

    クルド人というか不法移民を強制送還すれば良い話。厳しくやってほしい。

  87. 20492 マンション検討中さん



    凄いいいツイートだった。
    これから入国はクソ厳格になるとおもう。あとこの2022年に地震できたひとたちは強制送還の対象だと思う。

  88. 20493 名無しさん

    右翼も左翼も関係ないし国籍も民族も関係ない。
    これは思想の問題ではない。
    法を犯し治安を乱す犯罪者は出ていって欲しい。
    どこで暮らすにしろその地域のルールを守れ。
    他人に迷惑をかけるな。
    ただそんな当たり前のことを言うとレイシストのレッテルを貼られる。

  89. 20494 名無しさん

    そもそも彼らは難民ではない。
    日本に行けば仕事があるらしいぜ。
    法律が甘くて入国さえすればそのまま居座れるらしいぜ。
    現地人捕まえて子供産ませれば簡単に国籍も手に入るぜ。
    そんな甘い話に釣られて入国したただの不法入国者。
    法に則り粛々と強制送還すれば良い。

  90. 20495 名無しさん

    同じ事を日本人がやったら逮捕され裁かれる。
    それを外国人が差別だと騒げば赦されるのか?
    双方平等に法によって裁かれるべきだろ。

  91. 20496 名無しさん

    お騒がせな川口市だけどクルド人は蕨市だし大宮や越谷戸田の方がよっぽど犯罪率高い

    全国の犯罪率ランキング
    https://sumaity.com/town/ranking/c...

    1
    大阪市中央区 (大阪) 4.94 %
    2
    千代田区 (東京) 3.05 %
    3
    大阪市北区 (大阪) 2.87 %
    4
    名古屋市中区 (愛知) 2.82 %
    5
    大阪市浪速区 (大阪) 2.51 %
    6
    神戸市中央区 (兵庫) 1.90 %
    7
    大阪市西成区 (大阪) 1.87 %
    8
    中央区 (東京) 1.53 %
    9
    新宿区 (東京) 1.38 %
    10
    広島市中区 (広島) 1.29 %
    11
    神戸市兵庫区 (兵庫) 1.28 %
    12
    名古屋市中村区 (愛知) 1.26 %
    13
    渋谷区 (東京) 1.24 %
    14
    大阪市天王寺区 (大阪) 1.20 %
    15
    台東区 (東京) 1.19 %
    16
    福岡市中央区 (福岡) 1.18 %
    17
    大阪市西区 (大阪) 1.18 %
    18
    双葉郡大熊町 (福島) 1.18 %
    19
    双葉郡富岡町 (福島) 1.17 %
    20
    京都市下京区 (京都) 1.12 %
    21
    横浜市西区 (神奈川) 1.06 %
    22
    入間郡越生町 (埼玉) 1.06 %
    23
    西伯郡日吉津村 (鳥取) 1.06 %
    24
    神戸市長田区 (兵庫) 1.05 %
    25
    海部郡飛島村 (愛知) 1.05 %
    26
    札幌市中央区 (北海道) 1.04 %
    27
    門真市 (大阪) 1.04 %
    28
    福岡市博多区 (福岡) 1.03 %
    29
    さいたま市大宮区 (埼玉) 1.03 %
    30
    大阪市阿倍野区 (大阪) 1.03 %
    31
    大阪市東成区 (大阪) 1.02 %
    32
    港区 (東京) 1.01 %
    33
    豊島区 (東京) 1.00 %
    34
    北九州市小倉北区 (福岡) 0.99 %
    35
    大阪市都島区 (大阪) 0.97 %
    36
    犬上郡豊郷町 (滋賀) 0.97 %
    37
    大阪市大正区 (大阪) 0.96 %
    38
    久世郡 (京都) 0.96 %
    39
    尼崎市 (兵庫) 0.95 %
    40
    大阪市住吉区 (大阪) 0.95 %
    41
    大阪市淀川区 (大阪) 0.94 %
    42
    南佐久郡南相木村 (長野) 0.94 %
    43
    大阪市生野区 (大阪) 0.93 %
    44
    千葉市中央区 (千葉) 0.92 %
    45
    中巨摩郡 (山梨) 0.92 %
    46
    横浜市中区 (神奈川) 0.91 %
    47
    名古屋市港区 (愛知) 0.90 %
    48
    八潮市 (埼玉) 0.90 %
    49
    南魚沼郡 (新潟) 0.90 %
    50
    大阪市東淀川区 (大阪) 0.89 %
    51
    大阪市福島区 (大阪) 0.89 %
    52
    大阪市此花区 (大阪) 0.89 %
    53
    大阪市住之江区 (大阪) 0.88 %
    54
    邑楽郡大泉町 (群馬) 0.88 %
    55
    猿島郡境町 (茨城) 0.88 %
    56
    堺市堺区 (大阪) 0.86 %
    57
    大阪市平野区 (大阪) 0.86 %
    58
    双葉郡楢葉町 (福島) 0.86 %
    59
    大阪市住吉区 (大阪) 0.85 %
    60
    吉野郡天川村 (奈良) 0.85 %
    61
    川崎市川崎区 (神奈川) 0.83 %
    62
    京都市東山区 (京都) 0.83 %
    63
    双葉郡浪江町 (福島) 0.83 %
    64
    大阪市 (大阪) 0.82 %
    65
    守口市 (大阪) 0.81 %
    66
    蕨市 (埼玉) 0.81 %
    67
    松原市 (大阪) 0.80 %
    68
    大阪市港区 (大阪) 0.80 %
    69
    名古屋市東区 (愛知) 0.79 %
    70
    常総市 (茨城) 0.79 %
    71
    坂東市 (茨城) 0.79 %
    72
    京都市中京区 (京都) 0.78 %
    73
    大阪市旭区 (大阪) 0.78 %
    74
    大東市 (大阪) 0.78 %
    75
    泉大津市 (大阪) 0.78 %
    76
    四條畷市 (大阪) 0.78 %
    77
    草加市 (埼玉) 0.76 %
    78
    名古屋市熱田区 (愛知) 0.76 %
    79
    稲敷市 (茨城) 0.76 %
    80
    八尾市 (大阪) 0.75 %
    81
    糟屋郡久山町 (福岡) 0.75 %
    82
    土浦市 (茨城) 0.74 %
    83
    直方市 (福岡) 0.74 %
    84
    本巣郡 (岐阜) 0.74 %
    85
    猿島郡五霞町 (茨城) 0.74 %
    86
    南都留郡山中湖村 (山梨) 0.73 %
    87
    能美郡 (石川) 0.73 %
    88
    墨田区 (東京) 0.72 %
    89
    越谷市 (埼玉) 0.72 %
    90
    糟屋郡粕屋町 (福岡) 0.72 %
    91
    大阪市西淀川区 (大阪) 0.72 %
    92
    太田市 (群馬) 0.72 %
    93
    京都市南区 (京都) 0.72 %
    94
    野々市市 (石川) 0.72 %
    95
    羽生市 (埼玉) 0.72 %
    96
    姫路市 (兵庫) 0.71 %
    97
    立川市 (東京) 0.71 %
    98
    戸田市 (埼玉) 0.71 %
    99
    小山市 (栃木) 0.71 %
    100
    西春日井郡 (愛知) 0.71 %

  92. 20497 名無しさん
  93. 20498 口コミ知りたいさん

    >>20496 名無しさん
    エリア犯罪率から見ると川口の治安は全然良いほうじゃないの?

  94. 20499 マンション掲示板さん

    >>20498 口コミ知りたいさん
    ただし実態と違ってネガで街のイメージがだいぶ悪くなってるんですよね。

  95. 20500 eマンションさん

    検挙されなきゃ犯罪率にはカウントされない。

  96. 20501 eマンションさん

    荒川で水死体が揚がってもただの事故。

  97. 20502 eマンションさん

    未検挙の不法滞在を犯罪率にカウントしたら順位が跳ね上がるでしょうな。

  98. 20503 eマンションさん

    私はクルド人を締め出せと言っているのでない。
    人種に関係なく不法滞在は犯罪なので法に則り適切に対処して欲しいとごく当然の事を主張しているだけ。
    むしろ無法者の不法滞在者を野放しにすると、合法的に日本に入国・滞在しているまともな外国人の評判まで落ちて真面目にやっている彼らが可哀想だ。
    犯罪が許されないのに国籍や人種は関係ない。
    話を差別にすり替えないでもらいたい。

  99. 20504 eマンションさん

    私は決してクルド人が嫌いなのではない。
    犯罪者が嫌いなのだ。
    公共の利益を守るため法律を守れないものはパージされる。
    それが法治国家と言うものだろう。

  100. 20505 名無しさん

    繰り返しになるが、クルド人問題は移民問題でも人権問題でもない
    不法滞在者、外国人犯罪の問題だ
    政治家や役人の責任できっちり対処するのが当たり前
    当たり前のことをやらないから批判されてる

  101. 20506 マンション掲示板さん

    >>20505 名無しさん

    その政治家の自民党の議員の皆様が裏金作って、いやいや私は存じませんとか言ってる日本を代表する方々に一言どうぞ!

  102. 20507 匿名さん

    鬱陶しいから別の所で言い合いしてくれるかな。

  103. 20508 通りがかりさん

    あらら

  104. 20509 通りがかりさん

    >>20496 名無しさん
    正直これで治安の良し悪しを判断するのは難しい。
    千代田区2位、中央区8位ですよ?治安悪いと思います?
    計算方法見てみましょうね。

  105. 20510 マンション比較中

    >>20509 通りがかりさん
    犯罪数/人口なら妥当でしょう
    他に客観的データあるなら見てみたいな
    体感ではなくw

  106. 20511 名無しさん

    >>20510 マンション比較中さん
    人口が少ないが、外から集まるエリアは犯罪率上がりますね。
    逆に人口多くて、外から人が集まらないエリアは犯罪率は下がる。
    それだけの話。

  107. 20512 マンション検討中さん

    >>20511 名無しさん
    その通り。
    昼夜間人口比率のデータと合わせてみると良く分かる。
    昼夜間人口比率が低くてランキングが高い地域が危険と見るのがいい。

  108. 20513 マンコミュファンさん

    >>20504 eマンションさん

    自民党の議員さん達に言って欲しい言葉!

  109. 20514 マンション検討中さん

    >>20496 名無しさん
    大阪わろた

  110. 20515 名無しさん

    全国民に「あんな街になったらオシマイ」と思われてる事実が辛い

  111. 20516 名無しさん

    視野をもっと広く持て。
    世界基準で見れば川口の治安は相当良い。
    川口程度で治安が気になるようじゃ海外旅行なんてとても行けない。

  112. 20517 名無しさん

    >>20516 名無しさん
    年中海外旅行に行くの?

  113. 20518 評判気になるさん

    >>20516 名無しさん
    ここが日本であることを忘れろってか?

  114. 20519 マンション検討中さん

    本町の再開発のモデルルームが7-9月だからその頃になると川口は更に吊り上がりそうだ

  115. 20520 評判気になるさん

    政治家も川口のクルド人については、
    ネトウヨの日本人勢力が悪いと結論づけている。
    我々川口は堂々としてれば良い。

  116. 20521 評判気になるさん

    >>20515 名無しさん

    クルド人を応援するしかない。クルド人を差別批判する日本人が悪い事実を広げれば、川口の悪評は全てなくなる。

  117. 20522 名無しさん

    嫌なら自分が出て行くしかない。
    移民街ができると原住民は引越しできない下層を除いて出て行く。
    移民+下層原住民が合わさりスラムと化す。
    移民街とはそう言うもの。
    世界中で幾度となく繰り返されてきた。

  118. 20523 評判気になるさん

    ここのスレって私は知ってる感出す人多いよね

  119. 20524 名無しさん

    繰り返しになるが、クルド人問題は移民問題でも人権問題でもない
    不法滞在者、外国人犯罪の問題だ

  120. 20525 マンコミュファンさん

    クロスの中古がスーモに複数戸掲載してたけど、今日見たら1戸しか残ってないよ。ドンドン売れてるなぁ。

  121. 20526 eマンションさん

    >>20525 マンコミュファンさん
    え?5戸も売ってるように見えますが。
    https://suumo.jp/library/tf_11/sc_11203/to_1002406941/

  122. 20527 マンション掲示板さん

    27万を出せたら川口を選ばないかな

  123. 20528 名無しさん

    >>20527 マンション掲示板さん
    出せない奴の意見は誰も聞いてない

  124. 20529 マンコミュファンさん

    >>20526 eマンションさん
    億超を省くと分譲は2戸しか残っていないように見えますが。

  125. 20530 マンション検討中さん

    >>20529 マンコミュファンさん
    新築2戸、中古3戸にわたしには見えます。
    億超え省く理由は分からないので販売中の全戸で。
    少なくとも中古が1戸には見えませんでした。
    間違えていたらすみません。

  126. 20531 eマンションさん

    >>20530 マンション検討中さん

    正確に言うと、中古と新築で重なってるのがあるから億部屋を入れて3戸

  127. 20532 名無しさん

    >>20530 マンション検討中さん
    8800万と8980万の部屋はおそらく重複掲載なので、そうすると3件ぽいですね。

  128. 20533 通りがかりさん

    レンズで一発確認できるなぁ。

  129. 20534 検討板ユーザーさん

    >>20533 通りがかりさん
    レンズ....?

  130. 20535 マンション掲示板さん

    少し前まではこんな値段で買うやついないって騒いでてたのがなくなった時点で、このマンション買った人らの勝ち

    今購入時点の値段くらいで出してるやついたらアホだもんな

  131. 20536 名無しさん

    >>20535 マンション掲示板さん
    西川口駅距離12分の新築マンションは6300万円~で販売すてる世の中ですので、クロス購入時の価額にての売り出しってもう非現実的ですよなぁ。

  132. 20537 匿名さん

    川口クルド問題で市民の声続々「事実報道しない」「過度に配慮」 大半がメディアに苦言 「移民」と日本人

    川口市で子供を育てているという40代女性は《テレビのマスコミは何らかの恩恵や力が働くのかわかりませんが、ほとんど事実を報道しません。記事を読んで、勇気を出して文章にする方もいるんだなと感銘をうけました》。

    女性は、以前は横浜市内に住んでおり、《外国人が多い地域でいろいろな国の友人もいました。外国人に対する差別意識はありません》とした上で、川口市について《実際に子育てして住んでみると、治安の悪さに驚きました》。

    これまでの自身の経験をつづり、《正直おびえて子育てしている》《日本の子供たちに与える影響が怖い》としつつ、《何かを発言すればヘイトだとか人種差別だと、圧力や嫌がらせがありそうで、怖くて発言できません》《安心して子供を公園で遊ばせられる、安全な子育てができる埼玉県に戻ってほしいです》と結んだ。

    ■「どこがヘイトや差別なのか」

    埼玉県内の33歳女性は《迷惑行為を繰り返すクルド人の取り締まりを強化して、もともと住んでいた方が平穏に暮らせる生活を取り戻すことの、どこがヘイトや差別なのでしょうか? クルド人問題を提起しただけで「ヘイトだ!」と言われてしまう日本、本当におかしいです》と訴えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f365317fa994edf2d623e31e7aba3d52fdb8...

  133. 20538 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  134. 20539 匿名さん

    外国人だからってだけで騒ぎ過ぎ。
    見た目で差別するな。
    もっと悪質なことやってる日本人は沢山いる。

  135. 20540 マンコミュファンさん

    億超えの分譲無くなってるけと、さすがに値段下げるのか。

  136. 20541 名無しさん

    繰り返しになるが、クルド人問題は移民問題でも人権問題でもない
    不法滞在者、外国人犯罪の問題だ

  137. 20542 マンション検討中さん

    もはやマンションそのものは攻撃できなくてクルド人に全てをかけてる笑

  138. 20543 口コミ知りたいさん

    (昔の川口が好きな人がみんな出ていけば良い街になると思う)

  139. 20544 マンション検討中さん

    平日夜のマルエツの混み方めちゃくちゃヤバイ。というかいつも人たくさんいる。ここにスーパー作ったの大成功だとおもう。客にこんだけマルエツ頑張ってるからローソンがやばい

  140. 20545 マンコミュファンさん

    近くにコンビニあっても使わないことが分かったからもうローソン無くなってもいいかな思い始めてる

  141. 20546 匿名さん

    もう完全に世紀末都市扱い

  142. 20547 評判気になるさん

    >>20546 匿名さん

    年に何人の日本人しんでると思う?
    たった4人川にいて何?
    差別するなよ

  143. 20548 eマンションさん

    >>20545 マンコミュファンさん
    セブンじゃなくてローソンがいいって言ってたやつら週7で使ってるのかね

  144. 20549 口コミ知りたいさん

    マルエツが25時まで開いてるのが便利すぎる

  145. 20551 マンション検討中さん

    >>20548 eマンションさん
    セブンだろうがローソンだろうがコンビニで買うものってなんかあるの
    出先とか深夜に急な物入りくらいでしか使わない

  146. 20555 検討板ユーザーさん

    >>20546 匿名さん
    さすがにこれは怖い。
    年間に日本で何人が川で亡くなった状態で見つかるんでしょうね。
    事件性はどうなんだか。

  147. 20556 マンション検討中さん

    >>20551 マンション検討中さん

    そんなもんだから敢えてスーパー感覚でセブンプレミアムとか買えるセブンイレブンがいいって言ってたんだよね。近くにあるから要らないだろ!!って非難してたよね。普通にローソンの方が近かったけどね笑

  148. 20557 職人さん

    >>20552 マンション検討中さん
    いかにも無法地帯らしい
    こんなところには住みたくない

  149. 20558 評判気になるさん

    住みたくない街の完売したマンションの掲示板に集まる人達ww

  150. 20559 評判気になるさん

    >>20557 職人さん
    いやいやクルド人普通にイケメンだから。女子学生の人気凄いよ。差別して偏見で悪く見るのやめなよ。

  151. 20560 購入経験者さん

    いずれ大阪の〇〇区みたいにあまり普通の人が住まないような全国区の街になっていくのではないかと恐怖を感じています。

    でも上野東京ラインや再開発などポジティブな面で値上がりするかもと葛藤しています。

  152. 20561 口コミ知りたいさん

    これから移民が増えていくんだとするなら自然に考えれば坪単価安い場所で増えていくんじゃないの?
    そうなると川口駅前じゃなくてどんどん北上して広がるんじゃない?

  153. 20562 匿名さん

    >>20552 マンション検討中さん

    川口バンザイー

  154. 20563 名無しさん

    >>20552 マンション検討中さん
    国会議員、知事、市長、役人の責任問題になりそうだね

  155. 20564 マンション検討中さん
  156. 20565 マンコミュファンさん

    川口のニュース見るたびに報告に来る人の心理どうなってんのww

  157. 20566 評判気になるさん

    川口はこういうところです。。。
    住民も後悔ばかりで売りに出すも全く売れない。
    やはり新築時に売れ残っていて、内廊下でもないし、免震でも無いマンションだからしょうがないですね。
    苦し紛れにここを監視してる住民がいますがお察しです。

  158. 20569 名無しさん

    犯罪を肯定する発言が削除されてますね。

  159. 20570 マンション掲示板さん

    >>20567 マンション掲示板さん
    これ歌舞伎町なんだよね
    こういうデマに踊らされてる時点でお察し

  160. 20571 通りがかりさん

    デマをでっち上げる奴
    そのデマを拡散する奴

    Xって嘘ネタ多過ぎ
    そして嘘の拡散媒体になってるよな
    てかもう明らかに収益狙ってるだけの多過ぎてアホらしいから使ってない

    嘘をリポストやこうやって転載すると訴えられると罪になるそうだ

    犯罪者にならないようにお気をつけて

  161. 20573 検討板ユーザーさん

    平和なんだよなぁ

  162. 20574 評判気になるさん

    産経新聞が毎日のように川口市民の悲鳴を記事にしてるけど本当に川口に住んでる人からの声なんか?

  163. 20575 マンション検討中さん

    まあクルド人でこんだけ騒いでくれればそのうち国も動かざるを得なくなるからあと1~2年したら駆除されるよ笑
    どうせマンションの売り時はローン控除全部もらって上野東京ライン止まる頃だし、いま騒がれたところで何の影響もないわw
    まあでもクロスに妬み持ってる貧民層はあと13年もこの掲示板に書き込んでる可能性はあるな笑

  164. 20577 マンション検討中さん

    こんな事件連日連夜日本人も犯してるけど
    クルド脳になってる方々現実世界に戻ってきな

  165. 20578 名無しさん

    もう完売して、中古も上がってる傾向にあるのに、住民に後悔してて欲しいと願うのは、よっぽどて悔しい思いをしてるからなんだろうな。

    可哀想に。いつか良いマンション買えると良いね

  166. 20579 評判気になるさん

    川口ぐらい買えると思ってたら上がりすぎて買えなくなっちゃった可哀想なおじさんなんだね
    こんな相場だし仕方ないね、優しくしてあげようね

  167. 20591 検討板ユーザーさん

    ここお手頃な価格で売り出されても、売れ残ってる理由ってクルド人が関係しているですか?

  168. 20592 マンション検討中さん

    >>20591 検討板ユーザー

    購入価格の20%以上上乗せされて販売されてる価格(もちろん川口のマンションではぶっちぎり一番)なんだが。。。

    レインズ見ればわなるけど、成約済みの部屋も20パー以上プラス売れてる部屋もあるけどな…

  169. 20593 検討板ユーザーさん

    >>20592 マンション検討中さん
    将来性を考えれば、1億未満ならここの物件は買いの物件だと思います。

  170. 20594 マンション検討中さん

    3LDKに限って言うと、
    9800万円代
    9300万円代
    8100万円代
    8000万円代
    の4件の成約がレインズには記載ある。回数わからんが、レインズベースでは8000万以下の成約ない?かも。
    (竣工後にスーモにでてた+10%くらい価格の部屋は結局値上げされた?のか?詳しい人いますか?)

  171. 20595 名無しさん
  172. 20596 マンション検討中さん

    代の字まちがえました。

    この4つの成約のうち8000万円台のは上野東京ラインの話出る前の成約。9000万円台のはその話の前か後かはわからん。
    4LDKの、たぶんプレミアフロアだとおもうが、これは1.3億で成約してる。 

    マンション出入りしてる車がほとんど高級車だらけなの見れば、ここ買いたい人は、いま住んでるひとにも多いんだろうなとは思う。

  173. 20597 マンコミュファンさん

    幼児教室も超近いし、通学圏にある私立小、国立小の数も選択肢複数あるし、早稲田アカデミー、日能研もすくそばだし、共働き世帯のニーズは引き続き強いよ。これにそごうリノベもある。チャイナのひとたちから人気あるのも強い。結局湾岸引き上げてるのも彼らだから。いま小中受験の塾いけばわかるけど、チャイナまじ多いからね。そいつらに開かれた街であるのは超強い。30歳で1500万以上もらえる企業のチャイナ雇用率の上昇みれば明らかだけどさ

  174. 20598 通りがかりさん

    >>20596 マンション検討中さん
    成約価格は事実を反映し全て物語ってるなぁ。

  175. 20599 マンコミュファンさん

    上の4件の成約は事実だからそうなるといまんところ3LDKの部屋は保守的に見ても購入時10パーは下回らずに売れてるし、成約した階が何階かにもよるけど、20パー超えて成約もでてるんじゃないかな。

  176. 20600 マンション検討中さん

    川口が良くも悪くも強いのは、人口が駅前だけに集中していないこと。バスで川口駅くる人も多いから、駅前需要は地元からのニーズも強い。
    しかもいい場所にあるタワマンは年数経ってるのも多くて、しかも当時の川口坪単価見合いのチープさあるから、やっぱり駅チカで新しいこの物件は強い。この物件検討する人は西口プラウドですら比較対象にしないとおもうし、いわんやオーベル、サウスゲートも対象にならない。下駄スーパー物件だし差別化できてる

  177. 20601 名無しさん

    治安が云々とか関係ないんだよね
    相場が上がれば追従して上がるんだし
    ここ契約してる人は約二年前の相場で契約してるんだしノーポジのネガくんとは立場も全然違うんだよね

  178. 20602 マンション検討中さん

    >>20596 マンション検討中さん
    本当に高級車の出入りがですね

  179. 20604 名無しさん

    >>20602 マンション検討中さん
    >高級車の出入りが多いですね

  180. 20605 マンション検討中さん

    Xの粘着サイコたち、どんな気持ちなんだろう

  181. 20606 名無しさん

    坪400超えで成約している物件を貧乏人でも買えるってどういう思考なんだろう

  182. 20607 マンコミュファンさん

    >>20606 名無しさん
    川口も昔考えられない坪400万円台に突入だよなぁ。

  183. 20608 匿名さん

    >>20601 名無しさん
    2022年年初あたりの契約なので、建築コストが大幅に上がる前の販売価格になるんだよなあ。

  184. 20609 eマンションさん

    >>20600 マンション検討中さん
    西口プラウドタワーとは、全く毛色が違うからな。
    あっちは、あっちで目の前美術館で、駅ビル出来りゃ利便性と居住性は大幅向上で、こっちよか好きな人いると思うよ

    まっ、好みの問題。おっしゃるとおり、ここと比較対象はないってのは事実。三井のタワマンはここの劣化版だろうし

  185. 20610 評判気になるさん

    >>20585 通りがかりさん
    そうか?
    新築価格よりは高値で取引されてるし、後悔してるのは買えなかった人だと思うのだが

  186. 20612 検討板ユーザーさん

    >>20599 マンコミュファンさん
    まだ4件しか成約してないという事実。しかも全部未入居物件じゃなかった?

  187. 20613 名無しさん

    >>20608 匿名さん
    確かに当初の建築コストや再開発等で駅近/大規模/高仕様のタワーマンションをあんな手頃の価格で販売された。今頃になって販売価格と比較し高いと言ったって何の意味があるかな?現実を受け入れて今の価格を受け入れないとやっていけないよ。今の市況は西川口駅距離12分新築マンションの販売価格は6300万円~の世界になってるんだからねw

  188. 20614 評判気になるさん

    >>20597 マンコミュファンさん
    いやいや勘違いしないでください、まじて困るから。高所得層チャイナは川口に全く住みたくないよ、低所得層チャイナだらけですから。

  189. 20615 検討板ユーザーさん

    >>20613 名無しさん
    そゆいみでは、ある程度上がりきったクロスよか、資産価値面では、全くタイプの違う西口プラウドタワーは賢かったかもね
    確か南向きの3L中層階ですら、5000万台だった気がする。
    東向き低層とか4000万台だからね。やすっ

  190. 20616 口コミ知りたいさん

    >>20615 検討板ユーザーさん
    西プラをクルド問題が起こる前に売り抜けた人達は賢かったよな。川口の中古売却価格はそのあたりがピークだし、住み替え先も今みたいに価格が上がりきる前だった。

  191. 20617 マンション掲示板さん

    >>20615 検討板ユーザーさん
    あのごろは安かったなあ、懐かしいよ。でも、グローバル的にインフレが進行し、駅近タワーマンションはあの価格台で出すのは不可能になってるなあ。数年後、今の相場でも安いと思われる可能性があるかも。

  192. 20618 検討板ユーザーさん

    激安なのに売れないし中古も売れないここを買ってしまった人たちの言い訳タイムですか。

    餌置いといてあげるけどどんな反応するかな?(笑)

  193. 20619 マンコミュファンさん

    >>20617 マンション掲示板さん
    クロスは西プラより規模や商業地等で違いますが、川口の新築マンション相場を2000万円以上あげられた形になっていますね。良いことにクロス中古の価格は新築より上昇していますし。それに、今後、次の販売物件になる三井本町タワーマンションにバトンが渡りますが、三井ブランドのパワーを生かし川口のタワーマンション相場を更に1000~2000万円位あげられますかなw

  194. 20620 検討板ユーザーさん

    >>20618 検討板ユーザーさん
    ここが上がって悔しいの分かるけど、前向こうぜ

  195. 20621 マンコミュファンさん

    クルドとか関係ないから市況だから
    頭悪いんか?

  196. 20623 マンション検討中さん

    だいぶ昔から西プラ上げのひといるけどさ、
    ・飯塚学区(レベル低い治安悪い。昔から川口西口は戸田にちかいこともあって属性よくない。周りの住居見れば明らか。)
    ・地盤(川口は全般良くないけど、特に西口かつ南よりはやばい。ハザードマップでも最危険で表示。だから免震にせざるをえない)
    ・中規模タワマン(200世帯台のタワマンが1番修繕工事が割高になる。スケールメリットないタワマンは資産価値伸びない)
    ・周辺施設の弱さ(足元スーパーもないし、なんといっても外食がなさすぎる)

    これでどうして自信満々に川口クロスよりいいって言えるの?西口東口は好みだけど、資産価値張り合うなら、全く勝負にならないこと理解したほうがいい

  197. 20624 マンション検討中さん

    >>20623 マンション検討中さん
    でも中古の資産価値は西プラの方が高くなってるよ

  198. 20625 マンション掲示板さん

    高価格帯購入者のパイが減ってるから >>20621 みたいな感性を持つお客さんを大切にしないとね

  199. 20626 名無しさん

    >>20624 マンション検討中さん
    購入価格に対する上昇幅がでかいってこと?それはタイミング要因でしょ。
    西プラで20パー以上プラスで売れてる部屋があんのか知らないけどそもそも。
    坪単価はクロスのほうが高い

  200. 20627 通りがかりさん

    そんな一般論の話で、クロスが1番だ。って戦わんでもいいのに(笑)
    そりゃー、川口でどこが1番?ってきいたら、多くの人がクロスってあげるからそんな必死にならんと(笑)

    ただ、上の議論は、西口のプラウドタワーは高くなる前のいい時期に買えて、クロスとはタイプが全く違うから、違う需要があるよね。って話なわけで(笑)
    たぶん多くの人が思ったので代弁しま~す

  201. 20628 マンション掲示板さん

    西プラ販売時はまだ学生だったから西プラ買えた人羨ましいわ
    物件に魅力がというわけでなく上がる前だから大分お得感があるという意味で

  202. 20629 マンコミュファンさん

    エリアナンバーワンはオーベルタワーでしょ。

  203. 20630 名無しさん

    西プラの販売タイミングがよかったとおもうなら、普通に亀戸クロスとかパークタワー勝どき買いたかったわというのとあんま変わらん気もする。最高のタイミングで販売されてるのにほかエリアの物件に比べたら全然上がってないじゃん。

    オーベルタワーは古すぎて比較自体が成り立たん。。。
    当時買ったひとで最近売った人は17年住んで3000万以上儲かってる人もいるのは素直に凄い。ただ、最近のブランドマンションに比べたら内装含めてチープよ。リノベすればいいんだろうけど

  204. 20631 名無しさん

    Xにいる粘着ゴミ野郎たちはオーベルとか中古で買ったようなやつらなのかな。新築でよそものきたから荒らしてるみたいな笑

    あとはあのへんのやばいやつらは地権者への恨みあるひともおおそう。まぁ要は嫉妬なんだけど

  205. 20632 マンション検討中さん

    >>20630 名無しさん
    結果論ですが、どの時代を切り取っても川口と
    比較して都内のほうが資産性(購入価格?売却価格)が高い。

  206. 20633 検討板ユーザーさん

    >>20632 マンション検討中さん
    川口にネガしようとの気持ちが伝わってきたんだが、言い尽くせて他に言えることがもうないかなwみんな周知のことをネガとして使う何でなあw

  207. 20634 マンション検討中さん

    >>20633 検討板ユーザーさん
    資産性の話で周知のこと羅列して西プラ下げようとしたらカウンター食らっただけでしょ。

  208. 20635 マンコミュファンさん

    とりあえずこの週末有意義だったのは3LDKはすべて8000万以上で成約してて、上野東京ライン決まってからは9000万以上の部屋もでたってことだな

  209. 20636 マンション掲示板さん

    成約データどこで見られるの?

  210. 20637 マンコミュファンさん

    https://www.saitama-np.co.jp/articles/70558/postDetail

    他の暴力団組織との抗争に備えるため川口市内のレンタルボックス内で回転弾倉式拳銃2丁と実包68個を組織として保管して所持

    止まんねぇなおい

  211. 20638 マンション掲示板さん

    >>20636 マンション掲示板さん
    レインズ

  212. 20639 eマンションさん

    不動産業者しか見れないやん

  213. 20640 マンション掲示板さん
  214. 20642 評判気になるさん

    >>20635 マンコミュファンさん
    首都圏全体相場が上がってると言え、川口のマンション相場は6000万円以下で超えたら絶対売れないと盛んに言われて来たなぁ。現状としてはクロスの中古は普通に8000-9000万円台で売れているし、今後、川口の生活環境がよくなるにつれ、一段と評価される可能性が高いなぁ。

  215. 20643 通りがかりさん

    >>20633 検討板ユーザーさん
    今となっては圧倒的東京アドレスの勝利で周知の事実だけどコロナ禍以前はよくこんな事が言われてたのよ。
    「交通利便性の割に価格が安い」「伸び代がある」「見つかってない」
    流石に最近では聞かれなくなったけどね。

  216. 20644 匿名さん

    不起訴の埼玉

    ことし1月、埼玉県川口市のカラオケ店で個室にいた男性が現金2500万円を奪われた事件で、強盗の疑いで先月逮捕された男性3人について、検察は不起訴にしました。

    東京や神奈川に住む20代から40代の男性3人は、ことし1月、川口市西川口のカラオケ店で個室にいた中国籍の男性から現金2500万円を奪ったとして強盗の疑いで、先月28日に警察に逮捕されました。
    この3人についてさいたま地方検察庁は8日不起訴にしました。
    不起訴の理由は明らかにしていません。
    この事件では18歳の高校生も逮捕され、家庭裁判所に送られています。

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240308/1000102744.html

  217. 20645 口コミ知りたいさん

    5時に起きて川口のニュースまとめてくれるの優秀すぎるww

  218. 20646 マンション検討中さん

    宇都宮線トコジラミのポストがバズってるけど、上野東京ラインは通過してくれと切に願う。400億かけてトコジラミもらうなんて市長何考えてんだよ。

  219. 20650 マンション検討中さん

    正直おびえて子育てしている、という言葉は重いな

    1. 正直おびえて子育てしている、という言葉は...
  220. 20651 評判気になるさん

    川口の外国人問題を「問題ない」と言い張っているのは左とエセ右

  221. 20652 検討板ユーザーさん

    外国人問題なんですが居住区域により大きく印象があるように思います。
    川口クロス住民としては全く問題なく平和に暮らしておりますが、低所得者が住む地域ではそういった問題が発生しているかもしれません(川口は広いので…)。
    今後の書き込みにおかれましては住所の記載を頂ければ思います。

  222. 20653 eマンションさん


    もはや川口市だけの問題ではなくなってますな。

  223. 20654 マンション検討中さん

    生活圏の商業施設に煙幕は投げられたぐらいでは全く問題なく平和に暮らせるらしい
    川口に住むならそれぐらい動じない気持ちが必要

  224. 20655 通りがかりさん

    問題を大きくして予算を取得するのが政治家の仕事です。
    みなさんが騒いでくれるおかけで予算もつき問題解決にも繋がるので助かります。

  225. 20656 マンション掲示板さん

    >>20644 さん

    何か去年横浜から切り裂き魔が川口に来た事件が2件あったな
    2人とも逮捕されたけど

    わざわざ川口に来るってやはりクルド脳のやつと同じ思考?

  226. 20657 マンション検討中さん

    わざわざ川口の掲示板に出張してくるのは気になってしかないからなんだよねww
    朝5時から情報集めちゃうぐらいだもんねwww

  227. 20658 評判気になるさん

    奥ノ木市長は産経新聞がまともに事実確認もせずに本当に川口に住んでるかも不明な自称川口市民の声で記事にしまくってることについて何か動かないの?

  228. 20659 eマンションさん

    もはや世紀末ですね。

  229. 20660 マンション掲示板さん

    マジでこんなところで時間浪費してないで真剣にマンション探しした方がいいよ
    これ以上高くなったらどこも買えないよ

  230. 20664 マンション掲示板さん

    >>20660 マンション掲示板さん
    買えない、低年収のおっさんなので放っておきましょう。むしろ注目されるマンションということですよ。

    一年後も張り付いてたらウケるね。

  231. 20665 検討板ユーザーさん

    住宅購入迷う人って判断力がないよね
    自分の収入から身の丈に合う物件選ぶだけなのに高望みしたり、ここは嫌だみたいな変なプライド持ってたり
    竣工から1年も粘着してるあなたの話ですよ

  232. 20666 匿名さん

    あれはクロスの値上がりを見て心が相当苦しいだろうなあ。事実に反しても自分を納得させるためずっとネガして苦しさを紛れようと懸命なのよ。相手にぜず楽にさせようねw

  233. 20667 匿名さん

    ネガはうざいけど事実に反する内容あったっけ?

  234. 20668 マンション掲示板さん



    いよいよ強制送還本格的に始まる。
    つーかまあ、ネットにいるレイシスト排除するほうが好きだと思うけどな。川口で外国人からなにか被害受けたこと一切ないわ

  235. 20669 匿名さん

    >>20668 マンション掲示板さん
    被害受けたら終わりなんだよ。受けるリスクが高い事を嫌悪されてるのが今の川口。ハザードマップ真っ赤と同じ。洪水きた後に後悔しても遅いよな。

  236. 20670 評判気になるさん

    地上波で出たらもう終わりだな

  237. 20671 匿名さん

    >>20670 評判気になるさん
    そうは思わんな

  238. 20673 eマンションさん

    文化の違いというか教育水準の違い。
    クルド人の多くは母国でまともな教育を受けてないから教育の重要性が分からず自分の子供にも教育を受けさせない。
    分断が広がりクルド人移民2世3世がギャング化するのも時間の問題。

  239. 20674 eマンションさん

    彼らの主観では差別され攻撃されたから反撃しているだけ。
    レイシストへのカウンターのつもり。
    そのうち不幸な事故が起こり視認が出るだろうな。

  240. 20675 匿名さん

    >>20673 eマンションさん
    >>20674 eマンションさん
    どう考えても強制送還が正解です。
    外国人差別の問題ではなく外国人犯罪と治安の問題ですからね。

  241. 20676 匿名さん

    どっちでもいいからもう止めよう...
    川口を貶めたい人には反論しても無駄だから、スルーするのが一番。
    買えない事を正当化する為に、いろいろ言ってるだけ。ホントに嫌ならそもそもこのスレなんか見ないでしょ。

  242. 20677 通りがかりさん

    犬に餌をやる感覚です。

  243. 20678 eマンションさん

    なんだかんだ、毎回ここにあんま関係ないもので必死に下げようとしてるコメント見るの結構好きなんだよな。優越感感じられるんで

  244. 20679 マンコミュファンさん

    >>20678 eマンションさん

    かわいそうな人生なんだね。

  245. 20680 マンション掲示板さん

    >>20679 マンコミュファンさん
    ここが上がって、そんな悔しいのかい?^^

  246. 20681 マンコミュファンさん

    >>20680 マンション掲示板さん
    悔しさより憎しみさえ持ってるなあ。クロスの発売を契機に、川口の物件価格は大分上がってきた。川口エリアの物件価格や家賃が上がれば、もっと遠いエリアに追いやれるんでそれは困るんじゃないのw

  247. 20682 マンション掲示板さん

    >>20681 マンコミュファンさん
    もっと現実を見るんじゃ。川口の相場はピークアウトしとる。高額物件は売れん。少数の未入居物件売却事例だけみてうちも売れると思ったら大間違いじゃ。

  248. 20684 匿名さん


    もはや資産価値云々を言える段階は過ぎてますな

  249. 20685 マンション掲示板さん

    いま売り出しされてる物件、3LDKだと最低坪400で高いのは430万か。
    過去の3LDKが8000万以上でしか決まってないこと考えると妥当っちゃ妥当だけどこれ決まったらまた一段とあがるだろうな。ほんで、おそらくどのエリアも共通だけど、今度の三井のマンションは坪400は下回らないだろうな残念ながら…。

  250. 20686 マンション掲示板さん

    住んでる人はわかるとおもうけど、利便性だけでいったらここよりいい場所ってなかなか見つけられない
    売る方も相当強気になる。

    ・一階スーパー、二階ダイソー+飲食(コメダあり)
    ・三階に年中無休かつ病児保育ありの小児科
    ・小学校まで徒歩8分かつ、道が商店街+通り沿い
    ・塾まで徒歩3分以内(早稲アカ他)
    ・外食選択肢多数、宅配選択肢多数(普通の駅の比にならない)
    ・そごうリノベ(おそらくユニクロスタバ入る)
    ・駅までの動線(信号なし←これマジすごい、商店街+デッキで明るく安全)

    マンマニもいってたけど、かなり特殊、特別な物件だとおもうわ。なんの不満もない。

  251. 20687 マンション検討中さん

    >>20686 マンション掲示板さん
    それでもこの価格帯なのはやっぱり治安やらハザードやらの懸念が大きく足を引っ張っている状況。
    ハザードなんて電気室高い場所にして水没しないように対策もされているのにね。

  252. 20689 名無しさん

    >>20682 マンション掲示板さん
    目を醒めて現実見なよ。近頃5-6%の賃上げが連日取り上げられてるし、この勢いだと今年物件価格が少なくでも5-10%アップするね。後は来年三井本町タワーの販売につられてもう一段上がるなあ。

  253. 20693 口コミ知りたいさん

    >>20689 名無しさん
    実際に上がったら教えてね(´ε` )

  254. 20696 マンション掲示板さん

    ネガしてるひとって
    川口住んでる人
    川口すんでないひとどっちなんだろう。
    武蔵浦和アゲの荒らしもいるし
    西プラアゲの荒らしもいるし
    あと賃貸の荒らしもいるか。

    個人的にはサウスゲート、オーベル、キャメリアタワーあたりの荒らしもいるとおもう

  255. 20697 マンション掲示板さん

    電気室を4階以上にするのは、何年か前の台風の以降に設計された物件じゃないと対応してないかんじだな。

    野村不動産は2019年以降の物件は基本ハザードエリアの物件は四階以上にしてるけど、この物件はそれができないから、代わりに電気室の入口を防水扉にしてるはず。リリースで2019年以降は野村はハザード物件は全てそういう対応してるって出してたと思う。だからこのエリアの他の物件よりはだいぶマシ。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸