大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-06-11 23:21:46

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
公式HP:http://www.fukushima850.jp

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 2767 住民板ユーザーさん1

    親切な方が多そうで安心します。

    そういえば、そろそろ三期のオプション会とかローン相談会の便りが来る頃でしょうか?楽しみです!

  2. 2768 住民板ユーザーさん1

    第1期で、上の方と同じくらいの金額で化粧カバーをつけてしまいました。やはり梁の多さと、高さがネックだったようで。
    それでも、サカイさんよりは安かったんですが…
    探せばもっと安いところがあったんですね。ショック!
    ちなみにヤマダ電器は、現地調査しないときちんとした金額は出せないと言われました。5000円って事はないと思います。

  3. 2769 住民板ユーザーさん1

    人の意見を否定するのでしたら、きちんとした根拠を示して下さい。ヤマダ電機はたしかに5000円って言っていました。

  4. 2770 住民板ユーザーさん1

    >>2769 住民板ユーザーさん1さん

    証拠はないのですが、現地調査なので、金額は出せないと言われたんです。
    その時店頭で見たpopに金額「化粧カバー取り付け●●円?」と書いてあったから店員さんに聞いたのですが、現地調査してからでないとはっきりとした金額は出せないと言われまして。

    2769さんは、室内室外合わせて5000円で施工してもらえたのですか?

  5. 2771 住民板ユーザーさん1

    >>2769 住民板ユーザーさん1さん
    ちょくちょく成りすまそうとするのはなんなん?

  6. 2772 住民板ユーザーさん2

    >>2760 住民板ユーザーさん2さん
    2760です。やはり高すぎですよね。
    ちなみに引越業者経由で手配した金額です。他を探してみます。
    レス下さった皆様有難うございました。

  7. 2773 住民板ユーザーさん1

    ヤマダ電機は工事費公開してますよ。
    室外カバーは基本セット+曲がり1個で6千円。
    室内カバーは5回90°曲げるだけで1万円。直管と接続パーツで4千円。
    合計2万円は超えると思います。

    1. ヤマダ電機は工事費公開してますよ。室外カ...
  8. 2774 住民板ユーザーさん7

    >>2769 住民板ユーザーさん1さん
    貴方の負けです。

  9. 2775 住民板ユーザーさん1

    >>2773 住民板ユーザーさん1さん

    2770です!
    こんな詳細があったなんて。
    アップ頂き有難うございます!
    やはり、高いですね。
    うちは他社でしたが、エアコン取り外し、運搬、取付、化粧カバー(室内、室外全て)込み込みで、10万円でした。(2台分)
    それでも引っ越し業者に紹介された会社よりは安く上がって喜んでいたんです…
    中古エアコンの場合、どこにお願いすれば良かったんだろう…
    こちらで聞いておけばよかったです。

  10. 2776 住民板ユーザーさん1

    心配してたのは自分くらいでしたが、
    冷蔵庫は幅685mmのが搬入できました。
    洗濯機も599x648mmのが搬入できました。
    幹事のサカイさん、綺麗に仕上げてくれてありがとう!

  11. 2777 住民板ユーザーさん1

    ご参考に

    1. ご参考に
  12. 2778 マンション住民さん

    どこの家電量販店のチラシですか?ヤマダ電機ですか?

  13. 2779 住民ユーザー

    F棟 一階のバイク置き場や仮設段ボール置き場があるところあたりに夜に車が駐車されてるのですが、あのスペースはどういう場所になるのでしょうか?
    日中ちょうどサカイさんの机があるあたりなのですが。

  14. 2780 住民板ユーザーさん7

    >>2779 住民ユーザーさん
    ナンバーを控えて最寄りの警察に通報して下さい。即対処して頂けます。

  15. 2781 住民板ユーザーさん

    >>2780 住民板ユーザーさん7さん
    気が付かれた皆さんが警察に通報することが後々大切になります。警察の巡回経路になったりして治安の向上につながります。小さなお子さんの多いこのマンションには大切なことです。治安のよいことはマンションの価値も上げます。

  16. 2782 住民板ユーザーさん1

    >>2781 住民板ユーザーさん
    車寄せの場所になります。荷物を下ろしたりですね。長時間の駐車はよくない場所かもしれません。ただ、私有地なんで警察は不介入です。管理人に相談する案件です。
    引越が多いので、まだ一時間くらいは停めるかたもいるかもしれないですね。

  17. 2783 住民板ユーザーさん1

    私も見かけましたが明らかに住人で荷下ろしされてる方ですよ。重たい荷物を何往復もするのは大変ですし引っ越しが落ち着くまでは宜しいかと思いますよ。それよりも訪問販売が困ります。

  18. 2784 入居予定者

    2779 の投稿者です
    車寄せの場所なんですね。
    みなさん情報ありがとうございました。
    時間的に目に余るようでしたら、管理人へ相談しに行こうかと思います。
    ついでにもう1点ですが、引っ越しのご挨拶って皆さんされましたでしょうか?
    お隣にご挨拶は出来たのですが手土産の受け取りは拒否されました。
    挨拶できたのでとりあえず良しとしてますが、ちょっと困惑しております。

  19. 2785 住民板ユーザーさん1

    マンションの下の小さな看板にマンションの販売情報が書いてありますね。値段をみて自分は高く買ったのかなと思いました。

  20. 2786 住民板ユーザーさん8

    誰か最上階キャンセルしたんですね。

  21. 2787 住民板ユーザーさん1

    今あちこちから売りに出されてる分はどれも転売では?
    リバーの正規価格より高いと思います
    実際、リバーの営業さんも「価格が上がってるので空き室は売り止めになってます」と言っていました

    価格面では早く購入した人ほどお安く買ってるはず
    一番お値打ちだったのはAB棟購入者でしょうね

  22. 2788 住民板ユーザーさん1

    キッズルームの件ですが前もっての予約は使い勝手はかなり悪いと思います。もちろん最低限のモラルをもって利用する前提です。
    子供のいるご家庭だと理解いただけるかと思いますが、こどもがいるとそんな予定の日にち、時間通りに行動できることに限りがありますので…ママ友会みたいな複数での半行事的な感じはまた別として。
    せっかくマンションに常設しているのならもうすこしオープンに気軽に利用できるようになればいいのになとは思います。しかも複数ではなく一親子のみで使う場合(そもそもそこまで制限しなくてもいいのではと思いますが)、現行ルールですと、極端な話、前もってフルの時間一ヶ月先まで予約をおさえた一組しか使用できないということですし。双方の了解があれば同時に使用可とはなっていますが。なんかひっかかります。

  23. 2789 住民板ユーザーさん

    >>2788 住民板ユーザーさん1さん
    私は前もっての予約に賛成です。前住んでたマンションは予約不要でしたが、備品が荒らされ放題で本来の設備をフルには提供出来てない状態でした。誰が使用したか明確になっていたら、丁寧に扱うでしょうし長い目で見たらそのほうがいいと思います。

  24. 2790 住民板ユーザーさん1

    2789さん
    そういったこともあるのですね。たしかにみなさんが良識ある方とは限らないですし。
    確かに、当日でも利用はできますし責任の所在を明らかにするという点では予約制(利用申告制)もいいのかもしれませんね。
    ただこれだけ世帯が多いならなおさら先着の1組しか原則使えない(実際はお互いの了承の元使用できますが)という基礎ルールはやはりひっかかりますが^^;

  25. 2791 三期入居予定

    >>2767 住民板ユーザーさん1さん
    ローン相談会はないそうです。私もローン相談会があると思っていたので日程を知りたくて担当の方に連絡したら、自身でローン会社を決めるとのことでした。提携ローンのことなら個別で担当者が説明してくださいます。
    同じ境遇だったのでコメントさせていただきました。ギリギリまで待ってしまったら後々焦ると思うので早めに担当者にご連絡されたらいいと思います。
    私もローンの不安はありますが入居が楽しみです!

  26. 2792 住民板ユーザーさん1

    >>2787 住民板ユーザーさん1さん
    転売ということは購入価格に手数料や税金を足してそこからさらに利益上乗せですよね?

  27. 2793 住民板ユーザーさん1

    トヨタの裏手で穴を掘ってますね

  28. 2794 住民板ユーザーさん1

    フリーのキッズスペースですがエントランスが広いし仮説で作ってもいいかも知れないですね

  29. 2795 住民板ユーザーさん1

    なぜキッズスペースにそんなに拘るのか…
    エレベーター内に、アルコープに私物放置禁止と絵まで添えて貼ってあるのに、絵を真似したかのように子供の三輪車やら何やら出しっ放しの家ありますね。恥ずかしくないのか…

  30. 2796 住民板ユーザーさん1

    共有部に私物禁止とありますが、アルコーブはベランダと同じで共有部でも専有使用が認められてるんじゃないでしょうか…?
    物を置いてる方はそういう認識かと思います

    規約にアルコーブに物を置くことついて書いてありましたっけ?
    ちゃんと読んでないので、いいとも駄目とも断言できないのですが…

  31. 2797 住民板ユーザーさん8

    キッズルームは備品云々より、予約制だと、あんなに広い部屋なのに、子ども同士の交流ができないのが残念です。

  32. 2798 住民板ユーザーさん2

    キッズルームはお互いが了解すれば一緒に遊べるので可能ですよ
    それなら予約制ではなく使用する人は用紙に記入だけはちゃんとして、キッズルーム自体は自由に使えるようにすればいいのになと思いました

  33. 2799 入居予定者

    前の投稿者です
    そんなにキッズルームに不満があるのでしたら、もう使わなければ良いかと思います。
    あまりにも不満ばかりなので、ちょっと困惑しております。
    快く使われる方だけが利用すればよいでしょう。後の方は共益費だけ支払い、施設は利用しないでと思います。

  34. 2800 住民板ユーザーさん1

    >>2799 入居予定者さん
    もっといい使い方を考えようという流れなのに使うなというのは筋違いかと

  35. 2801 住民板ユーザーさん1

    EF棟の方、ギスギスしすぎです…

  36. 2802 住民板ユーザーさん2

    2799 さん
    それは話が違うでしょう。稚拙な発言はやめていただきたいです。

  37. 2803 住民板ユーザーさん1

    >>2801 住民板ユーザーさん1さん
    同感です!同じマンションでも棟により印象違いますね!AB棟はおだやかな方が多いのか平和で本当に暮らしやすいです。

  38. 2804 住民板ユーザーさん1

    キッズスペースについては変更したければ理事会で使用方法を提案するしかないですね

    母体数が増えれば幅広い意見がでて、さらにそれの反対意見も出るのでまとまらず荒れがちになるのは自然な流れです
    これから越してくる方もいらっしゃるのでABだからEFだからと言うのはやめませんか

    ところでAB棟はすでに役員とか決まってるのでしょうか?理事会は行いましたか?

  39. 2805 住民板ユーザーさん1

    ブックラウンジの本が湿気かイタズラかくるくるになってましたね。みなさんラインナップにはご満足ですか?私はジャンプを置いて欲しいと思っています。

  40. 2806 匿名さん

    キッズルームはご近所さんやお友達でお借りになったら如何でしょうか。そして順番に責任者になったら如何ですか。勿論外部の方を招待するならこのマンションの方が責任者になるのは当然ですが。

  41. 2807 住民板ユーザーさん4

    >>2797 住民板ユーザーさん8さん

    私も同感です。
    前のマンションでは、申請書は記載するけれど、みなさん自由に出入りされていて、そこで自然に顔見知りになり、お友達もたくさんできました。

  42. 2808 住民板ユーザーさん4

    >>2807 住民板ユーザーさん4さん

    記載→記入の間違いです。

    相互の了解があれば一緒にキッズルームを使用できる、とのことですが、雨の日など予約で一杯で(たぶんオープンにするのを許可されていないので(?))一度も使用できたことがありません。
    せっかく広々とした場所なのに(見学で最初に見せてもらいました)とても残念です。

  43. 2809 住民板ユーザーさん1

    ブックラウンジの本については、やっぱりEF棟の方のイタズラでしょうかね。ギスギスした方が多い印象ですしね。ラインナップも充実してほしいですが、その前にイタズラも無く、皆さん気持ち良く使えるようになって欲しいですね。

  44. 2810 住民板ユーザーさん1

    >>2809 住民板ユーザーさん1さん
    この掲示板でEF棟全員の雰囲気を決めるとはなかなかやりますね。全体の何%にあたるのか想像できないんでしょうね。
    ともあれ、本は仕方ないでしょうね。カバーをつけてもらえない限りはクルクルまわってしまいます。

  45. 2811 住民板ユーザーさん4

    >>2809 住民板ユーザーさん1さん

    EF棟の方が怪しいという意見に甚だ同感ですが、何か証拠や目撃者がいるわけでも無いのに決めつけるのは、宜しくないです。疑わしきは罰せずでいきましょう。せっかく同じマンションの住人になれたのに、仲違いを起こすのは、とても残念ですからね。

  46. 2812 住民板ユーザーさん1

    こんな悲しい意見が出るくらいならブックラウンジなんていらないです……
    ぼろぼろな本がエントランスにあるのも見栄え悪いですし

  47. 2813 住民板ユーザーさん1

    金曜にはカバーついてクルクル解決済み。
    過激派はエア住民なんかな。

  48. 2814 住民板ユーザーさん1

    ガーデンにペット糞尿させる住人の女がいました。どのように注意したらよろしいでしょうか?

  49. 2815 住民板ユーザーさん

    >>2814 住民板ユーザーさん1さん
    糞はお持ち帰りください

  50. 2816 住民

    >>2814 住民板ユーザーさん1さん

    >>2814 住民板ユーザーさん1さん
    前のマンションでもそのような輩はいましたが、注意しても繰り返すなら証拠写真撮って全エレベーターに貼りましょう。精神的に追い込む事が効果的です。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸