東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1240 匿名さん

    このカメラマンさんのブログには綺麗な景観がいっぱい
    http://tokyo-wangan.com/?p=5925

    >こちらのスカイデッキでしたら観光客から大人ひとり1500円は取れると思います。少なくとも私だったら入場料2000円でも払います。六本木ヒルズのスカイデッキより多めに払ってもいいくらいです。

    >湾岸から都心方面の夜景を写真に収めるのなら、やはりスカイズ タワー&ガーデンのスカイデッキを個人的には推します。カメラで夜景を撮る場合には肉眼とは違い、ズームが効きます。どこをどう切り取るかによっては肉眼で見る夜景よりもきれいに見える場合があります。個人的には今のところ、湾岸マンションと都心の夜景を適度な距離から同時に収められそうなスカイズの位置がベストと考えます。

    >東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。一体これ以上他に何を望めばいいのか・・笑

    >水辺に囲まれた景観は目の保養にもなります。いいですよこれは!笑

    >日が暮れると何とも良い雰囲気に。有料で開放していただけたら月1で来ます。笑

    >正面には東京ゲートブリッジが見えます。さらにはこの方角、ちょうど日の出が拝めるんですよね。水辺に囲まれた景観は目の保養にもなります。いいですよこれは!笑

    >もう一つのスカイラウンジからは都心方面が。こちらからは夕日が拝めます。

    >そして、圧巻の豊洲方面。写真では屋上照明の光が入り込んでしまっていますが、光量が多い豊洲の夜景はかなりキレイです。街の煌めきがずっと奥の方まで続いています。というわけで、こちらの屋上から見えるものは以下のとおり。東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。これ以上他に望むものがあるのか・・笑

    >予想通りこの立地ならではの素晴らしい眺望でした!何の権限もありませんが、私の中では『施設型夜景遺産』登録決定ですよこれは笑

  2. 1241 匿名さん

    祝・施設型夜景遺産決定!

    まあ、湾岸ナンバー1の眺望のタワマンであることは実感として間違いない。自慢というより事実。

  3. 1242 匿名さん

    晴れた日の富士山は本当に素晴らしい。
    モデルルームのシュミレーション画像なんて
    足元にも及ばない茶番。


    プロのカメラマンさんがここに住んでいたら、
    きっと凄い写真集が出来ていたことでしょう。

  4. 1243 匿名さん

    撮影のプロも湾岸撮影のベストポジションと評価しているような眺望なのかー

  5. 1244 匿名さん

    検討者に親切にいろいろと教えてあげてる素敵なみなさんはそのままで!

    本物の住民のみなさんはこちら!
    パス付きではハロウィンイベントの話で盛り上がってますよ!
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

  6. 1245 匿名さん

    こんな状態で、温泉は来てくれんのかな?

  7. 1246 匿名さん

    本当にご親切な方の多いマンションだなあ

    検討者を甘やかしすぎて、検討者がいつまでたっても自立できなくなりそうですが(笑)

  8. 1247 匿名

    カメラマンさんのおっしゃる「私だったら入場料2000円でも払います。六本木ヒルズのスカイデッキより多めに払ってもいいくらい」に共感。六本木にオフィスがあるので頻繁に六本木ヒルズの展望ラウンジや屋上に行きますが、正直飽きました。既にデザイン的にも古い。
    ここの眺望が飽きないのは主役が変化にとんだ「空」と「海」だからだと思います。

  9. 1248 匿名さん

    あっという間の完売について
    のらえもん氏のブログより
    http://wangantower.com/?cat=135

    >BAYZの販売は去年のGWあたりからですから、わずか9か月で550戸とSKYZに続いて早期完売のプロジェクトとなりました。SKYZ・BAYZ共にこの2年間、当ブログの主役だったのですが、売れ行きが早すぎてあまり書くことなくなっちゃうのがさみしい感じですね・・・

  10. 1249 匿名さん

    販売当時はのらえもんさんのブログの主役。上の写真サイトでは閲覧数2位だけど1位は「東京湾岸の夜景スポットまとめ」だから実質1位。やはり注目度がダントツだ!

  11. 1250 匿名さん

    同カメラマンが読者の厚意(みなさんのどなたかでしょう)とのことで唯一内部から撮影した写真記事
    http://tokyo-wangan.com/?p=10167

    運良く薄暮れに富士山とのことですが、綺麗な晴れた日の富士山は「もう、これだけでも大満足!ここはどこのリゾート地だよ!」と思えるほど見事なんですよねー。

    「お招きいただいて感謝」とのことですが晴れた日のクッキリ富士山と湾岸のキラメキを撮っていただけるなら、私もお招きしたい。

  12. 1251 匿名さん

    >>1250
    この写真はヤバいですね!

    あ。「ヤバい」は「危険や不都合な状況が予測されるさま。あぶない」という意味ではありませんので、念のため。笑

  13. 1252 匿名さん

    昨晩は、はるぶーさんがBAYZでワイン会



    >BAYZ夜景ネタのせいか3600フォロワー達成

    はるぶーさんはマンコミュのスムログも担当する人気ブロガーさん

  14. 1253 匿名さん

    やばいどころか「がばい」よ。ここからの眺望。実際が良すぎて素人写真ではどうしてもうまくいかない。

    晴天の東京ワンダフルプロジェクトからの東京ベイ、富士山、豪華客船の揃った眺望はぜひクリスチャンラッセンにも描いていただきたい。

    タイトルはきっと
    The most beautiful scenery in Tokyo Bay

    それくらい奇跡的な眺望が体感できる物件。

  15. 1254 匿名さん

    住んでみるとカメラマンのこの言葉を普通に実感できる。観たいTOKYOすべてを手に入れた生活。

    >東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、富士山(気候次第)、湾岸周辺の夜景、都心方面の夜景。一体これ以上他に何を望めばいいのか・・笑

  16. 1255 匿名さん

    スゲー綺麗な写真だ。販売レベル。

  17. 1256 匿名さん

    >>1250 プロの写真はヤバイっすね。コレ日本一の写真だ。

  18. 1257 匿名さん

    最高の景色だ。

  19. 1258 匿名さん

    時間が無かったのか限られた夕景だけなのがもったいない。
    この方なら晴天、朝、完全な夜景など、
    もっと凄い写真が撮れるはず。

    場所もゲストルームの清掃時間帯に
    各部屋から撮っていただくとかできれば。

    コンシェルジェデスクで、
    年賀状用絵ハガキとして売って欲しいな。

  20. 1259 匿名さん

    毎日この360度絶景じゃ、スカイズ、ベイズの子供達から、将来、天才的な画家、写真家が生まれるのは間違いないでしょう。

  21. 1260 匿名さん

    ラウンジやプールのセンスあるBGMの影響で、音楽家も育つかも。そういえばスカイズのプロモーションビデオは子供が宇宙飛行士になる設定でしたね。モデルルームの子供部屋も宇宙関連の本が溢れてた。

  22. 1261 匿名さん

    天体観測ドーム付きのマンションは国内初だそうです。
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52321461.html

  23. 1262 匿名さん

    カメラマンさんの記事中でも言及されるゲートブリッジ方面の朝日。ぜひプロに撮影していただきたい。太陽の絡む撮影は素人にはムリ。
    もし有明アリーナができれば写真右上の位置に眺望として加わる。

    1. カメラマンさんの記事中でも言及されるゲー...
  24. 1263 匿名

    運河を進む船がまたいいですね。

  25. 1264 匿名さん

    ゲートブリッジいいですなー
    プロの方写真頼む〜

  26. 1265 匿名

    写真を載せないでほしい住民もいます。迷惑です。
    毎日テレビで汚染汚染いわれ、資産価値も下がるし、早く引っ越したい

  27. 1266 匿名さん

    また駅遠だからなー
    せめて駅近の物件えらべばよかったかな><

  28. 1267 匿名さん

    築地の魚河岸鈴友三浦の三浦氏が豊洲市場の活用法は墓場Or葬儀場を提案していますがどうですか?

  29. 1268 住民板ユーザーさん1

    >>1267 匿名さん
    有効活用で良い提案だと思います。

  30. 1269 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 1270 匿名さん

    ちなみにパス付きは住民でなくても、不動産、印刷会社など関係各社の方なら書き込めます。
    できればもうちょっと安全なパスに変更したいところ。あるいは共用施設予約するサイト内に掲示板作ってもらえないでしょうかね。
    まあ、今はハロウィンイベントの件で盛り上がっているだけの平和な掲示板ですが。

  32. 1271 匿名さん

    2ヶ月先まで満室の人気ゲストルームの抽選に外れたことを確認するサイトですね(笑)。
    セキュリティもしっかりしてそうだし良いのでは。

  33. 1272 匿名さん

    これまで100台超えは見たことありませんでしたが、
    BAYZの入居が始まってから一気に増えました。

    1. これまで100台超えは見たことありません...
  34. 1273 匿名

    豊洲マンションが芸人にネタにされてる

  35. 1274 匿名さん

    菅野美穂、松嶋菜々子、EXILE/三代目 J Soul Brothersの岩田剛典ほかによる「砂の塔」のロケ地はパークシティ豊洲だよ。朝から晩まで大人数でロケやってるから知ってるでしょうけど。

  36. 1276 匿名さん

    >>1264 匿名さん
    ゲートブリッジ側の日の出、最高ですよね。
    素人が撮影してみましたが、やはりこんなんなってしまいましたw
    プロでなくてもどなたかうまく東京ワンダフルプロジェクトからの日の出を撮影された方は見せていただきたい。

    1. ゲートブリッジ側の日の出、最高ですよね。...
  37. 1277 匿名さん

    朝日のあたる晴海方面の眺望ならこんな感じ。
    実際にはこの100億倍くらい綺麗ですが。
    プロカメラマンに撮影して欲しい。

    1. 朝日のあたる晴海方面の眺望ならこんな感じ...
  38. 1278 匿名さん

    例のカメラマンさんの最近の写真とコメントです。

    BAYZ TOWER & GARDEN vol.8
    http://tokyo-wangan.com/?p=12249

    >久しぶりに近づいたら内覧が始まっていました。お隣のスカイズとは対象的で、下から上まで連続する角住戸のガラスがすっきりとしてスタイリッシュな印象を与えます。ここに東京ワンダフルプロジェクトがようやく完成です。いやーカッコいい!

    >パークコート浜離宮の中層から高層階の角住戸もベイズとよく似たデザイン。

    >このガラスを見ていると、これぞ光井さんのデザインという気がします。

  39. 1279 ベンゼンズ

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  40. 1280 匿名さん

    パークタワー晴海の完成、そして東京ワンダフルプロジェクトからの眺望に加わるのが待ち望まれますね。

    パークタワー晴海のサイトには、
    『都心にして別世界の開放感』として
    「東京ワンダフルプロジェクトからの未来の眺望」

    http://www.31sumai.com/mfr/X1671/location.html

    逆にパークタワー晴海43階からの眺望として『東京の未来を見渡す高揚感』のキャッチフレーズで完全な東京ワンダフルプロジェクト全体写真が公開されています。

  41. 1282 匿名さん

    >>1280
    クロノとティアロはいやでも目に入りますし、とてもキレイですからね。パークタワー晴海ができたらさらにゴージャスになりますね。とても楽しみです。

  42. 1283 匿名さん

    クロノとティアロは夜の冠がいいね。有名な海外の建築家の作品だそう。

  43. 1284 匿名さん

    区がぐるり公園の運営から手を引くのですか?
    せめて公園だけでもオープンしてもらえないでしょうか。

  44. 1285 匿名さん

    BAYZも灯りが増えてきました。

    1. BAYZも灯りが増えてきました。
  45. 1286 匿名さん

    万緑の杜からBAYZへ

    1. 万緑の杜からBAYZへ
  46. 1287 匿名さん

    >>1283 匿名さん
    2つの王冠ライティングの違い。センスいいですね。

    1. 2つの王冠ライティングの違い。センスいい...
  47. 1288 匿名さん

    夜景綺麗に撮れてますな
    待ち受けにしたい
    もっとプリーズ

  48. 1289 匿名さん

    あまりこういうところで写真を公開されたくないな

  49. 1290 マンション住民さん

    >>1288 匿名さん
    同感です。
    住民同士の真面目な情報交換はパス付きで盛んに行われているのでここでは写真投稿・周辺ニュースなどをドシドシ宜しくお願いします。うまくすみ分けて。

  50. 1291 匿名

    最新の検討スレでは夜中の2時、3時にまで荒らし行為が続いていますね。ここは引き続き完全スルーでいきましょう。

  51. 1292 匿名さん

    検討板、16レスに及ぶ大量の一斉削除が行われています。あのすべてが自作自演だったとは驚き。昨日の日付でも自作自演行為を確認したという告知。

  52. 1293 匿名さん

    スカイラウンジなどマンション内部からさまざまな方角の夕景写真を撮影してくれたカメラマンさんの最新記事
    http://tokyo-wangan.com/?p=12326

    純粋な想いに心洗われます。

  53. 1294 匿名さん

    雨が上がりましたが、富士山とレインボーブリッジの並ぶ姿がとても神秘的です。画家の方がいらしたら描いて欲しい深遠さ。

  54. 1295 匿名さん

    新市場を7丁目にしようという記事を見ました
    バックアップしたいですね!

  55. 1296 匿名さん

    大賛成。あそこは有明市場という名称が良い

  56. 1297 匿名さん
  57. 1298 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    >>1296 匿名さん
    >>1297 匿名さん

    本物の住民でここを見ている人は限られていると思いますのでパス付きのほうに情報お願いできますでしょうか。

  58. 1299 匿名さん

    ここのパス付きの管理人さん必死ですね笑

  59. 1300 匿名さん

    そのようにパス付きで書けばいいよ。
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

    本物の住民は誰もそんな話していないから。

  60. 1301 匿名さん

    いやいや、パス付きなんて利用しているのは極々一部でしょう。
    ROMってるのが関の山。
    こことは違い個人運営で
    管理人が各コメントのログまで解析できて
    誰がどの発言をしたのか管理人には筒抜け。
    善意で掲示板作成する人はあまり宣伝しないものだが、
    ここで必死でアドレスのっけて自分の掲示板に誘導しているのが気持ち悪過ぎる。
    ということで私は利用しません。
    利用したい人はどうぞご勝手に。

  61. 1302 匿名さん

    >>1301
    パス付きの利用を牽制しようとしてもムダです。だいぶ熱心に主張していますが、それはここに書き込む資格のある住民であって初めて意味のあること。成りすましでは説得力ゼロです。
    まずは本物の住民であることを証明するため、パス付きに足跡を残してみたらいかが? 話はそれからです。

  62. 1303 匿名さん

    >>1302
    >パス付きの利用を牽制しようとしてもムダです。だいぶ熱心に主張していますが、それはここに書き込む資格のある住民であって初めて意味のあること。成りすましでは説得力ゼロです。まずは本物の住民であることを証明するため、パス付きに足跡を残してみたらいかが? 話はそれからです。

    検討スレでもここでも頻繁にネガの「自作自演」の指摘がマンコミュからされているわけですからね。

    昨日も16レスに及ぶ大量の一斉削除が行われ、そのすべてが自作自演だったという驚き。
    その前の日も自作自演行為を確認したという告知。

    誰が見ても悪質な荒らし行為が行われていることは明らか。
    そんな状態の掲示板で話をしたい???

    ならパス付きでここと同じ話をして、
    皆を説得すればいいだけ。

    まあ、誰もがそう思いますよね。
    パス付きで賛同を求めればいい。

  63. 1304 匿名さん

    1302
    いや、別に牽制してないですよ。
    やりたければご自由にと明記しています。
    特に熱心に主張しているつもりもないですが、
    足跡残せだのその主張が気持ち悪い。

    また、こういった別の掲示板で、自分の掲示板に熱心に誘導しているところも気持ち悪い。
    そんな宣伝しなくても利用している人はしますよ。
    やりすぎはマンションコミュニティさんにも失礼。

  64. 1305 匿名さん

    >>1304
    で、あなたはここに書き込む資格のある方ですか?


  65. 1306 マンション住民さん

    住民同士の言い争いは、見たくない。

  66. 1307 匿名さん

    1304はここでの個人の掲示板の過度の宣伝はやめた方がいい。
    パス付き利用する人は管理人に解析されることを前提に利用するべき。
    と提言しているだけで、
    特にパス付きの存在を否定もしていないのでは??
    なぜパス付きでこの議論をしなければいけないのなかも不透明ですし、誰もそんなことは望んでいない。

  67. 1308 匿名さん

    パス付掲示板への誘導はマンコミさんの規定では違反じゃないでしょうか。以前、別のマンションで誘導したレスが削除されたのをみたことがあります。
    マンコミさんの管理人さんもここを見ているようでしたらはっきりさせてほしいですね。

  68. 1309 匿名さん

    ここの住民であって、パス付きのような個人運用の掲示板を使いたくない人は少なくない
    何故パス付きで発言しないと説得力がゼロなのか理解に苦しむ。
    何故パス付きで議論をしなければいけないのでしょうか?

    パス付きでも、別の住民装ってコテハン変えれば、成りすましは可能です。
    ましてや管理人ならば情報操作はいくらでも可能。
    無意味ですね。

    ここはマンコミュなんだから別の掲示板の宣伝はやめましょうよ。

  69. 1310 匿名さん

    住民に意見や伝えたいことがある本物の住民はパス付きでどうぞ
    http://6924.teacup.com/twp/bbs

  70. 1311 住民さん

    1309
    横からすみません。
    どのプロバイダのどのIPアドレスがどの発言をしたのかが管理人に筒抜けでなのは、マンコミュもパス付きも同じでしょう。だからここでも自作自演が削除されるわけで。そして、IPアドレスから自由に個人特定ができないのはマンコミュもパス付きも同じです(各自契約しているプロバイダからの情報開示が必要。通常は警察等にでないと開示されない。)

    どの掲示板を使うのも自由ですが、パス付きだとあたかも個人特定されるかの如く書くのは知識不足です。パス付きもシステム運営は一部上場企業ですし。(アメブロに開設されたパス付きブログと同じようなもの)

    ちなみにパス付きに勧誘しているのはパス付きの管理人さんなのですか?決めつけも良くないかと。ネガがいる場所で議論したくない、というだけでは?パス付きは広告も無いですし、必死に勧誘しても特に利点は無さそう。(マンコミュは広告収入での運営ですが)

  71. 1312 匿名さん

    なんかこの方分かってて聞いてそうな感じもするけど、、、
    まぁ誤解招いていたら申し訳ない。

    そりゃ誰がどの発言したかわかるってのは、個人特定の話ではないでしょ。
    大抵の人はIP変えたり面倒なことはしないってこと。
    管理人はそこから過去に誰がどの投稿をしたかがわかるってこと。

    あくまで法人と個人の違いを強調しているだけであって、
    同じ住民である管理人だけが、
    その情報を握っていて、皮肉にも成りすますことも可能。
    私がパス付きに投稿しても、「管理人」の成りすましに袋叩きになる可能性も否定できない。

    そしてこの勧誘の多さ。
    気持ち悪くないですか?
    BAYZの支配者にでもなりたいのでしょうか?

    正直個人の掲示板に対して、
    ここまではなんとも思わないんだけれども、
    あまりにも勧誘が多いことに気味悪さを感じる。

    管理人であろうが、なかろうが大前提として勧誘は本来ダメです。
    その利用規約があるにも関わらず、
    あんまりやり過ぎるなよと、苦言を呈しているだけです。
    別に削除依頼もしないですよ。

    利用規約(抜粋)
    ・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの

    一度拝読いただければと思います。

  72. 1313 匿名さん

    >>1312
    もう一度聞いていいですか?

    あなたは、ここに書き込む資格のある方ですか?

  73. 1314 匿名さん

    はい、あります。
    少なくとも利用規約に抵触している方よりも。

  74. 1315 匿名さん

    自分の意見に沿わない投稿や、パス付き掲示板に参加しない人を成りすましと言い張ったり、利用規約に反しているにもかかわらず自分を正当化したり、少数の身勝手な契約者の言動がこの物件の評判を落としています。自省して欲しいものです。

  75. 1316 匿名さん

    何度も成りすましの自作自演がマンコミュに指摘されているスレで、

    「住民同士の言い争いは、見たくない。」ですって(笑)

    成りすましのここでの目的を自白しちゃった。

    この書き込みは成りすましの大失敗だったね。

  76. 1317 匿名さん

    おそらく、自分の非を認めないパス付きの管理人の次の一手は

    「ここの掲示板を荒れさせる」

    ですから、皆さん気を付けましょう。

    住民通し顔はわからなくても、
    情のある対応を願いたいものです。

  77. 1318 匿名さん

    24時間毎日張り付きっぱなしで、
    パス付きへのネガを繰り広げてる人の必死さ。

    まとめて見てみるとかわいそうになる。

  78. 1319 匿名さん

    まぁいろんな意見が出て、盛況なのは良いことです。
    あまりパス付きを宣伝しすぎないようにしましょう、という主旨は理解できますしその通りでしょう。
    ただ忘れてはいけないのは、パス付きには以下の重要な機能があることです。

    ・パスワードにアクセスできない、いわゆる"非住民"からのアクセスを排除できること

    これによりセンシティブな内部情報の漏洩や、成りすましによる悪質なネガ書き込みを避けることができます。残念ながらマンコミュの住民版にはこの機能がありません。

    と言って、この住民版を使うなというわけではありません。センシティブな議論はパス付きで行い、そうでない差し支えない情報共有や写真投稿等はここで行えば良いでしょう。人間が運用する以上完璧な掲示板はありえないわけですから、どちらにも片寄らず、目的に応じてうまく使い分ければ良いし、実際ほとんどの住民のみなさんはそのようにされていると思います。

    掲示板の使い方について長々と議論しても得るものは少ないので、これくらいで結着してはいかがでしょうか?

  79. 1320 住民さん

    賛成です。実際、パス付きに書かれていることを全てこちらに投稿されても困る住民の方が多いのでは無いでしょうか。少なくとも私は困ります。

    うまく使いわけていきましょう。

    ちなみに、誘導が多いからとパス付き管理人の投稿と想像で決めつけて批判するのもおかしいかと。誹謗抽象も規約違反ですよね。パス付き内部でも、マンコミュを批判する書き込みなど無いですよ。

  80. 1321 匿名さん

    いや、だから、誹謗中傷もしてないですって。
    ましてやフリーの掲示板に対してもなんの批判もしてないです。

    パス付きは色々なマンションの方が使われています。
    全く問題ない。

    まず第一に、頻繁な他掲示板への誘導は利用規約違反。
    そして、パス付きを使用する際はその住民である管理人のみが、アクセス解析、成りすましの特権を持っている。
    ということに注意して使用しましょう。
    といいたいだけ。

    普通は気にならないことですが、
    ここはパス付き掲示板への誘導がはあまりにも多く、
    その方が、勝手に人を成りすましと決めつけて中傷しているので不信感を訴えたまでです。

    そうでなければ私もパス付き利用していたかな。
    使い分けは多いに結構なので、
    我々にとってより良いものとなればいいですね。

  81. 1322 住民さん

    それだけ、ここはネガが多いってことですよ。

  82. 1323 賛成です

    >>1321 匿名さん

    ずっとこのパス付きへの誘導には違和感ありました。何度も何度もあって。同じように感じていた人は多いのでは?わたしは代弁してくれて嬉しいです。

  83. 1324 匿名さん

    ネガが多いのも結構な事で、良いではないですか。
    それをずっと監視してて、事あるごとに誘導をかけるし、ちょっとでもその人にとって住民でないと判断されてしまうと、鬼の首をとったかの如く雄叫びをあげる。見た所、ヒマな主婦と、もうひとかたのお二人少なくともおられますが、気持ち悪いのでおやめになったらいかが?

  84. 1325 匿名

    その話題はもういいです。
    他の話題ないですか? 周辺のオススメのお店とか。

  85. 1326 匿名さん

    パス付きでどうぞ(笑) お店でも眺望でも。誰も止めませんから。

  86. 1327 匿名

    >>1326 匿名さん

    反応速いね〜。常にスタンバってるの? 笑

  87. 1330 匿名さん

    この1328さんのコメントを見て
    何も違和感を感じないのでしょうか?
    あれだけ利用規約に抵触していると言われてまだやるか、、
    怖いわ。

    このパス付き掲示板を肯定している人が多いとしたら
    同じマンションに住むご近所さんとしてちょっと不安です。
    すべて自作自演と願いたいですね。

    パス付き掲示板自体はとてもいいものなのに非常に残念です。

  88. 1332 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594333/
    豊洲の話でなんだか盛り上がってますね。

  89. 1334 匿名さん

    利用規約に反する行為を平気で呼びかけるとは情けないですね。
    一部の契約者のムラ意識の異常さに辟易しています。
    正直、隣家だったらどうしようかとうんざりしてますよ、ホントに。
    って書くと成りすましの荒らし扱いなんでしょうかね。

  90. 1337 匿名さん

    あなたこそ釣られているという事実(笑)

  91. 1339 匿名さん

    ご苦労さま〜

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸