横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>500
    497は478本人だから。

  2. 502 匿名さん

    >>498
    おっしゃる通りCAPは同条件なら常に中小デベが勝つし、免震より制震の方が優れるとおもうが、信用リスク、地震リスクを回避できるし、キャピタルゲインを取りたいなら、リセールバリューでは大手、免震にまた優位性が生まれるのでは?
    CAP重視の投資スタイルも判断基準として、当然良い価値判断だと思いますが、両建てで検討するならここもなかなかだと。

  3. 503 匿名さん

    面白い議論をやってるね。長期トレンドは人口減。優勝劣敗がより明確になるので、住宅地として今後も嗜好され続けるかという意味において、客観的に住みたいと表現されるこの街は良いと思いますよ。

  4. 504 匿名さん

    >>501
    残念でした。チャウチャウ犬です。

  5. 505 匿名さん

    >>503
    ほんと、どこから投資の話になったの?本当の投資家はここで手の内見せないよ。

  6. 506 匿名さん

    >>505
    自分の価値判断がマジョリティと思わせたい人が書き込む可能性は一応あるかもしれんが、おっしゃる通りだと思う。

  7. 507 匿名さん

    この掲示板色んな人がいそうだね。
    三井さんも参入しては。今日の日中は無理か(笑)

  8. 508 匿名さん

    >>507
    お昼はあり得るだろ。
    予約している人は13時位まで来ない筈だよ。

  9. 509 匿名さん

    まあ匿名掲示板で誰が営業とか他社の人とか詮索しても答え合わせできないからね。
    指摘するのは荒れる元。

  10. 510 匿名さん

    まあGW最終日なんだから、のんびり行こうよ。明日から仕事が始まるよ(笑)

  11. 511 匿名さん

    皆様本当に色々考えていらっしゃいますね。

    良いと思いましたが、まだ結論出すまで時間がもらえそうなので、他の物件も物色してみます。

  12. 512 匿名さん

    >>502CAP論議は同条件の土地を中小が仕入れられない時点で武蔵小杉の再開発エリア、それもタワーマンションに関しては論外な話ということになるね。
    二俣川のグレーシアタワーか港町のリヴァリエでは比較対象にはなれないし。

  13. 513 匿名さん

    >>508さすがにお忙しいでしょ。最近はどこのデベさんも本社にネット対策室ができたから現場や中古仲介業の系列販社すら安易に書き込めなくなってきているよ。
    出きるとしたら個人のスマホからだけど天下の三井さんだからそんな下手な真似はしないでしょ、君子危に近寄らず、ここは魑魅魍魎のうごめくネットの世界ですから。

  14. 514 匿名さん

    >>512
    二俣川は@285らしいね。場所の割にちょっと高い。
    リヴァリエとの比較検討はちょっと無いですね。。

  15. 515 匿名さん

    比較検討する物件がない。

  16. 516 匿名さん

    確かに無いですね。。

    2ヶ月間待つだけかな。

  17. 517 匿名さん

    私も午前中見て来ました。

    価格を含めた総合力が頭一つ抜けてますね。

    比較検討できないのは、見合う物件が無いという事。ここは売れそうですね。

  18. 518 匿名さん

    数年前は中古も以下のような掘り出し物件わんさかあったんですけどね。
    不動産バブル、小杉バブルはいつ弾けるか。オリンピック後に注目ですね。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-274.html
    http://mansion-madori.com/blog-entry-276.html

  19. 519 匿名さん

    >>518
    そうだね。それを新築で買った皆様は何も無い時に買った勇者達。

  20. 520 周辺住民さん

    既存のタワマン群に住むリーマンとしては購入前に
    横須賀線までの通路の殺伐さと体当たりしないと電車に乗りこめない
    通勤ラッシュを必ず経験することを勧めときます。
    個人差はあると思いますので何度か体感してから決めてください。
    定年も延びてこの先数十年あろう通勤生活です。
    奥様の一方的な意見に押し切られることのないよう切に願います。

  21. 521 匿名さん

    お仕事お疲れ様です!

  22. 522 周辺住民さん

    ただの老婆心ですよ。
    小杉は横須賀線開通&駅前再開発で都内通勤のリーマンの需要で一気に地価が上昇しました。
    ここは横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分の表記に悪意を感じます。
    パークタワー新川崎の徒歩3分とは字面以上の差があります。
    全てを把握した上で購入されるのであれば何も問題ありませんのであしからず。

  23. 523 匿名さん

    知恵を絞って大変だね。

  24. 524 匿名さん

    >>523
    業務だからね。

  25. 525 匿名さん

    信号なく雨に濡れずに行ければじゅうぶんでござる。、

  26. 526 周辺住民さん

    仕事だとか業務だとか意味が分かりません。
    個人的には住友は割高で論外です。
    横須賀線使うなら駅前の三井の中古群、パークタワー新川崎、どちらもありだと思いますよ。
    東横線使うのならこちらも十分ありじゃないでしょうか。

  27. 527 匿名さん

    田園都市線も乗車率が致死量付近で大井町線の延伸やったから、乗り込めるうちは横須賀線もまだまだ気合いが必要ですよ。

  28. 528 匿名さん

    横須賀線、増便するでしょ。

  29. 529 匿名さん

    >>528
    むりでは?

  30. 530 匿名さん

    無理だね。士農工商サラリーマン!

  31. 531 マンション検討中さん

    横須賀線への連絡通路は確かに雨には濡れませんが、横須賀線へ向かう人と南武線へ向かう人で結構閉塞感はありますね。
    しかも、連絡通路と言っても途中、南武線のホームというのが「これ連絡通路なの?」という感じがしました。
    増便して欲しいですが、横須賀線と湘南新宿ラインの平面交差の問題が解消されない限り現実的には無理ですよね。

  32. 532 匿名さん

    横須賀線はもっと深刻にならなきゃ改善しないでしょう。
    混みこそすれ、乗れる訳ですし。そこはあまり期待しません。

  33. 533 匿名さん

    スレ一通りみたけど、マンションこれから買うもしくは既に住まれている方が、小杉の街についてこんなに真剣に考えているのはいいことじゃん。価値云々言ってる人いるけど安心していいと思う。
    無関心が一番怖い。

  34. 534 購入検討中さん

    ↑よく言った(^0^)

  35. 535 匿名さん

    >>533

    イーストのときにはなかったものの見方。

  36. 536 匿名さん

    >>533
    素晴らしいお考えですね。
    私も仕事が多忙とか甘えず、いい街になるように多少なりとも貢献したいです。
    当たればですけど(笑)

  37. 537 匿名さん

    >>533
    内の小5の息子と全く同じ考えです。素晴らしいと思います。後は行動のみと息子が言っております。できれば、息子とジョイントしてください。

  38. 538 匿名さん

    イーストより倍率がつくかな。

  39. 539 匿名さん

    付かないと予想。
    ウエストはイースト完売から1ヶ月しか空白期間が無く、グランドウイングからイーストは多分2年は間があった為。

  40. 540 匿名さん

    どのくらいの倍率が付くのか分らないですが、今はまだマンションを建てれば売れているようですからね。
    ここも良いところなんだろうけど、
    まあそんなに焦らなくても大丈夫じゃないかなと思ってはいます。
    因みに良いマンションってどんなマンションかなぁ。

  41. 541 匿名

    横須賀線使わないので、
    全く問題なし。

  42. 542 匿名さん

    >>540
    良いマンションとは
    考えさせられる
    立地抜きにしてガーデンが良いマンションなのか

  43. 543 匿名さん

    戸建てと異なり、良いマンションとは、すべてをSPECで語れることです。

  44. 544 匿名さん

    >>543
    追伸:すべてを高SPECで語れることです。

  45. 545 匿名さん

    >>538
    競合物件が少ないし、イーストよりファミリー向けが多く、今なら間取りを選べるとあれば、
    イーストよりは倍率つきそうだね。

  46. 546 匿名さん

    管理費は高いよね。
    管理費払ってまでビューバスとフィットネス要るかな。管理費安けりゃ、わりと完璧なマンションなんだけどなぁ。

  47. 547 匿名さん

    >>546
    他のマンションを選んだらどうですか?
    共用部が気に入って買う人が大半な中、あなたのような人がいると和が乱れます。

  48. 548 匿名さん

    共用部相応の管理費だと思うけど。
    まぁこのあたり、経済力次第だろうね。

  49. 549 匿名さん

    >>547

    煽るねぇ。


    この物件(両物件)の管理組合、結構大変そう。

  50. 550 匿名さん

    特に水ものはね。
    湾岸地域のタワマンは立地の悪さを共用施設(プールやビューバス)を売りにして
    今は管理費修繕費で苦労してる。
    既に水が入っていないマンションも多いとか。
    ここは吉とでればいいのですが。

  51. 551 匿名さん

    >>547
    あなたも和を乱すよ。546と同類!

  52. 552 匿名さん

    >>550
    狂、吉ではなく、客の層別ですよ。会員制ゴルフ場、会員制リゾートホテルと同じ発想、同じ設備。特に後者とそっくり。売る側も客を選びたい!

  53. 553 匿名さん

    ここはリゾートマンションではなく子育て世代中心の平凡なタワマンでしょ。
    年収も800~1000ぐらいで一番カツカツなのに見栄を張って背伸びしたくなる層が中心だと思います。
    元来タワマン好きはその傾向があるんです。
    将来的に色々揉める可能性はあると思いますよ。

  54. 554 匿名さん

    >>553
    私も同感。ここは一般サラリーマンの町です。毎日、難民船の横須賀で都心へ痛勤。別の方法で客を選んで下さい。

  55. 555 匿名さん

    >>553
    子育て世代より団塊世代(団塊ジュニアではない)の方が多いよ。
    ローンでイッパイイッパイみたいな人は元住吉とか中原に行けばいいのでは?

  56. 556 匿名さん

    >>554
    横須賀線なら東口の中古をどうぞ!!!

  57. 557 匿名さん

    子供が多いとうるさくて嫌だね。

  58. 558 買い換え検討中

    >>555
    同感。リゾートマンションの話なんかどこから出たの?

  59. 559 匿名さん

    子育て世代と団塊世代が半々と仮定しても、
    子育て世代でこのマンションを買うのは半数以上が相応の年収があり将来的に余裕が生まれる層、
    共用部の費用をできるだけ削りたいような層は少ないはず。
    (と信じたい。)

  60. 560 購入経験者さん

    タワーで子育て???
    通勤に便利な自分優先ではなく、子供優先で、郊外に行きなさい。ローンの負担も減るよ。

  61. 561 匿名さん

    ここの2LDKで子育ては厳しくない?
    子供部屋狭すぎる。
    3LDK以上が子育て世代、それ以外が団塊世代(夫婦、DINKS、単身)とすると、共用部には理解があるはず。
    ビューバスは水物ってほどお金かからないよ、単にお風呂。
    温泉ならまだしも(笑)

  62. 562 匿名さん

    カツカツなら、一駅隣に行くだけで随分楽になるでしょう。そんな無理してここに拘る人いるか?

  63. 563 匿名さん

    >>560
    同感。
    子供は7階以上で育てると心身の発達に問題を生じるらしいしね。高所平気症だっけ?
    子育てにタワーは向かないのは間違いない。

  64. 564 匿名さん

    共用部を減らそうみたいなカツカツの人は検討しなくていいよ。

  65. 565 匿名さん

    不動産会社も客を選びたいよね。まさか、値切る気?

  66. 566 匿名さん

    子育て世代が主人公みたいな誤った考えの人が紛れ込んでるね。

  67. 567 匿名さん

    あんまり子育て世代を排除すると、老人ホームになっちゃうよ。

  68. 568 匿名さん

    ここの2LDKで夫婦と子供1人は難しいでしょうか?
    確かにモデルルームの子供部屋はベッドと机を置いたら本棚も置けない広さ。
    受験を考えたら狭いようにも思います。

  69. 569 匿名さん

    >>567
    排除しないにせよ、購入時の前提である共用部にイチャモンつけるのはやめて欲しいね。

  70. 570 匿名さん

    >>567
    大丈夫だよ。適当な次期に賃貸にして、元気過ぎる外国人を入居させてあげるから。

  71. 571 匿名さん

    団塊世代も重要なターゲットなのは間違いないね。
    茶室とかシガーバーはまさにそのため。

  72. 572 匿名さん

    >>568
    狭いと言う人が大半でしょうが、ご自分が大丈夫なら構わないのでは?持っている物の量にもよるでしょうし。

  73. 573 匿名さん

    >>568
    行灯部屋なしの2LDKならアリだと思います。
    行灯部屋ありだと厳しいかも。

  74. 574 匿名さん

    小学校ってちゃんと新設されるんでしょうか…?

  75. 575 匿名さん

    2LDK希望ってことであれば予算に余裕がないのでしょうし行灯ありでも56Bのほうが良いですよ。
    64Bは玄関の位置が悪すぎて廊下の面積消費が酷い。
    もちろん70Bのほうが良いのは言うまでもありません。
    ただ70Bもキッチン横のデッドスペースが大きくてリビングが実質8~9畳しかありませんが…

  76. 576 匿名さん

    >>568
    子供が2歳としましょう。この場合、どんな部屋でもOK。10年経ったとしましょう。子供は中学生。管理費倍増の予定。したがって9年で転居。単なる一例です。他の意見も重視してください。

  77. 577 匿名さん

    >>576
    一応、倍増するのは修繕積立金だけね。

  78. 578 匿名さん

    >>575
    64B確かに。
    イーストの60MBがよかったね。

  79. 579 匿名さん

    >>575
    リビングの面積表示って、キッチン分を含んでるんですか?

  80. 580 匿名さん

    知人が年収650万円、妻300万円でここ買ってた。
    2LDK5500万円。
    大手企業の子会社勤務。
    フルローンでも一応ローン審査は通るんだよね。

  81. 581 匿名さん

    >>579
    70B-LBを例に挙げるとLD10.5畳となってますが
    キッチンの横の廊下のような部分はキッチン部分ではなくてリビング部分に換算されますので
    そこ部分を10.5畳から引いた分が実質的にリビングとして使える面積です。

  82. 582 匿名さん

    追記しますと丁度room2の引き戸の出入り口になりますので
    そのあたりはデッドスペースとなってしまいます。
    小さいリビングの場合でも長方形ですとリビングとダイニングを分けられるのですが
    あいにくリビングが正方形ですので配置が難しいなぁという印象です。

  83. 583 匿名さん

    70Bはキッチン寄りにダイニングテーブルを置くとマスターベッドルームに入れないですね…。

  84. 584 匿名さん

    マンションは子供が中学生までくらいかなー。

  85. 585 匿名さん

    >>584
    子供中学で戸建て?すぐ社会人になり巣立ちますよ。
    いずれ戸建てと思っているなら、幼少の内からの方が良いのでは?階下に気遣って足音立てないようにとか気にしなくて良いですし。

  86. 586 匿名さん

    本当だ!こんなクソみたいな間取りでも「田の字よりいい!」「ワイドスパンだ!」「内廊下最高!」とか言ってしまう奴が一定層いて売れるんだろうな。
    でも、結局入居後に後悔と(笑)

  87. 587 匿名さん

    間取はシティタワーより劣るとは認めよう。
    だが、並プラス位はある。

  88. 588 匿名さん

    シティタワーの2LDKは収納の出っ張りが気になる。

  89. 589 匿名さん

    >>586
    内廊下って何が駄目なんですか?

  90. 590 匿名さん

    >>589
    ポジを書くと、待ってましたとばかりネガを書く。気にしない方がいいですよ。誘導もあるし。私の知人宅は三井タワーマンションの内廊下。何処でもいいですから、内廊下の現物を見てみましょう。そこはまるで、高級ホテルです。
    この後すぐに、ネガがはいるよ。

  91. 591 匿名さん

    >>588
    シティは賃貸優先設計ですよ。もちろん、投資、相続、住居分譲もあるけれど。賃貸に強いスミフの物件。現在、4割が売れ残り。800×0.4=320戸数
    高級賃貸としての優良物件だから、比較は参考レベルが良いかと思います。
    因みに売れ残っていますけど、スミフはかならず、完売させます。ご安心を。

  92. 592 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉は月10戸程度で堅調に売れてるらしいね。関係先から聞きました。

  93. 593 匿名さん

    >>592
    スミフですから、とりあえず安心ですな。

  94. 594 匿名さん

    >>593
    スミフは賃貸に強いから大丈夫だよ。ここは分譲に強い三井。不動産企業では、日本一だから、ますます、大丈夫たよ。

  95. 595 匿名さん

    スミフはたとえ売れ残りでも販売戦略の一言で終わらせることができる。マジックワードやな

  96. 596 匿名さん

    住友さんの価格を下げない姿勢は素晴らしいと思います。

  97. 597 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉がセンターゾーンで黒くそびえ立つ様にはトキメキを感じずにはいられません。
    まさにシーンとなるシンボル。

  98. 598 匿名さん

    何となく住友さんのステマでは無いと思えるスレ進行ですね。

  99. 599 匿名さん

    スミフが賃貸に強いとは?

    居住用として当マンションMRとスミフMRも行ってみました。
    両マンション共に、分譲で居住用との認識でしたが、
    スミフは富裕層の不動産でお小遣い…的なマンションなんでしょうか?
    私は、本格的投資家がスミフマンションを購入すると思えません。

  100. 600 匿名さん

    >>599
    スミフはわかったからもうおしまい!

  101. 601 匿名さん

    >>599
    ここは名前が良く似ているけれど、三井のパークシティです。お間違えでは?

  102. 602 匿名さん

    スミフのネット対策はその執拗さとコストもあわせて有名な話。

  103. 603 匿名さん

    >>602
    ネット対策と称して、書けない活動を検閲している機関もあるから、企業も大変ですよ。

  104. 604 匿名さん

    上の方の、ここは子育て用マンションだから共用部は廃止すべきとのたまった人、面白かったな(笑)

  105. 605 匿名さん

    武蔵小杉駅の横須賀線の混雑が酷いって話が出ていましたが、都内の路線と比べて混雑具合はどうなんでしょう?
    当方、埼京線中央線の通勤時の混雑は経験しているんですが、それよりももっと酷いんでしょうか?
    特に品川方面と新宿方面が気になります。

  106. 606 匿名さん

    横須賀線ホームは狭く、乗る人が極めて多いので積み残しもあります。新川崎までの定期券を買い、一駅戻って新川崎からなら、必ず乗れるはずです。

  107. 607 匿名さん

    >>580
    うちは、500の400だが、頭金3500までなら出せるので、旦那だけのローンでも大丈夫とのことでした。6000の物件かいました。
    シティタワーはペアなら余裕で買えると言われたが断った。
    普段ドトールやスタバさえも高いと思うくらいなのになぜかここのイースト買ってしまいました。

  108. 608 匿名さん

    駐車場代が不明だな
    聞くの忘れました
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  109. 609 匿名さん

    20000前後で手離し確定です(笑)

  110. 610 匿名さん

    予定価格帯が記載されていない間取りは、二期以降の販売ということでしょうか?

  111. 611 匿名さん

    駐車場料金
    約20000円?
    タワー式と機械式同じ料金体制かな

  112. 612 匿名さん

    クルマ手放してまで、このマンション買うなんて相当お気に召されたのですね。
    まあ、クルマは維持費がかかるものですしアクセス抜群の立地だから十分有りですね。

  113. 613 匿名さん

    >>612
    もしかして、地方出身者の方?今はねぇ、車持たないことがねぇ、、、。

  114. 614 匿名さん

    車は持たなくてもやっていける。手放すのは正解。

  115. 615 匿名さん

    タワーマンションの欠点は、地震でエレベーターが停止すると、上階の住人が移動手段を失い「高層難民」になってしまうこと。
    ライフラインが復旧するまでの間、生活物資を確保するため地上まで階段で往復するか、備蓄物資を消費しながら上階で生活しなければならない。
    地上で配給を受け取り、また階段で高層まで上がるというのは現実的に厳しいですね。耐震・免震構造により大きな被害は無くとも、部屋に戻れず避難所生活に。足は鍛えておく必要がありますね!

  116. 616 匿名さん

    >>615
    今後50年生きるとして東日本大震災級の震災に遭遇するか。遭遇したとして高層難民になるか。自分は確率低いと思います。

  117. 617 匿名さん

    ちなみに自分は東日本大震災のとき、高層難民になりました。職場では、自分だけだね。高層難民になったのは。

  118. 618 匿名さん

    話題、変えませんか?
    地震対策や、耐震、制震、免震などの構造に関するメリット、デメリットは、専門家の意見がWeb上に掲載されています。
    少なくとも、匿名であり素人の想像は回避した方が無難です。

  119. 619 匿名さん

    近年の災害で専門家の言う"想定外"という言い訳をなんど聞かされたことか。専門家の意見があるなら素人が想像力を働かせなくていいなんて思いませんがね。

  120. 620 匿名さん

    >>614

    ファミリーが住むには車は重要ですよ。
    特に小さなお子様がいるなら尚更。
    どれだけ役に立つことか。
    これから子供をお考えの方、そのへん十分検討しとくべき事だと思いますよ。

  121. 621 匿名さん

    子供2人います。
    駅近に住んでいるなら、車はなくても大丈夫ですよ。

  122. 622 購入検討中さん

    元々小杉の最大の弱点が、道路交通なんですよね。近くに高速の入口があれば完璧と何度思ったことか。
    そんなにメリットないので、無理して車持つ必要ももないかもしれませんね。

  123. 623 匿名さん

    震災受けて、このタワーは防災対策強化されているんですよね。それを100%あてにして安心するわけでもないですが、震災前に建てられたタワーより良いと思います。

  124. 624 匿名さん

    赤ちゃん本舗が武蔵小杉にあれば良いのですが、ありますか?

  125. 625 匿名さん

    ラゾーナ前に地所のマンションが供給されますがかなり良い立地でした
    タワーではないものの最大級の商業施設前のマンションに心惹かれてます
    三井と悩ましい

  126. 626 匿名さん

    >>623

    震災前のマンションはゆれ疲れで建築当初の耐震性能を今も保持しているか疑問だしねぇ。

  127. 627 匿名さん

    >>624
    グランツリーに入ってますよ

  128. 628 匿名さん

    デッキが出来た場合、修繕費などは住人負担になるのでしょうか?

  129. 629 匿名さん

    >>622

    道路交通は良過ぎると排ガス問題や貨物車両の増加とかメリットばかりじゃないよ。そもそも鉄道利便性と道路利便性を兼ね備えた場所ってどこかあったっけ?どちらかしか無いなら、小杉駅周辺に住んでる人は鉄道利便性に重きをおいた人々の集まりということに。

  130. 630 匿名さん

    道路といえば等々力大橋計画どうなったんだろう。
    目黒通りとつなげて等々力アリーナ近くだったか。。

  131. 631 匿名さん

    そういえば小杉で高級車いないね

  132. 632 購入検討中さん

    ファミリータイプの間取りを買って20年後に売却かな、と思っています。
    日本創生会議の20-39歳の女性人口の2040年推計では中原区川崎市内でダントツに減少傾向ですね、、20年後いくらで売れるだろうかと。。
    皆さんはどんな計画ですか?やっぱり10年で売却ですか?

  133. 633 住まいに詳しい人

    まぁ今が小杉バブルの頂点なのは間違いないですからね。
    住みたい街ランキングなんてほぼほぼデベが売りたいための捏造ですし。
    再開発が一段落つけばデベの広告費も新たな街にシフトして小杉には観光要素もなく見渡す限りのタワマンが残るだけ。
    ここが築20年だと既存のタワマン群は30年を超え、管理費修繕費が跳ね上がって買い手のなくなった老朽化した鉄の塊に高齢者が寄り添う絵図が目に浮かびます。

  134. 634 匿名さん

    修繕費ってどれくらいになるんですか?
    20年後30年後はやっぱり高くなりますよね?

  135. 635 匿名さん

    8倍くらいかな

  136. 636 匿名さん

    実際の10年以上たったタワマンだとどうなるのか。。
    ここと似てるのが埼玉のエルザタワー55(1998年築、鹿島、竹中ほか施工)あたりか。
    http://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/TO00081923/
    その中の73.47平米で管理費17200円、修繕積立金6830円。

    日経のエルザタワー55、大規模修繕取材も。
    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/236296/090200003/

  137. 637 匿名さん

    >>620
    車はお酒が飲めなくなるよ

  138. 638 匿名

    >>633
    相変わらず、うざい投稿してるね。(笑)

  139. 639 匿名さん

    タワー駐車場ある程度埋まってくれないと管理費上がりませんか?

  140. 640 匿名さん

    >>638
    全く、めんどくさいヤツだね。

  141. 641 検討中の奥さま

    >>640
    633が、困った方ですよね。同感です。

  142. 642 匿名さん

    >>633
    これだから自称住まいに詳しい人は…(笑)小杉には修繕費が上がらないマンションが2棟もあるって知らないんだね。今後も新しいタワマンでは同調する可能性もあるのに、一般論で理解した気になると実態がみえなくなっちゃいますよ。

  143. 643 匿名さん

    >>642
    いちいち、相手にしないほうがいいですよ。反応すること自体を、楽しみにしているのですから。

  144. 644 購入検討中さん

    小杉は交通の便の良さを、考えると30年位は大きな凋落は無いと思います。都内主要駅横浜川崎空港新幹線どれにもアクセスが良くなりますし。

    北口なので今後も大型商業施設の見込みがないのと横須賀線が少し遠いので投資には不向きかもしれませんが。長く住むつもりならいい買い物になると思います。

  145. 645 匿名さん

    >>639
    駐車場会計の収入で管理費会計の赤字が補填出来ない状態が続くようなら、管理費を上げざるを得ないかもしれませんね。

  146. 646 匿名さん

    >>642
    MSTとどこですか?

  147. 647 匿名さん

    >>646
    KSBですよ。

  148. 648 匿名さん

    >>645
    三井さんは管理委託費が高いので、交渉して下げればその分修繕に回せますよ。
    三井さんの物件だと勝手に理事が選出されたりして使い物にならないケースがありますが、こちらは立候補制ですかね?
    業界に詳しい我こそは、という方は立候補される事をお勧めします。

  149. 649 匿名さん

    >>648
    ここの管理組合は複雑と聞きました。
    4つか8つあって理事が兼務するだのなんだの。

  150. 650 匿名さん

    修繕費が上がらないマンションって意味がわからん。
    ・当初からべらぼうな月額を課す
    ・要所要所でべらぼうな一時金を強制徴収する
    ・倒壊するまで見てみぬふりをする
    ・我が家に限っては老朽化しないと信じ込む

    他に方法があれば教えてくだされ、詳しい人。

  151. 651 匿名さん

    >>650
    もう少しへりくだった、物の言い方すれは、教えて差し上げます。

  152. 652 匿名さん

    >>651
    これ?
    http://www.midskytower.com/50years

    大したことないな

  153. 653 匿名さん

    金融機関や富裕層向けビジネスの関係者の間では、富裕層とそうでない人のひとつの分かれ目は、純金融資産を1億円以上保有しているかどうかだという。これは資産から負債を差し引いたものなので、1億円のマンションを持っていても、銀行からのローンでこれを購入している場合にはカウントされない。ローンで買った不動産以外に1億円持っているかというところが重要だ。

  154. 654 匿名さん

    >>653
    キャッシュでマンション買って5000万貯金があってもダメ?

  155. 655 匿名さん

    >>654
    同じこと思いました

  156. 656 匿名さん

    1億円のマンション買うのに1億借りてたらプラマイ0だからダメって意味であって、
    5000万円の貯金と5000万円以上の価値のマンションを保有しており、ローンが無いのであればそれは条件クリアかと。

    というか、資産から負債を引けって書いてありますがな。

  157. 657 匿名さん

    一億かー。
    まぁサラリーマンでも蓄財できるね。

  158. 658 匿名さん

    >>650
    もう少し頑張りましょう(´Д` )

  159. 659 匿名さん

    富裕層とは、前スレはYニュースからのコピペ。富裕層とは、マイナス金利時代に、手元に現金1億を置く無管理者ではなく、その1億を運用している人。つまり、富裕層とは総資産で判別される。総資産とは、一般的には土地やゴールドやプラチナのこと。マイナス金利時代だけではなく。いつの時代も同じ。

  160. 660 匿名さん

    >>647
    KSBってどこでしょうか?

  161. 661 匿名さん

    >>660
    MSTも差し支えなけれは教えて下さい。不動産、マンションの初心者です。よろしくお願いします。

  162. 662 匿名さん

    純金融資産だと、不動産は含まれないから、5000万円のマンション+5000万円の金融資産では1億はクリアできないのでは?
    1億持っている賃貸暮らしの人がマンション買うと裕福層から転落って変な気もしますが、、

  163. 663 匿名さん

    >>661
    ミッドスカイタワーかな。KSBは知らない。

  164. 664 匿名さん

    結局KSBなんて存在しないのか。

  165. 665 匿名さん

    長期修繕計画で修繕積立の段階的値上げと定期的な一時金徴収は将来未納リスクを生じるということで、MSTは入居後数年して管理組合が定額積立に移行していて、管理組合がそれを中古物件での売りにしている。ちなみに販売時から定額積立の長期修繕計画を設定しているデベもある。

    http://www.midskytower.com/50years

  166. 666 匿名さん

    管理組合がHPを立ち上げて外部公開する費用ってどこで賄ってるのかと思ったら、仲介業者がスポンサーなんだね。そのスポンサーに三井のリハウスも名を連ねている。修繕費用のかさむタワマンでは定額積立が売りになるとわかっていて、グループ会社である三井不動産は相変わらず段階的値上げ手定期的な一時金徴収の長期修繕計画設定。ひどいな。

  167. 667 匿名さん

    長期修繕積立金は段階的値上げで正解では?
    多くプールし過ぎても弊害あるよ。

  168. 668 匿名さん

    70平米の積立金が15,000円でずっと変わりませんって決め付けてるのが。
    タワマンの大規模修繕なんて前例ほぼないしこの先どうなるか分からないでしょ。
    結局足りませんでしたで値上げされるか一時金徴収されそう。

  169. 669 匿名さん

    国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。売る側は販売時の積立金を安く見せかけるために、段階的値上げを設定。売った後のことは知ったことではない。

    そもそも長期修繕計画って契約直前に重要事項説明としてさらっと説明するだけなんだよね。某社みたいに登録前に重要事項説明をして理解したうえで登録させるって例は少ない。

  170. 670 匿名さん

    >668

    計画の見込み違いであれば、段階的値上げや定期駅一時金徴収の計画だと、計画以上の値上げや一時金徴収になってもっと大変だよ。

  171. 671 匿名さん

    >>670
    確かに。

  172. 672 匿名さん

    売主が作成する長期修繕計画って長くても35年。それ以降に竪配水管、エレベーター、機械式駐車場の交換って大物が控えている。

    あと、専有部分の配管のメインテナンスは管理規約では各住戸で対応なんだけど、メンテナンスをきちんとしないで水漏れ事故続発ってこともありうるってことで、実家のマンションでは管理組合でまとめて配管交換をしている。

    費用が増える要因っていろいろあるんだよね。

  173. 673 匿名さん

    逆もしかりで、定期点検で交換不要と判断できればやらないけどね。
    工事費も大規模修繕時の時価。
    当初計画は100%修正が必要。入居後の管理組合と管理会社間でいかに適切に見直していくかでは?

  174. 674 匿名さん

    価格が出てから一気に盛り上がっていますね。
    検討者ですが、ポジティブなご意見もネガティブなご意見も大変参考になります。

  175. 675 匿名さん

    >>667
    弊害があるからダメなら世の中大抵のものには弊害があるわけで、要はその弊害とメリットとの比較であり、弊害をコントロールできるかどうかでしょ。

  176. 676 匿名さん

    MSTの50年変わらないってのは違和感を感じる。国土交通省のガイドラインでは定額積み立てであっても5年毎の見直しが推奨されている。物価上昇とか、人件費が高騰したら補修費用は上がるでしょ。

  177. 677 匿名さん

    >>676
    そこは見直すのでは?
    3年毎に諸々勘案し、時点で見直すともらった資料に書いてある。

  178. 678 匿名さん

    パークシティはマンションブログで有名な、はるぶー氏の主催するRJC48(管理組合理事勉強会)に参加している。
    はるぶー氏は某組織の研究員もしていて理科系ネタには強い。
    あと、最近始まったマンコミ内のブログで、マンション管理ネタも多く取り上げるそうなのでそっちを見た方がいいかもね。

  179. 679 匿名さん

    >677

    見直すのは当然だけど、それなら50年一定で安心なんて表現は誤解を招く。MSTのHPって中古の宣伝みたいだけど、あそこまでやらないと厳しいのかなって思っちゃう。

  180. 680 匿名さん

    長期修繕計画って自然災害は考慮していない。3・11のとき乾式壁やALCとかが結構あちこちで壊れて、補修費用をどう調達するのかってのが問題になっている。

  181. 681 匿名さん

    補足しておくけど、免震でも乾式壁やALCは壊れてる。

  182. 682 購入検討中さん

    >>681
    嘘つくな、免震では壊れてないよ。
    壊れたのは制振。

  183. 683 匿名さん

    なぜ断言できるの?

  184. 684 匿名さん

    免震って揺れないから壊れないって勘違いしてる人が多いみたいだけど、揺れないことを前提に建物の強度は落として設計してるんで、壊れちゃう。3・11のあと、被害書き込みが結構あった。

  185. 685 匿名さん

    巨大地震だと免震装置自体が損傷を受ける。交換は建物をジャッキアップして行うから大掛かりになる。一番の問題はそのときにまた地震があったとしたら・・・。

  186. 686 匿名さん

    お仕事お疲れ様です。

  187. 687 匿名さん

    >>685
    タワー傾くよね
    50階以上あるのに。

    傾斜直すのに解体しないと無理でしょう
    大丈夫かな

  188. 688 匿名さん

    地震対策や、耐震、制震、免震などの構造に関するメリット、デメリットは、専門家の意見がWeb上に掲載されています。
    少なくとも、匿名であり素人の想像は回避した方が無難です。

  189. 689 物件比較中さん

    >>688
    私もそう思います。実名、顔写真入りの記事やアドバイスが信用が置けますね。

  190. 690 購入検討中

    購入を前提としていないマンションハカセの意見は要りません。

  191. 691 匿名さん

    …………(ネガ)投稿は、
    「だから、購入は止めたんだね?」という解釈でいいのでは?
    今後もネガが増えると思うけど、
    購入前提の私は、そのように考えてる。

  192. 692 匿名さん

    何役も大変だね。

  193. 693 匿名さん

    匿名掲示板の書き込みは信用できないと匿名掲示板に書き込むロジックが破たんしている。

  194. 694 匿名さん

    >>688
    このスレのどこかで同じコメントしてましたね。

  195. 695 匿名さん

    >>694
    それともコピペかい?

  196. 696 匿名さん

    小杉ビルなんとかならんかね

  197. 697 検討中

    >>685
    免震設備が壊れた例を検索しても見つからないのですが。実例がございましたらご教示ください。

  198. 698 匿名さん

    川崎市の殆どは多摩川と鶴見川の三角洲なんだから、地盤は弱いのは解りきってたことじゃないか
    小杉は高層マンション建設中だが、直下地震が起きたら崩れはしないだろうが地盤が地盤だけに傾いたり、耐えれなかったら横倒しになるんじゃない?

  199. 700 匿名さん

    >>698
    あなたは正しい。今日から2億年先の間に、地球の軸、地軸が逆転し、高層ビルが倒壊するだけでなく、再び氷河期が来ると言われています。今からでも、遅くはありません。今朝から、小杉の改札口で、マンション倒壊防止の募金運動のお願いします。
    多くの賛同を得ることでしょう!立派です。

  200. 701 匿名さん

    ネガ投稿されるほど人気って事かと。
    ネガティブなご意見もまあまあ参考になるね。

  201. 702 匿名さん

    >>698
    あなたは正しい。川崎市どころか神奈川、東京も安心できません。早く地震被害の可能性の低いと言われる地方の検討すべきです。いや、日本にすら住まない方がより安全かもしれませんね。

  202. 703 匿名さん

    地震起きるとペデストリアンデッキごと免震ではないですよね?
    建物と分割しているのかな?

  203. 704 匿名さん

    免震だと建物は揺れないけど、周辺は揺れるからつなぎ目部分が壊れるってのはありうる。3・11のとき、つくばでエントランスが大破ってのが実際にあった。

  204. 705 匿名さん

    >698

    武蔵小杉周辺は表層の揺れやすさが大きい。

  205. 706 匿名さん

    >703

    エキスパンションジョイントで分離してると思うけど、エキスパンションジョイントって稼動範囲を超える揺れに遭遇したら壊れちゃう。

  206. 707 匿名さん

    >701

    倍率下げのネガだったら事態は深刻。自分だけ当選すればいいって人が将来のお隣さん候補。

  207. 708 匿名さん

    >707
    ある程度の人気物件なら倍率下げを狙っていると思われる書き込みなんてよくある。別に深刻な事態ってこともないかと。
    結局は各検討者が自己責任で判断すればいいのでは。
    ネガティブな書き込みを鵜呑みにして検討断念するのも、その書き込みは参考にならない情報だと判断するのも、各自の責任において自由にすればよし。
    書き込みに対してポジだ、ネガだ、といちいち指摘する必要もない。

  208. 709 匿名さん

    これまで完売してきた物件と同じ傾向ですね。こりゃまた1年たたずに完売しちゃいそう・・・

  209. 710 匿名さん

    既存物件がこれだけあり、その中で最も耐震強化されているこの物件に地震対策云々でとやかく言うのは的はずれだよね。

  210. 711 匿名さん

    >>710
    ご明察かと。
    直接基礎、免震、三井竹中、杭報道後の施工確認済み、耐力計算プラス時刻歴応答解析、72時間非常用発電、中圧ガス管導入等フルスペックで非の打ち所が無い。

  211. 712 匿名

    >>711
    同意。
    ここでダメな程の地震なら、
    ほかでも無傷ってことはないでしょう。
    地震対策に完璧はないんだから、
    これだけに固執したらマンションは買えないね。
    人生に保証を求めすぎでしょう。

  212. 713 匿名さん

    震災時にエレベーター止まるとエレベーター作業員が来て確認しないと復帰しないらしいよ
    だから非常用発電機で賄えない部分みたい

  213. 714 匿名さん

    私も聞きました。
    自分で勝手に安全確認をして復旧する自動復旧機能はエレベーターに付いているらしいんですが、大震災クラスが来た時は余震リスクも含め、安易に再稼働はしないようです。普通の物件よりは復旧しやすそうですが、やっぱり自宅待機が基本となりそうかなと思いました。

  214. 715 匿名さん

    エレベーター等の設備は新しくなる程良くなるね。自動復旧か。凄いな。

  215. 716 匿名さん

    地震気にしすぎ。
    3.11の揺れで倒れなけりゃ充分。きりないし、
    震災時にマンション内にいるとも、限らんし。

  216. 717 匿名さん

    大震災クラスで確認待ちは、安全のためにも仕方ないですね。その他の停電の時なんかに、とりあえずエレベーターに乗れるだけでもありがたい。

  217. 718 匿名さん

    大震災クラスではエレベーター復帰の順番あるらしく病院などが優先でマンションなどはかなり後になるらしい
    エレベーター作業員も被災者だからどうなることやら…
    ここのエレベーター会社はどこになるか知ってる方いますか?

  218. 719 匿名さん

    売る側の宣伝を信じて免震最強って勘違いしてると、震度5強クラスで壁が壊れて焦ることになる。そういうことを覚悟しておかないと。

  219. 720 匿名さん

    3・11のあとだと、エレベーターの点検員が出払って、復旧に数日かかったケースもある。あと、機械式駐車場も同じく。

    ちなみに非常用エレベーターは、火災とかの時の消防隊の突入用。住民の避難用ではない。

  220. 721 匿名さん

    大地震だとエレベーターが止まってしばらく動かないってこともあるから、自力で階段を上がれる階数を選択しないと大変なことになる。

  221. 722 匿名さん

    火災で地上への逃げ場を失ったときは、階段で屋上に上がってヘリで救出を待つしかない。階段を上がる体力がないと・・・。

  222. 723 匿名さん

    >709

    シティタワーにもネガ書き込みあるけど、あちらはさっぱり売れていない。

  223. 724 匿名さん

    >杭報道後の施工確認済み

    これをどこまで信じるか。地所が南青山でトラブルを起こした後、他物件の契約者には再確認して問題ありませんと連絡していたにもかかわらず、しばらくして新子安で同じトラブルが発覚。自社ではチェックできてなかったんだから、第三者検証しない限り安心はできない。


    三井は、一昨年、新川崎でも問題起こしてるし。

  224. 725 匿名さん

    >時刻歴応答解析

    これって大臣認定が必要となるタワマンは必須じゃなかったっけ。

  225. 726 匿名さん

    >>722
    最近のタワマンの火事で耐火力は証明されたから、安心しちゃったよ。戸建てや低層マンションと違ってスプリンクラーもあるし、もー天ぷら火災くらいじゃ延焼しなさそ。

  226. 727 匿名さん

    >>724
    これはどこでも一緒。信じなきゃ家は買えませんよ。問題起きても心配ないように三井と竹中のブランドを買うわけで。逆に今大手以外を買う人の勇気が凄いと思うよ。

  227. 728 匿名さん

    >>723

    何も知らないんだな?あそこは住友としては売れ行きが早過ぎて社内で問題になったくらいだってのに。

  228. 729 匿名

    >>719
    じゃあ、どんな家なら良いんですか。
    ちゃんと対案だすか、ご教示くださいよ!

  229. 730 住まいに詳しい人

    >>728
    いや、それはない

  230. 731 匿名さん

    いや〜
    イーストの時も、アンチタワマンのネガが
    凄かったけど、ウエストも盛り上がってきましたね!
    こっちも販売は心配なさそうです。
    ネガにビビって乗り遅れると、次は三菱まで
    待たないとならなくなりますね。

  231. 732 匿名さん

    311の時、東口のパークは乾式壁にヒビが入った。
    免震は建物を守っても部屋の中はグチャ。

  232. 733 匿名さん

    >>727
    ほんとにそうですね。
    人が関わる以上、ミスを100%なくすのは不可能だから、
    何か問題が起こったときに、対応できる大手を選ぶのは正解かと。
    特に三井の対応の仕方は、実際に見せてもらったので、ちょっとはマシかと思いますね。

  233. 734 匿名さん

    >>732
    まぁ、ここは東口のパークではないしね。
    3.11でもし、そのような状況だったら、
    少しは対策してるでしょう。

  234. 735 匿名さん

    >>731
    次は三菱?
    エルシー跡地はまだまだですか?
    あと三角タワー、これは最後と考えてますが

  235. 736 匿名さん

    共用施設に反対の人が叩かれてたけど、ビューバスは本当に要らないと思う。築3年で物置化するだろ、どう考えても。
    飽きるって!

  236. 737 匿名さん

    共用施設の充実はマンション価値でしょう。
    ビューバスは住民とその友人も利用できるの
    ですよね。だけどもパーティルームとビューバスの同時予約は
    乱痴気パーティになる恐れがあるため
    禁止ルール作りましょう。

  237. 738 購入検討中さん

    ってゆうか免震タワーマンションが危ないなら木造すんでるやつなんなんだよ

  238. 739 匿名さん

    ビューバスいらねーな。目悪いし、よく見えんわ。

  239. 740 匿名さん

    >>739
    それ!確かに!

  240. 741 匿名さん

    >733

    三井の対応って横浜のケースを指してるのかな。あれって三井の対応としては異例。他のケース調べればわかると思うけど、あんな対応してないよ。三井は施工トラブル多いから過去事例は豊富。

  241. 742 匿名さん

    >311

    3・11の前に国土交通省が長周期地震動に対応した新しい建築基準を設けるってアナウンスしていたんだけど、いつの間にかうやむやに。3・11で長周期が問題になったにもかかわらず。

    ちなみに国土交通省のアナウンスで免震が名指しで問題と名指しされていた。

  242. 743 匿名さん

    横浜の対応って全棟建て替え提案が話題になったけど、実はそこに至るまでの三井の対応はひどかった。

  243. 744 匿名さん

    >737

    パーティールームはあちこちで問題になっているけど、これといった対策がないんだよね。にもかかわらずデベはパーティルーム作っちゃう。

  244. 745 匿名さん

    最近は三井の某タワマンでマルチ商法の利用が問題になっている。

  245. 746 匿名さん

    耐震基準って構造部分が対象。乾式壁は非構造部分だから震度5強以下で壊れたも建築基準法上問題なし。ということで対策はされていない。

  246. 747 匿名さん

    >726

    戸境壁って延焼を防ぐ役割があるんだけど、地震で乾式壁が壊れちゃうとアウト。NHKの番組でも指摘されていた。

  247. 748 匿名さん

    >727

    ニュースになるような大きな施工トラブルは大手に集中。

  248. 749 匿名さん

    三井って施工トラブルが多い。不思議なのは特定のゼネコンが起こしているのではない。施工管理ができていないのか、無理な仕事をさせているのか。

  249. 750 匿名さん

    >>711
    間取りは非の打ち所いっぱいだったなぁ…

  250. 751 匿名さん

    711って関係者でしょ。ここの具体的な情報ってまだ公開されていない。

  251. 752 匿名さん

    >736
    ほんとそれ。
    大半の人が充実した共用部に魅力を感じて買うんだから共用施設にいちゃもんつけて和を乱すな、的な書き込みもあったが、本当に検討者はみんなそう思っているのか?
    本当に需要がある施設ならいいが、不要な施設が混じってる気がする。

  252. 753 匿名さん

    まあ関係者でも検討者でもどちらでもいいがモデルルーム公開中(笑)
    行けば聞ける。

  253. 754 匿名さん

    モデルルームオープンは今日からでしたね。事前案内会の時から何か変わってるんですかね。

  254. 755 匿名さん

    共用はいらんとは思うが、それが購入動機になる人もいるからまぁいいかと思う。いらなきゃ物置か部屋にでもすりゃいいだろ。
    駐車場もあまりゃ賃貸すりゃいいだろ。
    畳も茶道の先生の講座なら呼んでやりゃいいんじゃねえかな。
    稼働率低いのが一番よくないな。

  255. 756 匿名さん

    ビューバス嬉しい。
    たまには優雅にお風呂に入りたい。
    夫婦で、家族で、子供2人と、広々とお風呂に入れる。
    水遊びにも使えるね。

  256. 757 匿名さん

    >>752
    和を乱すな、ではなくケチケチするな、という意味だと解釈しました。
    あれもこれも、お金がかかるからやめようみたいなのは、
    確かに貧乏臭くていやです。
    そういう考え方なら戸建てのほうが向くと思います。
    ある程度、共用部が充実していて、建物内でいろんなことが完結できて、ホテルライクに過ごせるところが気に入っています。
    そのために一定の出費があるのは想定内です。

  257. 758 匿名さん

    マンションの議決権を階層と面積に応じて振り分けてほしいです。
    カツカツで購入した低層階の狭い部屋の人たちが束になって共用部をなくしてきたら困ります。

  258. 759 匿名さん

    個人的にはキッズルームがいらない。
    子供は雑だから中学生未満はスタディルーム利用禁止にしてほしい。
    フィットネスは未成年は利用禁止にしてほしい。

  259. 760 匿名さん

    キッズルームはすぐ汚れそうだから金食い虫。
    保育所あるんだからそれでいいでしょう。

  260. 761 匿名さん

    キッズルームは子供がいない人にとっては無用の長物だからな。
    キッズルームとビューバスやシガーバーがバーター的に存在してるわけだ。
    子持ちケチケチ族がビューバスなくすならキッズルームなくせと主張するのはありだな。

  261. 762 匿名さん

    >>758
    マンション入居者は富裕層だけではないからね。いろんな所得の世帯が混在してる。金持ちの意見を重視し過ぎて管理費・修繕費の未払い問題が出ても困る。そこは話し合いでバランスを取るべきかと。

  262. 763 匿名さん

    低層階の価格をもう少し上げて、所得格差を減らしてほしい。
    10階未満とか北向きとか、所帯染みた主婦が紛れ込んでいる可能性あり。

  263. 764 匿名さん

    >>760
    子供を預ける保育園と子供を遊ばせるキッズルームは機能が違う。
    尚、大規模物件の日常清掃のコストは大したことは無い。
    24時間有人管理と防災対策が高い。

  264. 765 匿名さん

    5000万円以上のマンションに住める人は世間一般には富裕層では?
    まあ共用部の変更は合意形成が大変だと思いますが。

  265. 766 匿名さん

    >>758
    >>763
    低層階購入者を見下すような発言ですね。
    タワマンヒエラルキーなんて都市伝説だと思っていましたが、本当にあるのかと思ってしまいます。

  266. 767 匿名さん

    北向3LDK
    高層階6600万円~
    中層階6400万円~
    低層階6100万円~

    これでそんな差が生まれるの(笑)
    好きなところを選びましょう!

  267. 768 匿名さん

    >>758
    だったら買うな

  268. 769 匿名さん

    低層階にも高層階にも魅力があるので、中層階検討ですが、低層階の方がどうとも高層階の方がどうとも思いません。

    ただ、最上階の100平米以上の方は私とは別格かと思います(笑)

  269. 770 匿名さん

    >>766
    ないはずないでしょう(笑)

  270. 771 匿名さん

    >>767
    だから低層階と北向きを値上げするべきでしょう。
    低層階と北向きはヒエラルキー下層。

  271. 772 匿名さん

    >>768
    カツカツの人こそ買うべきではないでしょう。

  272. 773 匿名さん

    南向き3LDKは6400万円~
    上げたら北と南が逆転してしまうのでは?

  273. 774 匿名さん

    北向の価格を上げたら検討止めます。
    それをやったら不義理だと思います。

  274. 775 匿名さん

    消費税増税見送りの話が日経に出ていましたね。
    倍率のリスクが下がるのはありがたい。

  275. 776 匿名さん

    >>773
    それは低層階の値段。
    要は7000万円超くらい一律、早いもの順がいいのでは?

  276. 777 匿名さん

    シガーバーいらないでしょ

    臭い

    シガーバーから出てきた人が消臭されるような設備が整っているなら話は別だけど

  277. 778 匿名さん

    >>776
    おっしゃる通り中層だと南は3LDKが6900万でした。北も南も中層は眺望が良かったです。

  278. 779 匿名さん

    >>777
    バルコニーで吸われないのが最大の利点かと。
    今住んでいる所はお隣がバルコニーで煙草を吸うと臭いが入ってきます。

  279. 780 購入検討中さん

    >>779
    それでもバルコニーでタバコ吸いますよ。

  280. 781 匿名さん

    >>772
    まぁまぁ。
    低所得者だけど親が金持ち
    中流所得者だけど共働き
    高所得者だけど貯金無し
    様々だから、買える物件の額も異なる訳で。

    一概に、民度、物件価格間の相関は高いとは言えないかと。

  281. 782 匿名さん

    >>781
    1200世帯もいるから各種幅広くなるでしょうね。私はあまり人様がどうこうってどうとも思いませんが。

  282. 783 匿名さん

    自分より低い所得の人間と同じマンションになりたくないから値上げしろとか
    しょーもないな

  283. 784 匿名さん

    ジガーバーとキッズルームは永遠の戦いだな。
    どちらも無用な人には無用のもの。

  284. 785 匿名さん

    >>781
    低所得だけど親が金持ち、で買う輩が、共益費が払えないとか共用部不要とか言ってるわけだから、そういう低所得者層を排除すべきでしょう。

  285. 786 匿名さん

    >>777
    子供とかペットとかも臭いよ。

  286. 787 匿名さん

    イースト購入組ですが、低層高層の議論に辟易ですね。そもそも低層でも南向き角部屋は高いですし、高層でも方角や広さによって値段は低層より1000万以上安くなります。高層だからと言って決して高い部屋に住んでるとは限りません。要は何を重視するかということ。価格、眺望、間取り、日当たり、人それぞれでしょう。我が家は間取り、日当たりを取りました。ちなみに南向き角部屋の購入者です。

  287. 788 匿名さん

    イースト契約済みですが、さすがに、共用部前提で買ってるのに、入居前からなくなるとかいうと腹立たしく思う人がいるのは理解できる。

  288. 789 788

    >>787
    ご近所さんですね!
    うちも間取りで選んで東向きです。

  289. 790 匿名さん

    匿名掲示板ですから、検討されている方が共用部不要とお話しているかも甚だ疑問です。

  290. 791 匿名さん

    共用部は入居後の利用実績や費用対効果を踏まえないと要・不要は検討できませんね。
    共益費を減らしたいから廃止するなんて提案、利用実績が多ければ管理組合を通らないでしょう。その逆もまたしかりで、利用実績がほとんどない施設は、自然と転用又は廃止の話が管理組合で出るでしょう。

  291. 792 匿名さん

    タワマンヒエラルキー?古っ!

    仕事に出て行くのに、
    低層階がストレス無くて最高。
    子供達にとっても低層が良いんだよ。
    では、これからMR行ってきまーす。

  292. 793 匿名さん

    高層階も素敵でしたよー
    あまり上層階高くないです♪

  293. 794 匿名さん

    >>785
    あと、格もな。パチンコ屋の社長とか、人の不幸をネタに儲けてる弁護士や医者とか、金だけある薄汚いのも。

  294. 795 匿名さん

    みなさん何年ローンが多いのですか?
    やっぱり低金利の今35年ローンが多数占めますか?

  295. 796 匿名さん

    35年で組んで減税フルで使って10年後に繰上返済します。

  296. 797 匿名さん

    キャッシュで買うより減税使う方がメリットある?
    保証料とか印紙とか、場合によっては提携手数料とかかかるよね。

  297. 798 匿名さん

    共用部の変更は管理組合総会の特別決議になって3/4以上の賛成が必要とハードルが高い。不要と思っている共用部があるのだったら、検討対象から外すという判断のほうがいいかも。

  298. 799 匿名さん

    >>798
    ありがとう。
    なんか安心した。

  299. 800 匿名さん

    安心というのは、廃止の可能性が低いって意味かな。

    利用が少なくて赤字を垂れ流しの状態でも、廃止できないってことが実は問題。だからこそ、不要と思っているのならここは検討対象から外すべき。

  300. 801 購入検討中さん

    >>795
    そりゃ35年ローンですよ。

  301. 802 匿名さん

    管理計画を確認して、共用部分の収入(利用料と想定稼働率)と支出(維持費)も要チェック。特に駐車場は余っても、足りなくても問題になる。管理計画って請求しないと出てこない資料。徴収する管理費の算出根拠となるのに一切説明がない。

    まあ、他にも契約前までに確認すべき資料で請求しないと出てこない資料っていっぱいあるけど。

  302. 803 匿名さん

    色んな年代の方が集まるであろう物件なので、共用部は多彩であるべきでは?
    私は子供がもうそれなりに大きいので、キッズルームと言われてもピンと来ないですが、あった方が次に売りやすそう。
    書斎が持てないので、スタディルームはありがたく、フィットネスは途中で挫折すると思います。

  303. 804 匿名さん

    子育て世帯中心だからビューバスいらないとかほざいてた奴がいたな(笑)

  304. 805 匿名さん

    色々と楽しい掲示板ですね。人気ありそう。

  305. 806 匿名さん

    ファミリー中心間取りの物件でキッズルーム無くしたら、若い子育て世帯が来なくなってマンションの高齢化を加速させるリスクを抱える事になるよ。使わなくても逆にキッズルームの魅力を高めた方がみんなが幸せだったりもする。

  306. 807 匿名さん

    >>804
    ネガではないのですが、共用部のバスはコスギタワーは開店休業状態、SFTも改善したものの赤字運営が続いているようです。既存2棟が抜本的な対策を取れてない中、ここもイーストも適正運営が出来るか注目ですね。

  307. 808 匿名さん

    >>807
    ファミリー中心の間取り??

  308. 809 匿名さん

    そうですね。

    807さんのおっしゃる通りバリエーションの多さからみても、全てが高稼働になるとは考えにくいし、全て使いたいなんて方なんてあり得ないかと。
    子育てテーマ以外にも多様な方にアプローチしているので、そこは面白いと思って検討しています。

  309. 810 匿名さん

    >807

    SFTは三井が管理会社だから、状況を知らないはずはない。それを踏まえて三井がどういった対策を考えているかも要確認でしょ。運営は管理組合だから売る側は知ったことではないだったら論外。

  310. 811 匿名さん

    もう要望書出しました?

  311. 812 匿名さん

    要望書は検討住戸アンケートってやつですかね?
    次回提出予定で先週は受け付けていないと言われました。

  312. 813 匿名さん

    前から思ってたけど要望書って誤解を与える。検討住戸アンケートのほうが正しいよね。

  313. 814 匿名さん

    比較検討していないので、受付できるようになったら即出します。

  314. 815 匿名さん

    今日行ってきました。
    今販売中のマンションの中では明らかに一歩秀でている印象ですが、そもそも比較検討できる物件が無い中で決めるのが非常に難しく心配になりますね。。

  315. 816 匿名さん

    >>815
    真剣に考えていますが、私も同じ悩みを抱えています。
    いいと思えていても、これだと確信するのに比較検討したいですよね。

  316. 817 匿名さん

    アンケート出しても、営業ができるのはあくまでぶつからないように調整するまで。人気で倍率が付く物件だと出す意味って全くないんだよね。

  317. 818 匿名さん

    いいと思えるものが無かったというのも比較検討だと思えますが、高い買い物なのでやっぱり悩まれるんでしょうね。
    納得の仕方もそれぞれかと思います。
    ちなみに私は自分の予算をどうするか決めかねています(笑)
    考えないといけない事が多いですね。

  318. 819 匿名さん

    >>817
    そうなんですか。
    参考になりました!でもこれと決めて抽選に漏れたらシンドイ気持ちになりそうですね。。

  319. 820 匿名さん

    消費税増税も先送られているって状況で家を買おうなんて方がいる事自体が驚き。
    ただでさえバブルの小杉で。

  320. 821 匿名さん

    バブルの反動は、暴落が待ってますからね。

  321. 822 匿名さん

    アンケートを出さずに、登録期間の最終日に倍率をみて部屋を決めるってのも一つの作戦。

  322. 823 匿名さん

    小杉は中古が激戦みたい。以前、MSTの管理組合のHPが話題になってたけど、FStの管理組合もHP公開している。こちらも中古の宣伝のためっぽい。MST,FSTよりも販売価格が高くなってる分、競合すると厳しい戦いになる。

  323. 824 匿名さん

    バブルなのかな。街が発展した事が要因で、無根拠で高くなった訳では無いからバブルとは違うと思っています。

  324. 825 匿名さん

    >>821
    いいんですよ。
    ずっと住むんだし…
    維持費と賃貸料金比べてもトータルで維持費支払ってた方が安いし。
    分譲マンションの賃貸は高い。
    しかも向きも間取りも、分譲で賃貸向けのお安い部屋。

  325. 826 匿名さん

    それなりに築年数が経った中古の制震タワーよりここは安くないといけないの?

  326. 827 匿名さん

    >>824
    その通りです。

  327. 828 匿名さん

    小杉が価格高騰したのは再開発と、みなとみらい線開業、横須賀線新駅開業、副都心線直通と交通利便性が向上したため。ただ、こういったイベントはもうないから、いつかバブルははじける。

  328. 829 匿名さん

    >>823
    中古の営業さんがおっしゃっていましたが、シティタワーに買い換えた人が入居なさって今は売り物が多いそうです。
    あまり焦られていないのでそこまで下げる方は少なく、売れなければ賃貸にして様子を見る人もいるそうです。

  329. 830 匿名さん

    >825

    終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出そうとしたときにオーバーローンになったら身動きが取れなくなって悲惨。中途売却のことは考慮しておかないと。

  330. 831 匿名さん

    >>828
    その理屈ですと下落するとは言えないのと、これから出てくる再開発4棟は再開発では無いという話?
    4棟の予定地は現状なかなか渋い状態だと思いました。

  331. 832 匿名さん

    今後ある相鉄線の延伸って、小杉にとっては電車が混むのと、相互接続でのダイヤ乱れが増えるだけかな。

  332. 833 匿名さん

    4棟もあって供給過剰。

  333. 834 匿名さん

    今までの武蔵小杉のタワーで販売が長期化したのは一握り。

  334. 835 匿名さん

    正直、値上がりとか期待してないな。

  335. 836 匿名さん

    シティタワーってそんなに買い替え組が買っているの?

  336. 837 購入検討中さん

    とりあえず、14年後は↓こんな感じみたいですが、
    マンション買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。

    2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる
    http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html

    NHKで日本終了のお知らせ
    http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html

    2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。

    年金だって、おそらく減額されているでしょう。
    貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。

  337. 838 購入検討中さん

    ババを引くのは誰だ!?
    バブルだと世間が認識したときには、終焉が始まっていることが多いから、今回も。。

    積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html

  338. 839 購入検討中さん

    不動産の専門家は「ピークはすでに過ぎたか、今がほぼピークだ」と見ているそうです。

    住宅プチバブル、迫りくる「終わりの始まり」
    http://toyokeizai.net/articles/-/113362

  339. 840 購入検討中さん

    住宅ローンの適正は、年収の4倍までのようですが。。

    住宅ローンで破綻しないための目安
    http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html

    住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952

    住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい
    http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html

  340. 841 匿名さん

    >>835
    確かに。値上がりしそうな部屋はどうせ倍率が付いて買えないからね。

  341. 842 匿名さん

    837~840
    ある意味怖い(笑)

  342. 843 購入検討中さん

    SUUMO 武蔵小杉駅の中古マンション 236件
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&ra...

    武蔵小杉の中古マンションの在庫は多いですね。

  343. 844 匿名さん

    >>843
    同じ部屋がいくつも出てきてますよ(笑)

  344. 845 匿名さん

    >>843
    中古高いね。ここより遥かに。

  345. 846 匿名さん

    確かに。リエトコート76㎡25階で9500万円て凄いなというより売る気あるのかw
    免震で新築のシティタワーと比べてもはるかに見劣るだろ。
    こことは比べ物にならんね。

  346. 847 購入検討中さん

    みんな売れないよ。免震物件ないし。
    高値覚えで感覚おかしくなってる。
    中古は待ちが正解。

  347. 848 匿名さん

    成約価格はいくらになることやら。

  348. 849 匿名さん

    中古より安くて免震のここは良心的ですね(笑)

  349. 850 匿名さん

    ここの掲示板が荒れるのは安売りの弊害。
    怨みを買ってるよ~

  350. 851 匿名さん

    台所も大理石じゃないのにねー。

  351. 852 匿名さん

    イーストの売れ行きからすると安売りってほどの価格じゃ位でしょ。ぼったくり価格のすみふがあるから比較すると安く感じるだけ。中古の価格は売り主の言い値。広告されてる時点で売れ残りだし。

  352. 853 匿名さん

    中古売りたいならこのマンションの検討者の不安煽るより、さっさと完売してもらったほうが中古の値付けに納得感でそうっすね。

  353. 854 匿名さん

    >>852
    イーストが1年で600戸位売れたのは多少なりとも安く、眺望が良い反面駅から1分遠いウエストが値段変わらずなら安い気がします。

  354. 855 匿名さん

    ここの価格を安いとわざわざ書き込むのは、中古を売りたい人なのですね。
    新築時ここより相当安かったのだから、強欲にならなければいいのに。

  355. 856 購入検討中さん

    >>843
    確かにいくつか同じ部屋がありますが、それでも236件は多すぎですね。ダブついてきたのかな。

  356. 857 匿名さん

    中古が増えたのはシティタワー武蔵小杉の引渡しでしょ。

  357. 858 購入検討中さん

    相場を知りたければ、三井のリハウスとか中古を扱ってる不動産屋さんに行って、
    レインズの成約事例をもらえば、いいよ。

    そうすれば、過去成約した中古物件の価格が正確に分かります。
    中古を買おうとしている人は、必ずやっておくこと。

    高いか、安いかはそれを見て、自分で判断すればよろしい。

  358. 859 匿名さん

    この物件と比べて中古は割高に見えますね。
    売れ残るのは必然では。

  359. 860 匿名さん

    リハウスなら中古の成約取引の数もわかる。
    極端に高い価格で売り出してる物件はいつまでも残るから売り出し中の数はあまりアテにならず、取引件数はリアルな需要が見える。

  360. 861 購入検討中さん

    >>858
    レインズの成約事例は、中古だけでなく、新築を買おうとしている人も必ず見ておいたほうがいいですね。

    これを見ずに、値段を調べたとはいえない。
    これを見ないのは、価格コムを見ずに、家電をお店で言われた通りに買うのと同じかな。

  361. 862 匿名さん

    成約事例の客観的情報を得たいのなら複数の仲介業者にあたるのがいいかも。意図的に高い成約事例だけ出されるなんてことされるかもしれない。

    モデルルームで近隣新築物件の販売価格を説明するケースがあるけど、意図的に高い時期の事例を選んで説明したりする。そのエリアの情報知ってたら、そういうことする会社なんだなって逆効果なんだけど。

  362. 863 匿名さん

    新築の引き渡し時期に中古の売りが出てくるってのは普通だけど、シティタワーって割高だから近隣からの買い替えが多いとはとても思えないが。

  363. 864 匿名さん

    シティタワー売れてないし。

  364. 865 匿名さん

    仲介業者に当たるのなら、ここの資料をもっていって将来ここがどれくらいで売れるか査定してもらうってのも一つの手かも。

  365. 866 匿名さん

    >>864
    どのぐらい売れ残ってるの?

  366. 867 匿名さん

    >>866
    半分以上売れてるよ。
    住友さん的には快挙。

  367. 868 匿名さん

    シティタワーは三角土地だからなー。

  368. 869 匿名さん

    >>863
    最初はここと同じ位で売ってたから、買い換えはかなりいると思われます。

  369. 870 匿名さん

    シティタワー、途中で値上げしてるけど、最初から割高だった。

  370. 871 匿名さん

    >>867
    今年の1月に既に竣工してるのにまだ半分近くも売れ残ってるんですか?

  371. 872 匿名さん

    買替資金をキャッシュで確保していない限り、買い替えは特約使うから期間中に売却できる価格設定する。今、中古で出てるのはシティタワーの買い替えとはとても思えない。

  372. 873 匿名さん

    >671

    普通の感覚だとそうなんだけど、すみふの場合は別。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがあるから、そういうことはちゃんと知っておかないと。

  373. 874 匿名さん

    >>837
    お金は貯めるしか思いつかない時点で下流老人予備軍確定(笑)

  374. 875 匿名さん

    売却できなかったら破綻だよ。ギャンブラーが多いのかな。

  375. 876 匿名さん

    今は買い替えで新築買う際に後から売ればいいよって特徴のローンが沢山あるから、シティタワーの引き渡しで中古が増えるのは違和感が無いです。
    私もそのローンを使う予定で仮住まいはしません。

  376. 877 匿名さん

    破綻して、管理費・修繕積立の未納されると、マンション全体にも影響を受ける。

  377. 878 匿名さん

    >857

    仮住まいしないですむようにだから、引き渡しまでには売却するでしょ。でなきゃダブルローン。

  378. 879 匿名さん

    >>875
    売却価格を固めに想定する、売れなければ賃貸に切り替える等色々手はありますよ。
    以前に買い換えした時とはだいぶ買い換えローンの状況が変わっていました。

  379. 880 匿名さん

    >>878
    ダブルローンになる期間のキャッシュは当然手元に置く必要があります。

  380. 881 匿名さん

    ダブルローン前提の査定だと、条件クリアできる人って少ない。

  381. 882 匿名さん

    >879

    固めに想定して、あの中古の価格設定はないでしょ。賃貸もだぶついて借り手がついてないみたいだし。

  382. 883 匿名さん

    中古も賃貸もだぶついてるってのは不都合な真実みたい。無理なこじつけが滑稽。

  383. 884 匿名さん

    シティタワーはすみふだけど、三井も同様にダブルローンになる買替計画認めてるのかな。破綻されたら、他人事ではなくなる。確認は必須だね。

  384. 885 購入検討中さん

    ローンの可否判断は銀行だけど、サラリーマンで、例えば、年収800万円あれば8000万、1000万あれば1億ぐらい、借りるのは簡単ですよ。
    ダブルでも合計がこの額に収まっていればOK。

  385. 886 匿名さん

    小杉の中古タワマンってまだ築10年たってないから残債も多いでしょ。

  386. 887 匿名さん

    ローンの可否判断は銀行だけど、どういう資金計画は売り主もチェックしている。ローンの審査が通らなかったら、また一から客を探さなきゃならないわけだし。

  387. 888 匿名さん

    年収の10倍のローンなんて破たん予備軍。周りの人がどんなローンを組むのかも確認しないといけないのか。

  388. 889 匿名さん

    >>882
    単純に焦って無いのでは?ダブルローンの期間も資産額次第。

  389. 890 購入検討中さん

    審査金利と返済比率知らないの?

  390. 891 匿名さん

    新築が年間少なく見積もっても600戸は売れてるマーケットだから、中古がある程度出ているのは別におかしい話とも思えないけどね。

  391. 892 匿名さん

    破綻する様な資金繰りで買うほどここを買う人のマネーリテラシーは低くないのでは?

  392. 893 匿名さん

    中古で人気の物件だと、仲介業者の待ち行列の間ではけちゃって表に出てこない。表に大量に出てるってのは流通していないってこと。

  393. 894 匿名さん

    まともなマネーリテラシーだったら、あの中古の価格設定はないでしょ。

  394. 895 匿名さん

    >892

    願望になっちゃった。

  395. 896 匿名さん

    売却、賃貸両建てが可能なら安くする必要性は低い。

  396. 897 匿名さん

    両建てできてないから晒し状態。

  397. 898 匿名さん

    晒し状態の高過ぎる中古が多いって事に何か不都合ってあるのでしょうか。

  398. 899 匿名さん

    無いと思うよ。
    売り急ぎの事情が無いの人がのんびり放置するのは良くある事。
    マーケットアウトした中古が売れるケースはほとんど皆無なんだけどね。

  399. 900 匿名さん

    仮に破綻して競売になっても次の買い手が滞納分の管理費、修繕費を払うよ。
    というより板の本題がほぼ消えてるね(笑)

  400. 901 匿名さん

    管理費・修繕積立金の滞納があると債務は次の所有者に移るから、所有者の移転も進みにくい。管理組合は経緯を見守るしかない。

  401. 902 匿名さん

    >>901
    1200世帯もあれば、多少の滞納者が出ても影響軽微では?そろそろ本題を…

  402. 903 匿名さん

    マンション検討では必要なことだと思うけど。

  403. 904 匿名さん

    マンション検討では必要なのかもしれないけど、ここを検討する上での情報交換としたら何となく脱線してるような。。
    まあいいのか。自由で。

  404. 905 匿名さん

    流れでしょ。住宅購入って検討すべきことは多岐にわたる。

  405. 906 購入検討中さん

    予約無しに訪問できるようになりましたが、特に目新しい情報無さそうですね。
    売主が客を見定めている段階なんですかね。

  406. 907 匿名さん

    常に見定めてるよきっと(笑)

  407. 908 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。
    ペデストリアンデッキが非常に気になります。
    少なくとも南部沿線道路の信号待ちが無くなるのはいいと思いますが、直結になるかならないかで大きく変わりますね。
    構想が川崎市のホームページに載ってるのは観てから行ったのですが、実現性はどうなのでしょうか。

  408. 909 匿名さん

    >>908
    それが答えられる人がいたら三井さんがもっと大々的に宣伝してるはずですね。

  409. 910 匿名さん

    決まってない以上、無いことを前提に判断、できたらラッキーぐらいに考えておくのが無難。

    計画が決まっていて、販売時に宣伝していたケースですら、実際には時期が遅れたり、変更があって物議をかもしたなんてことが過去にいくつかある

  410. 911 匿名さん

    >>908
    市議会で可決されない限り、三井もはっきりと書くことできない。何年度予算に繰り込まれるんだろね。
    2階に川崎市のコンベンションホールできるし、できるでしょう。

  411. 912 匿名さん

    マンションの竣工後にデッキができて直結となったケースで、竣工後にマンション側の接続工事費用を市がマンション側に請求、その負担額でもめたなんてこともあった。便利になるからいいなんて話で済まなくなるかもしれない。

  412. 913 匿名さん

    ここって直結することを前提とした設計をしてるのかな。912でコメントした例では、直結できるようにもともと作ってあって、そこに接続するためのエキスパンションジョイントの設置だけだった。

  413. 914 匿名さん

    >>912
    市はコンベンション施設に人を呼びたくて作るのに、他人地の費用を住民に請求するかな?

  414. 915 匿名さん

    10万円集めると一億位作れるね。
    そんなもんで出来るかな?
    出来るならやりたいね。

  415. 916 匿名さん

    >>915
    それなら私道扱いでマンション住民専用になる。
    そんなこのは市がさせないでしょう。
    市がやるはず。

  416. 917 匿名さん

    新川崎の三井のタワマンでもデッキのマンション側はマンションが修繕することになるって話題があったよ。

  417. 918 匿名さん

    デッキ直結になると、地震があった時、接続部が壊れるなんてことが起こり得る。免震のタワーとデッキでは揺れ方が異なる。

  418. 919 匿名さん

    >>918
    直せばいいでしょ
    そんな地震が起きた時
    周辺地域がどうなってるか
    想像しなよ。

  419. 920 匿名さん

    地方転勤で仙台で被災しましたが、賃貸とはいえ半壊して家が無いという苦痛がどれ程の事かはなかなかご理解いただけないと思います。
    多少の修理費なんてものは些末です。
    私としては免震物件が新築マンションのスタンダードになるべきで、そこを買い手が理解して評価できないといけないのではないかと思います。隣の区画にいたお子さんが家を失ってぬいぐるみを置いてきたことを一晩中悔やんで泣いたり、大人みたいに唇を噛んで泣くのを我慢したりしている姿があまりに不憫で、安全面は決して疎かにしないと心に決めています。
    ここまで安心安全に紳士なこの物件が不調に終わらない事を自分が買うことは別にして願いたいです。

  420. 921 匿名さん

    >>920
    大変なご経験をなさったこと痛み入り、あまり深く踏み込んで聞いて良い話ではない事だとは重々承知しているつもりですが、被災されたことですとか被災を受けて何故ここが良いと思われるのか、検討にあたりお聞かせいただけると凄く参考になると思い、失礼を承知で伺ってもよろしいでしょうか。

  421. 922 匿名さん

    >>921
    失礼なんてとんでもない。
    皆様にご理解をいただきたいので、私ごときの経験が何かの足しになるならそれは、とてもありがたい事です。
    私が転勤で住んでいた賃貸は会社から家賃補助もあって割と新しかったのですが、震度6強で柱等がやられて半壊しました。もう少しで壊れるのだろうとは私でも分かりました。
    私にとっての被災所生活の最大の辛さはプライバシーでした。
    一日のどこかで必ず家族のみか一人の時間があり、それがないという事が本当にしんどかったです。
    周りの皆様は被災されている中、心の支えになりますが感情的に深く隣人と結ばれている様な心持ちだった為、先程の隣区画のお子さんの悲痛と親御さんの悲痛がより一層伝わり安く辛かったです。
    地震の揺れ方はトラウマを抱えている方が多いので私が語るのは止めておきます。

  422. 923 匿名さん

    >>922
    率直なところ実感がなく、私には理解できないと思います。関東は新宿のビルが揺れたり、湾岸部で液状化は生じましたが、それどまりであり、被災生活を理解したという表現がむしろ軽率だと思います。
    とはいえ、そのご経験からこの物件を選ばれたという事実は重く、私も安全面は重視して家探しをしていきたいと思います。
    ただ誠に勝手ながら比較検討中の身です。。。。

  423. 924 匿名さん

    >>923
    それはそれかと(笑)ご興味をいただき、ありがとうございます!

  424. 925 匿名さん

    経験が深刻な中言葉を選んで話されていらっしゃるスタンスがとても美しいですね。

  425. 926 匿名さん

    >>925
    その発言はある意味緩いね。

  426. 927 匿名さん

    震災受けたから偉い的な感じがいただけない。

  427. 928 匿名さん

    >>927
    それは絶対に共感しません。おかしいよ。今も被災している方がいらっしゃるんだよ。

  428. 932 匿名さん

    震災のお話重いですね。
    熊本もかれこれ1カ月経ちますがまだ避難所で生活されている方が大勢いらっしゃる様です。1ヶ月プライバシー0は非常に辛いでしょうね。

  429. 933 匿名さん

    熊本の件もあり、安全対策万全のここは短期に売れるでしょうね。

  430. 934 匿名さん

    大震災が起きた時、行政機関に隣接していると優先的にライフラインが復旧する可能性が高いです。
    区役所、警察署、消防署は拠点となる場所ですから計画停電からも除外されます。
    送電網などは共通ですから停電もありません。

  431. 935 匿名さん

    >>934
    たしかに。
    ここのイーストには、川崎市運営の大規模な
    コンベンションセンターが入りますので、
    避難所に指定される可能性も高く、
    復旧は最優先される可能性も高くなるかと。

  432. 936 匿名さん

    避難所くらいだと、使えなかったら他にまわすといった対応じゃない。

  433. 937 匿名さん

    1000人収容できるから結構期待できますよ。

  434. 938 匿名さん

    コンベンションセンターも免震なら安心です
    イースト、ウエストの住民で埋まってしまいそう


    ライフラインは区画が違いますね
    区役所、消防署、警察署
    イースト、ウエストは北口側で線路で分断されています
    恩恵を受けるのはプラウドタワーだけかもしれませんね
    残念です

  435. 939 匿名さん

    コンベンションセンターにタワーの住民が入れるわけないでしょ。
    帰宅困難者や避難対象者が最優先。

  436. 940 匿名さん

    せっかく先進の免震タワーを買って避難は無いだろ(笑)

  437. 941 匿名さん

    水食料が全フロアに備蓄されているので、熾烈な食料争いも回避できる。
    自宅待機が基本的な考えの物件かと。

  438. 942 匿名さん

    地震よりも、近くのガソリンスタンドが爆発したらとか、タワーパーキングの車が炎上、
    の可能性の方が高い気がする。
    シティタワーのあの区画にガソリンスタンドが隣接してるのがどうしてもきになりこっち買うことにした。

  439. 943 匿名さん

    >>942
    シンゴジラに登場するのはシティタワーだけどね。
    ガススタ爆破どころでないみたいな。

  440. 944 匿名さん

    震災時には高層まで水や食料運んでくれないよ
    備蓄がなくなるまで自宅待機しましょう
    EV復帰までの辛抱です
    すぐ復帰する事でしょう

  441. 945 匿名さん

    免震って建物は揺れないけど、周囲は揺れるからつなぎ目部分が壊れたりする。3・11の時、筑波でエントランスが大破したケースもあるから、籠城するための備蓄はしておいた方が賢明。マンションの備蓄とは別にね。

  442. 946 匿名さん

    配管が壊れて雪隠攻めになったら籠城もままならない。

  443. 947 匿名さん

    地震の話題の中、地震がきました
    みなさん、家は揺れましたか?

  444. 948 匿名さん

    >>946
    ガスは中圧管なので止まりにくいよ。

  445. 949 匿名さん

    >>947
    久しぶりにあの音を聞いてゾワっとしましたね。。

  446. 950 匿名

    怖かったですね。
    タイミングがギリギリ過ぎてほとんど無意味でしたね。

  447. 951 匿名さん

    それなりですが大したこと無い揺れでしたね。
    着信音が怖かったです。

  448. 952 匿名さん

    対面にあるエネオスは震災対策がしてあるみたいですね。

  449. 953 匿名さん

    >948

    雪隠にかけたんだけど通じかなったか。排水管。

  450. 956 匿名さん

    タワマンでガスってのがリスクでしょ。火災が生じたら・・・。

  451. 957 匿名さん

    熊本地震からの情報。


    オール電化の免震マンションに住みたいと思っています。

    万が一、地震にあっても室内の破損が少ないと
    日常を早く取り戻すことができます。

    今後大切な人にも、免震構造を強くおすすめしたいと思っています。



    ウエストはガスなんだよなあ

  452. 958 匿名さん

    3LDKで5000万円台があるとすれば、68B-LKのみだよね。

  453. 959 匿名さん

    >>957
    熊本を引き合いに出すのは感心しないな。

    根拠のない個人的な主観をらしく言うな。

  454. 960 匿名さん

    東日本大震災の後は、オール電化不人気になっていたような。

  455. 961 匿名さん

    もーいーよー震災のはなしは。

  456. 962 匿名さん

    計画停電で不人気になったんだろうね
    現在では原子力発電なしで電力を賄える余力があるから計画停電はほぼないのでは
    恐ろしいのは
    首都直下型や南海トラフ地震
    それは壊滅的な打撃を受けるライフライン
    関西淡路大震災では電力1週間で復帰
    ガス、水道は数ヶ月で復帰
    電車はどのくらいだ?

  457. 963 匿名さん

    地震ね。ま、ダメなときはダメでしょ。
    首都直下とかあったらマンション無事でも東京壊滅で街が機能しないからね。雨風凌ぐことはできるだろうが、それ以外は他と変わらんよ。

  458. 964 匿名さん


    免震構造において直下型の短周期地震は強いらしい

    逆に長周期地震は共振したときに高層階が大幅に揺れるらしい


    免震構造はまだまだ発展が必要
    だから免震と制振のダブル構造がでてきている


  459. 965 匿名さん

    EVは震度いくつでストップ?復旧は自動なんですか?

  460. 966 匿名さん

    >>959
    そうだね。
    3.11以降は、オール電化は不人気になりましたよ。

  461. 967 匿名さん

    >>958
    あったとしても、4~6階くらいかと。

  462. 968 匿名さん

    >>965
    いくつで止まるかしらないが、自動復旧機能はあり。

  463. 969 匿名さん

    >>968

    P波を検知してとまるよう出来てるんだよ

    普通の地震程度ならすぐ復帰
    大震災なら停電するとともに数週間から数ヶ月の間、作業員が直接安全を確認できるまで。
    タワーマンションの数少ないデメリットだね
    階段昇り降りの体力つけておかないとよくない

  464. 970 匿名さん

    >>969
    数ヵ月?それは無いでしょ。

  465. 971 匿名さん

    >>970
    せいぜい1週間位らしいね。

  466. 972 匿名さん

    >>971

    阪神淡路大震災の場合
    電力復旧が約一週間かかりました
    ガス・水道は数ヶ月かかります
    EV作業員が全員無事だと仮定し
    官公庁、病院、駅、などが優先される
    EV作業員が何人いるかご存知ですか?
    非常に少ないですよ
    EV作業員の救急車両もありません
    全国から応援くるでしょうが
    電力と交通機関、食料が整ってこそ
    復旧が始まります。
    自衛隊、消防や警察が主体となり
    被災者優先に救助を行います


    マンションのEVなんかは優先順位ありません。
    首都圏のマンション供給数はご存知ですよね。
    タワーマンションの難点は知っておくべし

  467. 973 匿名さん

    ここの2棟も含めて、今後武蔵小杉には6棟のタワマン建設が予定されているけど、武蔵小杉駅はパンクしないのかな?
    すでに朝の通勤ラッシュ時はすし詰め状態なのに、これ以上利用者が増えて大丈夫なのだろうか。

  468. 974 匿名さん

    >>973
    きっとダメ。パンク状態が嫌で脱出するひとが増えるかも。

  469. 975 匿名さん

    武蔵小杉の売りは交通アクセスの良さなのに、そこが潰れると痛いですね。

  470. 976 匿名さん

    >>973
    6棟って、
    ガーデンツイン
    三菱ツイン
    三角タワー
    エルシィ跡地?

  471. 977 匿名

    >>972
    まぁイーストのときも湧いてきたけど、
    スレが盛り上がってくると、
    タワマンリスクを煽る方が多くなる。(笑)
    生きてる内に、起こるか起こらないか、
    誰にもわからないリスクを殊更言われても。。。
    命があるなら、一生に一回あるかないかのリスクは、
    起こったら耐えるのを許容して、タワマンライフを楽しみますよ!

  472. 978 匿名さん

    >>972
    官公庁、病院、駅が最優先なのは当然ですが、それって大した数ではないよね。
    ちなみにEV作業員て何人いらっしゃるの?

  473. 979 匿名さん

    パンクはしないよ。ギリギリまでは対応しないけど。

    パンクしている駅など首都圏に無い。

  474. 980 匿名さん

    >>979
    パンクはないけど、東横線田園都市線みたいになるのかな

  475. 981 匿名さん

    今後タワーができて混む位の腹ずもりはあった方が良いと思う。

  476. 982 購入検討中さん

    まぁ、6個できる頃には、すべてがデッキで繋がり、南武線の上に、横須賀線へのデッキができるのでは?楽観的?

  477. 983 匿名さん

    >>978
    イーストウエストのEV機種会社によりますよ
    管轄エリアも違いますよ

  478. 984 匿名さん

    駅がパンクするってどういう状態なのかわかりませんが、とりあえず実感としては今より数千世帯増えるとなると、時間帯によっては電車に乗り切れず数本見送ることになりそうですね。

  479. 985 契約済みさん

    みんながみんな都内に出るとは限らない。
    横浜方面も相当数いる。
    中央林間がお尻の田園都市線と同じにはならないでしょ。

  480. 986 購入検討中さん

    現在小杉在住ですが、横須賀線はホームぱんぱんですからね
    あれ以上は何かしらテコ入れしないと時間帯によっては危険です
    千単位で世帯が増えるとなると確かに気になるポイントですね

  481. 987 匿名

    >>986
    だから、皆が横須賀線を使うわけじゃない。
    北は東横線利用が多いと思います。

  482. 988 匿名

    >>984
    数本見送るとかありえない。
    都内の混んでる線でも聞いたことない。

  483. 989 匿名

    >>984
    住民の皆が、朝のラッシュ時間帯に出勤して、
    あくせく働くサラリーマンとは思えないが。
    年収が高いサラリーマンには、
    フレックスの人が多いよ!

  484. 990 匿名さん

    >>989
    そうかな。フレックスで年収高いのは少数派だろ。

  485. 991 匿名さん

    3・11の時、エレベータ普及が2日後ってのもあった。交通が寸断されたらもっとかかるでしょ。

  486. 992 匿名さん

    武蔵小杉は雨後のタケノコみたいにボコボコ建て過ぎだろ。縦に人口過密で、いずれ駅のキャパはオーバーフローして住みにくくなりそうだ。災害なんかあったら避難場所も分散出来なくなるから、救援物資もこなさそう。

  487. 993 匿名さん

    免震タワマンで避難はないでしょ。救援物資は避難民優先だから、備蓄が底をついたらアウト。

  488. 994 匿名さん

    >>993
    いや、備蓄なんてたかが知れてるからな。建物は平気でも飲み食いは数日。外出ないと話にならんよ。

  489. 995 匿名さん

    エレベーター止まってたら高層階は外出るのも一仕事。重い水を持っての帰りは地獄。

  490. 996 匿名さん

    一家に一回一食ずつ配られるものでしょ
    1日3食食べたいなら家から配給場所まで3往復しなければならない
    しかもそこはタワマン林立している全住戸がこぞって並ぶから何時間待ちになるのだろうか
    なんか大変

  491. 997 匿名さん

    良くも悪くスレ進行早いね(笑)

  492. 998 匿名さん

    ここのマンションは全てのフロアに世帯数×3日分の水、食料がある。
    家にも2日分位は普段からあるだろう。
    つまり5日は外にでる必要は無く、食料争いにスーパーに出掛ける必要は無い。
    というか、余震が必ずあるから外出は危険だ。

  493. 999 匿名さん

    大きな地震で免震装置が破損する可能性もあるから
    一概に中にいたほうが良いとはいえないよ。

  494. 1000 匿名さん

    3・11のあと仙台で調査したら免振装置の交換が必要って結果の建物が少なからずあった。

  495. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

未定

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~93.24平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4240万円~7020万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4790万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸