住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 2nd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内廊下 vs. 外廊下 2nd
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-23 13:35:09
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さて、人気の高かったこのスレですが、
660をすでに超えたこともあり、新スレを立てました。
みなさん、はりきってどうぞ。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】外廊下VS内廊下

[スレ作成日時]2006-05-27 01:39:00

最近見た物件
ジオ板橋大山
所在地:東京都板橋区仲町2-1(地番)
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩6分
価格:6,290万円~7,840万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.85m2~68.47m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 285戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下 vs. 外廊下 2nd

  1. 182 匿名さん 2006/06/05 15:01:00

    >167
    ガセか・・・

  2. 183 匿名さん 2006/06/05 15:05:00

    >>182
    なんでガセ?

  3. 184 匿名さん 2006/06/05 15:07:00

    >税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

    これ、正しいですか?

  4. 185 匿名さん 2006/06/05 15:23:00

    結局は
    定収入の奴が内廊下を語るなと言うこと
    以上

  5. 186 185>訂正 2006/06/05 15:35:00

    定収入>>>低収入

  6. 187 匿名さん 2006/06/05 15:48:00

    185の場合は、定収入=低収入ということだね(笑)。

  7. 188 匿名さん 2006/06/05 16:08:00

    外廊下のほうが採光、通風面で有利。
    内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
    1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
    (中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)
    リビングやゲストルームつきのスイートなどは必然的に角部屋のみ。

  8. 189 匿名さん 2006/06/05 16:38:00

    やはり採光や風通しが重要。
    自然換気はなにより大事。
    居室と廊下は一続き、ロビーに入ったらそこから再び外に出て外の気候に
    身をさらさなければ部屋にたどり着けないなんてのは、自分には小さすぎる欠点。

  9. 190 匿名さん 2006/06/05 16:45:00

    自分の状況に本当に満足していれば
    ムキになって「そっちはダメだよ、こっちがいいよ!」
    なんて主張しないのではないだろうか?

  10. 191 匿名さん 2006/06/05 16:53:00

    それじゃあ、コロセウムにならんでしょうが。

  11. 192 匿名さん 2006/06/05 21:30:00

    外廊下の方が良いかもね

  12. 193 匿名さん 2006/06/05 21:51:00

    通風を考慮しない内廊下型は
    この日本では
    一時的な流行で終わると思う。

  13. 194 匿名さん 2006/06/05 22:07:00

    海外の高層マンションは内廊下が多いんですか?
    純粋に知らないから質問しますた。

  14. 195 匿名さん 2006/06/06 00:08:00

    >税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

    立地に決まってるでしょう!

    立地によって単価が決まり、それに面積を掛けるのです。
    もっとはっきり言うと、前面道路で決まります、いわる路線価です。
    固定資産評価も、概ねこの路線価と比例します。
    国も、少しでも税金を取りたいから細かく区分していますよ。
    現在の住まいを例に挙げると、同じ地区の住宅地に限っても(商業地は高いのは当然)
    30%位は、違いますよ。
    マンションの分譲価格は都心と郊外で、坪単価でせいぜい2倍程度ですが、
    地価は5倍も10倍も違います

    ご参考まで:路線価でご自分の地区を見るとわかります。
    http://www.rosenka.nta.go.jp/

  15. 196 匿名さん 2006/06/06 00:31:00

    >内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
    >1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
    >(中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)

    内廊下は、ワイドスパンでないと3LDKは無理だから、高額物件になるんですよ。
    もしくは、1フロアー10世帯くらいまでの狭い敷地のマンションだと
    角部屋が多いので比較的安くても出来ます。

    3LDK中住戸だと、3部屋以上をバルコニーに並べないとならないので必然的に
    10m以上のワイドスパンになります。
    最近は、ドーナッツ状に真ん中をくりぬいた建物にして、無理に内廊下にする
    場合も見たことがありますね。
    ちなみに我が家が入居するのは内廊下&角部屋ですが、15m×12mのワイドスパンです。

  16. 197 匿名さん 2006/06/06 00:59:00

    >196
    内廊下は鰻の寝床のような部屋構成を除いて、3LDK以上の部屋を求めようとすると高額になりがちかも知れませんね。

    個人的には内廊下がイイですね。
    ソレは高級感があるってコトじゃなくって、一回エントランスを入ってから外に出るのがどうも・・・。

  17. 198 匿名さん 2006/06/06 01:26:00

    やはり外廊下。
    最大のメリットは物干し竿が運びこめること。
    それも伸縮しない一本物の長尺竹製が。内廊下じゃまず無理。

  18. 199 匿名さん 2006/06/06 01:32:00

    >198
    それは、チープ物件しか見てないからじゃないの世間が狭すぎるよ。
    うちは内廊下でエレベーター12人乗りだから大丈夫。
    ダメなら、階段を使えばいいし知恵を使おうよ。

  19. 200 匿名さん 2006/06/06 01:49:00

    >199
    なんかおかしいぞ? なんでここで高級物件限定になるんだ?

  20. 201 匿名さん 2006/06/06 02:24:00

    >198
    物干し竿が最大のメリットなの!?

最近見た物件
ジオ板橋大山
所在地:東京都板橋区仲町2-1(地番)
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩6分
価格:6,290万円~7,840万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.85m2~68.47m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 285戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸