東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-03 11:04:21

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2413 住民板ユーザーさん1

    >>2412 住民板ユーザーさん1さん
    補足ありがとうございます。
    そもそも、昔はPET工場のオフスペック品がストッキング等にリサイクルされるだけで、一般ゴミのPETは分別回収しても補助金貰って結局埋め立てなんて噂も。
    10年前の知識なので、最近はどうなんでしょうね。
    あんなに回収してるのに再生PETが使われている商品を見かけませんが。

    比重分離は、キャップの粉砕片がPETに刺さる等で完全に分離は出来ないので、結局ラベルもキャップも外して、中身を洗って、色つきや口のところだけPETじゃないボトルは混ぜないで、無色透明なPET樹脂だけを集めるって意識を『全員』が持つことが必要で、だからリサイクルの商業化は難しいと思っています。
    最近はどうなんでしょうね(笑)

  2. 2414 入居予定さん

    スタバの郵便ポストの前でいつもハザードランプたいてる車がむなしい

  3. 2415 入居予定さん

    ブライトコアの入り口付近でハザードランプたいてる車もむなしい

  4. 2416 入居予定さん

    マンションとライフの間の通りで路駐してる車もむなしい。わざわざ一方通行にしたのに出口で邪魔

  5. 2417 住民板ユーザーさん1

    CAFE & HALL ours の前でハザードランプたいてる車もむなしい。交差点なんですが。

  6. 2418 住民板ユーザーさん1

    ライフの前もむなしい。交差点で迷惑

  7. 2419 住民板ユーザーさん8

    >>53 匿名さん
    だから写真とれよ。言ってるだけでどうしても怪しすぎる

  8. 2420 住民板ユーザーさん1

    不審車には近づかないようにしましょう。
    作業何もしてないトラックとか。

  9. 2421 匿名さん

    ハザードたいてる車より俺の人生が虚しい

  10. 2422 住民板ユーザーさん1

    人生何があるかわかりませんよ!がんばれ。

  11. 2423 入居予定さん

    病院や図書館の前のハザードランプ車は不気味だな

  12. 2424 住民板ユーザーさん2

    そんなに不気味なら警察呼んで始末してもらえば早そう

  13. 2425 入居予定さん

    用事もないのにセブンイレブンの前でハーザードランプたいてる車がむなしい。交差点で迷惑

  14. 2426 住民板ユーザーさん1

    それぞれの警備員や防災センターとか気づいてるでしょう。

  15. 2427 住民板ユーザーさん1

    一定時間過ぎて道路でuターンが迷惑

  16. 2428 住民板ユーザーさん1

    コミュニティ広場で特集詐欺対策の講習あるね。

  17. 2429 住民板ユーザーさん1

    どこかの階に詐欺のアジトでも複数あるのか?

  18. 2430 住民板ユーザーさん1

    にきゅにきゅ

  19. 2431 住民でない人さん

    すみません、
    こちらの購入を検討しております。

    ところで、こちらのマンションのすぐ北側に建設が始まっている物件は、
    タワマンでしょうか?
    (それによっては、意思が変わってきますので)
    よろしくお願いいたします。

  20. 2432 住民板ユーザーさん1

    >>2431
    住友の商業ビルです。
    マンションではありません。

  21. 2433 住民板ユーザーさん1

    上の部屋からの足音がうるさいです。
    この家賃でも騒音なんてあるんですね。
    ドスドスなんの音なんだろうと気になってます。

  22. 2434 住民板ユーザーさん7

    地権者住戸で賃貸専用フロアとなってるフロアでは騒音の話が以前からありますね。

  23. 2435 住民板ユーザーさん6

    >>2434 住民板ユーザーさん7さん
    賃貸専用フロアなんてあるの?

  24. 2436 匿名さん

    >>2435 住民板ユーザーさん6さん
    地権者がフロア丸ごとという階がある。
    専用という言葉は語弊があると思いますが、それに近いものはある

  25. 2437 住民板ユーザーさん1

    oursの前で暇そうな車が長く停まっててウザイ

  26. 2438 住民板ユーザーさん1

    共用部分の廊下に赤ん坊の声撒き散らして迷惑だったので録音テープにとりました。

  27. 2439 匿名さん

    >>2438 住民板ユーザーさん1さん
    ただの盗聴だな

  28. 2440 住民板ユーザーさん5

    >>2438 住民板ユーザーさん1さん
    なんでしょう、廊下に赤ん坊置きっ放しだった、ってことですかね。こういうの、心配になります

  29. 2441 匿名さん

    >>2440 住民板ユーザーさん5さん
    共用廊下歩いてたら、赤ちゃんの鳴き声聞こえたから、ドア越しに録音したとかなんじゃない?ヤバいね

    ちなみに、部屋にいたら隣の声とか鳴き声とか一切聞こえないけどね。遮音性がハンパない

  30. 2442 住民板ユーザーさん7

    部屋にも入らないで廊下で子供泣かせたままの
    迷惑な親子がいたってことじゃないの?

  31. 2443 住民板ユーザーさん1

    マンション前の噴水(アロハテーブルの横)ってなんで閉鎖されたんですか?梅雨明けたら再開するのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  32. 2444 匿名さん

    >>2443 住民板ユーザーさん1さん
    8月上旬復旧予定

  33. 2445 住民板ユーザーさん1

    共用部分に迷惑な音漏らしたら普通に区分所有法6条の共同利益違反になりますね。なんかすぐに盗聴とかドア越しに音を録音してるとかむきになってる人が音を漏らしてる本人では?

  34. 2446 匿名さん

    >>2445 住民板ユーザーさん1さん
    状況がよくわからんからね。あなたの投稿の仕方にまず問題がある。
    それにこのようなサイトじゃなく、管理だけに言えよと思う。ここでは何も解決しない。
    共用トイレの壁に落書きしてる事と同じ事をしてる自分を自覚して

  35. 2447 入居予定さん

    2445さんはただ6条の共同利益違反を説明しただけでは?

  36. 2448 入居予定さん

    >>共用トイレの壁に落書きしてる事と同じ事をしてる自分を自覚して
    共用トイレの壁の落書なら無視すればいいんじゃないですかね?

    第6条  
    区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。
    区分所有者は、その専有部分又は共用部分を保存し、又は改良するため必要な範囲内において、他の区分所有者の専有部分又は自己の所有に属しない共用部分の使用を請求することができる。この場合において、他の区分所有者が損害を受けたときは、その償金を支払わなければならない。
    第1項の規定は、区分所有者以外の専有部分の占有者(以下「占有者」という。)に準用する。


  37. 2449 匿名さん

    >>2447 入居予定さん
    自分の書き込みフォローして楽しい?

  38. 2450 住民板ユーザーさん1

    火消し隊おつかれ

  39. 2451 住民板ユーザーさん1

    ベランダプールは禁止ですか?

  40. 2452 匿名さん

    >>2451 住民板ユーザーさん1さん
    管理に聞け。

  41. 2453 住民板ユーザーさん8

    今日の隅田川の花火大会は屋上で見れますか??

  42. 2454 住民板ユーザーさん1

    最近、路上駐車注意にパトカーが力を入れてて良い感じですね。

  43. 2455 住民板ユーザーさん7

    >>2454 住民板ユーザーさん1さん
    それは有難いですね。
    マンションの前と横だけじゃなく、ライフの前の路駐も取り締まってもらいたいです。スーパーに来るならライフ駐車場に駐めればいいのに。

  44. 2456 住民板ユーザーさん3

    三井のループって何頼むにも基本高くない?

  45. 2457 住民板ユーザーさん1

    目をつけられてる階とかあるのかな?

  46. 2458 住民板ユーザーさん1

    定期的にあった共用部分に赤ん坊の鳴き声漏らす嫌がらせがなくなりました。

  47. 2459 住民板ユーザーさん1

    定期的にあった共用部分に赤ん坊の鳴き声漏らす嫌がらせがなくなりました。

  48. 2460 匿名さん

    >>2459 住民板ユーザーさん1さん
    そんなんここで報告しなくていいから

  49. 2461 住民板ユーザーさん1

    今年はあんまり、総会の議事に関する書き込みがないですね。あんまり、みなさんが気になる事案がないんですかね。ちなみに、私もピンときたのはないです。

  50. 2462 住民板ユーザーさん1

    火消し隊 監視中

  51. 2463 匿名さん

    それにしても、80平米越えの部屋は売り出したら2ヶ月も経たずに売れてしまうな~。
    中古市場が頭打ちな中、ここは無縁な感じ

  52. 2464 住民板ユーザーさん1

    さっさと売ればいいじゃない。

  53. 2465 住民板ユーザーさん1

    上の階の嫌がらせの音は証拠調査士 弁護士 管理組合

  54. 2466 匿名さん

    >>2465 住民板ユーザーさん1さん
    上の階の住人が見せかけでも、ちゃんとクレーム対応してますという姿勢を見せてた場合、足音による騒音は生活音の範囲内とされ、訴えてもなかなか厳しいよ。
    数年前の下の階が勝った賠償請求裁判は、上の階の誠意が全くなかったから
    あまり下からのクレームが執拗だと、今度は上の階の住人の生活を犯すということで、逆に加害者にされかねないから、お気をつけを

    まあ、集合住宅だから、ある程度はしょうがない。

  55. 2467 マンション住民さん

    本日19:15頃 マンションの前の不審車が一斉に何台か動き出したけど芸能人のおっかけでもやってるのか?

  56. 2468 住民板ユーザーさん5

    初めてコメントさせていただきます。
    こちらの物件でペット可の賃貸が出ているので借りようか迷ってるのですが、防音は大丈夫でしょうか?ちなみに犬なのですが、割と吠えます。。

  57. 2469 マンション住民さん

    住民板ユーザーさん5さん

    窓を閉めてるとほとんど生活音は聞こえません。
    ステレオの重低音は響いて来ます。
    上で子供が走ってるのも分かりますが、あー元気だなーと
    微笑ましく思ってます。

    もともと狩猟犬は吠えるのがお仕事ですから、声もよく
    響くのは仕方ないです。
    でもよく吠える子はプロに躾をしてもらった方がいいいかも。

    ここはペット専用の出入り口、専用エレベーター、足洗い場があります。
    ロビー、各フロアすべて歩かせてはいけないことになってます。
    つまりエントランスから自分の部屋に入るまで抱っこするということ。
    15kgまでOKだそうですが、15kgの子をずっと抱いているのはきつい。
    カートに乗せている人もいるみたいです。

    あまり犬にお目にかかる機会がないので犬好きの私はちょっと寂しい。
    愛犬と入居されるのをお待ちしてます。

  58. 2470 住民板ユーザーさん5

    >>2469 マンション住民さん
    ありがとうございます。
    とても参考になります。
    防音がしっかりしているようで安心しました。そうですね、しっかり躾教室通わせようと思います。
    ちなみに犬は小型犬なので抱っこして移動するのは大丈夫そうです。
    内覧させていただいたお部屋もとても綺麗で気に入ってるので、検討したいと思います。
    ご丁寧な返信ありがとうございました。

  59. 2471 住民板ユーザーさん1

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  60. 2472 住民板ユーザーさん3

    ゴミ置場にラベルしたまま大量のペットボトル捨てたやついて民度の低さに萎えた。

  61. 2473 匿名さん

    >>2472 住民板ユーザーさん3さん
    他人の民度を語る前に、このような不特定多数が見る匿名掲示板にこのようか書き込みをされるご自身の民度を再考された方がよろしいかと

    住人用の専用掲示板もあるわけだし

  62. 2474 住民板ユーザーさん5

    >>2473
    住人専用掲示板の話を出すなら、ここに書いてる書き込み全部そちらに書けばよくないですか?

  63. 2475 匿名さん

    >>2474 住民板ユーザーさん5さん
    個別案件は管理人通して個人間でやってもらうのは当たり前として、住人専用掲示板の中でいちマンション住人として、マンション全体に向けてゴミ出しルールの再徹底を促すのが民度が高いということになるとおもうけど

    少なくとも、ここに書き込む事が民度が高い事にはならないよ

  64. 2476 匿名さん

    >ゴミ置場にラベルしたまま大量のペットボトル捨てたやついて民度の低さに萎えた。

    そうか民度に萎えたかw
    民度はなー、金でも図れないし学歴でも年収でも年齢でも図れないからなー(笑)

    まーどこに行ってもどこに住んでも過度に期待しない事だな。

    億ションだからって民度高いかと思えばそうでない
    大手の偉いさんだからって民度高いって事はない。
    あの人は東大出てるから常識あるはず。

    こういう事を思いこまないのが大事だわな。

    嫁が思い込んでたら旦那が軌道修正してやる。
    旦那が洗脳されてたら嫁が軌道修正してやる。

    これが大事よ。

  65. 2477 匿名さん

    乗降客数を伸ばした駅の筆頭が「大崎」。2000年の乗降客数は山手線29駅中22位だったが、2018年には10位と大躍進。20年弱で300%以上も伸びた。2002年に東京臨海高速鉄道りんかい線とJR埼京線との相互直通運転が始まり、利便性が格段と向上したことに加え、最も影響が大きいのが再開発であろう。

    元々「大崎」駅周辺は、1982年に東京都から副都心として位置づけられ、開発が期待されていた地域であった。2002年に都市再生特別措置法に基づき、五反田から大崎にかけての地域が都市再生緊急整備地域に指定されると、オフィスと住居が一体となった街づくりが一気に加速。2007年に「ThinPark」、2011年に「NBF大崎ビル」、2014年に「大崎ウィズシティ」がオープン。今や東京を代表するオフィス街に変貌した。

  66. 2478 住民板ユーザーさん4

    今日小関橋でモトカレマニアのロケしてましたね。
    俳優さんが自転車をこぐシーンで、
    何度も取り直しさせられててご苦労様でした。

  67. 2479 匿名さん

    >>2478 住民板ユーザーさん4さん
    この間は香川照之が撮影してたし、結構多いよね

  68. 2480 住民板ユーザーさん1

    郵便box開けられてた。監視カメラつけて欲しい

  69. 2481 匿名さん

    >>2480 住民板ユーザーさん1さん

    ほんと、悪質ですよね。
    一度、ちっちゃな子が押しまくってるのに、母親が知らんぷりしてて、呆れましたが、それとも違いますね。
    確信犯ですね。

  70. 2482 匿名さん

    >>2481 匿名さん
    開けられてたって、暗証番号解除されたってことでしょ。ただ単にたまたまなのか、2480の隣人トラブルなのか
    どちらにせよ、暗証番号かえようぜ

  71. 2483 住民板ユーザーさん2

    相変わらずペットボトルラベル付きで捨ててるクズがいるのでご指摘の通りここであれこれ言うよりキッパリと改善を申し入れたいんだけど、管理会社に言えばOK?

  72. 2484 匿名さん

    >>2483 住民板ユーザーさん2さん
    それでOK
    ついでに総会の時にでも、挙手して意見してみたら。
    あと、気持ちはわかるけど、他人をクズ呼ばわりするのはいかがかと思いますので、匿名掲示板とはいえご考慮ください

  73. 2485 匿名さん

    グラスカ南~南東はもろお見合いか!?
    結構キツいね
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000061-minkei-l13

  74. 2486 住民板ユーザーさん1

    その点ここの東側は永久眺望で安心。

  75. 2487 匿名さん

    >>2486 住民板ユーザーさん1さん
    東側は、飛行機が・・・

  76. 2488 住民板ユーザーさん1

    同じ建物で飛行機の音東だけでかいとかあるの?笑笑笑

  77. 2489 匿名さん

    >>2488 住民板ユーザーさん1さん
    この間の飛行時に東側はうるさかった

  78. 2490 住民板ユーザーさん1

    >>2489
    全方位比べて確認でもしたの?

  79. 2491 匿名さん

    >>2490 住民板ユーザーさん1さん
    なんか必死だね

  80. 2492 住民板ユーザーさん1

    必死というか興味あるから。

  81. 2493 住民板ユーザーさん8

    イマジカのところの大規模再開発で、また楽しみが増えましたね。

  82. 2494 マンション住民さん

    >>2492
    仮に東側が飛行機でうるさいタイミングがあったとして、西側は多少差があったとしても、北や南はうるさくないとかありえないと思います。
    スミフで眺望がつぶれる北側の人のやっかみなのかもしれませんよ。

  83. 2495 匿名さん

    >>2494 マンション住民さん
    そういう投稿は荒れるからやめたら

  84. 2496 マンション住民さん

    わかりました。2489さん。

  85. 2497 住民板ユーザーさん8

    北側の工事は完全に止まっちゃいましたね。
    オリンピック明けに再開か、計画変更ですかね。

  86. 2498 住民板ユーザーさん1

    私は東ではないですが、そもそも飛行ルートは西側じゃなかったっけ???

  87. 2499 住民板ユーザーさん8

    新ルートはまだ運用が開始されていないので、聞こえたのは南から着陸しようとした飛行機のゴーアラウンドですかね。

  88. 2500 匿名さん

    >>2498 住民板ユーザーさん1さん
    2ルートある

    西ルートはOWCTの西側
    東ルートは品川駅港南口

  89. 2501 2498

    舌足らずでスミマセン。
    まだ運用されていない新ルートで比較的くを飛ぶのは、南風時のA,C滑走路着陸機で、直線距離でより近くを飛ぶのはA滑走路のOWCT西側ー五反田駅西側辺りですね。
    回数的にはC滑走路の品川駅東側の方が多いみたいですが。少し高度を上げて3月から運用を目指すって少し前のニュースに出てますね。
    2499さん、2500さん、補足ありがとうございます。

    私も一回だけ、やや東側を直上!?ってくらい近くを飛んだのを見たことがありますが、うちの家族は気づきませんでした。T2ガラスのおかげですかね?
    あれがゴーアラウンドだとすると、私が気づいたのは一度だけですが、実際はもっと多くて、しかも新ルートは着陸時なのでもう少し静かだと考えると、私はそもそも気づきもしないのか??

  90. 2502 住民板ユーザーさん1

    全く関係ない話ですが、ここの角部屋にお住まいの方、換気ってどうしてます??窓&壁の換気孔と換気扇だけ?
    換気扇回すと冷房が全然効かないので換気はバッチリできてるんでしょうけど、やっぱり窓を開けて風を通したいなと思い、我が家ではドアストッパーをつけてベランダ行きのドアを開放したりしてます。
    虫が飛んでくることはほぼ無いですが、一度だけセミが落ちていたことがあったので、網戸つけられたらいいのにな。

  91. 2503 匿名さん

    >>2502 住民板ユーザーさん1さん
    まず、換気扇を回してもエアコンは全然問題ないし、ベットルームの窓は網戸あるけど

  92. 2504 匿名さん

    >>2501 2498さん
    それに舌足らずじゃなくて言葉足らずな

  93. 2505 匿名さん

    >>2497 住民板ユーザーさん8さん
    高さが107メートル→90メートルに変更ということは、ペンシルにせずに、寸胴な設計に変更ですかね


  94. 2506 住民板ユーザーさん8

    >>2505 匿名さん
    建物高さが90メートルでファサードが107メートルって話だったようです。

    着工遅れているようなので設計変更もあり得そうですが。

  95. 2507 住民板ユーザーさん1

    >>2506 住民板ユーザーさん8さん
    なるほど、階高が高すぎるので何かのショールームでも作るのかと思っていたんですが、飾りがでかいんですね!
    とりあえず、あそこの道をもう少し広くしてくれれば私は満足(笑)

  96. 2508 匿名さん

    >>2506 住民板ユーザーさん8さん
    前の資料どっかにいったので確認できないのですが、スミフからの新しい案内は

    高さが107mから90mへ変更
    工期が2018~2020年から2019~2022年に変更になってました。
    やはり建物の設計変更はあるんじゃないですか?それに伴う公聴会でしょうかね

  97. 2509 住民板ユーザーさん8

    >>2508 匿名さん
    新しい案内来てるのですね。失礼しました。

    17メートルのファサードなんて、周辺住民からしたら眺望と日照の妨げでしかないので、反対の声があったのかも知れませんね。

  98. 2510 住民板ユーザーさん1

    ここは朝日管財と言う会社が警備してるんだよね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  99. 2511 住民板ユーザーさん1

    スタバの郵便ポストの前に長時間黒い不審車が・・・
    通報を受けてきたパトカーが所有者探すもどけにもいない
    なんであんな交差点の前に車を放置するんだろう・・・

  100. 2512 匿名さん

    >>2511 住民板ユーザーさん1さん
    目の前の通りは終日駐車禁止だから、もし違法駐車が気になるなら通報してキップ切ってもらえばいいよ。

  101. 2513 住民板ユーザーさん1

    パトカー去った後にレッカー車呼ばれたら困るのか逃げるように去ってたよ。

  102. 2514 匿名さん

    ここは本当に中古が少ない。中古でてもあっという間に売れちゃうね。

  103. 2515 住民板ユーザーさん8

    どなたか北品川5丁目計画の公聴会には行かれましたか?

  104. 2516 匿名さん

    35階西向き69平米が11200万(@535万)で売り出してるね。
    これがどの位で売れるか、気になるね。

    ところで、売り主色々な仲介不動産に出してるみたいだけど、シルバーシティとかいう不動産会社、どう見ても東側の景色を住戸からの眺望として載せてる。西向き住戸なのに
    すごいいい加減な不動産仲介業者なんだね

  105. 2517 内覧前さん

    他のタワーマンションに比べてエレベーターの匂いが独特というか・・・
    麻薬犬とかで反応しそう

  106. 2518 匿名さん

    >>2517 内覧前さん
    麻薬の臭いがわかる方は、ご遠慮いただきたい。

  107. 2519 住民板ユーザーさん1

    タワーマンションは麻薬の取引とかの隠れみのになりやすいから定期的に麻薬探知犬検査するのは賛成

  108. 2520 匿名さん

    >>2519 住民板ユーザーさん1さん
    都市伝説

  109. 2521 住民板ユーザーさん1

    人が何回も入れ替わる部屋とか怖いわー

  110. 2522 住民板ユーザーさん1

    今年も目黒川とマンション周辺のイルミネーションが綺麗ですね。

  111. 2523 住民板ユーザーさん1

    エントランス前や駐車場入口に車を放置しないでね。

  112. 2524 マンション住民さん

    1階エレベーターホールの床に焦げ跡らしきものが昨日あたりからあるんですが、
    エレベーターホールで火を使った人がいるということでしょうか?
    だとしたら相当危険だと思うのですが。

  113. 2525 内覧前さん

    入り口に変な不審車が止まってること多いから警備員さんが遅くまで入り口エントランスで立ってくれてるんですね。

  114. 2526 内覧前さん

    ふくろう部隊

  115. 2527 住民板ユーザーさん1

    >>2525 内覧前さん
    当初は22時までコンシェルジュいたけど、人材不足で20時までに。その2時間分、警備員が入口に立ってる

  116. 2528 内覧前さん

    >>2524
    どこら辺ですか?

  117. 2529 住民板ユーザーさん8

    らんどりーは何時から何時まで使用出来ますか?

  118. 2530 住民板ユーザーさん5

    >>2529 住民板ユーザーさん8さん

    お金はらってんだからコンシェルジュに聞けばいいのに。

  119. 2531 住民板ユーザーさん2

    >>2530 住民板ユーザーさん5さん
    コンシェルジュに聞く前に、ランドリーの前に看板ある

  120. 2532 住民板ユーザーさん1

    交代交代各部屋でトランクルームの明かりをつけっぱなしにするのはなんなんだろう?

  121. 2533 住民板ユーザーさん5

    >>2532 住民板ユーザーさん1さん
    トランクルームの明かりのスイッチがそもそもトランクルームの中にないのが設計上の失敗

  122. 2534 匿名さん

    >>2533 住民板ユーザーさん5さん

    スイッチみれば、気づくじゃん。

  123. 2535 住民板ユーザーさん3

    今日エレベーターの中に入ったら床が水浸しになっていました。臭かった気がするのでペットか何かの尿かもしれませんが踏んでしまって最悪です。

  124. 2536 住民板ユーザーさん1

    >>2535 住民板ユーザーさん3さん
    お漏らしかもしれませんね、、、

  125. 2537 住民板ユーザーさん8

    >>2533 住民板ユーザーさん5さん
    スイッチは入れっぱなしで人感センサー付き電球に替えるのオススメです。1000円かからないです。

  126. 2538 住民板ユーザーさん8

    図書館の北、着工されましたね。
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1230795.html

  127. 2539 匿名さん

    >>2538 住民板ユーザーさん8さん
    随分デザイン変わった気がする

  128. 2540 匿名さん

    眺望がオワタ、、、

  129. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん
    北向き25階までかな。ビューラウンジは影響なしだから

  130. 2542 内覧前さん

    天井高3.0m=1階あたり3.5?3.8mくらいでしょうか。
    ロビーは2階分くらいあるとして、3.8m×20階分=76mくらい?
    確か以前の告知では屋上のハザードが無くなって80mにしたとか
    書いてあったような(違ってたらすみません)。
    ここより地面が少し高いから、27?28階くらいまで塞がれるかも。
    あと窓の照り返しがありそうですね。

  131. 2543 マンション住民さん

    スミフは高さ90mですね。
    ここの北側28Fくらいまでは視界が遮られそうです。
    30Fでやっとスミフの屋根越しに抜け感という感じでしょう。
    北東の角部屋はどのフロアも影響がないのでは?

  132. 2544 匿名さん

    分譲時、入札云々の話があって、何が建つかわかりませんというリスクがあったわけだから、今更でしょ。
    むしろ、変なの建たなくて良かったよ。スミフだからね

  133. 2545 住民板ユーザーさん2

    >>2537 住民板ユーザーさん8さん
    なるほど!そういう選択肢があるのですね

  134. 2546 住民板ユーザーさん1

    オフィスビルはもともと階高高いし、住友不動産は高スペックでさらに階高を高め、屋上にもいろいろ置くので100メートル越えです。北側の展望は絶望的ですね。

  135. 2547 住民板ユーザーさん8

    東は永久眺望と言われたから東側を購入しました。

  136. 2548 匿名さん

    >>2546 住民板ユーザーさん1さん
    ジェットコースターでも置くのか?

  137. 2549 住民板ユーザーさん8

    6年前の販売時に高層建築物が立つ可能性が高いことは説明されていて、北側の中低層階の価格に反映されていましたね。
    竣工がこれだけ遅れた結果、7年間も東京タワービューを楽しめた訳で、北側買った人は大勝利でしょう。

  138. 2550 住民板ユーザーさん1

    マンションの前で昼から夕方までいつも暇そうに停まってる車

  139. 2551 住民板ユーザーさん2

    夢さん橋から、てっぺんだけ見れる東京タワーも期間限定ですねー

  140. 2552 住民板ユーザーさん8

    ペットボトルラベル外さずに出してるモラルゼロの住人がいるんだけど、防災センターにチクればいいでしょうか?

  141. 2553 住民板ユーザーさん1

    みなさん、地震は大丈夫でしたか。スマホの緊急地震速報にはびっくりしましたが、その後の揺れには気づきませんでした。

  142. 2554 住民板ユーザーさん8

    今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。
    今度は屋上から見てみようと思います。

  143. 2555 匿名さん

    >>2554 住民板ユーザーさん8さん
    全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。

  144. 2556 住民板ユーザーさん1

    先日から羽田新ルートのテストが始まってますが、やっぱり窓を閉めてても聞こえるレベルですね。
    テレビを付けてれば分からないですが、影響は少なからずあるようです。

  145. 2557 住民板ユーザーさん1

    窓を開けてると結構煩いです。
    しかも1-2分おきに飛んでくるので、気になる人は気になるかも。

  146. 2558 匿名さん

    >>2557 住民板ユーザーさん1さん
    方角によるでしょ。
    ちなみにどちらの方角?

  147. 2559 住民板ユーザーさん4

    羽田新ルート反対運動応援するしかないよね

  148. 2560 住民板ユーザーさん1

    品川駅上空のC滑走路のルートだと、あまり音も気になりませんが、大崎駅上空のA滑走路は、かなり音は気になりますね。
    窓閉めていても、T1サッシだと気になります。

  149. 2561 住民板ユーザーさん8

    ここは全窓T2サッシ

  150. 2562 匿名さん

    >>2561 住民板ユーザーさん8さん
    若葉は荒らしでしょ。
    1、2分おきとかT1サッシとか
    Aルートは5分に1回
    距離も離れてるからあまり音しない

  151. 2563 住民

    北側です。
    日によって違いますが・・・
    午後3時頃、夕方5?6時頃、多い時は確かに山手線並みの間隔で飛んできます。
    あれでよく事故が起きないものだと感心しますね。

    夕方、千駄ヶ谷方面から光が見えてきます。
    エアラインによって点滅の仕方が違うらしく見てて面白いです。
    だいたい品川から羽田に向かうようですが、たまに渋谷方面から五反田に
    飛んでいく飛行機もあります。

    音は窓の近くで注意してれば聴こえるけど気になりません。
    強風にまぎれて分からない時も多い。

    高輪、御殿山、島津山、池田山の一軒家の方は迷惑でしょうね。

    タワマンは高層階の方が飛行機の音が大きいという記事がありましたが、
    本当なんですかね。
    渋谷のスクランブルスクエアの屋上からは機体の腹が見えて、どこの
    エアラインか分かるとか。ここの屋上では無理かな?

  152. 2564 匿名さん

    >>2563 住民さん
    2ルートある

  153. 2565 匿名さん

    テレビや音楽をつけていると全く騒音はわかりませんね。我が家は高層角なのでガラス面が多いからか、何もつけていないと窓を閉め、換気口を閉めていても飛行音は聞こえました。家で静かに過ごしたい方には少し気になるかもしれませんが、これくらいなら資産価値に与える影響は少ないかなと思います。

    先日、天王洲アイルエリアの知人宅に行った時はここよりかなり大きな騒音と想像以上に近い飛行機に少し驚きましたし、あの辺は流石に厳しいなと感じました。実際大崎はかなり恵まれている方ですし、今のところこれくらいなら個人的には問題ないと思っています。

  154. 2566 匿名さん

    >>2565 匿名さん
    天王洲のくだりは、不快に思う方もいらっしゃると思いますので、できれば適切な御対処を

  155. 2567 住民板ユーザーさん1

    この間ちょうど外を歩いてたんですが、ANAとJALのマークは判別できました。
    家の中ではそれほどではないですが、外にいるとビルに反響してかなり大きな音に聞こえました。
    新ルートとは関係ないですが、こんな1-2分間隔で着陸しててよく事故にならないなと思います。

  156. 2568 住民板ユーザーさん1

    高層南側ですが、正直、窓を閉めた状態だと山手線の音の方が大きくて、窓を開けると飛行機の音の方が大きいと感じます。
    素人考えですが、飛行機は連続的な『ゴー』という音で、電車は『ガタンゴトン』という瞬間的な大きな音なので、ガラスで遮蔽したときに電車の音の方が残りやすいのかも??
    なんにせよ、窓閉めて生活してると音よりも視覚で先に気付くので、私はあまり気にならないんだなと思いました。

  157. 2569 住民板ユーザーさん1

    ちょっと教えてもらいたいんですが、洗面所の三面鏡って中にコンセントがないと思うんですよね。
    電動歯ブラシやシェーバーの収納って皆さんはどうされてますか?

  158. 2570 住民板ユーザーさん7

    >>2569 住民板ユーザーさん1さん
    右側の鏡の裏に入れてます。コードははみ出てますが、気にはなりません。

  159. 2571 住民板ユーザーさん1

    >>2570 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます!
    うちもそんな感じで脇のコンセントから電源とってます。

  160. 2572 住民板ユーザーさん1

    セブンイレブンの前のハザードランプで煽る車が感じ悪い

  161. 2573 匿名さん

    >>2572 住民板ユーザーさん1さん
    中国の方々のようですね。イレギュラーなご訪問みたいです。

  162. 2574 マンション住民さん

    スタバのポスト前やブライトタワーの消火栓前とかまあ虚しいですな

  163. 2575 住民板ユーザーさん1

    子供が休みになるんで変な車に近づかないように言っとかなきゃ。

  164. 2576 住民板ユーザーさん1

    最近こちらに引っ越してきたものですが、
    ブライトタワーとニューシティーをつなぐデッキは、なぜ繋がらないのでしょうか?
    そのうち繋がる可能性はありますか?
    都市計画の一部になってるはずですよね。

  165. 2577 匿名さん

    >>2576 住民板ユーザーさん1さん
    ニューシティの一部企業がデッキの接続に反対していたからです。これは、完全に三井の勇み足です。
    今後も繋がる可能性は低いと思います
    ただ、タワー棟はデッキが繋がろうが導線的にはあまりメリットは無いと思います。

  166. 2578 匿名さん

    補足

    1. 補足
  167. 2579 住民板ユーザーさん1

    毎日、午前から夕方までマンションの前に停車してる車はなんなんだろう。車の中でいつも暇そうにして・・・

  168. 2580 匿名さん

    >>2579 住民板ユーザーさん1さん
    白のベンツのゲレンデもしょっちゅう停めてる。
    通報しようかしら

  169. 2581 住民板ユーザーさん1

    ナンバー控えて通報しましょう。怖いです、と。

  170. 2582 匿名さん

    >>2581 住民板ユーザーさん1さん
    もう警視庁に報告はしてる。
    ちゃんと取り締まれと

  171. 2583 住民板ユーザーさん1

    >>2582 匿名さん
    さすがです。

  172. 2584 住民板ユーザーさん8

    マンション前の白いゲレンデが気持ち悪い。皆さんで警察に通報しあいましょう!
    しょっちゅう路駐してます。

  173. 2585 住民板ユーザーさん8

    >>2584 住民板ユーザーさん8さん

    私も写真撮ってます。証拠として。ゲレンデ撲滅したいです。

  174. 2586 住民板ユーザーさん1

    集団ストーカーとか宗教団体の車なのかね?
    威圧感感じて凄い嫌です。

  175. 2587 住民板ユーザーさん1

    私も証拠写メ撮りますよ!

  176. 2588 住民板ユーザーさん1

    正に今、外にゲレンデ止まってます!
    どなたか、通報お願いできないでしょうか?

  177. 2589 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  178. 2590 匿名さん

    品川警察署
    0334500110

    こちらです。

  179. 2591 匿名さん

    今日もずっと白のゲレンデ停めてるね。
    やりたい放題
    駐車禁止免除取得して掲載してるから、警察も取り締まりしかねてるけど、運転者は見たところ障害者でもなさそうだし、そもそも駐車場代わりの長時間駐車は免除対象外なので、こんな雪の中警察官には申し訳ないけど、多くの通報をして取り締まってもらうしかないね。

    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/tetsuzuki/kotsu/seido/jogai....

    なので、品川警察署への通報、よろしくお願いします。

  180. 2592 匿名さん

    警察署も頻繁に連絡くださいと

  181. 2593 住民板ユーザーさん1

    >>2591 匿名さん
    このゲレンデ何か許可証掲示してるんですか?

  182. 2594 匿名さん

    >>2593 住民板ユーザーさん1さん
    ちゃんとは見てないけど、駐車違反免除らしきものが置いてあった。
    ただ、ここは駐車禁止エリアだし、駐車場代わりの利用は違反なので、その都度通報するしかないです。

  183. 2595 匿名さん

    G63 AMGなんて2000万するのに、ちゃんと駐車場代くらい払おうぜ、と思うよ

  184. 2596 匿名さん

    >>2593 住民板ユーザーさん1さん
    歩行困難者を掲げています。
    運転手戻ってくるのを見てますが、全く歩行困難者ではないですね。歩行困難者がガードレール乗り越えられませんからね。
    どちらにしても、標章を悪用しているので、警察としては一度運転手に事情を聞きたいそうです。
    なので、運転手がいるときに通報お願いします。

  185. 2597 住民板ユーザーさん(4

    >>2596 匿名さん
    これは、完全に悪用してますね。住民の皆様で協力して撲滅しましょ!

  186. 2598 住民板ユーザーさん(4

    >>2596 匿名さん
    警察には、運転手戻ってくるまで張って貰うしかないですね。

  187. 2599 匿名さん

    複数人からの通報の方が、警察も動きやすいと思います

  188. 2600 匿名

    てか、今も堂々ととめてますね

  189. 2601 匿名さん

    >>2600 匿名さん
    通報お願いします。

  190. 2602 住民板ユーザーさん1

    住人を馬鹿にしてるんでしょうね。自粛の時期にも堂々と。交差点なのにセブンイレブンやスタバやライフの前でずっと暇そうに停車してるのもお仲間なんじゃないですかね?警察にはそっちに留まってる輩もまとめて通報したほうがいいかもしれませんね。

  191. 2603 住民板ユーザーさん2

    なんか不気味ですよね。自分も協力します!

  192. 2604 匿名さん

    もし、ゲレンデが歩行困難者の標章を悪用しているのならば、警察は取り上げることはできるよね。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2146189642239688101
    世が世ならマスコミに通報してやりたい

  193. 2605 匿名さん

    今朝も白のゲレンデ停まってます。一晩停めてるね。
    根気強く通報お願いします。

  194. 2606 住民板ユーザーさん2

    協力者がマンションに住んでるのかもね。
    タワマンは犯罪の隠れ蓑になりやすい側面もあるし。

  195. 2607 匿名さん

    >>2606 住民板ユーザーさん2さん
    流石に陰謀論すぎだよ。
    警察も色々把握してて、歩行困難者標章も他自治体で発行されてるもののようです。

  196. 2608 住民板ユーザーさん2

    >>2607
    部外者で一晩中停めるのはおかしいですよ。
    警察に通報はしますし、マンションの住人の知り合いの可能性もあると通報はします。警備員やコンシェルジュにも知らせます。
    威圧するように不気味に停めるのを辞めてほしいだけです。

  197. 2609 住民板ユーザーさん5

    私も不気味な車が早くいなくなってほしいです。

  198. 2610 住民板ユーザーさん1

    >>2606 住民板ユーザーさん2さん
    だったらこんな所でグダグダ言わないで通報すれば済む事。ここに書き込んでる時点で信じがたい。

  199. 2611 匿名さん

    >>2610 住民板ユーザーさん1さん
    協力者とか隠れ蓑とか、そんなんじゃないと思う。
    ただ単に遠い駐車場に停めるのが面倒くさいんだと思う。
    マンションの平置き空いてないし。
    さっさとと車変えるか、近隣駐車場契約すればいいのに

  200. 2612 住民板ユーザーさん1

    今日ずっと外から騒音がしますが一体何ですか??5Gの工事だけは健康被害があるのでやめて欲しいです。

  201. 2613 住民板ユーザーさん5

    根気よく通報します。

  202. 2614 匿名さん

    >>2613 住民板ユーザーさん5さん
    是非、継続してください。
    警察も複数の住人からの通報が来てまして、署としてもどうにかして対応できればと言ってました。
    1時間停めてるのを目撃したり、夜間停めてるのを目撃したら通報お願いします。

  203. 2615 住民板ユーザーさん5

    マンション関係者の車なら館内放送で移動をお願いしてもらうのはどうだろう?
    あまりに悪質な停車なら。

  204. 2616 匿名さん

    >>2615 住民板ユーザーさん5さん
    それをお願いする権限が管理組合にはないでしょ

  205. 2617 住民板ユーザーさん6

    もういなくなったかな?

  206. 2618 住民板ユーザーさん

    先日、防護服を着た方をマンション前で見ましたが、
    コロナの感染者がマンション内で発生したという噂を聞きました。
    長期戦になりそうですが、引き続き、外出自粛を頑張りましょう。

  207. 2619 住民板ユーザーさん6

    >>2618
    本当ですか?

  208. 2620 住民板ユーザーさん7

    コロナ、不審車どちらも気をつけましょう。

  209. 2621 住民板ユーザーさん7

    昼間はマンション側の路駐車は少なくなったけどブライトコア側はびっしり路駐車で埋め尽くされてて笑った。

  210. 2622 匿名

    コロナマジ!?

  211. 2623 住民板ユーザーさん8

    品川区の保育園で出ましたね

  212. 2624 入居済みさん

    五反田保育園とお伺いしました。どなたがなってもおかしくない状況だと思います。みなさん、手洗いうがいを徹底して気をつけましょう。

  213. 2625 住民板ユーザーさん1

    6歳未満で重症ですって。

  214. 2626 マンション住民さん

    警察は「非常事態宣言」が出たら多数の暇そうな路駐車にどんんどん職務質問してほしいですね。

  215. 2627 住民板ユーザーさん1

    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/press_release/press_release-202...


    皆さん手洗いうがいとマスクも徹底して下さいね!皆んなで協力して乗り越えましょう。

  216. 2628 住民板ユーザーさん1

    >>2627 住民板ユーザーさん1さん
    男児と両親の3人が感染みたいですね。

  217. 2629 住民板ユーザーさん4

    世帯数が多いと仕方ないことですよね。
    みんなで協力しましょう。

    五反田保育園や大崎保育園の入ってる都営マンションは、建て替えとか検討しないのでしょうか?
    五反田保育園は築47年ですよね。
    施設が古いと衛生環境も少し不安に感じないでしょうか。耐震含め。

  218. 2630 匿名さん

    5歳の子供は、今ICUに入ってて重症です。
    皆で回復を祈りましょう

  219. 2631 住人

    今日もブライトタワーのMY GYMは沢山人がいるのを外から見ました。保護者の方マスクしてなかったですが大丈夫なんでしょうか??お子さんが動きたいのはわかりますが保護者の方はマスク付けてください。他人事ではありません。お子さんにうつったりでもしたら危ないですよね。

  220. 2632 匿名さん

    >>2631 住人さん
    大丈夫ではないね

  221. 2633 住民板ユーザーさん1

    >>2631 住人さん
    ブライトコアの方ね ご近所でも紛らわしい 汗

  222. 2634 住民板ユーザーさん8

    民度の温度差は仕方ないです。
    タワマン民以外は所得の低い地域ですし…。

  223. 2635 匿名さん

    >>2634 住民板ユーザーさん8さん

    マイジムは決して安くないよ。
    荒らし目的の若葉はいらない。

  224. 2636 住民板ユーザーさん7

    >>2634 住民板ユーザーさん8さん
    五山のお屋敷に比べたら、どう考えてもタワマンのほうが庶民だろ。

  225. 2637 住民板ユーザーさん8

    ライフの横にずっと路駐されると、マンションの駐車場から出るのに邪魔です。

  226. 2638 mimimi

    >>2637 住民板ユーザーさん8さん
    だからここで言っても何も意味がないって!何度もここに投稿してると荒らしだと思ってもしょうがない。ここは110番ではない。

  227. 2639 マンション住民さん

    ジムや30階ラウンジ、自習室が使用できない状況が長く続いていますが、家賃はかわらない。事情が事情なのは理解できるので使用不可でいいと思うけれど・・・負に落ちないのは自分だけでしょうか?皆さんお金持ちだから気にならないのか

  228. 2640 匿名さん

    >>2639 マンション住民さん
    そりゃ、かわらんだろ。何言ってんだか。
    嫌なら解約して引っ越せばいいんじゃない。

  229. 2641 住民板ユーザーさん

    >>2639 マンション住民さん
    しょうがないと思います。嫌なら他所に行った方がいいのでは?うちだけでなく他のタワマンも同じ様にしてるはずです。

  230. 2642 住民板ユーザーさん8

    路駐車は匿名で遠慮なく通報してください。と警察が言ってましたよ。

  231. 2643 住民板ユーザーさん5

    通報してるかなり人多いみたいので気になったら気兼ねなく。

  232. 2644 住民板ユーザーさん8

    昨日の夜目黒川沿いに沢山の警察とパトカー5台位止まって人が沢山居ましたが何かあったのですか?

  233. 2645 匿名さん

    御成橋前の賃貸マンションに、例の白のゲレンデ停まってた。やはり、所有者はこのマンションの住人で、わざわざそこに停めるのが面倒くさかったものと思われます。最低だよ

  234. 2646 住民板ユーザーさん5

    前に大崎ニューシティの入り口に暇そうに路駐してハザードランプで煽ってる車はよく警察に注意されてたけど。

  235. 2647 住民板ユーザーさん6

    あのゲレンデは本当に不気味ですよね。この地域を徘徊してるのか・・・。

  236. 2648 匿名

    ゲレンデは撲滅したい!

  237. 2649 住民板ユーザーさん6

    幽霊船みたいなもんだから気になったら都度通報しかないですね。

  238. 2650 住民板ユーザーさん7

    暴力団かもしれないから直接注意とかは控えた方がよいですよ。あくまで通報で。

  239. 2651 匿名さん

    今朝もゲレンデ停まってます。通報お願い

  240. 2652 住民板ユーザーさん10

    マンション内でも、ソーシャルディスタンス&マスク着用をお願いします
    寄ってこないで!近くで喋らないで!

  241. 2653 住民板ユーザーさん3

    ゲレンデは昨日の夜から路駐してたので、また一晩中路駐してたんですね。

  242. 2654 匿名さん

    >>2653 住民板ユーザーさん3さん
    日中より一晩中駐車場代わりに路駐してる方が、歩行困難者の標章あっても警察は取り締まれると言ってました。なので、夜停めてたら即通報お願いします

  243. 2655 匿名

    本当にゲレンデは気持ち悪い

  244. 2656 住民板ユーザーさん7

    >>2654
    了解しました。
    嫌がらせ慣れしてそうだから警察も大変ですね。

  245. 2657 南側住民

    ゲレンデ、朝からライフの裏、マンションの駐車場出口に停めてせっせと磨いてますね。路上駐車してると白は汚れが目立つのでしょう。健康そうな男性で歩行困難には見えません。

  246. 2658 住民板ユーザーさん10

    駐車場の待合室でマスクとって近くで電話で話さないで!

  247. 2659 住民板ユーザーさん7


    ゲレンデはマンションの住人の誰かをストーカーしてると
    か何か目的があるのでしょうか?不気味すぎる・・・。

  248. 2660 匿名

    どなたか、共有部分が使用できない事で共益費の交渉した人います?

  249. 2661 匿名さん

    >>2660 匿名さん
    キッズルームとスタディルームとスカイラウンジ位でしょ。セコい

  250. 2662 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュがいないので、管理費は下がるかもしれませんね。

  251. 2663 住民板ユーザーさん8

    >>2660 匿名さん
    何処もそうなのだからしょうがなくないですか??考え方がセコい。共益費が安い場所に引っ越したほうが良いですね。

  252. 2664 匿名

    共益費は交渉した方が良いと思いますよ。

  253. 2665 匿名さん

    >>2664 匿名さん
    まあ、コンシェル含めて休業させてるわけで、その分の雇用調整助成金は会社に出るわけで、管理費交渉は組合からしてもいいかもな。微々たるもんだと思うけど

  254. 2666 住民板ユーザーさん1

    月千円でも管理費安くしてくれたら、このご時世ですから正直助かります。

  255. 2667 入居済みさん

    その浮いたお金で、いま現在毎日がんばってくれているお掃除や警備の方々に特別ボーナスを出すべきだと思います。

  256. 2668 匿名さん

    >>2667 入居済みさん
    それは管理会社の管轄の話だから、こちらが口出しする事ではないね。意見として管理会社にあげるのはいいけど

  257. 2669 匿名さん

    屋上が強風を口実に閉鎖してる事多くないですか?
    39階の人のクレームのせいかと思ってるけど、まあマナー違反の人は論外として、39階の人の意見だけで屋上閉鎖的されるのは全住民の権利を毀損してると思います

  258. 2670 住民板ユーザーさん1

    >>2669 匿名さん

    確かに屋上行くと直ぐに管理人がくるようになった。39階の苦情が相当みたいですね。気持ちはさっしますが屋上の制約は強風だから閉鎖の強制力は防災センターにないはず。39階の方は三井と防音について競技しないとストレス継続ですね。

  259. 2671 住民板ユーザーさん7

    屋上で騒音出す輩や路駐車する輩やなんか住人の質が下がったのかな?

  260. 2672 住民板ユーザーさん7

    二階の共用部分の窓は簡単に壊れないのに悪質なのがいるね。

  261. 2673 匿名

    誰が割ったん?
    子供か?

  262. 2674 匿名さん

    防犯カメラに写ってるだろうし、エレベーターのカメラと合わせて警察並みにやれば、当事者はすぐわかるだろうね。
    ただ、管理はまずはそこまでしたくないので、名乗り出るのを待ってるんでしょ。

  263. 2675 住民板ユーザーさん1

    今鳴ってる音なんですか?気持ち悪いですよね?

  264. 2676 住民板ユーザーさん7

    駐車場使わずにライフの前でハザードランプで煽って駐車していた車が前を歩いていたマンションの住人が指を指したら目の前を煽るようにUターンしてた。路駐車は変なのしかいませんね。

  265. 2677 匿名さん

    >>2676 住民板ユーザーさん7さん
    マンションとは全く関係なくね

  266. 2678 マンション住民さん

    2階の犯人捕まってほしいですね

  267. 2679 マンション住民さん

    リハビリのビルにこのマンションの敷地内の石が投げ込まれガラスが割れたと書いてありました。2階も同じ犯人で外から投石されたのか。。。住民以外による嫌がらせ、自粛の鬱憤晴らしの可能性もありそう。

  268. 2680 住民板ユーザーさん1

    >>2679 マンション住民さん
    もしくは住民の子供の可能性もありますよ。親には言えずに親も知らないままとか…。何にせよカメラには映ってるはずなので早く犯人見つけて弁償して欲しいですね。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸