横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエC棟ってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2017-05-24 09:48:30

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:57.15平米~100.67平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569203

【施工会社・管理形態の項目を修正しました 2015/10/14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[スレ作成日時]2015-10-14 09:31:05

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居済み住民さん

    >>850
    ほんとそれ。特にB棟の場合、立体駐車場の中と外への動線考えたら絶対平面選ばないだろ。

  2. 852 入居済み住民さん

    もと もと、駅近のマンションに駐車場をたくさん作るデべが
    おかしいです。機械式だってまだ、たくさんあきがあるしね。

    敷地が広いから平置き式の駐車場を作ってみましたという感じですかね。

    検討者の皆様へ

    話変わりますが、郵便受けに大師駅近でなおかつ鈴木町駅近の新築の
    マンションのちらしがはいってました。
    床暖房、食洗機、浴室にテレビありの豪華仕様。しかも、全室南向き。
    値段もうちよりは安いです。

    耐震かもしれないけれど、こういった生活に便利なマンションと
    うちのような基本、オプションで上乗せしないとグレードウアップ
    しないが、駅近で、地震対策万全のマンションとどっちがいいですか?

    たぶん、管理費や修繕費はうちよりは安いと思われます。

  3. 855 入居済み住民さん

    >>853

    リヴァリエの中国籍の住民です。
    確かにマナーを守らない外国人住民の方がいますが、たまに日本人マナー守らない人もいますよ。同じマンション住んでるから、お互いの習慣と文化はある程度理解してほしい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 859 入居済み住民さん

    まあ~国道406、川崎駅周辺、。。。を見たら、日本人のマナーはこんなもんだね。

  5. 860 匿名さん

    ここって地震対策万全なのですか?

  6. 861 匿名さん

    地震対策は数年前の耐震設計では万全なのではないでしょうか。
    しかし今回の震度7についてはどうなんでしょうね。
    地震が起きる度に揺れが大きくなっているような気もしますが・・・
    それより万が一の為に、対応できるようにするべきなのでしょう。

  7. 862 匿名さん

    免震構造や制振構造は地震時の損傷軽減のための欠くべからざる 技術となりつつある。しかし、建物全体の構造性能(安全性)が免 震装置に依存している免震構造では想定外の地震動に対してよりタ フとなる工夫が望まれる。また、超高層建物では上部構造が長周期 となるため免震効果は小さく、長周期地震動や強風時の揺れ、中小 地震後のエキスパンション部での残留変形等の問題が残る。一方、 数多く建設されてきた層間変形を利用したRC造制振構造では、主 体構造のひび割れ等による履歴減衰が大きく、制振構造による大き な損傷低減効果は期待できない。
    連結制振構造「デュアル・フレーム・システム」は、このような 免震・制振構造の課題を解決した技術であり、1つの建物を固有周 期が異なる2つの構造体で構成し、両者間の変形差に着目して粘性 系の制振装置(オイルダンパー)で両者を連結した非常にシンプル で明快な発想のもとに生まれた技術である。

  8. 863 入居済み住民さん

    どんな国でも変な人がいるわけですよ。中国は人口が多いから、例え1%だと1千万人以上がいるから、普通の日本人は自国1億人口の感覚だと、中国人変なヤツ、マナー悪いヤツ余計多く感じられる。それは中国人として理解しています。但し、中国人みんなマナー悪いわけではないし、日本人みんな良いわけでもない。川崎駅周辺(川崎だけじゃない)の飲み屋とか、okストアへ行く途中の高速道路の下とか、国道沿いとか、ゴミだらけだし、マナー悪い日本人も多い。マンションのエレベータで挨拶返事くれない日本人もいるわけです。別に僕はそういう変な日本人がいるから日本を嫌いじゃない。大学から9年間で日本人お世話になって、日本の良さを知っているから、日本と日本人は好きです。日本でマンション買って永住するつもりだ。但し、一部の日本人は民族意識を強すぎると、国の発展、世界での競争力を支障になると思う。

  9. 864 入居済み住民さん

    >>863

    ここのマンションは大陸から親御さんを呼び寄せてお孫さんの
    お世話をさせている方たちがいます。そういった親御さんたちの中に
    日本の風習がわからなくて問題を起こしている方たちがいます。

    私は、すべての中国人が悪いとは思ってません。今日も、モアーズの
    中華のお惣菜の売り子さんで可愛らしい声で日本語で応対してくださり、
    とても親切にしてくれました。聞けば、日本人の伴侶がいて
    日本にはわずかに3年しか住んでいないとのこと。

    こういった中国人の方にはずっと永住していただきたい。なぜなら
    同化するという心を持っているから。日本人とおなじく謙虚です。
    あなたに、こういった一日本人の気持ちがわかりますか?

    あなたのコメントだと日本はいつか中国に占領されるような
    気がします。

  10. 865 匿名さん

    >あなたのコメントだと日本はいつか中国に占領されるような
    >気がします

    ??どんな思い込みですか?
    863さんのコメントからこんなことを感じませんでした。。

  11. 866 入居済み住民さん

    C棟の売れ行きも気になって、時々のぞいております。

    我が家のお隣さんは中国のご家族ですが、礼儀正しくて、こちらが恐縮するくらいです。

    これからの世界を生きる子供世代にとっては、ダイバーシティが当たり前であって、よい意味でアウトブリードの風を入れていただきたいですね。

  12. 867 購入検討中さん

    南西のプレミアムか北角部屋で悩み中です。

    どちらが良いかなぁ…

    田舎者なので眺望の良さに魅了されました。

  13. 868 購入検討中さん

    >>852
    HP見ましたけど、水や売電を売りにしているのは、将来的に陳腐化する可能性大な気がしますけどね。

    総戸数の少なさや、デベの体力考えても、それなりにリスクありそうですよ。

    2000万台からですが、アッパーは4700ですから、実質単価は似たようなものかと。販売も4期までいってますから、即日完売でもありませんし。

    リヴァリエがベストというつもりはありませんが、沿線ではしっかり個性が際立ってますので、アドバンテージはこちらじゃないでしょうか。

  14. 869 入居予定さん

    〉868さん

    何が言いたいのか分かりません。

  15. 870 入居済み住民さん

    >>864

    >あなたのコメントだと日本はいつか中国に占領されるような
    >気がします

    意味よく分かりません。

    同化するという心を持っていない人、謙虚じゃない人は日本で永住すると日本を占領されるという意味?
    今の時代まだそういう考え方を持っているな、やっはり民族意識強いなぁ、、、、異文化を受け入れないなぁ

  16. 871 匿名さん

    いま、FMヨコハマの街角レポートで港町駅周辺やってます

  17. 872 購入検討中さん

    先週リヴァリエC見学にいってきました。
    販売が順調に進んでるみたい、あと残り1/3ぐらい。
    24~28階はほとんど完売ですが、低層階は結構残ってます。
    タワーマンションやはり低層は人気がないかな?
    角部屋の検討中ですが、西角部屋もう完売した :-:
    北角はどうですか?やはり冬になると寒いかな?

  18. 873 匿名さん

    >>872
    少し前の情報だと西角はそれなりに余ってたのですが既に完売ですか?
    B棟とお見合いになるので苦戦するかと思ってたのですが

  19. 874 購入検討中さん

    >>869
    レーベン鈴木町?との比較です

  20. 875 購入検討中さん

    >873

    西角部屋は12階以上は完売した、12階以下残りわずか

  21. 876 匿名さん

    西角売れてくなんて想定外

  22. 877 購入検討中さん

    >876

    眺望と日当たり考えたら、西角部屋しかないかな?!

  23. 878 匿名さん

    東角部屋がマストでしょう
    中層以上ならば270度の眺望がズバ抜けてる

  24. 879 入居済み住民さん

    花火を部屋で見るなら北から北西ですね。

  25. 880 匿名さん

    夏の夜に冷房の効いた部屋でビール飲みながら目の前の花火を観るのは感動します

  26. 881 契約済みさん

    でもガラス越しでなく 蒸す中での 体に音 振動が直撃する花火も 昔ながらで 風情がありますよ。

  27. 882 匿名さん

    ついにタワークレーンが撤去されましたね
    あと半年で内装まで仕上げるのでしょうか
    あと半年で残り50戸きるといいね

  28. 883 匿名さん

    この近くでやってる24時間のスーパーは、六郷土手のマックスバリュが一番近いんですかね?

  29. 884 匿名さん

    870

    異文化ではなく中国を受け入れないのでしょう。

  30. 886 匿名さん

    六郷花火大会のときに、リヴァリエ北角のお部屋に家族でお呼ばれされました。ゲストルームよりやや上の階でした。窓一面に花火が‥‥。迫力がありましたね。
    確かに凄い。なるほど北角、高くなるわけですね。
    まだ、北角13階以上のお部屋、C棟で残ってますかね?

    1. 六郷花火大会のときに、リヴァリエ北角のお...
  31. 888 匿名さん

    素晴らしい光景


    窓一面に広がる花火の立地
    武蔵小杉のタワーマンションでも無い立地
    目の前で見れる花火は地上とは違う世界だろう

  32. 889 匿名さん

    >>886
    素晴らしい。まさに特等席ですね。

  33. 890 匿名さん

    >>888
    花火は下から見て一番綺麗に見えるように打ち上げます。
    前に篠崎のマンションに住んでいて、目の前の江戸川花火大会を見たけど「おや?」って感じでしたね。
    それに一年にたった一回のイベントですしね。

  34. 891 入居済み住民さん

    ベランダから下を覗かせている保護者の方、止めさせた方が良いですよ。
    結構見かけるので、落ちるのは時間の問題かと。

  35. 892 匿名さん

    花火は球体ですから下からも上からも横からも変わりません
    下から観るのはいつでもどこでも見れます

    上からはヘリコプター遊覧
    デートで観るのは最高です

    横からは直近のマンションでないと無理です
    ヘリコプター遊覧とは違った見方が出来るでしょう




  36. 894 入居済み住民さん

    花火の話題に偏っていますので、住んでいる立場から一言。
    C棟の最大の魅力はやはり眺望だと思います。
    特に北東側は、東京タワーからスカイツリー、羽田空港の航空機発着、
    横浜港、目前の多摩川がほぼ一望でき、遮る建物がありません。
    私はB棟の北東中層階に住んでいて、C棟でこの1部が隠れてしまい残念ですが、
    それでもこの眺望には朝夕、癒されています。
    それと地震対策も決め手の1つでした。
    入居前に説明を伺った範囲では、よほどの揺れでも建物本体へのダメージは心配ないと感じました。
    ただ、停電でエレベーターがしばらく使えなくなるリスクは考える必要はありますが。
    住民が書き込むのを嫌う方もいると思いますが、ご参考になればと思いました。

  37. 895 契約済みさん

    貴重なご意見 有難う御座います。
    住民の方の お話は大変参考になります。
    小生はその眺望を期待して北東側にしました。
    自家発電があるので 停電でも暫くは エレベーターも動くとは思いますが 部屋に居るべきか 下まで降りて 外に留まるかは 状況次第でしょうか。
    今回の地震を見ていると 悩みます。




  38. 896 購入検討中さん

    普通の地震には充分耐えれる事がわかりました。
    縦揺れや長い波長の揺れにも耐えられるのでしょうか?

  39. 897 匿名さん

    実績がないのでわかりません。
    全然ダメかもしれない。
    免震ではないので、無傷とはならないと思います。

  40. 898 匿名さん

    このマンションが破損したら、同じ大林組施工の東京スカイツリーもポキッとなってしまうかも

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    リヴァリエ 契約者・入居者専用スレへ

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸