横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>899
    結構あたってる。
    少し歩くと川崎の汚なく暗い街並み。やさぐれ感満載。
    川崎市は街を綺麗にする気なさすぎ。

  2. 902 匿名さん

    >>901
    30年鹿島田に住んでいるんですが具体的にどの辺りのことですか?

  3. 903 匿名さん

    川崎って東西に広いし雰囲気はバラバラだけど、地縁のない人のイメージはひとくくりに以前の臨海部の工場、労働者、競輪競馬、繁華街…みたいな感じでよくないよね。横浜のようなブランドがない。

  4. 904 匿名さん

    >>894
    羽沢って、更に3年待つの?
    相鉄のことだから、更に遅れるだろうし。
    JR直通は、一時間に二本らしいぞ。

  5. 905 匿名さん

    >>899
    イメージとしては正しい。実態は変わった。
    実態とイメージのギャップを説得しなければならない、面倒臭い街。

  6. 906 匿名さん

    >>905
    同感。
    川崎で一括りにしてもエリアによって、ぜんぜんカラーが違うので、
    昔のままのイメージ通りの街もあれば、変わった街もあります。
    新川崎は中庸の住宅地だと思いますけどね。

    自分は先日まで長いこと横浜市民でしたけど、
    横浜だって綺麗なイメージ通りの所と、
    怪しい危ない街が隣り合ってますからね。
    伊勢佐木や阪東橋のあたりなんて、
    今でも夜は女性一人じゃ怖くて歩けません。

  7. 907 匿名さん [男性]

    鹿島田に住んで、かつここの契約者だが、治安の悪さを感じたことは全くない…
    どちらかというと、前比較にあがっていたリヴァリエ?とかのある川崎大師や川崎競馬の方向だと思いますが。ここから結構離れているよ
    夜ご飯を食べるところがあまり多くないってのは、ここのデメリットだと思います

  8. 908 匿名さん

    治安が悪いというよりはイメージの悪さに伴う街の不活化や住民の質の悪さが問題かも
    もちろん川崎区よりは治安はマシですが東京や横浜ではあり得ないレベルの幼稚なトラブルが散見されます

  9. 909 匿名さん

    新川崎はコスパには優れていますが、飲食店や宿で言えばお金が無くて節約したい時で
    たまにぐらいならコスパ重視でもいいかもしれませんが
    定宿やましてや長年住む場所をコスパで決める旦那や彼氏とかは普通有り得ないと思います。

    つまり新川崎で我慢するという選択肢を選ぶと生活がどんどん荒んでいく可能性が高いと思うのですが。
    これは長年住んでいた自分から見てそういう街なのですから、今でもそう変わらないかと。

  10. 910 匿名さん

    何でもそろう、綺麗に区画整理された街ではないけど、必要最低限のものはあるし、交通の利便性を考えると庶民が普通に暮らすには悪くないよ。ただし、街の顔として駅舎はどうにかしてほしい。

  11. 911 匿名さん

    >>909
    相当生活が荒れていらっしゃるようでお気の毒です。同じ新川崎でも違うものですね。
    住む場所のコスパを甘く見ると、毎月のローンで高級料理店に通えるくらいの差が出るので、ご注意下さい。

  12. 912 匿名さん

    >>909
    長年住んで生活が荒んで新川崎を出ていった人でも、つい気になって掲示板を覗いてしまう、魅力的な物件ということなんだなと思う。

  13. 913 匿名

    >>909
    大変な人生を歩まれているようですね。男運がないんですかね。
    私は新川崎に住み始めてから、人生順調ですよ。家賃も都内や横浜より安く、お金は貯まりますし、通勤もレジャーもアクセスが良くなりました。結果、家庭は円満です。
    川崎のイメージは悪いですが、この辺りは都内や横浜と比べても、普通だと思います。

  14. 914 匿名

    おしゃれなカフェとかあるんでしょうか。

  15. 915 購入検討中さん [女性 30代]

    >>914
    新川崎スクエアに「カフェコロプラス」って言う、おしゃれなカフェがあったのですが...
    http://wp.me/p5Lh3v-2C
    閉店してしまいました。
    あとはおしゃれとは言えませんけど、ベッカーズとか、デリフランスとか、サイゼリアとか。
    隣のツインタワーにはタリーズがあります。

    鹿島田駅前にはマクドナルド、ドトール、ミスタードーナツ。

    あと、個人でやっている喫茶店が何軒かあります。

  16. 916 [男性 30代]

    >>915
    個人でやっている喫茶店なんてあるんですね!
    知りませんでした。

  17. 917 匿名さん

    川崎にずっと住んで居る人は何も感じないかもしれないけど、車で多摩川渡ると明らかに違いを感じるよ。

  18. 918 匿名さん

    >>917
    具体的にどうぞ

  19. 919 契約済みさん

    大田区の蒲田辺りは、川崎区と同じ雰囲気だけどね。

  20. 920 [男性 30代]

    >>917
    要するにオシャレ(と言われている)な街に住んでいる自分が好きなんでしょ。
    住み心地とか、実態には関係なく人から見られて「オシャレな街にお住まいですね」と言われたいんでしょ。
    そのうち二子玉とか言い始めるんでしょ。

  21. 921 匿名さん

    横浜にも治安の悪いところはあるけど、横浜に住んでいると人に言っても悪いイメージ持つ人はいないよ。川崎と言うと怪訝な顔される事が多い。これは事実。

  22. 922 匿名さん

    >>921
    事実だと思いますが、住んでる分には関係ないんじゃない?人に自慢したくてマンション買うの?

  23. 923 匿名さん [男性]

    >>921
    だから、横浜のマンションを買う方がいいってことですか?
    あまり言いたいことかわからない…

  24. 924 匿名さん

    今日から全部屋100万単位の価格出たのかな?
    価格変わってましたか?

  25. 925 匿名さん

    >>924
    価格あがりましたか?

  26. 926 匿名さん

    >>917
    多摩川と言うよりも、川崎も横浜(鶴見)も東京(蒲田)も、海側がイメージ悪いよね。

  27. 927 匿名さん

    >>921
    横浜に住んでると言うと、実態はどうであれ高慢ちきに見える。最近は武蔵小杉もその気が。

  28. 928 匿名さん

    横浜や鎌倉の住民はそういうとこありますね。川崎を馬鹿にする。そして横浜の中でも鶴見は下に見られ、川崎市鶴見区と呼ばれる。そして神奈川の住民は埼玉や千葉を下に見る。滑稽ですね。

  29. 929 匿名さん

    道幅、夜の暗さ、人、建物など雰囲気が悪くなるのは事実。川崎駅で乗り換えの時(階段付近)に我先に先に行こうと押し合う人々は民度が低いと感じますが、横浜、品川でも同じですかね?

  30. 930 匿名さん

    >>929
    建物、道は違いますな。人間はにたような感じ。
    品川は所詮屠殺場と罵られます。

  31. 931 ご近所さん

    乗り換えの時に我先にと行くのは、品川はおろか、新橋、東京でも同じ。
    特に小杉ができてからは路線の民度が下がった。
    帰りは、小杉で降りたあととかのどかでいいよ。

  32. 932 匿名さん

    >>928
    鎌倉から新川崎に越してきました。夫婦で東京に通勤なので必然的に。都内でも良かったのですが、実家の関係で横須賀線沿線にしたかったので。

    横浜の人は、横浜に拘りますね。鎌倉の人は川崎は眼中に無い感じ。
    でも、鎌倉は坂が多くて、道も狭く、住民が頑固で再開発が一向に進まず、最近は高齢化が目に見えて来ています。

    新川崎に越してきて生活は格段に快適になりましたが、都内のデパートで配送先を記載すると、明らかに鎌倉とは違う反応なのが悲しくなります。

  33. 933 匿名さん

    >>931
    小杉ができる前はそれほど混雑してなかったので、押し退ける必要がありませんでした。民度よりは人の本性が現れた。

  34. 934 匿名さん

    鎌倉はこれから人口減少して大変だろうなあ

  35. 935 ご近所さん

    いや、民度も下がった。
    電車のなかでマナー悪いやつ、ちっ、って舌打ちするやつは大体小杉で降りてく。
    小杉民なのか、南武線に乗り換えるのか、東横に乗り換えるのかはしらないけど。

  36. 936 匿名さん

    >>932
    住所で、デパートの人の反応が違うって、あり得ない。

  37. 937 匿名

    横須賀線で通勤していると、武蔵小杉からの客が当然のように体当たりして乗り込んできます。朝から殺気立った空気に包まれて辟易。ホームに辿り着くまでのストレスが、彼等に人間性を失わさせているのでしょうか。家に帰れば、よき夫よき父だろうに。

  38. 938 匿名さん

    川崎に住んでいるけど、県外から知り合いが来てどこか連れて行くとなると、横浜、鎌倉、東京になる。そして百貨店も少ない。改めて考えてみると川崎は工場、ベッドタウンの魅力がない街。東京、横浜も近いし、イメージ、雰囲気が悪いのを許容するなら手頃な価格で良いと思う。でも武蔵小杉からイメージが変わろうとしているからこれからに期待したい。

  39. 939 住民でない人さん

    鹿島田から新川崎への連絡通路の開通は、ここの完成後ですか?

  40. 940 匿名さん

    >939
    第二の大地はほぼコンクリート打ちが終わっているようですし
    あとは植栽の設置とか通路へ屋根の取り付けとかでしょう
    三井ビル正面へのエレベーターも既にできているようです
    建物の完成は10月ですよね
    通路はそこまでかからないと思いますよ

  41. 941 匿名さん

    >>936
    外れの店員だったのかな。
    鎌倉だとお世辞言う人いるけど、川崎だと言わないくらいの違いでは?

  42. 942 地元民

    まぁ「イギリスってゴハンがまずいんでしょ?」という発言を2016年にもなってするような人たちに対してそうではないということを懇切丁寧に説明しても無駄なように、新川崎を古い川崎と一体視する人たちに対して何を言っても無駄ですよ。想像力がない人は一生そうやって生きていけばいい。文句を言いながら我慢して新川崎に住んでやってもいい、という気持ちの人が住みにこないことを祈るばかりです。

  43. 943 匿名さん

    最近のイギリス、特にロンドンは変わってきました。おいしい店もたくさんあリます。かといって全て変わったかというと、そんなこともなく、労働者階級(狭義での労働者階級)なんかはあまり変わっていない。妙に納得しました。

  44. 944 匿名さん

    新川崎のことはモデルルーム見学して少しあたりを歩いたぐらいで詳しくないのですが、とても空気がよくて穏やかな街、子育てには最適なのか歩いていて子連れの方が多いなと思いました。

    ただ、商業施設はかなり微妙ですね。良い店もあると思いますが、選択肢が少なそう。
    今まで都内の何箇所かに住みましたが、大きな商業施設があって商店街が寂れているか、その逆かでどちらかが賑わってるものという感じでしたが、新川崎はどっちつかずで寂しい印象を受けました。
    歩いたのが昨日なので皆さん横浜とかに出てしまってて、平日だと少し雰囲気が変わるのでしょうか?
    正直お安いですし、マンション自体は魅力的なのですが、新川崎が評価されない理由はここにあるのかなと思いました。

  45. 945 匿名さん

    >>944
    良し悪しですね。私はこれくらいがいいですけど、前は吉祥寺、立川に住んでたんで店は少ないですね

  46. 946 購入検討中さん

    3/19発表の価格表貰ってきたけど、川崎市のイメージの話で忙しい?
    来場者のアンケート結果反映して変えたって言ってたよ。
    ちゃんと見比べてないけど、3月上旬に某ブログに載ってるのとはびみょーに違う値段っぽい。

  47. 947 匿名さん

    少し高くなってませんか

  48. 948 匿名さん

    今日、モデルルームに行って来ました。
    繁盛してました。若い小綺麗な方が多かったです。街も、日曜日のせいか、親子や赤ちゃん連れや、学生さんらしい、若い方が多かったです。勿論、老人の方々もいらっしゃいました。
    子育てに良い環境なので、子育て世代がとても多く感じました。
    パークハウス、プラウドの竣工のおかげか、東京在住の私でも、人々はそんなに違和感を感じませんでした。
    今日で、新川崎&鹿島田を見に来たのは、20回くらいです。
    購入しようと思いましたが、抽選になりそうな予感です。

  49. 949 ご近所さん

    パークハウス、プラウド竣工なんて、何の影響もないでしょ。
    新川崎の人に影響があるのは、ここ20年変わらず、パークシティだけ。
    そんなの、ここに住んでいれば、誰でも知っている。

  50. 950 匿名さん

    価格は少し安くなったのではないでしょうか?
    もし、価格が高くなったら、高い!と声を上げる人が多い印象です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸