横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-10-14 09:31:53

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 129 契約済みさん

    オプションの資料、まだ来ていませんね…

  2. 130 匿名さん

    競馬場SCのメインテナントが、あおば、ニトリ、しまむらに決定と報道されていますね。
    あおばはいいですね。

  3. 131 匿名さん

    報道とはどこ情報ですか?

  4. 132 匿名さん

    不動産流通研究所の報道です

  5. 133 匿名さん

    マーケットスクエア川崎イースト

    ニトリってイトーヨーカドーにも有りませんでしたっけ?

  6. 134 入居済み住民さん [男性 30代]

    商業施設のプレスリリース、HPに掲載されていました。
    http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/551

    イトーヨーカ堂のニトリは小さい店舗で商品点数が限られていたので、大型の店舗ができればより便利になるのではないかと。
    あとは、核テナント以外にどんな店ができるか気になります。

  7. 135 匿名さん

    あおばってあんまりピンとこないんですけど、何か他社と違った強みとかってあるんですかね?
    例えば生鮮が安いとか、野菜の種類が豊富だとか

  8. 136 匿名さん

    >>134ニトリはだんだんショールーム化してきてます。当たり前ですがホームページのカタログ商品も店舗で買えるんですよ。

  9. 137 購入検討中さん [男性]

    ぶっちゃけシマムラいらない
    ユニクロがよかったな

  10. 138 匿名さん

    やっぱり微妙だったな。

  11. 139 匿名さん

    しまむらは島忠にあるしニトリはヨーカドーにあるよね
    こんな近いのに店舗増やしてどうすんだか

  12. 140 匿名さん

    期待していたのにヨーカドー、ホームズよりかなりしょぼいじゃないか

  13. 141 匿名さん

    店舗面積(参考)

    マーケットスクエア:13,500平米
    ホームズ     :22,493平米
    イトーヨーカドー :11,500平米
    アゼリア     :10,735平米
    ラゾーナ     :79,294平米

  14. 142 マンション住民さん

    >>135

    あおばは川崎区幸区に展開している野菜、果物中心の
    生鮮食品が主の良店です。

    肉、お魚、卵、乳製品も新鮮で安いです。
    また、御惣菜なども充実してます。
    私は野菜が好きなので、大満足。

    川崎に住んでいる人しか知名度はないですが、
    品質ではイトーヨーカドーよりもずっといいです。

  15. 143 匿名さん

    実は食品館あおば
    が来てくれないかなー
    なんて思っていました。
    そしたら願いが叶ったので驚いています(笑)。

  16. 144 購入検討中さん [男性]

    しまむら
    貧乏くさい

  17. 145 入居済みさん

    >>144
    私はしまむらで下着買おうかなって思いました

  18. 146 匿名さん

    しまむら系列3店攻めには驚いた。

  19. 147 匿名さん [男性 30代]

    しまむらに対して男女や年齢で評価が分かれるのもしれませんが、正直ガッカリです。

  20. 148 マンション住民さん [男性]

    しまむらは若者向けと、子供服関連のラインナップなんですね。一番個人的にいらないのはお値段そのままニトリ。。。TSUTAYAまたは蔦屋家電とかが良かったですねぇ。

  21. 149 匿名さん

    地域的な特性を考えたらこんなもんだと思いますが。
    競馬場の客層に寄るような核テナント(パチンコ・ゲーセン等)でないだけ良かったと思います。

    それにまだ核テナントが発表されただけなので
    店舗面積を考えたらまだ他の店舗がかなり入るものと思われます。

  22. 150 匿名さん

    ガッカリ感が半端ないんですね。

    ご愁傷さまです。

  23. 151 匿名さん

    蔦屋家電なんてこんなトコに来るわけないだろっwww

  24. 153 マンション住民さん

    >>151

    蔦谷家電のようなおしゃれなお店は川崎にはこないとおもいます。
    http://real.tsite.jp/futakotamagawa/about/
    ニコタマに転居なさったらいかが?

    >>152
    あなたのようなかたより中国人の方のほうが
    よっぽどまともだとおもいます。私はエレベーターの
    中で礼儀正しい中国の家族にたくさんお会いしました。

    慣れない日本語を読むより、親切な掲示だと思います。
    英語や韓国語だったらいいんですか?

    このマンションは資産性はそんなにないとおもうし、
    生活を楽しんだ方がいいです。

  25. 154 入居済み住民さん [男性 30代]

    私もこの場所での資産性はないと考えています。
    しかし、ギャンブルと風俗が好きな私的には最高の場所です。
    間違いなくこのタワーマンションのバブルが弾けて価値は無くなりますが、ここで人生を終らす私には関係ありませんから。

  26. 155 匿名さん

    「飲む打つ買う」のうち打つと買うには最高かもしれんが飲むが弱いんだよな。
    安いのと眺望はとっても魅力的だが。

  27. 156 匿名さん

    また変なのが湧いてきましたね

  28. 157 入居済み住民さん

    個人的にはあおばとしまむらは満足ですけどね。まさにこのあたりの場所相応じゃないですか。
    中国人は、確かに多いですが、きちんと挨拶する方も多いし、住んでみるとあまり気になりませんよ。

  29. 158 匿名さん

    100均とドラッグストアは必須ですよね
    あと、スタジオレッスンできるジムとかあったらいいな

  30. 159 匿名さん

    レンタルショップと回転寿司と遅くまでやってるファミレスも欲しいな

  31. 160 匿名さん

    テナント決まらなくてニトリとしまむらにお願いしたのかな?
    大鳥居にもニトリできるのに、作り過ぎ。

  32. 161 匿名さん

    鶴見店もすぐ近くだよね。

  33. 162 契約済みさん [男性 30代]

    先日セミオーダーの資料が届いていました。
    やはりなかなか値段のはるオプションが多いですが、
    あったほうがよい、もしくは必要ないオプションに関して、皆さんどのように考えているのでしょうか?
    特にA、B棟住人の皆様の意見を伺いたいです。
    個人的には、コンセント電源増設やオープンキッチン化(高い!)、洗面台のタイル、浴室の壁、ドア変更、
    等々を考えていますが予算と相談中です。

  34. 163 匿名さん

    >>162
    間違いなく必要ない、というか後付けかよいというものがあります。
    食洗機です。
    うちは後付けでパナソニックの食洗機をつけていますが、20万円安くすんだ上に機能は変わりません。
    営業さんにも後付けを進められましたが後付けにしてほんとよかったです。
    唯一の弱点といわれる化粧カバーの色が変わってしまうのも、白のキッチンにシルバーの化粧カバーで、それはそれでおしゃれです。

  35. 164 匿名さん

    >>162
    セミオーダーと言うことはプレミアムの契約者ですか?プレミアムが優先なのか、通常階の私はまだ届いてないので気になってます。(マンションギャラリーでサンプルはもらったので、だいたいの相場は把握してますが)

  36. 165 マンション住民さん

    >>163

    "オープンキッチン化"はプレミアの部屋ではどういう意味なんでしょうか?
    例えば、一戸建ての場合はリフォームで200万以上する優れものですね。
    あなたが単身なら不要だし、妻子がいらっしゃるなら狂喜することでしょう。
    アイランドキッチンは憧れです。

    コンセント増設は必要ですが、あとはあなたの好き好きです。
    照明の下地はしとくと間接照明になっていいらしいですよ。
    詳しくは契約者版でどうぞ!

    MRのプレミアのオプションは全部やったら3,000万円しますからほどほどにね。

  37. 166 契約済みさん [男性 30代]

    コンセント増設が高すぎる。。。

  38. 167 匿名さん

    ドアキャッチャー以外とないと不便です。
    価格高いですがつけとけばよかったなと思ってます

  39. 168 匿名さん

    A棟とB棟の間の路線価は昨年比7.5%上がりましたね。
    去年は5.3%アップでした。

  40. 169 匿名さん

    おいこら、デベ
    安く売った分はオプションで取り戻そう
    とでも考えているのか

  41. 170 マンション住民さん

    >>167

    百均で差し込みできるドア・オープナー売ってますから
    今からでも、お試しあれ。

    便利ですし、ドアが重いですから荷物やベビー・カー
    を入れるときにいいと思います。

    くれぐれも業者に注意してください。腰にさした道具入れで
    ドアに傷をつけられました。内覧会前なのでどこの業者か、不明です。

  42. 171 匿名さん

    >>166
    あとから増設するんじゃないから器具代入れても1箇所3000円くらいでできるのにね。

  43. 172 匿名

    >>168
    どこを見れば分かりますか?

  44. 173 匿名さん

    >>171
    図面を変える費用とか、追加作業になる工賃を考えたら特別高いとも思えないのですが。
    日曜大工じゃあるまいし。

  45. 174 匿名さん

    >>168
    マンション建ったからね。

  46. 175 匿名さん

    ここも最後の棟が出来上がると、固定資産税があがりそうですね。

  47. 176 契約済みさん [男性 30代]

    みなさま、ご意見ありがとうござす。162で質問した者です。
    すいません、プレミアムです。言い忘れていました。

    ビルトインの食洗機の件、たしかに自身で好きなものを選んで後付けした方が安くなりそうですね。
    ドアキャッチャーも検討してみます。
    オープンキッチン化とアイランドキッチンは、もしかしたら関係ないかもしれません。
    ただキッチンの上部収納がなくなり、すっきりするだけかもしれません。
    角部屋なのでリビングの空間を広く活用できればいいなと考えております。
    この辺りはオプション相談会で詳しくきいてみます。
    照明の下地ですね、なるほど、これも相談会できいてみます。

    今後は疑問点等あれば契約者版できいてみます。
    ありがとうございました!

  48. 177 匿名さん

    >>173
    CAD図面の修正なんて数秒でできる作業だし、コンセント追加する実作業だって仕上げ前なら配線入れても10分程度でできる作業。壁の仕上げ後にコンセント追加する場合は大変だけどね。

  49. 178 匿名さん

    >>177
    実作業時間しか頭に思い浮かばない時点で論外ですよ。

  50. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸