横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-10-14 09:31:53

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    オプションで食器棚をつけられた方、使い勝手を教えて下さい。
    天井まで棚が使える反面、ちょうどいい高さに食器がおけないのかな?
    電子レンジ等置く場所が確保できるから良いかな?とも思い迷っています。。。。

  2. 352 匿名さん

    床暖ないのは致命的だと思うな。
    実際売る15年頃には物件も飽和状態で新築物件も最新装備。
    ここは環境も仕様もイマイチだから、高くは売れないけど元が安いから賃料分だと割り切れば安値売却も許容できる。
    勝ち組に離れないが、負けない買い物をした点で、賢い選択だと思う

  3. 353 購入検討中さん [男性]

    床暖は床の張替えの時にはまた、工事しなければいけませんね。

    結局使わないのであれば最初から付いてなくてもいいと思います

    北は冬に床暖は必要なのでしょうか?

  4. 354 住民さんA

    >>353

    かなり、寒かったのでいるとは思いますが、
    個人差があるでしょう。私は電気カーペット
    で代用する予定です。
    私のともだちで床暖つきの部屋にすんでいて
    一度も、使ったことない人がいます。ここでは
    ないマンションの14階の南角部屋です。
    代わりに電気カーペットを使っているそうです。

  5. 355 住民さんA

    >>352

    あなたが鈴木町のマンションの営業マンかどうか
    はわからないですが、少なくとも
    68平米で48,000,000円もする
    マンションよりは目減りはしないと思います。

    私の以前のマンションの売却担当の営業さんに
    お聞きしたら、ここのマンションは10年たっても
    同価格だろうとおっしゃってましたよ。

    15年はそれよりも目減りはするでしょうけど、
    おそらくほとんどの方はそれ以前に住まい替えなさると
    おもいます。ファミリーで子供が中高生になったら
    やはりタワマンは狭いですよね。100平米のマンションか
    一戸建てに移られたほうがいいと思います。

  6. 356 匿名さん

    維持費8万はつらい

  7. 357 購入検討中さん [男性 30代]

    住民の方、教えてください。
    住民票の住所をここに移すとどのような表記になりますか?リヴァリエとか、AやBは入りますか?

  8. 358 購入検討中さん [男性]

    維持費8万でも、値崩れしないほうがいい!!

  9. 359 匿名さん

    売る気がないと
    つらいです

  10. 360 B棟 入居者

    >>357
    住所表記は、川崎市川崎区港町5-2ー部屋番号となります。
    A棟は、5-1、C棟は、5ー3になるのかと思います。

  11. 361 匿名さん

    >>357
    ここは港町5-1 リヴァリエA-部屋番号となりますよ。ただ、港町5はリヴァリエだけみたいですのでリヴァリエは書かなくても届きます。

  12. 362 匿名さん

    >マンション隣戸で中国人が毎夜宴会…爆発的普及、Airbnbの功罪 不動産市場を激変?
    http://biz-journal.jp/2015/08/post_10940.html

    うむ
    住民のかた、対策考えてますか?

  13. 363 匿名さん

    >>361
    そう書いても届くと思いますが、360のほうが正しいですよ。

  14. 364 匿名さん

    >>362
    東京湾岸のタワーマンションなどでは投資目的の人が多いためか話題になっているようですね。
    リヴァリエは今のところ登録されていないようですが、川崎のマンションも登録されているところがありますので、管理規約に盛り込みたいと個人的には考え始めていました。
    幸いブリリアマーレ有明の先行事例が公開されていますので参考になります。

  15. 365 マンション投資家さん

    維持費8万は
    タワーマンションの宿命ですね
    竣工当初暫くは修繕費抑えめですが右肩上がりの採算でしょう
    長く住むなら早めの修繕費均一化ですかね
    マンション自体が管理費修繕費要するものですから、
    それが資産性に繋がるものです。

  16. 366 匿名さん

    >>355
    10年後も値下がらないとその営業さんは、言い切ったんだ。どんな根拠があるのだろうか?根拠聞きましたか?

  17. 367 購入検討中さん [男性]

    >>366
    自分で調べなよ
    すぐそんなのわかるよ

  18. 368 匿名さん

    維持費は気になるところですが、管理レベル・設備レベルも上げたいですよね。
    その点、管理費は最近の普通のタワマンよりは安いので、それなりにまあまあのところでしょうか。

    修繕積立金は個人的にもう少しならして欲しいです。
    最近はさらに修繕積立金を3年に1回改定する長期修繕計画で売り出しているマンションもあったりして、大変だなと思います。
    インフレリスク対策と考えればわからなくもないですが、ずっと住み続ける人ばかりではないので、住む時期によらず公平に徴収したほうが良いのではないかと思います。

  19. 369 匿名さん

    >>367
    調べかた教えて

  20. 370 匿名さん

    榊先生いわく
    >「ホテルライク」を謳いものにした豪華ロビーにはガラガラとスーツケースを引いたインバウンドが入れ替わり立ち代り現れ、
    外国語をつかって大声で会話している情景は、悪夢でしょう。
    >そんなときにたまたま売り出されて中古マンションの購入検討者が内見にやってきたらどう思うだろう。

    中古で売るとき、床暖房が付いているかいないかなんて
    どうでもよくなっちゃうね。

  21. 371 匿名さん

    コンシェルジュデスクのある広々としたロビーはホテルライクですよね。
    Airbnb対策は今後のスタンダードになるのかな。

  22. 376 匿名さん

    ここって、あの事件のそばですよね。
    治安とかってどうなんでしょうか。

  23. 377 匿名さん

    >>376
    大阪の西成、東京の足立と肩を並べる治安と言えばわかりやすいでしょうか。

  24. 378 匿名さん

    空港線を使えば、羽田まで直通です。
    中国、韓国、フィリッピンなんて隣の家みたいなものですよ。

  25. 379 匿名さん

    コンシェルジュは憧れますよね 普通のマンションは管理人不在が多いから

  26. 380 匿名さん

    >>377
    ありがとうございます。
    噂通りといったところですね。
    悩みますね。
    羽田へのアクセスが良くなるので資産価値も維持できると
    聞かされましたが、通勤には関係ないですからねぇ。
    まぁ、もともと他に比べれば割安ですから値下がりしたとしても
    知れてますね。

  27. 381 匿名さん

    >>377
    足立区の治安は特に悪くないですから、イメージの問題ですね。
    ここもその点は同様かも。

  28. 382 匿名さん

    競馬場、風俗街の隣

  29. 383 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  30. 384 匿名さん

    イメージ=実態がない
    これなら心配いらないのですが

    足立区などは、警察の数字に上がってこない**レベルが半端でない

  31. 385 匿名さん

    >>384
    統計上載らない犯罪が多いですよね。
    大人なら犯罪になるが子供だからならないみたいなのが多いです。
    その証拠に深夜に子供がうろうろして騒音撒き散らしたりと迷惑行為をしています。
    こういうのって数字に出てこないですもんね。
    とにかくあの辺りは子供が悪すぎ。
    なので皆さん私立を考えるんですよ。
    公立には絶対に行かせられません。

  32. 386 匿名さん

    >>385
    「あの辺り」って足立区のことですか?
    リヴァリエ周辺は静かですが。

    統計上載らない犯罪はどこでも起きているのですが、犯罪認知件数の人口比率や面積比率がもっと上の区を差し置いて「あの辺り」だけ統計上載らない犯罪が多発していると思っているのですか?

  33. 387 匿名さん

    バイクに乗って鉄棒で歩行者の頭をど突いて
    陥没骨折を負わせたあの少年は、さすがに犯罪として数字に上がってるでしょ?

  34. 388 匿名さん

    神奈川県警の友人が川崎区は「ヒャッハー」なガキが夜明けまで悪さして休憩とれずにきついと言っていた。
    川崎国事件みたいなのはまた起こると。
    献花に放火するような人間がいるとこですよ?
    まぁそんな環境だからタワマンにしては安いのでしょうが。
    気にしないならかなりのお買い得物件。

  35. 389 匿名さん

    平和な日本でも殺人事件は年間1000件ほど起きていますから、それ以外の犯罪は星の数ほど起きてますよ。

  36. 390 匿名さん

    >>388
    線香が上がっている中で放火と決めつけですか。
    犯人も被害者もこの辺に住んでいたわけじゃないし、当時は死角になっていたけどもうそれはないし、犯人逮捕されてるし、ネガるあなたの荒みっぷりも中々ですよ。

  37. 391 匿名さん

    >>378
    だからマンション住民にもそちらの国々から来られた方が多いのですね。川崎市もこの地域を外国人受け入れの特区に指定しているので今後は更に国際化が加速するのでしょうね。

  38. 392 匿名さん

    競馬場SCが溜まり場になりそうで嫌です。
    大師線内でも港町はなんか違うのでしょうか?

  39. 393 匿名

    >>388
    県警警察官の友人の発言がこのレベル。
    こんなのにくだらない書き込みされる物件だから、確かに不安になる人がいるのは分かる。

  40. 394 匿名さん

    >>391
    そちらの国?
    どこだろうと日本の不動産を買うのは台湾や中国などの中国系が一番多いよ。
    今は日本中の観光地もそういった外国人であふれる時代だからね。
    時代は変わったが、これからもっともっと変わる。

    外国人受け入れ特区って国家戦略特区のことか?

  41. 395 匿名さん

    >>393
    くだらない書き込みをしているのは、このマンションを買わない人ですが、どこの人でしょうね?

  42. 397 匿名さん

    1100/1394 戸くらいは売れたのかね?

    もっと売れてるかね?

  43. 398 匿名さん

    殿町地区再開発などで人気でてますね。空港関係者も橋ができて近くなるから検討していますね。

  44. 400 匿名さん

    もっと売れているみたいですよ。

  45. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸