東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  
契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 20:26:02

ザ・パークハウス北赤羽の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2015-04-07 23:56:26

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    公園横の道です。奥が駅方面。
    結構、草が生い茂ってました。

    1. 公園横の道です。奥が駅方面。結構、草が生...
  2. 42 匿名さん

    >>41
    虫がすごそうですね

  3. 43 契約済み

    >>41

    アクセスのよい田舎という感じで私はすごく引っ越しが楽しみになりました!虫にあまり刺されない体質なので虫は気になりません(笑)画像ありがとうございます!

  4. 44 契約済みさん

    竣工まで1年を切っていても長く感じるのに2年先等のマンションでは待ってる間に自分の環境変わってしまいそうですね。

  5. 45 匿名さん

    コモディマン最近現れないね

  6. 46 コモディマン

    >>45
    こんにちは。
    この掲示板、2~3日に1回チェックしてますよー。
    誰かコメントしないかなーとか思いながら(笑)

    建物の外観、前回アップしたときからあまり変わってないので静観しとりましたが、今日仕事の帰りがけに写真撮ります!
    夕方バージョンということで。

  7. 47 コモディマン

    今日の外観その1

    1. 今日の外観その1
  8. 48 コモディマン

    今日の外観その2
    前回と同じ見栄えですね(笑)

    1. 今日の外観その2前回と同じ見栄えですね(...
  9. 49 契約済みさん

    ネットが取れないとよくわかりませんが、工事は着々と進んでるんですね。ネットが取れる日を楽しみにしています。
    日々工事が進むのをお近くで確認できているようでコモデイマンさんが羨ましいです。コモデイマンさんありがとうございます。

  10. 50 契約済みさん [女性 30代]

    はじめまして!
    先週末申し込みしてきました。どうぞよろしくお願いします。
    今日は通勤シミュレーションのため北赤羽に寄って帰宅予定です。平日の夕方に行くことがないので、探索してきます。

  11. 51 契約済みさん

    三菱地所レジデンスクラブにログインすると建物の工事写真出てますが、レジデンスクラブは月イチ更新なので お近くの契約者様の撮影されたお写真が有り難いです。私も近くに行くことがありましたら写真撮影したいと思います。

  12. 52 契約済みさん

    フローリングや、キッチンの色はみなさん何を選択されましたか?
    我が家は、モデルルームが素敵だったのですべて標準にしました。

  13. 53 低層階購入

    >>52
    うちは低層だったので選べず、モデルルーム標準色です。しかし選んだとしてもモデルルームカラーにしていたと思うので満足です。
    今日検討板でオプションのダウンライトの話があり、うちはオプションも同じく締め切られていたので付けることができませんでしたが、今考えるとダウンライト欲しかったなーと。
    ネットで軽く調べたらダウンライトを後から取り付けると工事費も掛かるので16~20万程度らしく、暮らしてから考えることにします。
    秋のドレスアップオプション会が楽しみです。

  14. 54 契約済みさん

    ダウンライトよいですよね。おしゃれだし、部屋がすっきりみえます。
    オプション高いと思いましたが後付けのほうが高いですね。
    ドレスアップは、玄関に鏡やエコカラットも検討中です。
    鏡で10万て・・・高くないですか。

  15. 55 匿名さん

    >>53
    ダウンライトだけでは暗いので結局照明も必要になります

  16. 56 匿名さん

    >>54
    鏡高いですよね、悩みます。

  17. 57 匿名さん

    >>54
    シンプルな一枚張りであれば10万きる可能性ありますよ。後付けで貼ると壁紙が汚くなりますのでオプションでつけた方がきれいですね。
    鏡あると便利ですよ。

  18. 58 契約済みさん

    自分で、業者に直接オーダーしてとりつけてもらえば費用おさえられるかなと。
    さすがに、自分では汚くなりそうで無理です。
    鏡あると、玄関広く見えるし便利ですよね。

    ドレスアップ、もう少し値段安ければよいのに

  19. 59 契約済みさん

    ドレスアップの価格表っていただきました?郵送されてくるのはまだ先かと思っていました。

  20. 60 契約済みさん

    契約時に、うすい冊子のものはいただきました。そういえば価格は変更になる可能性あるといわれたので参考資料なのかもしれません。
    ドレスアップは、秋くらいに申し込みと聞いた気がします

  21. 61 契約済みさん

    >>60
    59です。資料を確認しましたが、ビルトインオプションの冊子と価格表はいただきましたが、その中に少しドレスアップオプションが掲載していましたが価格は出てません。一期で契約したのでもしかしたらその後資料ができたのかもしれませんね。ありがとうございました。

  22. 62 契約済みさん

    うちは1期一次で契約しましたが、資料の中に価格ありましたよ。前述されている薄いやつに様々なオプションがナンバリングされていて、別で番号順に価格載ってますよ。正式な資料ではないのかもしれませんが、参考にはなるかと。うちも低層なのでビルトインオプションは検討時間がなくて断念しましたが、せめてドレスアップオプションは何かつけたいと思案中。食器棚とエコカラットかな、、。

  23. 63 契約済

    こちらの学区の小学校は集団登校等ありますでしょうか。

  24. 64 匿名さん

    >>55
    ダウンライトとホスクリーンはどちらかしか選べなかったですよね?何かと掛けれたりできるのでこっちにしました。ただ、部屋はリビングではなく、横の部屋に付けられたら、更によたかったんですけど。

  25. 65 コモさん

    コモディマンから名前変えました。
    集団登校のせいか知りませんが、近所では8時前位に子供たちの声が聞こえてきます。
    似たような制度があるのでは?

    と思いながら、確実には言えませんので、
    詳細は行政に聞くのが一番かと。
    もしくはゴクレあたりの先輩に聞くのもアリだと思います。

    あくまで個人的な見解です。
    お役にたてずすみません。
    よろしくお願いします。

  26. 66 契約者

    >>52
    うちはモデルルームのキッチンの木目があまり気に入らず白木目に変更しました。食器棚も同様の色柄ありそうでしたので市販で買う事にしました。鏡面タイプなので拭きやすそうです

  27. 67 契約済みさん

    ホスクリーンと、ダウンライトはどちらか一方のみしか選べませんでした。
    悩みましたが、洗濯物は、お風呂場にも干せるし洗濯物をリビングに干すというのに抵抗がありあきらめダウンライトにしました

  28. 68 匿名さん

    >>67
    リビングは抵抗ありますよね

  29. 69 契約済

    >>コモさん
    ありがとうございます。
    区役所等に聞いてみます!
    近所で子供たちの声がするとのことなので、周辺には同じ世代の子供も多くいそうなので安心しました。

  30. 70 匿名さん

    >>66
    わたしも同じです。ホーローもつけました。

  31. 71 匿名さん

    >>67
    リビングに干すメリットはクーラーやヒーターをかけながら乾燥機を使わなくてすむところですね。あとは加湿器代わりです。

  32. 72 匿名さん

    >>70
    私も同じく変更しました
    今住んでいるマンションのキッチン扉とモデルのキッチン扉が似ていたので白鏡面にしました。
    油があまり取れなく汚くなってくるので拭きやすく汚れが取りやすい方にしました

  33. 73 契約済みさん

    駐車場とサイクルポートの申し込みがきましたね!

  34. 74 匿名さん

    >>73
    駐車場は埋まるんでしょうか?

  35. 75 コモ

    駐車場、どうでしょうね?
    ちなみにうちはサイクルポートだけ応募です。

  36. 76 コモ

    夜の外観です。分かりにくいと思いますが、建物を覆うカバーが1段階高くなりましたよ。

    1. 夜の外観です。分かりにくいと思いますが、...
  37. 77 コモ

    夜の外観その2
    日付変わる前に撮りました。この時間、人通りはほぼありません。

    1. 夜の外観その2日付変わる前に撮りました。...
  38. 78 契約済みさん

    公園側に街灯がもう少しあるといいですよね。

  39. 79 契約済みさん [男性]

    駐車場について、営業マンは今の調子なら全部埋まることはないだろうと5月頭に言っていましたよ。

  40. 80 契約済みさん

    マンションの周りは真っ暗なんですね。。
    子供や女性は夜間に緑地の前を歩くのは少し危険そうですね。
    街灯増やして欲しい!

    それにしてもマンション出来上がるのたのしみです!

  41. 81 契約済みさん

    駐車場、来客用をつくってほしい

  42. 82 匿名さん

    >>81
    平置きに作った方が良いですね

  43. 83 契約済みさん

    モデルルームタイプのキッチンにしましたが過去のこちらの書き込みをみて、確かにこれは汚れるな と。色々ネットで調べましたらキッチンコーティングなるものがあるみたいです。油汚れなんかから保護するものです。モデルルームタイプのものはキッチンコーティング必須と思いました。オプションにするといくらくらいになるのでしょう。
    オプションのサイトを見ると付けたいものが沢山。キッチンカウンター下収納、ランドリー吊り戸棚、エコカラット、玄関ミラー、エアコン、フロアとキッチンのコーティング。
    予算的に全て叶えることはできませんので吟味しなければ。そろそろ夏のボーナスが出ますが、引っ越しに向けて今回のボーナスは財布の紐を引き締めたいと思います。

  44. 84 契約済みさん

    うちは車がないし、持つ予定もないので駐車場関連について無関心でしたが、よくよく考えてみると来客用はあった方が良いですよね。調べたら近場にはコモディイイダの正面に小さいコインパーキングがあるくらい。家族や親戚などがくるときどうしよ。。。電車で来てもらえば解決しますが、うーむ。。。
    私はいま30戸くらいの賃貸に住んでますが、この規模でも毎週土日は2台分の来客用駐車スペースが埋まってること多いですから、169戸もの規模だと1台や2台分あっても焼け石に水で、抽選に外れた人からの不満も出そうだからない方が良いとの判断ですかねぇ。現段階では変更はできませんが、竣工後に駐車場が余っていたら、管理組合に諮ってみるのも一手ですね。

  45. 85 契約済み

    >>84
    周囲の駐車場がないと、公園脇やしまむらに無断駐車して問題になり兼ねないので、1~2台でも良いので駐車場確保されると有り難いですね。

  46. 86 契約済

    >84.85さん

    私も同感です。
    来客用の駐車場がないと困りますよね・・・空きがあったらぜひ来客用を作ってほしいと思います!

  47. 87 匿名さん

    駐車場はコモディイイダ側と駅方面にありましたね。ここだけじゃなく、マンションできだしたら、コインパーキングは増える可能性あると思います。
    意外と来客用は、予約制とかきちんとルール決めないと難しいし、コンシェルジェみたいな管理支援してくれる方いないと、理不尽に利用する人が増えるので気を付けないとだめです。

  48. 88 契約済みさん

    >>87
    そうですね。親御さんなんかが二泊三日でマンションに泊まりにきて来客駐車場を数日間連続で泊めるなんてザラにありそう。何泊も同じ車が停まっていたら無断駐車かと思ってしまいます。管理が必要ですね。

  49. 89 匿名さん

    コンシェルジュがいない場合、キッズルームの予約とか管理はどのようにするのでしょうね。

  50. 90 契約済みさん

    こういうのって、今ならネットでやれば良いのにね。住民専用のクローズドのページを作って、そこに連絡事項とか目安箱的なものとか施設予約の機能を持たせれば便利なんだけどなあ。当然、携帯からもアクセスできるようにすると。で、おさえで管理人さんにもその権限をもたせて代行してもらう。共働きの家庭にとっては、管理人さんがいる時間帯に家にいないから、ネットでやれればすごく助かるよねえ。

  51. 91 匿名さん

    ネットで出来れば便利ですが、苦手な住人もいるかと思います。
    また、誰がそのシステムを管理するか。
    故障した場合、その間マヒしますね。

    システム化するしないに関わらず、いくつも予約する人がいるかもしれない。
    ドタキャンの場合は?など、決め事は必要かと思います。
    他のマンションはどうしてるんでしょうねー?
    気持ちよく利用できるようにするには、ある程度みんなで目を光らせるしかない?

  52. 92 匿名さん

    今日、状況見に行きましたのでアップしますね

    1. 今日、状況見に行きましたのでアップします...
  53. 93 匿名さん

    2番目

    1. 2番目
  54. 94 入居予定さん

    >93

    写真ありがとうございます❗
    頻繁には見にいけないので、ありがたいです。

  55. 95 匿名さん

    近所のスーパーも安かったです。当方、現在は都心住まいですが、3割ほど安い印象でした。

    1. 近所のスーパーも安かったです。当方、現在...
  56. 96 物件比較中さん

    >>93
    この左の建物はパークハウスの実物でしょうか?いまいち方角分からずすみません。

    あと都心からこちらに越される方もいらっしゃるのですね。
    地元より他エリアからの方も多いのでしょうかね。

  57. 97 コモ

    >>96
    横からすみません。左の建物は違いますよー。
    パークハウス向かいの、8階建ての賃貸ビルです。
    参考までに今日撮った写真を添付します。
    右がパークハウスです。
    覆いが8階建てのビルを越えてきました。

    1. 横からすみません。左の建物は違いますよー...
  58. 98 コモ

    今日の写真その2
    埼京線高架下からです。

    1. 今日の写真その2埼京線高架下からです。
  59. 99 契約済みさん

    写真のアップありがとうございます。
    どーんと圧巻ですね!
    幕がはずされるのが楽しみです!

  60. 100 契約済みさん [男性 30代]

    昨日休みを貰えたので北赤羽~池袋間の通勤状況を報告致します。
    AM6:59(想定される通勤電車)
    ・ホームには人はまばら。
    ・乗車位置には2、3人並ぶくらい。
    ・上り到着の埼京線は乗車率約130%。
    ・車両中程の吊革がギリ確保可くらい。
    ・赤羽駅では思うほど降車客は無し。
    ・降車客を覚えていれば座れるチャンス有。
    ・赤羽~池袋間はそれなりの乗車客でした。
    ・ただ車両中程まで押される事はありません。
    AM7:12(池袋駅着)
    ・特に遅れもなく到着しました。
    ・乗車客の半分位が降車する印象です。
    ・反射神経が良ければ座れます。
    ・私は山手線使いなので乗り換え。
    ・乗り換えも多少混雑するくらいで問題無し。

    結論として激混みを想定してましたが、ちょっと拍子抜けでした(イイ事なんですけどね)。
    恐らく7時台はもっと混雑するかと…。
    以上、長文になりましたが皆様の参考になれば幸いです。









  61. 101 契約済みさん

    100さん、ありがとうございます。通勤イメージを持つのは大事ですね。大変参考になりました。


    スーモのマンションページに以前リビングの動画が一つだけありましたが、久しぶりにサイトを見たら動画が4つに増えていました。収納の動画は収納計画をする上で参考になるかと思いますので 皆様も是非。

  62. 102 コモ

    7/11午前の外観です。しまむら側からの撮影

    1. 7/11午前の外観です。しまむら側からの...
  63. 103 コモ

    その2 コモディ側から

    1. その2 コモディ側から
  64. 104 コモ

    その3 荒川側から。D棟側面

    1. その3 荒川側から。D棟側面
  65. 105 コモ

    その4 駐輪場、駐車場側から

    1. その4 駐輪場、駐車場側から
  66. 106 コモ

    その5 右がA棟かな?

    1. その5 右がA棟かな?
  67. 107 コモ

    その6 セレモニー側から。B棟C棟

    1. その6 セレモニー側から。B棟C棟
  68. 108 コモ

    ちなみに、セレモニーホールは、その6の写真には写ってません。
    散歩して気づいたのですが、ホール前に小型バスが停まってました。
    ホール利用者は、北赤羽駅から大人数でゾロゾロ歩くというよりは、貸し切りバスも利用しているのではと思いました。
    たまに駅前に「○○家」っていう案内出ますが、個人的には気になりません。

  69. 109 契約済

    >コモさん
    いつも写真UPありがとうございます!
    着々と工事が進んでいますね~。他都区内より移住するのでなかなか遠くて現地を見れないので、コモさんの写真UPをいつも楽しみにしています♪

  70. 110 契約済

    ご近所にお住まいの方、子供の耳鼻科でいい病院ご存じでしょうか。

  71. 111 匿名

    >>110
    北医療センターの耳鼻科お薦めです。

  72. 112 契約済

    >>111さん
    レス遅くなりごめんなさい。
    ありがとうございます。
    そうなんですね~病院詳細調べてみます!

  73. 113 コモ

    今日の写真その1

    1. 今日の写真その1
  74. 114 コモ

    その2
    エントランスの区画の覆いに変化ありです。

    1. その2エントランスの区画の覆いに変化あり...
  75. 115 匿名さん

    >>114
    だいぶ建築進みましたね
    いつもありがとうございます

  76. 116 匿名さん

    >>114
    今日見に行きたいなぁと思っていたのですが、雨に降られたりで行けなかったので、写真をアップしてくださり嬉しいです!
    ありがとうございます。
    覆いが外されるのが楽しみですね〜。

  77. 117 匿名

    工事だいぶ進んでいますね。
    完成が楽しみで仕方ないです!!!

    話し変わりますが、明日板橋花火大会ですね!

    来年は上の階の方々はルーフバルコニーから見れるのですかね♪羨ましいです☆
    私は土手まで行かないと見れないですが(>_<)
    明日は花火大会に行きつつ、現地もチラ見しようと思います!!

  78. 118 匿名さん

    >>117
    土手から見えるんですか?
    いいですね
    花火は遠くで見える感じですか?

  79. 119 匿名

    土手から見えますよ!!
    現地近くの土手だとそこまで大きくは見えないですが、浮間舟渡の方へずーっと土手沿いに歩いていくと結構大きく見えて迫力あります☆(混んでますけどね)

    でも、現地近くでも充分楽しめると思います♪下の方で上がっている花火はちょっと見えないですけど・・。

  80. 120 匿名さん

    >>119
    土手から見えるんですね!
    楽しみです

  81. 121 匿名

    10月の北区花火大会も土手から見えますー??

  82. 122 匿名さん

    駐車場抽選結果はいつ発表されるんでしょうか?

  83. 123 匿名

    書類が届いたので抽選結果かと思ったら違いましたね。キッズスペースの開放はよいですね、元々そうすべきだったのかもしれませんがどなたか提案してくださったのかな。初めてのマンション購入なので一般的なのかもですが工事途中報告は好感をもちました。

  84. 124 匿名さん

    花火大会の日は屋上解放とかにならないんでしょうかね?

  85. 125 物件比較中さん

    >>123
    規約変更やチェックアイズレポートうちにも届きました。かなり品質管理には気を遣っている、まぁそれは当たり前なのですが、それをユーザーにどう伝えるかですね。
    これは三菱だけの取り組みなのか、他の新築でも同様にやっているのかは、気になるところです。

    またレジデンスクラブの契約者のページにも、カタログやランドプラン、その他資料がpdf化され提供されていますね。

  86. 126 契約済みさん

    わたしも、抽選結果かと、思いました。
    まだ、先ですがますます完成が楽しみです。

  87. 127 匿名さん

    >>126
    駐車場の抽選落選ってあるのかな
    うちは車ないんで関係ないけど6割なら十分確保されてそう

    駅近だし、購買層もギリギリの人多そうだから車持ってくる人少ないと思いますよ

  88. 128 匿名さん

    >>127
    確認した話だと契約者は締め切りありましたが、8月9月まで契約される方を待って抽選みたいですよ。まぁこれは仕方がないですね。
    それでも割り当たればいいですけど、外れた場合の駐車場の情報もあれば、共有したいです。

  89. 129 匿名

    >>127
    駐車場の契約形態をご存知ない故の投稿かと思いますが、駐車場の場所にもカテゴリがあるんですよ。(平置き、機械式の1階から4階など)
    場所によって当然金額も異なりますし、置ける車種も限定されます。
    従いまして、人気のあるエリアなどは抽選落選もありえると思いますよ。
    そういった意味で私も駐車場の申し込みをしておりますので、何番希望のところが確保できるのか多少は気になります。

  90. 130 コモ

    チェックアイズレポートの最後のページに
    今後の予定が書いてありましたね。
    そろそろ外回りの工事が終わる頃でしょうか。
    ビルトインオプションの次のステップ、
    ドレスアップオプション?選択の通知を楽しみにしています。
    駐車場、駐輪場の抽選結果も気になるところ。

    北赤羽のホームから、マンションの覆いが見えますよ。
    覆いが取れるのが楽しみです。

  91. 131 契約済

    >>123さん
    キッズスペース って常時開放されるんですか?

  92. 132 契約済みさん

    キッズスペースの詳細は、先日送られてきた書類に書いてありましたね。
    有効利用することはよいことだと思います。

  93. 133 契約済みさん

    コミュニティサロンの予約がない時にキッズスペースが開放されるみたいですね。有り難いです。(コミュニティサロンの中にキッズスペースがあるので)

  94. 134 契約済みさん

    140戸は売れたようですね。自分が満足して買ったものだから売れ行きとか廻りのことを気にする必要はないのでしょうが売れ行きが順調そうなのはなんか嬉しいですね。

  95. 135 契約済みさん

    140戸売れたって言う情報は、どこから仕入れられるんですか?
    サイトに載ってたりするんですか?どこ見ればいいか教えて下さい。
    私もちょこちょこ確認したいです~。

  96. 136 契約済み

    >>135さん
    公式物件ホームページのトップ画面ですよー、携帯版だと表示されないかもです。ちょっと前まで130超でした。

  97. 137 契約済みさん

    135です。いつも公式サイトは携帯から見てました。
    携帯ブラウザにも依存してるのかな?
    パソコンで見てみます。ありがとうございました!

  98. 138 匿名さん

    先日、契約以来久しぶりに現地をみにいきました。
    表の大通りからは幕が掛かっているため建物は見えませんでしたが、裏手に回るとA棟の幕が外れていてタイル張りの建物が見えるようになっていましたよ。なかなか良い感じでした。

  99. 139 コモ

    138さん
    情報ありがとうございます。
    いつも裏手に回らないので、試しに明日見てみます。

  100. 140 契約済

    >>132,133さん

    ありがとうございます。
    そうなんですね~。有効利用できるのはありがたいですね!

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸