東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  
契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 20:26:02

ザ・パークハウス北赤羽の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2015-04-07 23:56:26

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    >>300
    行きました。食器棚以外は、注文しましせんでした 想像の値段が違うものが多くて、

  2. 302 契約済みさん

    バルコニーのタイルも高いし、自分でやろうかな

  3. 303 匿名さん

    >>301
    食器棚ってオプション会でも高価格帯ですよね、私は踏ん切りつきませんでしたが、やはり面材の統一性でしょうか?

    皆さん、やはり金額が、、という感想が多いですが、カーテンは以外と割引率も高く悪くないのでは?と思いました。
    そりゃニトリなどと比較はできませんが、質もいいのですよね、川島セルコン?

  4. 304 匿名

    >>303
    食器棚は移動たりしないのでオプション注文の方がいいかなと思いますね。家具店でもけっこうしますよ。カーテンは価格の幅が大きくて、判断が難しいですね。

  5. 305 匿名さん

    エコカラットは自分で安い業者探します。
    その代わり食器棚にしようかと

  6. 306 匿名さん

    >>305
    だいたいいくらいらいでできますか?

  7. 307 契約済みさん

    食器棚は、申し込みが間に合ったのではじめの段階でつけることにしました。
    色の統一もありますが、一番は地震のときの転倒防止がおおきいですね。

  8. 308 契約済みさん

    エコカラットは、躯体壁には取り付け不可なのでつけられ箇所がかなり限られますね。

  9. 309 匿名さん

    駐車場の抽選結果は完売後になるのでしょうか?

  10. 310 契約済みさん

    うちは食器棚はAYANO製にしようと思っています。
    価格もオプションの半分程度で済みそうですし、寸法も合わせられるので耐震効果も問題がないと思います。

    ちなみにAYANOの食器棚はどこで買うのが安いのでしょうか?
    この間島忠で見たんですけど、島忠がやっぱり安いでしょうか?

  11. 311 匿名さん

    >>306
    記憶が確かならば、モデルルームと同じカウンターにすると20万だったかな?

  12. 312 匿名さん

    エコカラットは戸境壁に貼れないことはない、のでしょうか? 個別手配の業者さんならやってしまいそうです。
    当然はがすと壁紙はボロボロでしょうけど。

    食器棚は既成品でないかぎり、オーダーだと結局30万円とかはしそうですねぇ、
    ↑のAYANOはオーダー、取り付け込みで半額で済むものなのでしょうか?

  13. 313 匿名

    >>311
    食器棚はオーダーで20万円のものがありますか?あれば、予約をキャンセルしたいと思いますが

  14. 314 匿名さん

    リンク貼っていいものかわかりませんが、いくつかオーダー業者見てみました。
    最低30万~で、天板人大などオプションつけていくと、 昨日のタカラMR仕様のと金額は大差なくなりますね、、

    http://zealworks.jp/index.php/justplan/jps/jp-s/w901-w1350s/js03-24
    http://www.joy-craft.co.jp/order.html
    http://www.my-cupboard.com/case/

  15. 315 匿名

    >>314
    やはりその金額になるのですか。食器棚

  16. 316 匿名さん

    >>315
    標準的なものなら10万前後でありますよ
    大丈夫です

  17. 317 匿名さん

    >>316
    ニトリですか?

  18. 318 匿名さん

    間取りによるのかも知れませんが、冷蔵庫置き場の幅が70センチ程の様です。
    ここに置ける冷蔵庫は60センチ幅がベターでしょうか?
    一つの上だと68,5センチになって、扉開閉に支障がでないか心配です。

  19. 319 契約済みさん [女性 30代]

    特殊加工されているシートフローリングは元々丈夫だし、フロアコーティングをお金かけてやっても摩擦キズは防げないとの話で、主人はフロアコーティングの必要ないとの判断ですが、私はやりたい。。
    皆さんされないなら私も納得できるな、と。。いい値段ですし主人が渋い顔をするのもわかるのですが。。皆さんどうされますか?

  20. 320 匿名さん

    >>319
    フローリングの色味が明るめなので、傷もそんなに目立ちにくいのでは、と思います。 もともとメンテフリーだったともと聞いた気もします。

  21. 321 契約済みさん

    コーティングは、必須だと思います。
    結局いくら気を使って生活しても、傷はつきますしコーティングすれば目立たないという、利点があります。

  22. 322 匿名さん

    光ってるのが好きならともかく、傷防止でコーティングは無意味ですよ。

    コーティングしていても(なにもないときに床が傷つくぐらい)強く引っ掻けばコーティングが剥げて見栄えが悪いのであまり意味がありません。
    見栄えが悪くても傷さえなければOKという変わった人はともかく、普通の人は見栄えを重視するから傷を嫌うのであって、本末転倒な気がします。

    それよりは床・壁は消耗品と割りきって、10年後に張り替える気でいたほうがよっぽど健全ですよ(超高級物件でもない限り張り替えたってそんなにお金はかからない)。

  23. 323 匿名さん

    本日オプション会に行って来ました。私もフロアコーティングは迷い中ですが、やはり高いかなと思っています。
    そもそも床の質がよければ、普通に使用してても10年ではリフォームしないと思っているので見送るかなと考えています。
    むしろ窓のフィルムをやろうと思いました。床の痛みもかなり軽減できるかと考えています。
    キッチンボードも見積してもらいましたが、別で準備しようかと思います。基本の状態が高すぎる。

  24. 324 匿名さん

    床のコーティングはする予定。10年もつのに 、そんなにすぐ剥げて見映えが悪くなると思えないのですが。床の張り替えってコーティングよりかなり安いのでしょうか?張り替えの方が高いイメージ持ってたので。

  25. 326 契約済みさん

    フロアコーティング、ガラスフィルムをやる予定。
    エコカラットもやりたいですが予算を考えると。あとからでも、出来ますしね。
    カーテンとかクーラーなど買い足さなければならないものもありますので。

    コーティングは、家具など搬入前に終えないと面倒なので先にやる予定です

  26. 327 匿名さん

    うちもフロア、ガラス、水回り、玄関のコーティングは一応注文しました。壁は予算もきついし、あとから自前でアクセントクロスをできたら貼りたいのでやめました。オプション会当日伝票を切っておかないと、当日限定の割引を受けれないといわれて。締め切りまでにキャンセルはできるらしいので^^;
    あとは玄関のミラーも頼みました。その代り、エコカラット、バルコニータイル、食器棚、洗濯機上棚、などはあきらめました。エコカラット以外は自前で買おうと思っています。325様の食器棚の件、コーティングもかかわるので、大変気になりました。この業者さんが信用できると思われた理由はどういうところでしょうか?

  27. 328 匿名さん

    住戸境の壁はマンション共有部分になります。
    そこへ釘を打ったり画鋲をさすのは勿論、家具を直接取り付けたりする事はマンション管理規則で禁止されています。
    クギや画鋲は小さくとも躯体の破損につながりますし、家具等の設置も家具の扉の開け閉め等が躯体を伝わって騒音になりやすい事から禁止されるようです。勿論固定のためのピンやアンカーボルトなども躯体をキズ付けるのでNGです。
    なので分譲マンションではビルトインオプション等で住戸境の壁の上にボード等で二重壁を作り、その上に壁掛けの家具やエコカラットを施工しています。
    エコカラットは特別音が出たり壁に穴を開ける物では無いのでしょうが、これが認められる管理規則をもった分譲マンションはほぼ無いと思われます。
    これは実質的にも精神的にも全ては良い住環境を守る事の一つとして、お考えになられると良いと思います。

  28. 329 契約済みさん [男性 30代]

    >>328
    詳しい説明ありがとうございます。
    頭では理解してたつもりですが、ビルトインオプション選択時に壁補修を選ぶべきでした…。

    切り替えて他設備に増資(エアコングレードup)出来ると思えばエコカラットへの拘りも薄れました(笑)

  29. 330 契約済みさん

    >325さんの施工業者さん、ブログをやっていて沢山のマンションの施工をしているようでしたので私もチェックしていました。
    オプション会で扱っているものは大体扱っているみたいで、簡単な問合せをしたらオプション会のものが同じモノでも定価からですが
    カーテン40%以上
    ライト50%以上割引、オーダーモノも3万以上安かったりと、やはりオプション会は高いんだなと実感しました。
    こちらの業者さん、嘘か誠かこのマンションから10件以上問合せがあるとのことでした。
    もっと他にも業者さんないか探している所です。

    ガラスフィルムの効果はあるのでしょうか。西日なので必要かなと思いつつ、安いものではないので、住んでみて必要あれば施工したいと思いました。

  30. 331 匿名さん

    >>330
    私は暑がりなので、体感の温度差に納得してガラスフィルムつけようかと思いました。遮光はカーテンを個別に探します。
    照明はほしい型を見つけて、アマゾンとかで調べると更に安かったりしますよ。シーリングライトはヨドバシとJoshinとビックを回って交渉すれば値切れるので、頑張ろうかと思ってます。

  31. 332 契約済みさん

    うちはオプションはさすがに高すぎるので全部引越し後に揃える予定です。
    家具はレジデンスクラブの割引があるUNICOで統一。エアコンなどの家電はビックカメラやヨドバシなどの量販店、雑貨系はマリメッコやZARA HOMEとかで探そうかなと。
    ラグや絨毯が何気に分からないんですが、良いとこありますでしょうか、、。

  32. 333 匿名

    カーテンはいかがですか。オプション会、家具店で見積りをとったら、リビングと洋室3だけでも15万以上、これは普通ですがね。

  33. 334 契約済みさん

    >>333
    カーテン高いですよね。ハイサッシュ横リビングのマンションに住んでいる友人はリビングダイニングだけでオプション会で34万だったと言っていました。ハイサッシュだと余計高いみたいです。

  34. 335 契約済みさん

    オプション会であれこれ沢山注文するくらいならもう少し高い部屋購入できたじゃないかとも思いますが、オプションを充実させることで日々暮らす上での満足感も変わってくると思いますので取捨選択し吟味して選びたいですね。

  35. 336 匿名さん

    最近現地写真ないので、コモディマンさん来ないかなってワクワクしてます笑

  36. 337 匿名

    >>336私もみたいです。しかしコモディマンさんが以前掲載して下さった画像で騒ぎになりましたし、コモディマンさんも自重しているのかもしれませんね。

  37. 338 匿名さん

    >>332
    私ととても趣味が似ています。うちもUNICOに先日行き揃えようと決めた所です。332さんはカーテンもUNICOで揃えますか?

  38. 339 コモ

    写真は自重中です。
    D棟も一部お目見えしていますが、
    雨どいあります(笑)

  39. 340 コモ

    オプションの話、皆さんの方針参考になります。
    今後ともよろしくお願いします。

  40. 341 契約済みさん [女性 30代]

    >>339
    写真を宜しくお願い致します。

  41. 343 契約済み

    >>338
    332です。カーテンはUNICOにするかは分かりませんです。家具に関しては、いま持っているダイニングテーブルやベンチがUNICOですので、揃えるつもりなのですが、、。カーテンはシンプルに無印とかでオーダーする可能性もあります。まあ、こういう風にいろいろ悩むのも楽しいものですね。

  42. 344 匿名さん

    カーテンの質って無印や先日の川島セルコンだと、見た目にも違いが分かるものなんでしょうかね、、

  43. 345 コモ

    A棟

    1. A棟
  44. 346 コモ

    D棟その1

    1. D棟その1
  45. 347 コモ

    D棟その2
    今日は以上です。

    1. D棟その2今日は以上です。
  46. 348 契約済みさん [女性 30代]

    >>347
    ありがとうございました!

  47. 349 契約済み

    綺麗ね。cの渡すのは3月の中旬ぐらいですね。楽しみにします。

  48. 350 契約済み

    確かに。全体としては綺麗にまとまりそうですね。まあ、欲を言えばバルコニーや玄関周りの壁も吹き付けではなくタイル貼りにして欲しかったですが、現在の建築資材費高騰を考慮したら仕方ないのかな。その分、中身が良いので及第点でしょうかね。楽しみですね〜。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸