東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2015-05-14 05:22:45

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart3です。
引き続きよろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 16:09:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 848 契約済みさん

    都内でここまでの規模で統一された再開発はないですからね。低層高層のライティングもプロデュースさら、植栽もここまで拘るなどは、建築費高騰のおり、この価格では今後はそうそうないでしょう。住友のソニー跡が開発され、更には図書館などの施設が出来上がるとバリューが都度都度アドオンされていく感じでしょうか。今後もsomething newが楽しみですね。

  2. 849 846

    847さんありがとうございました。マンションによってはネット料金が管理費に組み込まれ、一括でUCOMにしているところもあるようですね。さて、UCOMの光電話についてなんですが、問い合わせ窓口の電話で確認をしたところ、「いまのところパークシティ大崎では光電話が使える状況になっていない」という回答がありました。入居説明会のときにUCOMさんのコーナーをスルーしてしまい、説明を受けられなかったのですが、どなたかこの点について詳しい方はいらっしゃいますか?。光電話が使えるならWiFi機能のついた光電話専用アダプターも付くので、UCOMにしようかと思っています。総額は3620円/月となるようです。

  3. 850 契約済みさん

    私もすでにUCOMと契約をしました。
    工事費サービス、開通月は使用料無料サービスとの事です。
    光電話はまだ導入が決まってないみたいですが、決まり次第で、連絡を頂けるみたいです。
    速さはギガではないですが、普通にネットを閲覧するだけならストレスはないと思われます。
    まぁ、安さが魅力ですね。

  4. 851 契約済み

    >>843
    やはりデッキの影響ですかね
    工事は6月30日までと道路にありましたので、繋がるといいですね

  5. 852 契約済みさん

    >>849
    847です。UCOM光電話使えますよ。説明会で聞きましたし、パンフレットも頂いてます。月々+867円ですね。
    UCOMのIP電話は、昔050-で始まる番号が普通だった時代に、03-で始まる番号を提供する事を売りにしてました。もちろん今回も03-番号が頂けるそうです。

  6. 853 契約済みさん

    前に出ていたSoftbank光ですが、光電話を新規で契約すると050ナンバーとなるようです。ただしフレッツ光から乗り換えるなら03番号が使えるとも聞きました。携帯で5ギガ以上の契約を家族複数人がしているなら、Softbank光のメリットも大きそうです。

  7. 854 849

    850,852さんありがとうございます。お二人の書き込みを総合すると、実質的には光電話の導入が決まっているけど、まだ手続きや契約をできる段階になっていないというところでしょうか。

  8. 855 匿名さん

    しかしここまで綺麗になると今まで目立たなかった再開発されないマンションだの都営住宅だののしょぼさが目立つね。
    ニューシティもシャビーに見えるわ。

  9. 856 契約済みさん

    小関橋横の公園も出来てきた

    1. 小関橋横の公園も出来てきた
  10. 857 契約済みさん

    >>856
    遊具はないですね

  11. 858 入居前さん

    >>839さん
    早速ありがとうございました

  12. 859 契約済みさん

    SONY跡地
    スミフが看板設置しましたね。
    建築計画ではなく企業説明(実績)を
    マンション供給戸数~

    やっぱりマンションかな

  13. 860 匿名さん

    >>859
    それ、表にはオフィスビル供給実績をデカデカと書いてましたよ。
    ただの宣伝です。

  14. 861 契約済みさん

    公園いい感じですね。写真ありがとうございます。指摘の共用部もクリーニング工事やってましたね。購入前の期待を超える出来に仕上がり本当に良かったです。住友の開発も街に彩りを与えてくれますしね。

  15. 862 契約済みさん

    いざ完成に近づき実物を目の当たりにすると、かなりの完成度ですね。品川高輪の再開発や五反田駅前再開発など目白押しですが、その中にあってこの御殿山隣接地は絶妙な住宅街として資産維持されていくことでしょう。

  16. 863 入居前さん

    これだけ綺麗に整備されると管理費が高いのも納得できます。


    これまで古ぼけて見えていた都営住宅やブライトタワー隣接のマンションも、パークシティと一体化されて見えます。

  17. 864 契約済みさん

    ゲートシティのエスカレーターからの眺め

    1. ゲートシティのエスカレーターからの眺め
  18. 865 匿名さん

    >>863
    絶妙なdisり方ですね。はいお上手でした。
    なりすましはあかんよ。

  19. 866 匿名さん

    では私は昼間の写真を。新設したエレベーター入口からの写真です。

    1. では私は昼間の写真を。新設したエレベータ...
  20. 867 匿名さん

    東京タワー

    1. 東京タワー
  21. 868 契約済みさん

    エスカレーターの真ん前が我が家とはナイスなロケーション。エスカレーターからの東京タワーは期間限定かもしれないが、それは我が家でのお楽しみって感じかな。

  22. 869 匿名さん

    >>868
    手前の緑の木々が良い感じですね!

  23. 870 匿名さん

    なんか悲しい

    1. なんか悲しい
  24. 871 契約済みさん

    ブライトタワーの案内版には大崎駅と刻印してるので是が非でも通すのでしょう。

  25. 872 匿名さん

    テナントで今月末で開業できそうなのファミマだけてすね。
    後は面影すら見えない

    1. テナントで今月末で開業できそうなのファミ...
  26. 873 ご近所さん

    >>872
    品川区議会会議録を見ると北品川五丁目再開発の街開きは7月ということなので、元々そういう予定なのでしょうね。
    何にしろ楽しみです!

  27. 874 契約済みさん

    >>870
    これじゃ。ブライトタワーには、あまりテナントはいらないんじゃないかな?
    なにしろ、レジデンスの方々がふびんですね。

  28. 875 契約済みさん

    そりゃ、まだ工事中だから今は通り抜け無理でしょう。

  29. 876 契約済みさん

    >>874
    いや多分とりあえず道路に下ろすから、道としては成り立たせるんじゃないですか。
    レジデンスさんは北口へ行っても3分だし、販売の段階で繋がらないかもと言われているから気にしないと思います。
    繋がってたらもっと高くなってただろうし。

  30. 877 匿名さん

    デッキがニューシティと直接繋がらなかったら、ブライトタワーのオフィスワーカーの皆さんはわざわざニューシティにランチに行くことは少なくなるでしょうね。

  31. 878 匿名さん

    >>877
    その分ブライトタワーとかブライトコアやブライトプラザは賑わいそうですね。

  32. 879 匿名さん

    >>878
    少なくとも、目黒川より北側の住人はパークシティを使うでしょうね。

  33. 880 匿名さん

    大崎駅のキャパシティが限界
    →北側に駅を拡張し北口新設
    →センタービルとニューシティとブライトタワーの通路直結

    結果マンションから駅までの直線距離短縮を含め、
    ニューシティと無関係に、他の関係者にとってメリット有りという展開にならないかと妄想してます。

  34. 881 匿名さん

    >>880
    確かにセンタービルとニュシティ繋げた方が良いですね

  35. 882 入居前さん

    内覧会に参加した時に確認するのを忘れてしまったので教えてください.

    ◆トランクルームのカギについて:
    ・住戸のカギと同じでしょうか? それとは別のカギを渡されるでしょうか?


    住戸のカギと同じだと,子供に見せたくないもの(見られたくないもの)をしまえないので,今ある金庫をそのままトランクルームに持ち込むことになりそうです.しかし別のカギであれば,いろいろな用途がありそうですし,金庫も処分してもよさそう.

    義母にも住戸のカギ渡すことになった場合とかも懸念してみました….

  36. 883 匿名さん

    >>882
    営業に聞いてみた方が良いよ。
    それより子供に見せられない物って何ですか?鞭とかロウソとか?

  37. 884 入居前さん

    多細胞生物なので,鞭毛は生えてません.

    大学の卒業証書とか,過去の帳簿類とか見られたくないというか,いたずらされたくないということの方が大きいです(^^;

  38. 885 匿名さん

    何か目黒駅前の物件に意識されてるみたいですね。高い物件なので光栄なことです。

  39. 886 契約済みさん

    >>885

    日々のパトロールお疲れ様です。

  40. 887 契約者

    >>885
    目黒川、の目黒が検索に引っかかったのでしょう。
    そんな話題まるで出ないし。契約者ここの契約者は誰も意識しているようには思いません。御苦労様。

  41. 888 855

    すみません、私は契約者です。
    特に荒らすつもりではなく、ずいぶん目黒の物件が大崎のことを意識して書いているので、皆さんに紹介しようと思っただけなんです。

  42. 889 契約済みさん

    どうとでも捉えられる。書いた人に悪意がないのならそれで良いのでは。

  43. 890 匿名さん

    >>888
    無問題です。

  44. 891 契約済みさん

    荒れている他の物件のことを書くのは、荒らしを呼ぶのでタブーですよ。
    契約者ならここの良さはわかっているはずです。

  45. 892 888

    >>891
    すみません、気を付けます。

  46. 893 契約済みさん

    以前によく書き込まれた信憑性?なテナント情報とかありましたが、何か情報アップデートありますでしょうか?ブライトタワー前の入居企業名には既にかんぽ生命の名が入った標識が出てましたが。

  47. 894 入居前さん [男性 40代]

    今日、プラントハンターの西畠さんが入口の公園にボトルツリーを植えたようです。

  48. 895 契約済みさん [女性]

    無印良品入ったら、収納工夫して、買い足しやすくていいな!

  49. 896 契約済みさん

    無印良品入んないでしょ。

  50. 897 契約済みさん

    ボトルツリー、見てみたいです。

  51. 898 [男性 40代]

    そら植物園のWEBや西畠さんのInstagramに、写真がアップされています。
    (↓で見えるでしょうか?)
    https://instagram.com/p/2SBtswTDAf/?taken-by=seijun_nishihata

  52. 899 入居前さん [男性 40代]

    >>897
    画像見るとオリーブでしょうか…?
    誤情報であればすみません。

  53. 900 契約済みさん

    見れました!ありがとうございます。これは街のシンボルになることでしょう。

  54. 901 契約済みさん

    なんとかってカレーうどん屋(名古屋方面の店?)と、武蔵小杉のグランツリーに入ってる中華の店と、ファミマとクリニックまではテナント情報として出ているが、このほかになにか情報ないの?

  55. 902 契約済みさん

    >ボトルツリー
    午前10時頃は小関橋公園の中央あたりにボトルツリーを、
    11時台は目黒川からすぐの場所にオリーブの樹を植えてましたよ。
    ご老人やお散歩途中のワンちゃんなど、ギャラリー多数でした。

    1. 午前10時頃は小関橋公園の中央あたりにボ...
  56. 903 入居前さん [男性 40代]

    >>902
    写真アップありがとうございます。100年後までも、みんなに愛される樹として引き継がれていってほしいですね。

  57. 904 匿名さん

    >>903
    20年たつと10mまで成長するらしいですよ。100年後だとどうなるんだ?

  58. 905 入居前さん [男性 40代]

    ブライトタワーのファミマ開店準備中。

    1. ブライトタワーのファミマ開店準備中。
  59. 906 契約済みさん

    歩行者デッキ、ここまで近いと繋がるんじゃないの?
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=14610

  60. 907 匿名さん

    >>906
    正式決定したら三井からソッコー報告あると思うから、難航してるんでしょ。残念賞ながら

  61. 908 契約済みさん

    >>906
    大崎に住んでますが
    ニューシティの対応
    ずっとそのままです。

  62. 909 契約済みさん

    大崎ゲートシティ側の改札から
    エスカレーター使うと駅から
    6分も無い気がしますね。
    ただ、こちらの改札近くに
    エレベーターが無く(遠く)
    ベビーカーが不便なのと
    東京駅方面エスカレーターが
    狭い(二人横に並べない)のが
    残念ですね。
    こちらの改札利用者が増えたら
    改善してくれたら嬉しいです。

  63. 910 匿名さん

    >>907
    地上に下ろすなら下ろすで、それも確定したらアナウンス欲しいですよね。

  64. 911 匿名さん

    >>907
    経験的に、正式決定しても三井はソッコー連絡無いですよ。
    引き渡しの際に紙を一枚もらうだけの可能性もある。

  65. 912 契約済みさん

    ブライトタワーにファミマが入るのは確定で、現地確認をしたところレジデンスの2階出口から徒歩数十秒でした。

    我々のマンションの下にセブンが入るという情報が過去にありましたが、セブンでなくともコンビニは何かしら入るのでしょうか。
    ファミマはレジデンス住人からは非常に便利な位置にありますが、我々がアクセスするには少し遠いので。

  66. 913 入居前さん

    パークシティー大崎生活楽しみにしてます

    先日エアコンの予約をしましたがパイプカバーの色がわからず迷ってます。
    連休明けに問い合わせようと思い先程コールセンターに電話しましたら施工業社からの回答待ちとなりました。
    内覧会で室内はざっと見ました外壁やパイプカバーの色までは記憶になくて

  67. 914 契約済みさん

    >>913
    普通白だと思います。エアコンとほぼ同じような色で。

  68. 915 入居予定さん [女性]

    >>914さん
    返信ありがとうございます

    カーテンは既成品ではサイズが合わず全て採寸が必要で入居後となってしまいました。(迷ってなかなか決められません)

    思いのほか窓開けると壁(柱)がはだかり植木鉢など考えてますが(水やりなど防水は完璧なのでしょうかね〜)素敵なアイデアなどあればアドバイスお願い致します。

    入居ワクワクしながらもまだまだ不安もいっぱいです。

  69. 916 契約済みさん

    確かに凄い勢いで橋が出来つつありますね。何か進展あったかな?

  70. 917 契約済みさん

    今になってもニューシティ側に工事の動きがないのならば、着地でしょうか。
    残念過ぎますが、実際多くの人が行き交うようになれば、繋げざるを得ないほどの混雑になるのではと、希望を持っています。

  71. 918 匿名さん

    >>916
    凄い勢い?。4月中旬くらいから着地する雰囲気の工事は再開してますよ。ニューシティーに繋がる新しい工事なら大歓迎ですが。

  72. 919 契約済みさん

    お話の途中に失礼します。
    ご存知の方がいたら教えてください。
    このマンションのシステムキッチンがどこのメーカーわかる方いらっしゃいますか?
    ゴミ箱や水切りカゴなどそのメーカーからサイズぴったりの物を購入したく、お聞きしました。
    回答お待ちしております。
    失礼いたしました。

  73. 920 匿名

    >>919
    取扱説明書もらってない?

  74. 921 契約済みさん

    >>919

    「ゴミ箱や水切りカゴなどそのメーカーからサイズぴったりの物を購入したく」とのことですが、
    実際にどのようにお使いになられるかによっても違ってくるのではと思うので、実寸図れてからがが宜しいのではないでしょうか?

  75. 922 匿名さん

    >>919
    内覧会でもらったCDかDVDに取扱説明書がはいってますよ。

  76. 923 匿名さん

    >>919
    逆質問で悪いけど、ゴミ箱とか水切りカゴってそのメーカーから売り出してるの?

  77. 924 匿名さん

    住居内の情報は可能な限り外部の方には公開しないべきだと思うのでここには書き込みませんが、取り扱い説明書の表紙にメーカーは書いてありますよ。

  78. 925 匿名

    着地工事と思っています。

  79. 926 契約者

    >>919
    さてはあなたレジデンス住人ですね?

  80. 927 契約済みさん

    長期金利は4月末日から本日にかけて急騰しています。GWの影響もあったんでしょうか?。4月に緩やかに下がった分が一気にリバウンドしちゃいました。こうなると6月の固定金利は良くても5月の据え置きが関の山。あとはこれ以上、上がらないことを祈るのみです。

  81. 928 匿名さん

    >>927
    バーゼル委の銀行の国債保有制限で住宅ローン金利は上がるとは思っていましたが、思ったより早かったです。
    なんとか下がって欲しいですね。

  82. 929 匿名さん

    甘くはなかったですね。据えおきで恩の字の様相。

  83. 930 匿名さん

    極端に上がらないことを祈るばかり。。

  84. 931 契約済みさん

    0.05%くらいの上昇ならいいけど、銀行によっては平気で0.1%とか0.2%上げてくるからな~。

  85. 932 919

    919です。
    皆様ご回答ありがとうございました。
    取り扱い説明書や貰ったDVDなどを見れば分かるのですね。
    確認不足です。大変失礼致しました。

    923さん
    マンションの場合は初めてなので分かりませんが一軒家を最近建てた際、シンクメーカーやシステムキッチンメーカーからサイズぴったりの物が発売されていてそれを買うことが出来ました。


    意外とサイズ合う物を探すのが大変なので、今回こちらでまずメーカーを質問させていただきました。
    説明書など、確認してみてメーカーに問い合わせてみます。
    ありがとうございました。

  86. 933 契約済みさん

    特に目新しい情報ではありませんが。薬局の求人も。http://www.guppy.jp/sp/apo/217417

  87. 934 匿名さん

    >>933
    いやいや、9月に整形外科、耳鼻咽喉科、消化器内科同時開院っていう情報は貴重です。

  88. 935 契約済みさん

    情報収集力に感心します。
    よさそうな薬局で安心して投薬を受けられそうですね。

  89. 936 匿名さん

    品川区が発展していて嬉しい限りです!

  90. 937 契約済みさん

    今日大崎に行ってきました。
    橋が地面に着地できるよう、ゲートシティの新設エスカレーター側の道路が囲われていて、ニューシティは全く工事する気配がありませんでした。
    工期は6月30日まで。

  91. 938 入居前さん

    大崎ビルばかりでビル風がすごい。
    大崎駅はパンク状態。
    サラリーマンには良いが、子育てしやすいのだろうか?
    作られた感じの道とか、高層ビルの冷たさとか、運動場の狭さとか、なんだか不安になってきた。
    スミフの建物たったらまた景色も日陰も増えるんだろうな…。

  92. 939 匿名さん

    >>938
    ではここを売って郊外に買えばよいのでは。

  93. 940 引越前さん

    夜中の投稿はネガティヴになるから早く寝ろ。
    山手線内側で、湾岸じゃなく、徒歩10分以内に駅、スーパー、小学校2つ、体育館、図書館、フットサル、塾、習い事系が全部揃い、
    御殿山に歩けば恐竜公園もあり、桜の名所もあり、こんないい場所がこの値段で買えたんだ。
    最高じゃないか。
    939もそんな冷たい事言わずに、みんなで環境プラス人の温かい街作って行こうぜ。
    みんなで価値をあげていこう。

  94. 941 匿名さん

    >>938
    スミフの建物は北側です。日陰が増えるわけありません。あなたは現地を見たことが無い非契約者でしょう。

  95. 942 契約済みさん

    すみふからしたら、南側が、このタワーのせいで、
    日陰になりそうですね。今度も狙うは東側かな。

  96. 943 契約済みさん

    すみふも早く着工して欲しいですね。街並みが綺麗になることがなりよりもバリューアップに繋がると思ってます。御殿山小学校前はどうろ拡幅のため今後建設される土地などはセットバックされるので、すみふもそんな高層物は無理だと思います。ガーデンシティ的な形になるのでしょうか?いずれにしても楽しみです。

    いよいよ街が完成に近づいてますが、街全体の印象として想像していたよりもかなりの広々空間ですね。更に夜のライトアップも想像以上の良い雰囲気を作り出し言うことなしです。

  97. 944 契約済みさん

    スミフはきっと周りの雰囲気を無視してセンスのないガラスばりのマンションを建てるでしょう。
    あえて目立つように。それがランドマークとなると勘違いしていますから。むしろ調和なんて考えて
    いませんよ。

  98. 945 匿名

    >>944
    確かに。ソニー跡地は三井に買ってもらいたかった。
    少なくともあの真っ黒いスミフ色だけはごめんですね。

  99. 946 契約済みさん

    また非契約者が紛れ込んでいますね。
    スミフが買ったソニー跡地は、異なる街区を統一感を持って開発することを定めたGARDEN CITIES構想に入るから、変な建物は作れませんよ。
    http://samoafaafafine.org/post/大崎副都心計画/

  100. 947 契約済みさん

    ガーデンシティ構想は, 強制ではありません。拘束力もありませんから基本スミフ
    黒い建物を建てたければ建てれます。あくまでガイドラインですから。

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸