東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2015-03-27 10:59:26

Brillia(ブリリア)有明 City TowerのPart6です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550431/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-25 14:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 851 契約済みさん

    はい了解です。以上警視庁。

  2. 852 有明太郎・次郎

    販売機やった!!!情報ありがとうございます!
    18日は、駐車場までいきましたよ!
    今引越し準備大忙し。

  3. 853 ラガーさん

    スパ情報です。親戚友人利用可能だが必ず人数分のオーナーズカードを入居者自身が申請・預けること。ロッカー数に限りがあるので早めの申請が必要です。あとコンシェルさんとこの反対側窓側に臨時に『入居後お困り事相談コーナー』が設置されてます。家財を入れる前に床に傷がとか、ガス開栓場所が分からないとか、色々対応してくれますので入居直後の今のうち活用すべしです。私は脚立をかりました(デカイやつ)。お客様駐車場は事前予約制で1時間200円、場所に限りがあるので必要な方は早めの申請が必須です。例の3月管理費日割り計算の問い合わせは月曜日に管理会社本社に聞くそうです。また新たな情報があったらお知らせします。

  4. 854 バブなパパ

    フロアに紙ゴミが散らかったので自分で掃除しないとて思い、
    掃除機借りようと思ってコンシェルジュのとこ行ったら、係りの者向かわせて清掃させますのトークに震えた。

  5. 855 マンション住民さん

    >>854
    なんと、、、快適過ぎて堕落しないように気を引き締めねば!
    相手は仕事とはいえこういう対応には感謝の気持ちを忘れない紳士でありたいと思いましたわ。

  6. 856 バブなパパ

    >>854
    誤、掃除しないとて思い
    正、掃除しなきゃと思い

  7. 857 匿名

    >>853
    ラガーさん情報ありがとうございます。
    昨日妻とスパを利用しましたが、オーナーズカードは人数分必要だったのですね!という事は最大で4名までしか利用出来ないんですかね?
    スパのロッカーはもう少し増やしても利用は可能なのかな、とも思いました。

  8. 858 入居予定さん

    >>854
    自分でやらせると傷が付いたり二次被害が出かねないので、スタッフがやるのは普通ですよ。
    当たり前と思わず、感謝の心を持つべきだとは思いますけどね。

  9. 859 匿名

    また残念ながら勝手に来客用の駐輪場を利用してる方も見かけましたね。
    乱雑に立札を自分で退けて停めて行ってしまいました。
    その後カウンターで申請をする事もなく消えていっちゃいました。

  10. 860 有明太郎・次郎

    レストランに調理場スペースみたいなのが見えなかったのですが、
    どこで作ってるんだろう?
    と、ふと思いました。(18日時点の話)

    早めのうちに、住民にアンケートを取って
    何があったら、利用頻度が高くなるのか。
    もっと経営的に攻めて欲しいですね。
    どうぞ儲かって(適度に)欲しいですし。

    個人的には、朝6時~10時の朝食とか嬉しいですね。
    あとルームサービスも有難いですね。有明デリバリーすくないので。

  11. 861 バブなパパ

    33Fの共用スペースの無線LAN、wifiの設定ですが、
    eマンでまずは入居者登録して、BAC専用のページにある
    認証キー(バスワード)が必要ですよ。

    ちなみに、今日この掲示板でお会いしました
    g.gさんと感動の対面を致しました。
    感激しました。

  12. 862 入居予定さん

    33階のフロントが無人で、スパの受付が一階のフロントってあり得ないと思いました。なんのために33階にフロントを作ったの? 改善してほしいです。

  13. 863 入居前さん

    >>862
    まぁまぁ、高級マンションではないので、このグレードだと仕方ないですね。
    割り切るしかないでしょう。

  14. 864 入居予定さん

    33階のフロント機能が管理会社の都合で使われず、放置されるというのは、割り切れる問題じゃない気がします。

  15. 865 入居予定さん

    >>862
    改善してほしい、じゃなくて私たちで改善していきましょう。

    実際、帰宅時に1階で鍵借りて、家で着替えて、スパ入って、ラウンジでビール飲んでから返却とかされると、ロッカー不足に陥るので、ピーク時間だけでも33階で受付できるといいですよね。

    例えば、スパ営業時間はコンシェルジュは33階、1階の業務を簡略化し、防災センターの警備員やマネージャーに立っていただき、わからないことは33階のコンシェルジュと内線で話すなどできれば、人数増やさずに運用できるのではないでしょうか。
    それか、予算以上に共用施設の収入があれば、増員できますし。

  16. 866 契約済みさん

    >>861
    早くバブパパさんに会いたいです。

    こちらは、来週入ります。
    よろしくお願いします。

  17. 867 入居予定さん2

    >>862
    スパの受付が一階で、33階のフロントが無人というのは確かにあり得ないですね。865さんの言う通り、理事会で改善を求めて行きましょう!
    風呂入ったあとロッカーキーを一階に返しに行かないと
    ならないなんて、ナンセンスです。

  18. 868 バブなパパ

    有明スポーツセンター前の交差点にBACの新古住宅の
    販売住居チラシがありました。
    今日、私がみるかぎり、仲介営業同行の物件内見と思われる方が5組ぐらいいました。

    1. 有明スポーツセンター前の交差点にBACの...
  19. 869 契約済みさん

    >>868
    バブパパさん、
    いつも情報ありがとうございます

    早くバブパパさんに会いたいです。
    合図、お願いします。

  20. 870 契約済みさん

    朝食、ルームサービスがお望みならマーレに転居されることをお勧めします。

  21. 871 入居予定さん

    マーレ?オリゾンマーレは有明一だと認めるが古くて嫌っ
    初物が好きなんで10年超えは無理ぽ

  22. 872 契約済みさん

    ランチとかあるのはブリリアマーレだろ

  23. 873 入居済み

    入居済みの皆さんにお伺いしたいのですが、夜ネットの速度が遅くないでしょうか。
    私は引っ越してきた昼間に速度を計測したところ80Mbpsも出ていて速くてビックリしたのですが、
    夜に計測するとPING 200ms、上下1~2Mbpsでとんでもない速度になっています。
    利用者が増えると極端に速度が落ちるのでしょうか。

  24. 874 契約済みさん

    >>871
    そうかな?ここの後、有明にはもう当分新築なんて建たないのだから
    市場やオリンピックで高騰する前に一番立地の良いオリゾンマーレを購入し
    新築同然にリホームするってのも、なかなか悪くはない考えだと思うよ

  25. 875 入居済み

    すみません、873の自己レスですが、夜中3時を回ると下り30Mbps以上に回復しました。
    ただ、PINGと上りはやはり遅いですね。

  26. 876 契約済みさん

    ええ、是非業者にお問い合わせください。

  27. 877 バブなパパ

    >>869
    ありがとうございます。
    是非ラウンジで1杯!
    合図ですね、起案しておきます!

  28. 878 バブなパパ

    おはようございます。
    もはや今更画像ですが、今朝のBACの勇姿です。
    既にどのくらいのご家庭が、BACで朝を迎えてるのでしょうかね。

    1. おはようございます。もはや今更画像ですが...
  29. 879 有明太郎・次郎

    利用頻度の少ない施設の維持は、後々我々の検討課題になるはずなので、
    改善案は理事会の時に、いろいろ話し合いできればと思います。

    もう、終の住処として購入した家です。
    しばらくは(宝くじ当選まで)、ほかのマンションを検討は無いですね。

  30. 880 ラガーさん

    連夜の利用者は何処へ?20時時点でバーラウンジは大人2名とお子様連れの家族だけ。連夜の大盛況が嘘のような静けさです。初日からいたイケメンバーテンダーさんは今日が最後です。ローテーション制なのでいつ叉お会いできるか分かりませんよ~!! お時間ある方、是非是非いらしてくださいませませ。

  31. 881 契約済みさん

    今日スパへ行ったら月曜定休日だとのこと、確かめて行けばよかった。因みに月曜祝日の時は、火曜日が休みになるとのことです。

  32. 882 バブなパパ

    ラガーさんは連日行かれているのですね。
    羨ましい。

  33. 883 契約済みさん

    帰宅時に国際展示場駅より徒歩の方に質問です。
    徒歩のルートはどうされていますか?

  34. 884 契約済みさん

    自分はコロシアムとテニスコートの間の通路を歩いて帰ってます。

  35. 885 ラガーさん

    >>883さんへ
    テニスの森→有明コロシアム→大歩道橋→りんかい線叉はゆりかもめが売り主の説明で12分ですが、大歩道橋は強風や台風のときは確実に傘が壊れます。前に一歩も進めないです。私がお薦めするルートは階段も4、5段降りるだけ、あとは平坦、りんかい線叉はゆりかもめ駅からパナソニックショールームの中を突き抜けます。ガードマンがいるので遅くまで通れます。モデルルームがあったTOCの前を通り江東区スポーツセンターを左手に右に曲がると有明シティタワーに一直線です。上がり登りがない分、駅から10分程度に思えます。今ならTFT前の公園を通ると桜が鑑賞できます。
    バプパパさん、入居されたら毎日17時からたのしめますよ~。お子様は200円のジュスで大人は少瓶ビール300円で至福のひととき味わえます。

  36. 886 ラガーさん

    今が見頃の桜です。

    1. 今が見頃の桜です。
  37. 887 アメリカンドッグ

    >>875

    本日、ネット環境整いました。
    推定転送速度: 68.56Mbps (8.57MB/sec)
    現在の時刻快適です。



  38. 888 契約済みさん

    ネット環境いいですね。
    BACはNTTが存在しているのでKDDIの
    電話番号をもっていけなく

    このため、6年使用したKDDI固定電話番号を泣く泣く破棄、

    0120や110などの特殊番号が使用できませんが、
    スマホ生活なのでまず使わない固定電話は
    e-マンのIP電話にしました。

    最近の新マンションは、NTTとKDDIで
    棲み分けをしているとのコールセンター談でした。
    状況により整備をすすめるとのことですが(謎)

    あと先日も記載しましたが、
    共用スペースの無線LAN(wifi)の暗号キーパスワードは、
    e-マンのHPからBAC専用ページに入り、
    画面中央にあるところから確認できます。

    コンシェルジュに聞いても(?)でわからず
    防災センターにいる従業員(?)も暗号キーを把握しておらず、

    結局33Fから、e-マンコールセンターに電話して確認したため、

    やや面倒でしたので先に情報提供です。

    なお、33Fは遮蔽物もあるし広いのでそれぞれ
    場所の
    固定のネットワークを選択しないと結構重くて大変です。

  39. 889 バブなパパ

    888は私ですが固定HNが契約済みさんになっておりました。(すみません)
    昨日PC不具合があったのでクリアになったと想定(謎)

  40. 890 契約済みさん

    >>884さん
    >>885さん
    レスありがとうございます。
    2つのルートを試してみたのですが、ラガーさん推奨ルートだと357信号待ち気になりませんか?

  41. 891 契約済みさん

    ああ、あそこは小走りしないと2回信号を待つことになるんですよね。
    by TOC勤務者

  42. 892 ラガーさん

    信号待ちは2箇所ありますが、そんなに長く待たされません。しかし、人の感覚はマチマチですから、こればかりは何ともいえませんね。ただ大歩道橋使わない分だけ、楽かなと思います。

  43. 893 契約済みさん

    あと、奥の方の信号を待っている時に、あまり前に出すぎると
    車が猛スピードで突っ込んでくるので、少し下がって待つようにしてください。
    過去信号待ちでの死亡事故が何回も起きているので、特にお子さんは絶対に手を離さないように注意してください。

  44. 894 契約済みさん

    今はエレベータ工事してて使えないから、つらいけど、使えるようになれば
    大歩道橋を使って、テニスの森を抜けて帰った方が空気もよいし、
    BACまで信号一つで、車が通らない道ばっかりなので、良いと思います。

  45. 895 契約済みさん

    賑わいが完成すれば、
    大歩道橋→有明コロシアム脇→BMA脇→賑わいのルートが一番良さそうなので、
    あともう少しですね

  46. 896 マンション住民さん

    水素ステーションでトヨタのミライが給水素?して華麗にライドオンしていく姿を目撃。かっこええの〜う。

  47. 897 アメリカンドッグ

    推定転送速度: 33.59Mbps (4.20MB/sec)
    変動してますが快適です

    それよりDHCP? IP 時間ごとに変え続けたい…(謎)

    まだ、マニュアル見てない状態ですが。
    CGI走るスペースあるのかな。

    非公式専用掲示板考えますか?


  48. 898 アメリカンドッグ

    >>888
    私も33ラウンジでネットしたいです。
    後程、設定します。

    あ~あと宅配ボックスの設定もせねば
    これは便利ですね。

  49. 899 夜勤明け

    買えなかった人必見!

    ブリリア有明シティタワー 29階 29階
    南東 5,380万円

    ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002969193/?ln%5B0%5D=2357&st%5B0%5D=2357210

    これって手数料入れたら利益出ないよね?
    なんでこんな値段か分からないけど買い逃した人には最高でしょ

  50. 900 バブなパパ

    >>899
    例の湾岸ブログのNさんのサイトに、当時の販売価格が載ってますので、
    差し引き計算したところ・・・・。
    売れるといいですね。

  51. 901 匿名さん

    テニスの森は遅い時間帯まで営業しているし、テニスボールがラケットに当たる音を聞きながらテニスコートの脇道を抜けながら歩くのは気持ちいいです。
    人の気配があるから中高生や若い女性にはテニスの森を通る道を推奨します!
    陸橋は雨風が強いときは歩きにくいけど、夜間の湾岸道路を通るよりも安全だと思う。

    どちらも試してみて自分に合ったルートを探すのも新居に移った醍醐味で。

    オリンピックで陸橋とテニスコートが改修されたら、もっと歩きやすくなると思うし、
    シャトルバスの採算が合えば増便とか、品川ルートなどレインボーブリッジを渡る路線の提案もできるかと思います。

  52. 902 バブなパパ

    私のうちは低層なんで、33F行くとき
    ①18Fでエレベータ乗り換えでいくか
    ②1Fまでおりて高層階用のエレベータで行くか

    どーでもいい究極の2社択一をしております。
    今、引越しでエレベータがふさがっているので
    18Fで待っていると満員で乗れない時があります。
    そういうことで、18Fの方は1Fにいくときは、
    6基のエレベータを使用できるのですね。

  53. 903 契約済みさん

    >>899
    たぶん、瞬間蒸発

  54. 904 契約済みさん

    >>899
    まぁまだ良心的な値付けじゃないかな?

  55. 905 ソルティーキャット

    >>902
    うちも低層で同じ経験しました。
    まさに先日ラウンジ行くとき18Fだと引っ越しで満車でした。

  56. 906 入居予定さん

    >>898
    宅配ボックスでモバイルSuica登録すると、オートロックも携帯で開くので便利ですよ。

  57. 907 ソルティーキャット

    おぉ。出入口のゲートを通るとメールが来るサービスがあるんだね。

    設定して子供に持たせよう。
    ちゃんと帰宅したかどうか分かるね。

  58. 908 ラガーさん

    入居情報++弾、お客様駐車場は車を入れる際にコンシェルさんにて登録記入して、ナンバーして、ナンバーシートをもらい、車の内側フロントに目立つよう置いてくださいとのこと。18日から入居された方で黙って置きっぱなしの不届き者がいるそうでコンシェルさんも困ってるそうです。1時間200円、手続きしてルールを守りましょー。***関係のおっさんがいたので、そいつかな? 

  59. 909 ラガーさん

    入居情報++弾、お客様駐車場は車を入れる際にコンシェルさんにて登録記入して、ナンバーシートをもらい、車の内側フロントに目立つよう置いてくださいとのこと。18日から入居された方で黙って置きっぱなしの不届き者がいるそうでコンシェルさんも困ってるそうです。1時間200円、手続きしてルールを守りましょー。ヤ**関係のおっさんがいたので、そいつかな? 

  60. 910 契約済みさん

    >>908
    来客用駐車場、先日利用しましたが30分以内は無料みたいです。もちろんコンシェルジュさんへの連絡してナンバーシートの借用は必要。
    料金は口座引き落としとのことです。

  61. 911 住民でない人さん

    899
    それいいね

  62. 912 匿名

    ヤ**とか事実確認して書き込んでいますか?

  63. 913 マンション住民さん

    ○○組みの者です!なんて名乗りはしなかったけど、それっぽい人は分かりますよ
    ある意味オーラが出ているので

  64. 914 契約済みさん

    ちょっとおばさん暴走した書き込みになっちゃったね
    削除依頼出しといてね。

  65. 915 ラガーさん

    >>914
    おばさんって私のこと、まだ20代なんだけど、決めつけないでくれる?失礼だよ。先人入居として情報を流してるのに。あんた本当に契約者か?

  66. 916 マンション住民さん

    >>915
    たぶん、914さんは、あのオヤジさんを見たことがないのだと思います
    一目見ればラガーさんのレポートの秀逸さが分かるはずです。
    どうかお気になさらずに、真のレポートをお続けいただけると幸いです。

  67. 917 夜勤グマ

    ヤンキーくらいどこにもいると思いますよ。
    髪染めてサングラスしてればヤンキー成立です。
    コンビニ前に座ってる感じ。

    でも、ここは都会だから居ないなぁ。

  68. 918 契約済みさん

    八百屋がなんだって?

  69. 919 契約済みさん

    ↓すでに蒸発しててワロタ

    No.899



    by 夜勤明け 2015-03-24 13:15:05
    投稿する 削除依頼


    買えなかった人必見!

    ブリリア有明シティタワー 29階 29階
    南東 5,380万円

    ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002969193/?ln%5B0%5D=2357&st%5B0%5D=2357210

    これって手数料入れたら利益出ないよね?
    なんでこんな値段か分からないけど買い逃した人には最高でしょ

  70. 920 契約済みさん

    まずは***が事実かどうかですね。
    ラガーさん、この情報は本当ですか?
    オーラとか関係なしにどうでしょうか?

  71. 921 契約済みさん

    >>919
    坪280万くらいか?安すぎだろ
    坪300はまでは勝負できる

  72. 922 バブなパパ

    >>920
    そのワードに固執する理由はなに?スルーでいいんじゃないの?

  73. 923 バブなパパ

    ラガーさんのように、よかれと思う行動、
    先人入居として情報提供されている姿は
    素敵です。
    もちろん勘違いや誤情報もありますけどね。

    とかいいながら、かくゆう私も、
    過去に、住民専用のBAC情報を
    無造作にアップしてしまい、
    皆様にお叱りをうけた経験があり
    反省しています。

  74. 924 契約済みさん

    つ│重要事項説明書│

  75. 925 契約済みさん

    八百九十三が紛れ込んでたか

  76. 926 働くママさん

    こんばんは。
    ずっと前に保育園の件で書き込みした者です。
    二次募集にて奇跡がおきて無事に内定をいただきました。良かった…
    住民の方々、下の保育園に通われる方々、よろしくお願いします。

  77. 927 契約済みさん

    良かったですね、宜しくお願いしますね〜!

  78. 928 入居済みさん [男性 30代]

    駅の裏へと続く陸橋をわたり、テニスの森の敷地内を横切り、マーレ、スカイの前を通りすぎ水素ステーションを右折してます。今のところこれが最短ではないかと思いますがどうなんでしょう。まだ土地勘がありません。
    デイリーヤマザキとタイムズの道から行けたらエントランスまで遠回りしないですむのにと毎日思ってます~

  79. 929 ソルティーキャット

    反社会勢力関係の書き込みは情報開示請求が簡単に成立しますのでご注意を
    その釣り針はあまり触れない方がいいよ。

  80. 930 入居済みさん

    >>928
    正解。それが最短です。

  81. 931 契約済みさん

    >>919
    まあ、瞬間蒸発でしょうね
    29階 人気の南東 5,380万円
    分譲時の倍率を考えると安すぎます
    正直BAKAじゃねーのと思います
    せっかくのタワーマンション、高層階に住まなきゃ意味ないっしょ!
    と思ってる人多いですよ

  82. 932 バブなパパ

    >>926
    おおー、保育園決定おめでとうございます。
    どうされたかなと気にしておりました。
    さんいく会に決まったんですね。
    うちは、両バブともスマートナーサリーですが、
    キッズルームでお会いするかもしれませんね。
    よろしくお願いします。

  83. 933 バブなパパ

    もし差し支えなければ後学のために教えてください。

    私は、第1期第一次の低層ということもありまして、
    当該部屋の申し込みはうち1件だけでノー抽選だったのですが、
    勿論部屋によって倍率が違うのは理解の上ですが、
    皆様はどのぐらいの激戦をくぐり抜けて当選されたのでしょうか?
    今更の質問で申し訳ありません。
    ただの興味本位の質問です。

  84. 934 入居済みさん

    >>930
    朝試しにその逆ルートで歩いてみたら皆さん(スカイタワーさん?)公園広場を斜めにつっきるのがデフォルトみたいです。帰りは暗くて怖いですが1分でもはやくBACに帰宅したい方はチャレンジジョイ。

  85. 935 バブなパパ

    シビックセンターの役割、機能がイマイチ掻い摘んだ知識しかなかったのですが、
    行政窓口以外にもいろいろ入るのですね。

    1. シビックセンターの役割、機能がイマイチ掻...
  86. 936 契約済みさん

    >>933
    五輪決定の翌週に申し込みました、希望部屋かぶっていたので誰も居ないところへずらしました。

  87. 937 契約済みさん

    >>934
    現在エレベータが工事しているからだと思います。
    多くの人のルートはいくつかのフラグがあります。

    1.スカイタワーの前の信号(この信号は歩行者用の青が短く待ち時間が長い)が青かどうか?
    青だったら道を渡る→2へ
    赤だったらBMA前を通りBMA前かABCの角の信号を渡る

    2.橋へ上るエレベータが工事しているか(エレベータを使う)どうか?
    使える(使う)場合、公園を直進
    使えない(使わない)場合、公園の広場を斜めに横切る

  88. 938 入居前さん

    >>933
    最初申し込んだのが超人気部屋で20倍程度だったらしいです。もちろん落選しましたが、

    その後、5倍券を得て
    次は合格でした。

  89. 939 契約済みさん

    南東の部屋で50倍の部屋があったって聞きました

  90. 940 バブなパパ

    皆様、情報有難うございます。
    すごい倍率の中、激戦を潜り抜けてきた勇者が
    たくさんいらっしゃるのですね。

  91. 941 入居前さん

    そもそも坪300万近くで成約している有明で坪200万以下の部屋まであったわけで
    そりゃ行列できるよ、宝くじの当たり券売ってるわけだからw

  92. 942 契約済みさん

    1倍でしたー

    最後のパンダ部屋はかなりの倍率だっと営業から聞きました。

  93. 943 契約済みさん

    倍率は2013年9月以降と以前で大きく違うはず

    価格は震災後の暴落~五輪決定前に設定したから安くなるのは仕方がない

    SKYZなども一緒

  94. 944 契約済みさん

    震災後の暴落~五輪決定前
    ↑この期間に晴海、有明、豊洲エリアを買った人が一番美味しい、成功者

  95. 945 契約済みさん

    SPA1ヤバくないですか!?

  96. 946 入居予定さん

    どうヤバいんですか?

  97. 947 契約済みさん

    >>946
    そもそもSPAの定義って良く分かりませんが、2つ以上の癒しのスペースがあるものと勝手に考えています。
    SPA2は分かりませんが、最上階にあるただの大きいお風呂って感じです 笑
    シャワーは、確実に後ろの人にかかります。
    1mあったかなという感じです。
    外の景色は何も見えず、脱衣所の床は毛だらけです。
    外から見えないフィルムになんでしないの?
    施工途中でお金が足りなくなったの?と思うほどです。
    ドライヤーもよく分からないメーカーでしたし、
    トイレも自宅と一緒でした。
    33Fのその他共用施設と同じデザイナーがデザインしたとは思えないです。もしかして違うのかな?なんて、こんな事思ってるの私だけかしら?
    出来れば賛同してもらって、何とか改善して頂きたいものです…

  98. 948 契約済みさん

    ラガーさん?

  99. 949 マンション住民さん

    >>947
    同じ有明のブリリアマーレ有明みたいなSPAを期待してました?

    私は大風呂があるだけでも満足ですが、、、、

    眺望はバーで楽しめれば十分です

  100. 950 アメリカンドッグ

    SPAは自分は楽しめましたよ。

    自部屋のお風呂はミストサウナつけてポカポカ。
    シャワーヘッドは節水なのに強い!
    癒しの空間を自分なりにアレンジできて最高ですね。

    そしてマンネリ防止で33F SPAで大きなお風呂で景色を眺めながら・・最高です。

    でも、SPA1とSPA2のレベルが違いますね。

    いやぁ、ジャクソンのジェットバスお風呂があるとは・・・超高級お風呂ですし。
    空を眺めながらJAXSONですね。
    http://jaxson.jp/top.html

  101. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸