東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-11 15:50:39

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 9918 匿名さん

    >>9914 匿名さん

    酒を飲んでも高級レストランのように周囲に遠慮して少人数で小声で話してくれるなら良いですけど、酒や食事なんか出したらレストランと勘違いして必ず集団で来て宴会状態になり酔って大声で騒ぐ人が出てきて雰囲気ぶち壊しになるのでやめて欲しい。

    飲酒可の屋上のバーベキューコーナーで大騒ぎしてその雰囲気のままラウンジやロビーにも来て騒いで出禁になった人が出たと理事会議事録に載っています。ラウンジなんか飲酒可にしたらそれでは収まらないことは必至。ラウンジは静かに仕事や読書をしたり、のんびり景色を眺めたりしながらコーヒーや軽食を楽しむ今の状態がベスト。

  2. 9919 匿名さん

    >>9912 入居済みさん

    酒なんか出したら来客を連れてって宴会始める人が必ず出ますよ。
    そうなればそれこそ今の状態どころではないくらいくつろげなくなりますし、
    アルコールを出す以上、多少騒がれても誰も強く注意もできないでしょう。

    パーティールームやゲストルームの利用料金を値上げしてくれたおかげで
    とりあえずベタッと予約を入れまくる人がいなくなって利用しやすくなって
    大正解。パーティールームで宴会していたその人たちが無料のラウンジに
    流れて宴会を始めるなんて絶対にやめて欲しい。

  3. 9920 匿名さん

    マンションのパーティルームでの不特定多数を招いた会費制パーティの実施が他のマンションで問題になっています。当マンションでも一時期ありましたが利用料の値上げと違反者への無期限利用停止処分で無くなりました。

    それを踏まえて考えたとき、無料で利用できるスカイラウンジで住民とその友人かどうかわからない人が集まり、酒をガンガン飲みながら居酒屋まがいの使い方やパーティをすることを禁止する規約をどうやって作るのでしょう?

    実際は裏で会費を集めた例えば”出会い系パーティ”だったとしても、主催している住民に”さっき知り合った友人だ”と言われたらそれまで。主催者が住民かどうかさえ直ちに証明させる方法も無いし、住民しか利用申し込みができず住民同席前提の有料のコモンホール利用などと違って、そもそも住民の証明をしなければスカイラウンジを利用できないルールもありません。騒ぐのにしても、どこまでならOKでどこからは迷惑行為か線引きもできない。

    節度を持って他人に迷惑にならないように静かに飲酒することが暗黙のルールであるホテルのバーのようになるわけがない。飲酒可にして欲しいと言ってる人はどういう展開になるか、想像力がなさすぎ。

  4. 9921 匿名さん

    >>9901 匿名さん
    あのプールだとちょっと微妙じゃないですかね?

  5. 9922 アクア南

    >>9920 匿名さん
    最後の一言は少々厳しい感じもしますが、同感です。

  6. 9923 入居済みさん

    >>9920 匿名さん
    9914さんがおっしゃるとおり、バー付きのタワマンって結構少なくないんですけどね。とはいえ、酒類の提供は、ご懸念されるようなトラブルの元となる可能性もあるため、週末に限定して試行してみたらどうかなと思ったまでです。

    まあ、もとからバー付きマンションとして分譲されていたわけではないWCTでのバーラウンジ営業は、反対意見が強く相当ハードルが高いだろう程度の想像力はありますけどね。。。(苦笑)

  7. 9924 匿名さん

    2000戸も住んでりゃいろんな人がいる。賃貸居住者も多いからね。
    仮に飲酒専用の防音仕様のラウンジが別途設置できるなら賛成。
    でも、それならコモンホールで十分。ここのコモンホールは結構広い。

  8. 9925 匿名さん

    >>9914 匿名さん
    よそで飲んだ方が気を使わなくてよい。要らないサービスの代表。

  9. 9926 匿名さん

    もしかしたら不要な共用施設が多いマンションの代表格なのかもしれない。

  10. 9927 匿名さん

    住民層からするとラウンジで酒類を提供したとして毎晩騒ぐような下品な人は少ないと思いますけどね。まあ住民専用ではありませんが一階のカフェで飲酒できますので飲酒したい人はそちらでどうぞですね。

  11. 9928 マンション住民

    >>9926 匿名さん
    上に出てる最上階にレストランも露天風呂もプールもある某マンションのことでしたら簡単にそう言えないでしょう。
    2006年から2010年あたりにりんかい線に乗ると必ず販売広告を目にするという物件ですが、当時有明テニスの森周辺には何もなく、デベも物件の魅力を高めるのに苦労したと思います。

    逆に言うとそこの購入者が充実したサービスと管理を求めているからそういう選択をしたし、中古価格を見るとサービスがマンションの資産価値を高める重要な要素と言えます。
    最小限のサービスと安い管理費を求める人はそうした物件を選べばいいように、サービスと対価を理解した人達の選択肢に対して部外者が要らない廃止とか余計なこと言っても意味はありません。

  12. 9929 匿名さん

    私もいくつか所有してますけど投資用の25平米クラスのワンルームなら管理費がエレベーターが付いて高くても3000円ですね。

  13. 9930 匿名さん

    また今日も飛行機が飛んできてるね。今の時期の晴れた日はほぼ必ず飛ぶ感じだな。

  14. 9931 匿名さん

    ゴールデンウイークで増便されてるだけでしょう

  15. 9932 匿名さん

    2分に1本ぐらい飛んできますね。

  16. 9933 住民さん4

    同じような眺望でも隣のマンションより坪単価が高いのは共用部分の魅力の差だと思います。

  17. 9934 匿名さん

    >>9930 匿名さん
    >また今日も飛行機が飛んできてるね

    そりゃあ飛行機なんだから飛んでくるでしょうに。
    這ってきたら飛行機じゃなくなるわなぁ。。。

  18. 9935 匿名さん

    別に皆さんラウンジで酒とカラオケをだせと言っていませんよ。

  19. 9936 匿名さん

    飛行機結構煩いですよね。品川駅だとかなりの人が飛ぶ度に空を見上げてます。

  20. 9937 匿名さん

    >>9936 匿名さん

    誰も見上げてないですね。飛行機飛ぶたびに
    見上げてたら見上げっぱなしですね。

  21. 9938 匿名さん

    >>9936 匿名さん

    全くうるさくありません。

  22. 9939 匿名さん

    住めない輩の妬み嫉みが悲惨

  23. 9940 匿名さん

    インターシティのデッキとか7割ぐらいの人が飛行機見上げてると思う。

  24. 9941 匿名さん

    金メダルって江東区のゴミ地から?

  25. 9942 匿名さん

    >>9938 匿名さん
    騒音の感じ方には個人さんあります。

  26. 9943 住民さん

    角のカフェ、音楽かけながら店前軒下でバーベキューしてるんだけど、、いいのか?

  27. 9944 匿名さん

    今日も飛行機飛んでるな。

  28. 9945 匿名さん

    >>9940 匿名さん
    >インターシティのデッキとか7割ぐらいの人が飛行機見上げてると思う

    と思う…って、インターシティ来たことないのか!?

  29. 9946 匿名さん

    >>9944 匿名さん
    >今日も飛行機飛んでるな。

    そりゃそうでしょうよ。
    飛ぶから飛行機っていうのだよん。

  30. 9947 匿名さん

    >>9940 匿名さん

    誰も見上げてませんよ。

  31. 9948 匿名さん

    かなりの人が見上げてるぞ。見上げてないのは飛行機に慣れっこになったサラリーマンぐらい。

  32. 9949 匿名さん

    >>9948 匿名さん

    見上げてる人々の写真カモーーン!!ww

  33. 9950 匿名さん

    [カモーーン]はうちの70歳の父親がよく使う言葉です。聞くと昔の芸人が使っていたとかで。

  34. 9951 匿名さん

    >>9950 匿名さん

    へぇー そうなんだーー。
    うちの中学の娘も使ってるけどねーー。
    はよ、見上げてる人々の写真カモーーン!!

  35. 9952 匿名さん

    >>9951 匿名さん
    しんどいね

  36. 9953 匿名さん

    >>9951 匿名さん
    カモーーンの山田花子と今の中学生の接点あります?

  37. 9954 住民さん

    >>9948 匿名さん
    見上げるのは禁止なんですか?え、都の条例とか決まりありましたっけ?
    月がでりゃ見上げるし、木の上でカラス鳴いてりゃ見上げるし、、、

    で?

  38. 9955 匿名さん

    どうでもいい話だけど実際、品川駅前で飛行機見上げてる人なんか皆無。

  39. 9956 匿名さん

    >>9953 匿名さん
    さあ、どうでしょうね?
    それより見上げてる人々の写真カモーーン!!

  40. 9957 匿名さん

    >>9952 匿名さん
    >しんどいね

    なにが しんどいの???

  41. 9958 匿名さん

    品川駅港南口のあたりだと車輪が既に出ているから騒音が増幅されるらしい

  42. 9959 匿名さん

    >>9958 匿名さん

    らしい?あんたの妄想ですか。

  43. 9960 匿名さん

    山手線駅力スレに書いてあった気もする。

  44. 9961 匿名さん

    >>9945 匿名さん

    来たこと無いので妄想で書き込んでいるのでしょう

  45. 9962 契約者さん2

    >>9955 匿名さん
    品川駅たくさんいると思うぞ。何なら高輪口からも見上げてる。

  46. 9963 匿名さん

    品川駅で航空機の騒音にビックリして見上げてるのは住民ではないと思う。住民ならさすがに慣れて来てるから。ただ風向きなのか天候なのか騒音が物凄く響く時ありますね。

  47. 9964 匿名さん

    曇り空だと雲の水滴に反射して騒音が大きくなるそうですよ。飛行機は雨雲の下を通ってるので。

  48. 9965 匿名さん

    >>9964 匿名さん
    なるほどそういう時なんですね。参考になります。

  49. 9966 匿名さん

    >>9920 匿名さん

    マンションの共用部で酒飲みたい人の気持ちが理解できない。

  50. 9967 匿名さん

    >>9963 匿名さん

    そうかな?我が家は全く聞こえないけど西向きは音するの?

  51. 9968 匿名さん

    >>9902 匿名さん

    有明のブリリアって管理費高いんですね。やはりこれだけの共用設備を安い管理費で
    維持しようと思ったら2000戸のパワーが必要なのでしょう。

  52. 9969 匿名さん

    >>9924 匿名さん

    最新の理事会議事録4ページのようなことがあるから、
    共用部での飲酒は絶対反対です。

  53. 9970 マンション住民さん

    理事会議事録にある「住友不動産マンションミュージアム用の撮影許可」
    って何ですかね?

  54. 9971 マンション住民さん

    ところでRC-TVの受信に時間がかかるのですが、これは我が家だけですか?
    読み込みまでの相当長い時間がかかるので、最近はPCでお知らせを見ている
    のですが。

  55. 9972 匿名さん

    RISデザインマネジメントのキッチンカーは今後は常設になりそうですね。
    試験運用の結果は好成績だったので、キッチンカー運営会社から場所代を取って
    常時、営業するよう契約するようです。
    キッチンカーの敷地使用料も管理費会計に入るし、いろんなお店が来るのは
    面白いし良いことですね。

  56. 9973 匿名さん

    >>9967 匿名さん
    東向きでもバルコニー出るとめちゃくちゃ煩いですよ。耳塞ぎたくなるレベル。

  57. 9974 匿名さん

    >>9972 匿名さん
    正直いうとキッチンカーは緑水公園に来てくれたほうが良いんですけどね。なぜ住民専用でもないのに敷地内にやってくるのでしょうか?なんだかイメージダウンですね。少なくても周辺で食べず部屋で食べるようルールを作るとか酒類は提供しないとかしてほしいです。

  58. 9975 匿名さん

    港南小で遊ぶ児童とかも年間4割は飛行機騒音に晒されることになるので何とかしてほしいですよね。

  59. 9976 匿名さん

    >>9973 匿名さん
    >東向きでもバルコニー出るとめちゃくちゃ煩いですよ。耳塞ぎたくなるレベル。

    それはおつらいでしょうね。早めの受診をオススメいたします。

  60. 9977 匿名さん

    >>9966 匿名さん
    >マンションの共用部で酒飲みたい人の気持ちが理解できない。

    では、まずは理解してみることから始めましょう。

  61. 9978 住民さん

    >>9975 匿名さん
    飛行機騒音に関しては部屋にいれば無音に近いので敢えてスルーしてましたがこの身勝手な投稿はちょっと違うなぁと。
    たとえルートが変更されたとしても必ず違う地域で同じ問題が出ます。飛行機は必ず飛ぶのだし。
    だとしたら飛行ルートにケチつけるのでなく、聞こえない違う地域に引っ越すか、ここのマンションのように防音性が極めて高い建物のように仕様を変更するようにあなたがお住まいのところで提起するべきでは?

    それ以外の方法はないと思いますが。

  62. 9979 匿名さん

    >>9974 匿名さん

    キッチンカーから敷地使用料取ってるから敷地内でOKです

  63. 9980 匿名さん

    >>9975 匿名さん

    あの程度ならモノレールや首都高の音のほうが大きいくらいなので
    何ともしなくていいと思うけど、何とかして欲しいと思うくらい嫌なら
    引っ越したほうが早いですよ。今なら数千万のお釣り付きで引っ越せます。

  64. 9981 匿名さん

    >>9973 匿名さん

    東向きですがバルコニーに出ても何にも聞こえません

  65. 9982 匿名さん

    >>9970 マンション住民さん

    住友不動産の分譲した名作マンションを紹介するミュージアムが都内にできるみたいですね。そのミュージアムで流す動画の撮影をロビーなどで行ったようです。こういったマンションが紹介されるのでしょう。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/brand_gallery/masterpieces/

  66. 9983 匿名さん

    山手線駅力スレにもその話題出てましたよね。

  67. 9984 匿名さん

    >>9979 匿名さん
    そういう問題ではなく住民以外が敷地内に入ってきて飲食するのは不快です。正直申しますとマルエツ前の住民以外と思われる自転車の乱雑さも気になっています。

  68. 9985 匿名さん

    やはりららぽーとみたいな常設の商業施設があった方が良いんだろうなと。

  69. 9986 匿名さん

    >>9985 匿名さん

    では、ららぽーとみたいな常設の商業施設があるところへ引っ越されてはいかがでしょうか。

  70. 9987 匿名さん

    >>9984 匿名さん

    敷地内で飲食してる人なんて見たことないけど?

  71. 9988 匿名さん

    >>9985 匿名さん

    ららぽーとみたいな郊外型のSCなんかあっても
    安物だらけで買うものないじゃん

    大挙して車が押し寄せるイオンとかららぽーと
    とかが近所にあるのが良いと思う感覚が理解できん

  72. 9989 匿名さん

    >>9985 匿名さん

    それなら豊洲に引っ越されてはいかが?

  73. 9990 匿名さん

    豊洲や有明の商業施設は魅力的ですよね。

  74. 9991 マンション住民さん

    >>9988 匿名さん
    安物だらけで買うものないのに、なぜ大挙して車が押し寄せるんですか?あなたのいうことはいつも矛盾していますし世間を知らなさすぎます。

  75. 9992 匿名さん

    豊洲や有明に買い物に行ってる住民多いですよ

  76. 9993 住民さん

    >>9992 匿名さん

    そりゃいるでしょーよ笑 で?

  77. 9994 匿名さん

    たとえ価格が安くても品質の良いものが売れる時代ですからね。ネットでなんでも買える時代ですけど実物を見る大切さを痛感させられる時代でもあります。

  78. 9995 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/res/259712/
    テレビ番組中、港南で空見上げて飛行機が触れそうって言ってましたね。

  79. 9996 匿名さん

    確かに初見だと触れそうなぐらい近いと感じるのは分かる。もう慣れたけど最初は想像してたのより百倍ぐらい大きく感じた。

  80. 9997 匿名さん



    誰も問題にしていない飛行機ネタ引っ張る
    この自作自演君は一体何がしたいのやら?

  81. 9998 匿名さん

    >>9996 匿名さん

    それなら飛行機が飛ばないエリアに引っ越されてはいかが?

  82. 9999 匿名さん

    E滑走路ができるとさらに騒音が大きくなる可能性あるので、今から反対意見を表明して行った方が良いです。

  83. 10000 匿名さん

    >>9999 匿名さん

    あなた一人でやれば?問題にしている人は皆無だから
    誰も賛同しないと思うので。

  84. 10001 住民さん

    久々に花火があがりましたね!
    5分間くらいかな?

    1. 久々に花火があがりましたね!5分間くらい...
  85. 10002 匿名さん

    ちなみに今日も飛行機飛んでましたよ。

  86. 10003 匿名さん

    >>10001 住民さん
    山手線駅力スレと重複投稿は規約違反なのでお控えください。

  87. 10004 住民さん

    >>10003 匿名さん
    自分が撮った画像が他で使われているのかと思って覗いて見ましたが、明らかに異なり安心したと同時に、そのような意見が出ることに驚きました。

  88. 10005 匿名さん

    >>10002 匿名さん
    今日の飛行機の写真カモーーン!

  89. 10006 匿名さん

    >>10001 住民さん

    私も見ました。突然ドンドン言い始めてちょっとびっくりしましたが
    何の花火だったんでしょうね?

  90. 10007 匿名さん

    >>10003 匿名さん

    WCT住民なら多くの人が目撃した突然の花火を一人だけしか投稿しないと
    思っているの?あなたは山手線がどうのこうのといつも言いますがなに目的?
    山手線駅力スレというものは見ていないし見る気も無いので悪しからず。

  91. 10008 匿名さん

    ドンドンと飛行機の騒音かと思ってたら花火だったんですね。すぐ聞こえなくなったんですけど。

  92. 10009 匿名さん

    飛行機の場合は重低音が長く響く感じですよ。

  93. 10010 匿名さん

    >>10009 匿名さん
    >飛行機の場合は重低音が長く響く感じですよ

    それはおつらいでしょう。幻聴ですね。
    早期に受診されることをオススメいたします。

  94. 10011 匿名さん

    窓を閉めてればそこまで気にならないけど、港南緑水公園にいると相当なボリュームで聞こえる。

  95. 10012 匿名さん

    住民ではない人の書き込みは無視しましょう。

  96. 10013 匿名さん

    と、住民ではない人が住民を装って自己レスしているのがバレバレ(笑)
    毎日ご苦労なことです。

  97. 10014 マンション住民さん

    すみません、教えてください
    以前は空き駐車場のリストをオンライン(スイスイ)で確認できましたが
    今はそういったページはなくなったのでしょうか?
    防災センターに行かなければならないでしょうか?

  98. 10015 匿名さん

    ほら、10011さん、答えてあげなよ、住民なんでしょ!?

  99. 10016 匿名さん

    メダリストさん、だんまり...

  100. 10017 匿名さん

    >>10016 匿名さん
    ん?メダルが消えた。やっぱりね...

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸