注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「先月積水ハウスと請負契約をしました。今後気を付けることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 先月積水ハウスと請負契約をしました。今後気を付けることは?
  • 掲示板
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-31 14:44:33

 先月、積水ハウスと請負契約しました。今後は細部を協議し、4月に着工予定です。
今後、何に気を付けて行けばよいですか?
 この時期にこうすればもっと良かったのに・・・等の反省点があれば教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/積水ハウス

[スレ作成日時]2015-01-01 15:11:59

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

先月積水ハウスと請負契約をしました。今後気を付けることは?

  1. 21 匿名さん 2015/01/02 15:58:46

    積水ハウスの約款がどうなっているかは存じませんが、詳細まで決めずに契約させる問題はヘーベルに限ったことではないと思います。
    スレ主さんは、国土交通省が推奨している建設工事標準請負契約約款と積水の約款を比較してみてはいかがでしょう。多分、施主に不利になっている部分が少なからず見つかるだろうと思いますが、それはハウスメーカーの施主に対する姿勢の表れと捉えて間違いありません。

    <国土交通省 建設工事標準請負契約>
    http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000092.html

    他の小売業などと違って住宅は何度も買い換えられるものではありません。従って、ハウスメーカーは客のリピートなど全く期待しておらず、彼らの収益は一度捕まえた客からいかに多くをむしり取るかにかかっているのです。
    間違っても調子の良いセールストークや美辞麗句を信じて不利な状況に追い込まれるような事のないよう、十分に注意して家づくりを進めて下さい。

  2. 22 匿名さん 2015/01/02 16:07:09

    契約してから悩むくらいなら解約してしまえ

    建ててから文句言うような主は同じ積水主として迷惑だ

    積水で建てるくらいの余力があるんだから迷わず突き進め

    積水主一同

  3. 23 匿名さん 2015/01/03 01:56:24

    ポルシェ、ビトン、アップル、、、etc。どんな業界にもブランドというものはあります。俺(私)は積水で建てられるくらい、収入や資産のある立派な施主なんだと思わせ、割り高な買い物をさせるのはブランディング戦略の1つでしょう。
    しかし、ブランディング戦略と契約書の約款が不公平に作られているというのは別問題。ハウスメーカーの倫理感が問われているのです。

  4. 24 匿名さん 2015/01/03 03:13:30

    照明と壁紙は契約後でもいいけど、キッチン、床材、フロのグレードくらいは決めてから契約しないどただのカモですし、値引きなんてなかったことにすることは可能。

    間取りに不満足な状況で契約する人はさすがにいないとは思いますけど.

  5. 25 匿名さん 2015/01/03 03:52:45

    ウチは去年、積水で何度か打ち合わせの後、契約の後にゆっくり間取りを決めましょうと迫られました。家族がいくらなんでもと強硬に反対しましたら、その後はさっぱり連絡も来なくなりました。

    後から思い返してみますと、最後の打ち合わせは展示場へ行ったのですが、気持ち悪いぐらい妙に愛想が良い、いろいろなスタッフがが入れ替わり立ち替わりお茶を次々と持って来ました。きっと契約書類まで用意していたのではと思います。

    間取りが不満足どころか、全く決まっていない状況で、たった一つの間取りをもらっただけでした。思い返すと恐ろしい気がします。

  6. 26 入居済み住民さん 2015/01/03 04:51:10

    >>25
    それ正解!

  7. 27 匿名さん 2015/01/03 06:15:45

    >>25
    >契約の後にゆっくり間取りを決めましょうと迫られました。
    請負契約というのは、成果物(この場合住宅の詳細仕様)とその対価としての報酬(価格)が明確になっていなければそもそも成立しえないのですが、これで解約したら違約金を取るというのでは詐欺と糾弾されても仕方がないでしょう。最大手の積水ハウスにおいてでさえ、このような詐欺的勧誘行為が行われているのなら、もう建設業法と消費者保護法で明確に禁止すべきでしょう。厳しい罰則付きで!

  8. 28 匿名さん 2015/01/03 06:27:22

    間取りが決まっていないのに契約を迫るっていうのは、契約がとれなくて、焦って破れかぶれになってる営業だけ。

    何せ、1件取ると100万近くボーナス入るからね。

    ボ-ナス13ヶ月分っておかしいよやっぱり。
    年に数件契約をとると、月収の合計よりボーナスが多いなんて。

  9. 29 匿名さん 2015/01/03 06:47:14

    ○ 遠慮せず、無理難題を言いましょう。
     → できると言ったら儲けもの。
       契約は互いに拘束しあうもののため、こっちに有利に働くこともあります。
       契約後に詳細を決めると言ったのであれば、遠慮してはいけません。
       向こうも逃げられないのですから、気付いたことは何でもぶつけましょう。
       
    ○ 消去法で行きましょう。
     → 欲しいもの、装備、設備、広さは最大限のものを詰め込みましょう。
       トータルを出してもらってから、予算に合わせて削っていく。
       追加だとその場で金額が出ないことが多い。
       知らず知らずに大金になる。
       まずは、引き出しをすべて出させましょう。

    ○ 契約してからの間取り決め。
     → ある程度は仕方が無いです。
       契約していない相手には、本気で間取りを考えてくれません。
       契約して、こちらの本気度を出さないと、相手も本気を出してくれません。
       その代わり、つまらない仕様や間取りだったら、徹底的にやり直しをさせましょう。
       妥協してはいけません。
       
         

  10. 30 購入検討中さん 2015/01/03 06:47:17

    >>19

     スレ主です。レスありがとうございます。
    細部とは、床の色やカーテンの種類、キッチンの色等です。

     間取りは何度も協議し確定させてから契約しました。
    一般的にはどの辺りまで詰めたら請負契約を交わすのでしょうね。
     営業マンからは着工までに値段が跳ね上がる可能性はほとんど無いとは
    言われています。

  11. 31 匿名さん 2015/01/03 07:02:28

    29番さんは、積水ハウスの営業さんみたいですね。

    間取りと仕様を決めてから契約っていうのが普通です。
    物の内容が決まらないのに、金額が出るわけない。
    だから概算で契約することになる。
    なのに解約する時は100万単位で取られてします。
    しかも、契約の時は簡単に解約できるとの説明なのに・・


  12. 32 入居済み住民さん 2015/01/03 07:10:45

    >>31
    別に予算がギリギリじゃない範囲で契約すれば良いんじゃない?
    明細が出るからぼったくれる仕組みは無いんだし。

    見積りの3回もらって契約して、
    その後に仕様変更で1000万円増えたけど大満足です。

  13. 33 匿名さん 2015/01/03 07:12:21

    >>30

    積水の様な大手ではなく本庄市の地域ビルダーでの注文住宅の実例ですが、
    「皆さん契約時より安く精算に成りますよ。」
    と言われて契約したものの打合せの度に価格が上がっていき、明細を確認すると同一仕様で価格が上がっていたり、項目の二重計上が発覚したりと不誠実行為が頻発していたので破談にしました。

    積水さんではそんな酷い事は無いとは思いますが、どんな事でもあり得る業界だと言う事を覚えておいて損はないかと思います。

  14. 34 匿名さん 2015/01/03 07:21:22

    >>32
    契約してから1000万増えたら普通は解約したくなりますよ。

    だってその1000万円万の仕様変更だって他社と価格を比較出来なかったんでしょ(笑)

    多分ボラれてますよ。 契約してから値引きをする必要ないから全て定価ベースですよ。

    普通はメーカーの希望小売価格の差額×0.5 か×0.6のところ定価になっていると思いますよ。

    だから、絶対に仕様を決めてから契約しなきゃいけない。

    その1000万が500万になっていたかも。

  15. 35 入居済み住民さん 2015/01/03 07:32:19

    32ですが、ちゃんと値引きは仕様変更時もしてもらってます。
    契約後も捨てゴマとして、某社で見積もりをとりましたが、
    積水ハウスは良心的でした。
    売り上げがあまりない工務店ならここぞとぼったくるでしょうが。

  16. 36 匿名さん 2015/01/03 07:40:44

    >29番さんは、積水ハウスの営業さんみたいですね。
    >間取りと仕様を決めてから契約っていうのが普通です。

    HMで契約した者です。
    営業ではありません。
    自分の場合は・・・・
    HMを回って、3千万で間取りと仕様を出してもらい提案の一番良かったところと契約しました。
    そして、契約後に詳細を徹底的に詰めました。
    契約時に300万値引き。
    その後もHEMS無料、エコカラット20万値引き、地盤改良費売主持ち(HM営業が交渉)と地味に値引きができました。
    また、良い営業だったのか、契約前の口約束もちゃんと守ってくれました。
    それでも、+400万位にはなってしまいましたが、部品の1つ1つ、また1円単位で見積もりが出るので、まあ納得です。

  17. 37 匿名さん 2015/01/03 07:45:34

    積水ハウスは解約が少ないのは、
    誠実に金額を公開してくれるし、
    総額の8%が手数料になってるのもわかりやすい。
    他社は訳のわからない金額の増減があり不信感でした。

  18. 38 匿名さん 2015/01/03 08:20:54

    積水ハウスに解約が少ないのは、解約すると打ち合わせの人件費なんかも請求されるから、諦める人が半分いるからと聞きましたけど・・

    あと、いちいち全て高いです。高すぎです。

  19. 39 匿名さん 2015/01/03 08:25:03

    一千万程度の増額なら、さして気にならないから積水を選ぶのです
    だから解約も少ないし、満足度も相応に高い。

    些細な金額を優先して、満足度は下げても仕方ないと思われるなら
    選ぶべき業者が間違っているかもしれない。

  20. 40 匿名さん 2015/01/03 08:33:03

    >>38
    風説の流布ですか?

    積水ハウスはびんぼ〜には無理です
    かねない人は三井ホームと積水ハウスには来ないでね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [積水ハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸