東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト

広告を掲載

ハルミ [更新日時] 2011-09-10 12:10:43

いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 924 匿名さん

    公式HPの石川遼、目つきが悪いですね。

  2. 925 匿名さん

    過去レス読むと、ここってオール電化なの?
    HPには書かれてないけど。

    それと駅から遠いね。
    バス停からも6分では、高齢者層は無理だな。
    オール電化には向いてるはずの高齢者なのに。
    タクシー乗り放題の富裕層なら別だけど。

  3. 926 匿名さん

    いや、、りょうくんの目に吸い込まれたんだけど。。

  4. 927 匿名さん

    石川遼って無免許運転した人だよね?

  5. 928 周辺住民さん

    実際に建設地近辺でどの程度の液状化が起きたのか、地所と鹿島は詳細に説明すべきだ。

    中央区のホームページ(http://www.city.chuo.lg.jp/)によると、「液状化の心配はない」としています。」ってなめてんのか。

    自慢のプロムナードは泥だらけだったぞ。

  6. 929 匿名さん

    勝どきビューの半額ならアリか。

  7. 930 匿名さん

    ホームページのどこにあったのか、分かりませんが、中央区が液状化の心配がないって言うのは無理がありますよねー。

    ここ、オール電化なんですか??これからの電気事情といざって時のことを考えるとちょっと心配で・・・

  8. 931 匿名さん

    設備・仕様のページが早くできるといいですよね。
    そうすれば本格的に検討し始めるのですが。
    オール電化は微妙かな…。
    災害時に確かに復旧するのは速いけど。

  9. 932 匿名さん

    駅から現地まで歩いてみたが結構キツかった。。

  10. 933 匿名さん

    工事中の道もあるから、実際はもう少しかかるでしょうね。

  11. 934 匿名さん

    >>925

    高齢のご夫婦だけで住むとなると駅やバス停の距離は若干の遠さがありますよね。条件を前もって把握するとこちらを夫婦だけで選択することはあまりないような気もします。でも今時自家用車持ちの高齢ご夫婦もいますし、確実に敬遠する、とまでは言い難いものがあります。

    オール電化は魅力です。近くに息子娘夫婦が住んでいるような生活環境なら良いかと思います。

  12. 935 匿名さん

    私、震災の時、朝方まで停電したのですがガスだったので暗闇の中おなかが空いてラーメン作ったり、コーヒーわかしして少しホッとできたので、もしオール電化なら嫌だなぁと思っています。

  13. 936 匿名

    中央区は液状化の状況を隠したがる傾向にあるのが、不安材料。

    実態は地元民でもなかなか分からないんじゃないか。
    隠すということは対策も後手に回る。

    そういう意味に限れば江東区は腹を括っていて潔い。開示も対策も積極姿勢。

    守るべきブランドが無いからだと言われればそれまでだけど。

  14. 937 匿名

    オール電化をHPでハッキリと宣伝できないのは、
    売主もオール電化を嫌がる客が多いと自覚してるからって事?
    もし本当にここがオール電化なら。

  15. 938 匿名さん

    震災後、東京電力がオール電化の新規販売をストップして、HPも閉鎖されましたからね・・・
    http://www.tepco-switch.com/index-j.html

  16. 939 ご近所さん

    ねえねえ地所さん、現場の液状化はどうだったんですか?

    相変わらずの隠蔽体質ですかあ?

  17. 940 匿名さん

    中央区とはいえ、晴海は所詮、埋立地。
    豊洲駅徒歩5分と勝どき駅徒歩11分なら間違いなく豊洲のほうが価値が高い。
    中央区なら埋立地でも価値があると思ってるのは晴海住民だけ。
    部外者の都民からしたら晴海も豊洲も同じ場末の埋立地。
    中央区だから価値があるなんて発想は田舎者丸出しだね、育ちがわかるというものだよ。

  18. 941 匿名さん

    >>936
    中央区は液状化の状況を隠したがる傾向にあるのが、不安材料

    液状化は晴海の公園であったと正直に公表してる。隠したりしたら行政訴訟もんだから、そんなリスクとらない。

    トリトンは震災後現地を見たが液状化はしてない。
    ブロックが浮いたのは事実だが、泥の噴出とかは皆無。
    因みに、ブロックの修繕はほぼ終了している。

  19. 942 匿名さん

    ブロックが浮いてたっていうレベルではなくて、石畳が波打ったようにぐちゃぐちゃになってましたよ。
    震災発生3週間後にたまたまトリトン行ったときに見てびっくりしました。
    あれからどうなったんだろう。

  20. 943 匿名さん

    >>942
    だから、あれは液状化ではない。
    泥とか噴出してた?
    ぐちゃぐちゃというよりは、モグラが動いたあとみたいに、一直線に盛り上がって亀裂が走っていたという表現が正しい。

    今、いってみればわかるが、ほぼ修復完了してる。

    因みに、道路を挟んだ晴海3丁目の公園は一部軽微な液状化が見られたが、公園なんで地盤改良が万全ではなかっただけの話。

  21. 944 匿名さん

    液状化って泥が噴き出すことだけではないですよ。
    石畳がすごいうねってたけど、あれも中の土と水が混じりあって一時的に液状になったからあんなに石畳がうねったんでしょう。

  22. 945 匿名さん

    地震などの振動を受けることによって液体のような泥水状態になってしまう現象が液状化。
    長時間揺らされ続きるとその泥水が地表にふ噴き出すこともある。

    ちなみに地震一ヶ月後に現地見に行ってみたときは、ココのマンションを囲んでるフェンスの付け根に泥が固まったものがあるのを見ました。
    その後地盤改良ちゃんとされるならよいですが気になりました。

    トリトンは泥水が噴出してないのか、それともすぐ掃除されたのかは震災直後すぐには見に行ってないからわからないけど、あれも液状化です。

  23. 946 匿名さん

    私が地震三週間後に気になってトリトンに行ってみたときの写真です。参考になれば。
    別の検討版に昔貼ったことあるのですが。
    奥の方もずっとこんな感じで危ないので赤い三角コーンがずらーっと並べられていました。
    高低差がすごかったです。

    今回より強い地震がおきたときに、自分のマンションは地盤改良等で液状化をまぬがれたとしても、
    周辺のどこかが液状化で水道管がやられたらかなり困りますよね・・・。
    浦安ってまだ仮の水道管のままですよね。
    仮だから埋めたのが浅くて、アスファルトの熱でお湯のように熱い水しかでないらしいので、それが心配ごとです。
    マンション自体が大丈夫でも浦安のように資産価値が暴落してしまいそうなのが心配で、検討を悩んでます。
    自分が気に入って永住するつもりならいいんですが、転勤で将来売却する可能性があるので・・・。

    私が地震三週間後に気になってトリトンに行ってみたときの写真です。参考になれば。
    別の検討版に昔貼ったことあるのですが。
    奥の方もずっとこんな感じで危ないので赤い三角コーンがずらーっと並べられていました。
    高低差がすごかったです。

    今回より強い地震がおきたときに、自分のマンションは地盤改良等で液状化をまぬがれたとしても、
    周辺のどこかが液状化で水道管がやられたらかなり困りますよね・・・。
    浦安ってまだ仮の水道管のままですよね。
    仮だから埋めたのが浅くて、アスファルトの熱でお湯のように熱い水しかでないらしいので、それが心配ごとです。
    マンション自体が大丈夫でも浦安のように資産価値が暴落してしまいそうなのが心配で、検討を悩んでます。
    自分が気に入って永住するつもりならよいのですが、将来転勤の可能性があって売却することにいつかはなりそうなので・・・。

    1. 私が地震三週間後に気になってトリトンに行...
  24. 948 物件比較中さん


    で、これの何処が液状化なの?
    地震の振動でブロック同士がぶつかり合って盛り上がったようにしか見えないけど。

    しかも、これの何処が「ぐちゃぐちゃ」なの?

    自分は、地震の直後に行ったけど、泥の噴出は皆無だったよ。

  25. 949 近所をよく知る人

    仮に上の写真が液状化だとしたら、ブロックの隙間から何も噴出してないのが変だよね。

    つまり、これは液状化ではない。QED

  26. 950 匿名さん

    浦安での仮水道管の話、テレビで見ました。
    やっぱり地面の近くにあるから水が熱くなっていると。
    実際に30~34度ぐらいってのをやってました。
    お風呂沸かす手間があまりかからないのでそれは良いけど、料理の下準備なんかには不便って実際住んでいる人がコメントしてました。

    やっぱり液状化すると後々が大変ですよね・・・

    それにしてもこのあたりで、どうしても液状化がなかったことにしたい人っているんですね。

  27. 951 匿名さん

    写真のようになっているのって晴海に限らず割と震災後はあちこちで見かけましたね。
    地震の振動でひずみができたのかと思っていたのですが、
    液状化なのですか!?
    どちらにしてもまだ直っていない個所もはやく直るといいのですが…。

  28. 952 匿名さん

    内陸部では、写真のようになってても
    液状化とは考えないで修理して終わらせるんでしょうね。
    くさいものにはなんとか。

  29. 953 匿名さん

    まあ液状化に関する言論ができるスレッドもあるみたいですし、パークハウスのお話に絞りましょうよ^^

    >935
    オール電化のデメリットが地震のあとは色々言われるようになったようで、オール電化の家庭は、非常時の別準備を備えるようにあいたところも多いようですよ^^

    こちらの物件に入居しても最低限の備えは各家庭で責任を持って用意しておく必要がありそうですね。

  30. 954 匿名さん

    埋立地はやっばり液状化が心配ですね。
    直下型地震がきたらどうなってしまうんだろう。

    あと、心配なのが、このマンションの海側に高速道路が延伸されるかもってことです。

    できるだけ不安材料がない土地を選びたいものですね…
    難しい〜

  31. 955 匿名さん

    トリトン、振動でぶつかりあって盛り上がったって感じではなくて、地面が波打ったようになってましたよ。
    実際見てみてみたらちょっとびっくりしてしまいました。
    あんな波打つってことは地面が一時的ぐにゃ〜って曲がったんですね。

  32. 956 匿名さん

    自分が気に入って買って住むにはよいんですが、今後の資産価値を考えると心配事が尽きずリスクの高い土地なんですよね。。

    南側に高速道路が延びてくるのかどうかも気になります。

  33. 957 匿名

    トリトン周辺の状況の話になるとにわかに感情論になりますね…。

    泥の噴出は正直わかりません。
    わかっているのは
    トリトン前の運河沿いが地盤沈下して建物と縦の段差が出来ている事実。
    典型的な側方流動現象ですよ。

    もちろんこの程度では、
    ライフラインに影響は無いですけどね。

  34. 958 匿名さん

    結構人気なんですね。

    350万を超えてくるか、350万以下かで命運が分かれると思います。

  35. 959 匿名

    >941さん
    そりゃ完全に隠蔽したら大問題。当たり前です。
    公開の積極性の問題です。
    震災後ほどなく中央区の液状化関連の記録はHP上見当たらなくなってしまった。
    問題にならない程度にあわよくば穏便に済ませたい感がプンプンした。

    江東区は新市場問題のハイエナどもがピッタリ張り付いている宿命から隠せようがないので、
    腹を括ってかなり詳細な情報を長期間提供していた。
    まあ、川崎市辺りはもっと隠蔽が酷いけどね。

  36. 960 匿名さん

    ライフラインが心配なら周辺も液状化・地盤沈下しない土地を選んでおくしかないでしょうね。
    (N値50以上の頑丈な地盤が比較的浅いところからある地域)

    浦安を見ていたら、水道管がやられたら相当たいへんそうですよね。
    いまだに仮の水道管のままなので蛇口ひねるとお湯のような熱い水しか出ないみたいで。

  37. 961 匿名さん

    ここのホームページ、アクセスで
    晴海三丁目バス停から6分って書いてあるけど、
    最寄りなのは丸の内行きの無い晴海公民館前バス停なんですね。
    最寄りバス停の名前も書いとかなきゃ不親切でしょ。

  38. 962 匿名さん

    公民館→区民館

  39. 963 物件比較中さん

    賃貸アパート暮しの貧乏人たちが液状化ネタで必死にネガってるね(笑)

    買えない人間にはなりたくないね(^^)

  40. 964 匿名さん

    事前に350万とか高く高く書き込んで、実際の分譲価格が発表されてから、

    「割安!お買い得!買わなきゃ!」

    とかレスされるのも嫌だけどね。

  41. 965 ご近所さん

    震災前の感覚からすると、驚くほど低い値段で出してくるのでは?
    そうしないと捌けない状況であることぐらい、まともなデベなら分かっているはず。
    資金力のある客層ほど、湾岸を避ける傾向があるように思います。

  42. 966 匿名さん

    >>964
    倍率が高くなると欲しい間取りが手に入らなくなるからね。

  43. 967 匿名さん

    震災後、しばらくしてから晴海大橋から現地を見たところ、
    運河沿いのプロムナードの一部が泥のようなもので覆われていました。
    赤いレンガとのコントラストで目立ちました。あれは液状化の影響でしょうか?

    建設地はそれなりの対策が取られているのでしょうが、
    周辺が液状化してライフラインが破壊されると、生活に支障が出ますし、資産価値は暴落します。

    重説事項かどうかはともかく、道義として売主に詳細な情報開示を求めたいです。

  44. 968 匿名さん

    同じようなネガばっかで正直飽きたな。
    寝よう。

  45. 969 匿名さん

    >>967
    私も震災から数週間経ってから現地を見に行ったのですが、同じく橋から運河沿いを眺めたら赤いレンガが灰色っぽい色で覆われていました。
    あれも液状化かなのかなって気になっていました。

    売主さんが晴海の液状化についてどのように説明されるのかが気になりますね。誠実であってほしいですね。

  46. 970 匿名さん

    まあ、お前らが買わなくても困らないからな。

  47. 971 匿名さん

    9月から郊外でマンションの大量販売が開始されるようです。

  48. 972 匿名さん

    検討開始が震災後のあとで良かったと思え。湾岸マジやめたほうがいい。
    震災の後なのに湾岸のMRに行くこと自体、どうかしてるが。

  49. 973 匿名さん

    ここが埋立地じゃかったらよかったになぁ

  50. 974 匿名

    プラウド東雲が当分のライバル。東雲と価格を合わせると思いますよ。

  51. 975 匿名さん

    >>967,969
    >橋から運河沿いを眺めたら赤いレンガが灰色っぽい色で覆われていました。

    おいおい、常識ないにもほどがある。
    あそこは満潮時には波に洗われるから、ああなるんだよ。
    隅田川沿いのテラスも同じ。

    それから、トリトン前が液状化とか間抜けなこと言ってるしつこいネガがいるが、仮に液状化が発生したとして、あれだけ目立つブロックの破損を中央区が液状化でないと隠蔽できると思う?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  52. 977 匿名さん

    >975
    トリトン前の黎明橋公園の液状化は有名だろが

  53. 978 匿名さん

    >>977
    だから、それは周知の事実で中央区も公表してる。

    トリトン前の遊歩道が液状化したというデマを問題にしてんだよ、よく読め。

  54. 979 匿名さん

    >>957
    >わかっているのは
    >トリトン前の運河沿いが地盤沈下して建物と縦の段差が出来ている事実。
    >典型的な側方流動現象ですよ。

    これは初耳だけど、もし事実と違ってたら風説の流布で逮捕されることを覚悟しておいた方がいいね。
    それが嫌なら自分で削除依頼出しときな。

  55. 980 匿名さん

    >978
    近くの公園であれだけ液状化した。
    そしてトリトン前の歩道のレンガがガタガタになった。
    因果関係を考える能力もないとは。
    歩道の下をモグラでも通過したの?

  56. 981 匿名さん

    埋立地なんだから液状化は仕方ないですよ。
    今回の地震で液状化しなかったところも、もっと強い揺れでは浦安のように液状化する可能性ありますしね。
    心配は尽きないですね。

  57. 983 匿名さん

    >975

    プロムナードが波でさらわれるなんて知るわけねーだろ。それが常識だと?

    あとトリトンが液状化でないと言い張るなら、原因は何なんだ?ロジックを持ち合わせているのか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  58. 984 匿名さん

    トリトンの運河沿いがもしアスファルトなら東雲の運河沿いみたいに亀裂が走ったんでしょうけど(液状化で)、
    アスファルトではなく石畳だったからあんなに波打ってしまったんでしょうね。

  59. 985 匿名さん

    プロムナードが波でさらわれるなんて知ってるってことはご近所さんですよね(笑)
    地震後に近所で新しく分譲されるマンションの評価が気になるのは当然ですよね。
    資産価値に影響しますものね。お察しします。

  60. 986 匿名さん

    >>980
    だから~、公園は地盤改良なんかしてないから液状化して当然。
    しかも、現場みたけど、豊洲や有明と違って極めて軽微な液状化だけどな。
    気がつかない人は気がつかない程度。


    >>983
    常識知らずが、開き直りとは見苦しいな。
    じゃあ、きくが、液状化だと言い張るんなら、ずれたブロックの隙間から泥水が噴出さないんだ?
    それが何より、液状化じゃない証拠だろ。

    地震の震動であれだけ揺れれば、巨大なトリトンの建物が揺れることによって、超大な力が地盤に加わることにより、ブロックが耐え切れずにずれるなんてことは容易に想像つくぜ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  61. 987 匿名さん

    >>980
    >だから~、公園は地盤改良なんかしてないから液状化して当然。

    だから、水道管とかの破裂が心配。

    ちなみにもっと強く長い時間揺られたらおそらく泥が噴出しますよ。
    実験映像で見たことあります。
    長時間でなければ中の砂と水が混じり合って液状になるだけ。
    更にゆられると地表にもその泥が噴出しました。

    ↓東雲の地震最中の動画です
    http://www.youtube.com/watch?v=E8QI8ua-G_w
    泥は噴出してないけど、すごいアスファルトが動きまくっています。
    もしこれが石畳だったらどうなるかすぐ想像つくと思いますよ。
    これ見たら、泥が噴き出すことが液状化っていうのは間違ってのがおわかりになると思いますよ。

  62. 989 匿名さん

    >水道管とかの破裂が心配。

    自分の健康の心配した方がよさそうだよ。

    ほなお休み。

  63. 990 匿名

    >979
    縦の段差、マルエツプチの辺りが一番判りやすいと思います。

    側方流動はここに限らず多かれ少なかれ発生しましたよ。ここが特別な訳ではありません。
    だから護岸工事が重要なわけで。

    そのためにも中央区は積極的な対策をとってほしいんですが、
    あわよくばあまり知られたくないって感じなのが不安なのです。

    風説の流布って…。

  64. 991 匿名さん

    >>987
    だから~、その程度の画像は知ってるし。

    トリトン前はブロックが割れて泥水が噴出す条件がクリアしてるのに泥水が噴出してない理由と、中央区が行政訴訟を受けるリスクまで犯して液状化を隠蔽する必要性を具体的に説明してくれる?

    場合によっては中央区に風説の流布で告訴されても俺は知らんけどな。

    >>990
    マルエツプチの辺りの画像を貼ってもらいたいもんだね。
    デベもここをチェックしてるはずだから、風説の流布で逮捕される日を楽しみに待ってな。

  65. 992 匿名さん

    >>986
    >>だから~、公園は地盤改良なんかしてないから液状化して当然。

    埋め立てるときに液状化対策されていないという確固たる証拠。
    隣の公園が液状化したなら、もうその島は「終わっている」ということ。
    地盤改良は、広範囲に渡っておこなわなければ全く意味がない。
    今回は震源地が500キロ離れていたが、直下型だとインフラが危険。
    それでも安全と豪語して物件を売るなら、詐欺商法だ。

  66. 993 匿名さん

    >991
    晴海の地盤は、安全安心ですか?

  67. 994 匿名

    液状化の定義は砂が吹き出すことでは無いですよ。

    縁石がずれたり壊れたりしているのを浦安や幕張なんかでは良く見ますがあれも液状化による地面の起伏から出た症状です。

    トリトンの歩道も同じ事象にしか見えませんし、中央区の公表基準なんて我々には当然分かりませんよ。

    ただ主観で恐縮ですが症状はごく軽微で住むのには何も影響が無いです。
    あれを被害だ隠蔽だと騒ぐのはどうかと感じています。

  68. 995 匿名さん

    巨大地震への対策をしていない場所に、デベが800戸、1000戸のタワマンを建てる。
    埋立地の安全基準に関する新法、評価機関、販売時の説明の徹底が必要。
    大丈夫、大丈夫、って誰が保障しているのか?
    こういった掲示板を読んでる人は、まあ、自己責任で買っていいが、
    安全ですよというパンフを信じてしまう人を、どうやって守ってあげればいいのか。

  69. 996 匿名さん

    「守ってあげる」とか、随分偉そうな言い草の人がいますね。
    ここが埋立地なんて百も承知だし、埋立地が自然の地盤より液状化し易い事も分かってるっつの。
    それを分かった上でここ検討してんだから、「守って」くれるとか超余計なお世話なんですけど。

  70. 997 匿名さん

    検討者なんですが、ここ
    津波は大丈夫なんですか?

  71. 998 匿名さん

    もう液状化ネタあきた。
    危険と思うなら検討もしなくていいんじゃない。
    学者でも無い限り、いくらコメントしても個人的主観の話。
    液状化スレでやって欲しい。

  72. 999 匿名さん

    国と国民は自らを守るべきだろが。
    これ以上、被害を金を出して買う被害者を増やしてはいけないだろ。

  73. 1000 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=E8QI8ua-G_w 
    このyoutubeの東雲の動画見たら、泥が噴き出なくても液状化ってすごいことになるんだってびっくりしました。
    地震発生時、こんなに道路がプカプカしてたんだとは知りませんでした。
    貴重な動画ですね。

  74. 1001 匿名さん

    うちの家族の人数だとどの間取りもかなり広く感じます、これぐらい広々とした内容の物件は最近見てなかったかも、すごくいいと思いますよ。

    バルコニーに面している部屋の数が多いほうが気分はいいですね。このタイプの間取りって部屋同士を繋げて一つの部屋にするようなことって可能なんでしょうか。

  75. 1002 匿名さん

    >>1001
    こういった大規模マンションは99.9パー無理
    防災用のパネル撤去してバルコニーで行き来するのも規約違反

  76. 1003 匿名さん

    それは意味が違うんじゃない?
    洋室とリビングのぶち抜きの意味では。

    間取りプラン変更の無料オプションがあると良いですね。

  77. 1004 匿名さん

    >>998
    同感だが、寧ろありがたい
    震災のイメージが拭い去られる前に売り出して欲しい
    十分ライバルと成り得る中国人富裕層が出張ってくる前に・・・

    数年前から待ち侘びた物件だから余程のことがない限り買うと思う
    多少買い控えムードが残るであろう、優先~1期で決めてしまいたい
    液状ネタ歓迎!ネガキャン大歓迎w

  78. 1005 1002

    >>1003
    だね・・・申し訳ない・・恥ずかしいw

    補足すると、多少の制限はあると思うけど、概ね可能
    まあ用意されたオプションの範囲内で、完全に自分好みに仕上げるのは不可能
    二期以降だったりすると更に自由度は制限される

  79. 1006 匿名さん

    オプションがどうなってくるか気になりますね。
    自分もリビングが広いのがいいなぁと思っているので、
    リビング+1部屋を壁なしでつなげたいと思っているけれど。
    でも構造上ないと駄目な壁だと無理だよね。

  80. 1007 匿名さん

    >でも構造上ないと駄目な壁だと無理だよね。

    タワマン構造の場合、むしろそういう壁の方が珍しいよ。
    後の改築もしやすいように乾式壁になっているはす。

  81. 1008 匿名さん

    そうです。
    図面で、斜めの線が入っている壁以外は構造壁ではありません。

  82. 1009 匿名さん

    柱も穴さえあけられないわけで、
    間取りを見るとスリーブ穴をあける場所から考えて
    エアコン室外機を不便な場所に置かなきゃいけないプランもあるね。
    (具体的には、窓から出るのに邪魔な場所)
    エコキュートならエコキュート室外機もあるわけだけど。

  83. 1010 匿名さん

    うちは豊洲側が出来るのをまって購入予定。
    勝どき側は平日の朝、夕の勝どき駅を良く見てから決めた方がいいよ。
    トリトンに流れるサラリーマンでごった返している。このマンション買ったらこのリーマンの流れと
    逆方向に歩くので凄いストレスだよ。
    晴海に買うなら月島駅利用じゃないと絶対駄目だよ。
    とにかく見に来たらわかる。

  84. 1011 匿名さん

    豊洲側よりも、住友タワーがここのライバルになるのでは?
    丸の内行きがあるバス停の、晴海三丁目が便利なのは住友でしょう。

  85. 1012 匿名さん

    住友って豊洲やらその近郊やらにいくつか建ってるけど
    どれもこれもマンションというよりは単なるオフィスビルっていう作りですよね。
    だからやたらと売れ残っているんじゃないの?
    なんであんな変な形のマンション建てるんでしょう

  86. 1013 匿名さん

    >>987
    おいおい、逃げたのか?下記の宿題、早く提出してくれよ、採点してやっからよ。

    トリトン前はブロックが割れて泥水が噴出す条件がクリアしてるのに泥水が噴出してない理由と、中央区が行政訴訟を受けるリスクまで犯して液状化を隠蔽する必要性を具体的に説明してくれる?

    >>990
    こっちも逃げずに段差が発生している証拠として、下記の証拠品頼むぜ。

    マルエツプチの辺りの画像を貼ってもらいたいもんだね。

  87. 1014 匿名さん

    >>1012
    >なんであんな変な形のマンション建てるんでしょう

    あのタイプは施工期間が短くてコストダウンできる上に、無知な客がカッコイイと勘違いして買っちゃうからだよ。実際は居住空間としては最悪。

    この手の物件は韓国のソウルとかにも多い。

  88. 1015 匿名さん

    >トリトン前はブロックが割れて泥水が噴出す条件がクリアしてるのに泥水が噴出してない理由

    泥の噴出は免れた液状化中の動画です↓
    http://www.youtube.com/watch?v=E8QI8ua-G_w 

    もっと強い揺れでもっと長時間が揺らされたら泥が噴出します。
    あの浦安の動画みたいに。

    今回はそこまで強い揺れではなくて助かりましたね。

  89. 1016 匿名さん

    >>1015
    そもそも、この動画が液状化である証拠すらないな。
    単に地面が震動FR揺れてるだけ。

    百歩譲って、この動画が液状化と仮定したとしても、この動画のケースがトリトン前と同じ現象とする証拠しらないね。

    つまりは、全て1015の妄想という結論だね。これじゃあ、零点だな、残念。

  90. 1017 匿名さん

    >>1013
    できればもっと綺麗で言葉づかいでおねがいしたいですが・・・

    この画像確かマルエツの真前で撮りました。
    しかも地震発生3週間も経ってから見に行って撮ったので、当日の様子(泥)はわかりませんが。
    運河沿いにある緑色のスーパーの真横で撮ったのを覚えています。
    一部分しか写ってなくてわかりにくい写真ですが、現地で見た方が運河に沿って広範囲ですごかったです。
    ちなみに、東雲プラウドも当時気になってたので、同じ日に撮りに行った画像があります(あとで貼りますね)
    アスファルトか石畳かの違いだけで、どちらも液状化による地盤沈下ですね。

    今回は震度5弱で助かりましたね。

    1. できればもっと綺麗で言葉づかいでおねがい...
  91. 1018 匿名さん

    東雲の運河沿いの画像です。

    アスファルトか石畳かの違いだけで、どちらも液状化による地盤沈下で段差ができたんでしょうね。

    1. 東雲の運河沿いの画像です。アスファルトか...
  92. 1019 匿名さん

    >>1017=1018
    あのさ~、地面に亀裂が入った=液状化 って考えがナンセンスなんだけど。

    大きな震動に見舞われれば、液状化しなくたって地面は裂けるわな。

    つーか、液状化の本場、浦安では、液状化現象において必ずしも地面が裂けることは必要条件でもなんでもない。むしろ、地面が裂けずにじわじわと泥水が溢れ出てくるのが液状化だ。

    つまり、小学生でもわかるようにまとめると、地面が裂けることと液状化は関係ない。

    東雲のケース自体が液状化かどうかも怪しいが、仮に東雲が液状化だと仮定しても、トリトンが同じケースだという根拠はどこにもない。

    結局、泥水が噴出さないケースに関しては、専門家が検証して初めて液状化を立証することができる。
    裏返せば、根拠もなく素人が液状化だと断定するのは風説の流布以外の何物でもない。

    軽々に風説を流布すれば人生を誤る可能性があることを忠告しておくよ。

  93. 1020 匿名さん

    湾岸をひとくくりにして液状化の話をするとループするだけ。

    物件の話をしようよ。

  94. 1021 匿名さん

    段差ができたり高低差ができてしまってたら、液状化が原因の『地盤沈下』でしょう。

  95. 1022 匿名さん

    キャナルウォークと
    マンション敷地は
    構造が違うよ

  96. 1023 匿名さん

    ちなみにN値が低いとどうしてもちょっとした震動で地盤沈下してしまいます。
    N値はボーリング調査ですぐにわかります。
    ちなみに下のサイトの『柱状図』みたらN値がわかります。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/102harumi.htm

    N値50以上の頑丈な地盤が浅いところからある土地を選ぶのがよいです。

  97. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~9,198万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

7,848万円

2LDK

46.25平米

総戸数 174戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円~6,288万円

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,580万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸