横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?part8
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 14:07:25

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-02 15:11:11

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    子供作る余裕がない人も多いんだね

  2. 552 匿名さん

    >>551
    その言い方は良くない

  3. 553 匿名さん

    一概に言ってここはそういうマンションなのでしょうし、
    そういうイメージは既についてしまっている感があります。

  4. 554 契約済みさん

    検討版でも、良いところ、悪いところは書いていいと思います。
    別に全世界に発信しているわけではないし、購入者にある程度の
    覚悟をしてもらうためにも良いのでは?

    子供さんについては、広場で群がってあそんだりしてないので
    全然、OKです。

    高い買い物ですし、いろいろ考えて結論をだしたらいいです。

    ところで、今頃ですが、私たちが負担する店舗の修繕費一時金が専有部分と同じ
    金額なんですよね。深く考えませんでしたが、ちょっとショック。

    (今更なにいっているんだとお思いでしょうが。。。)

    それだけ、価値があるマンションでしょうか???

  5. 555 匿名さん

    >550
    賛成です。みんな仲良くなりましょう。
    てか南東向きの眺望写真ってありますか?

  6. 556 契約済みさん

    私も外国人です。良い近所の方がいてくださるようにお祈り致します。子どもも良い友達ができますように!!!

  7. 557 匿名

    何はともあれ同じ建物に共同生活する事となったのだから、マナーとモラルを守り上手くやって行きましょうよ。
    昨日の六郷橋からの月とリヴァリエです。
    多摩川のこの景色、半永久的に楽しめるのと思うと引越しが待ち遠しい。

    1. 何はともあれ同じ建物に共同生活する事とな...
  8. 558 匿名さん

    >>555
    公式サイトの眺望ページに夜景写真ならありますが。

  9. 559 購入検討中さん

    こちらのマンションは認定長期優良住宅なんですか?固定資産税なども一般のマンションより安いですか?

  10. 560 契約済みさん

    >>559
    認定長期優良住宅ではないですね。ミッドマークは認定長期優良住宅ですが、もう完売です。

  11. 561 契約済みさん

    あと54戸ですね

    1. あと54戸ですね
  12. 562 匿名さん

    ここからが大変ですね。

  13. 563 匿名さん

    なんだここ???

    間違って住民スレを開いてしまったのかとおもったけど、やっぱり検討スレじゃねえか。ひどいなここ。

    ましてや、住民ではない人が付け入る隙ガー、なんて言いだす奴とか馬鹿じゃないの?んなこと気にする位なら住民スレでやれっての。

  14. 564 匿名さん

    >>563
    そりゃ、そうだ。だけど、馬鹿呼ばわりはいけないな。ここに限らず、公の掲示板だしね。

  15. 565 物件比較中さん

    >>559
    耐震等級も1だから贈与非課税枠も500万までです。長期優良はたしか一定期間経年する度に傷み度合いを評価する為のお金掛かりますよね。 どれも一長一短で悩みますよね。

  16. 566 物件比較中さん

    >>565
    贈与非課税枠500万は正確な情報ですか?

    本物件は省エネルギー対策等級4に相当するので、
    贈与非課税枠1000万ではないでしょうか。
    耐震等級を同時に満たす必要は無いはずですが。

  17. 567 匿名さん

    2013年までは1000万、2014年は500万までです。
    2015年以降3000万円に拡充なんて案も出ているようですが。

  18. 568 匿名さん

    ありゃ?
    角が残ってる
    南角最高なのに。
    一番高値でしょう。

  19. 569 匿名さん

    贈与税の非課税限度額は以下の通りです。

    省エネ等住宅の場合
    2012年 1500万
    2013年 1200万
    2014年 1000万

    省エネ等住宅以外の場合
    2012年 1000万
    2013年 700万
    2014年 500万

    省エネ等住宅とは省エネルギー対策等級4、耐震等級2以上、免震建築物の
    いずれかに該当する物件を指します。
    リヴァリエは省エネルギー対策等級4に該当するので、
    2014年の非課税限度額は1000万になるはずです。

    適用を考えている人は念のため税務署に
    問い合わせるなどしたほうがよいかもしれません。

  20. 570 物件比較中さん

    >>569
    ありがとうございました。贈与控除の加算500万する為に住宅要件が贈与年の翌年3/15までに入居となっていたので間に合わないと思ってました。確実に入居予定なら3/15日すぎても大丈夫なんですね。

  21. 571 匿名さん

    販売ですがさらに売れたようですね。

  22. 572 匿名さん

    あと51戸

    さらに12戸販売

    竣工時には完売しそうな勢い

  23. 573 匿名さん

    南角はねらい目ですねぇ。

  24. 574 契約済みさん

    そういえば先日の説明会でモデルルームをB棟内に用意するとか言ってましたよね?契約者も見学可能だとか。

  25. 575 契約済みさん

    C棟の販売が開始されるまでは一部をモデルルームにして完売させないでしょう。

  26. 576 匿名さん

    北西が1戸あるみたいですね。MRかな。

  27. 577 購入検討中さん

    東角が西角より人気無いのはなんでなんだろう?

  28. 578 契約済みさん

    >>577
    残っていた東角買ったものです。
    私もなぜかわかりませんでした。
    C棟完成後の眺望悪化?でしょうか
    ディズニーランド、羽田空港方面がすっぽり隠れそうです。

  29. 579 匿名さん

    西角もA棟とお見合いですよね。

  30. 580 物件比較中さん

    西角は川の眺望がありますよね。

  31. 581 検討中さん


    西角も東角も隣の棟とほぼお見合いになりますが、どちらも川が見え、かつ南西・南東の側に陽が当たるので大変良いのではないでしょうか?

    A棟入居者は、隣棟からの視線を避けるために、バーチカルカーテン設置が多いようです。

    富士山は、南角の部屋のみ見ることができる と営業さんが言っていました。
    C棟富士山は同様でしょうね。 A棟がうらやましいです。

  32. 582 匿名さん

    南棟の角がやっぱりねらい目ですね。

  33. 583 契約済みさん

    前に誰かがA棟の西角の最上階が最高だと書いていましたが納得ですね。

    羨ましい限りです。

  34. 584 匿名さん

    また奴が沸いたのか…
    やはり住民なのですね。A棟かB棟かは分かりませんけど。遺憾の限りです。

  35. 585 匿名さん

    北東の中住戸は薄暗いし、
    北西は夏の西日が正面から当たるので、
    南西・南東の中住戸か南角が王道と思う。

  36. 586 購入検討中さん

    >>577
    東角は、あのアイランドキッチンが人気ないのでは?

  37. 587 匿名さん

    アイランドキッチンにどうしてもしたかったので選びましたよ♪

  38. 588 匿名さん

    アイランドキッチンはその他キッチンよりコストは高めですね。プラス100万くらいでしょうか。
    そして贅沢な広さを必要とします。日本のような狭いキッチンには不向きな面があります。
    当然メリットもデメリットもありますので好みは検討者次第ではないでしょうか。
    今はオープンキッチンが多く、希少性はありますね。
    他のタワーマンションでも90m2以上の広い住宅でたまに見かける程度でしょうね。

  39. 589 匿名さん

    角住戸を検討中です。多摩川は西と東、どちらの角のほうは良く見えそうでしょうか?
    2面の角のうちお見合い側はバーチカルブラインドにすれば良いと割り切っています。

  40. 590 匿名さん

    あと50戸だけになったみたいですね。

  41. 591 匿名さん

    C向けにMR設置のため、売りに出さない部屋があるとか聞きましたよ。

  42. 592 契約済みさん

    B棟でC棟のモデルルームを設置するんですか?

  43. 593 匿名さん

    >>589

    西角・東角ともガラス張りのリビングからは良く見えるはずです。
    バルコニーからは、東角は北側の面のみですね。
    西角のほうは、2面見えるかと思います。

    秋~冬~春の陽射しを重視するならば東角のほうが朝~午後まで十分に陽が入るでしょう。
    なお、夏場の強い西日は、下~20階くらいまではA棟の影になって当たらず、日没頃に川側から当たってくるようです。

    モデルルームのシュミレーションソフトで見るとよくわかります。

  44. 594 匿名

    >>592
    よく考えてから、書き込みシテネ
    B棟の部屋で、イメージを体感させるためですよ!

  45. 595 匿名さん

    体感するとスゴイよ

  46. 596 匿名さん

    きもちいいよ!

  47. 597 匿名さん

    大きな広い空が近いよ


    大きな川が見えて感動したよ

  48. 598 購入検討中さん

    北角もアイランドキッチンじゃなかったけ?

  49. 599 匿名さん

    B棟側が完成して、リヴァリエアベニューの景色は素晴らしいものになりましたね。現地を見れる今後の売れ行きは間違いなく加速すると感じました。
    欲を言えば、地上トランスをもう少し目立たない場所に移して欲しいですね。

  50. 600 物件比較中さん

    地上トランスとはなんですか❓

  51. 601 匿名さん

    電気の変圧器でしょ。
    通常だと電柱の上の方にくっついてる、あれ。

  52. 602 検討中の奥さま

    すみません、教えてください。
    インテリアオプションで注文したら、
    代金はローンに組み込めるんですか?

  53. 603 匿名さん

    >>602
    オプションはローンに組み込めませんでした(現金振り込みしかできない)。
    恥ずかしながら資金繰りの悩みの種になっています(笑)

  54. 604 匿名さん

    本当に多いんだね

  55. 605 匿名さん

    電信柱のない地域だからリブァリエアベニューも綺麗だと感じます
    そういえばタワーマンションの立地には電信柱ないですね

  56. 606 匿名さん

    リヴァリエアベニューは本当に迫力あるね。
    川を望むこの通りはなかなか他にはない眺めです。

  57. 607 匿名

    >>605
    再開発や大規模開発をするときは基本的に電線を地中化することになってるらしい。

  58. 608 匿名さん

    3棟もタワーマンションできたら地価上がりそうだね

    やはり買いかな

  59. 609 匿名さん

    相変わらず住民ばっか。

  60. 610 物件比較中さん

    >>609
    いや、多分609は住人じゃないんじゃないかなあ

  61. 611 物件比較中さん

    C棟まで出来ればスーパー堤防のいま砂利舗装もアスファルトになりジョギングしたりチャリンコ乗る人には家の真ん前からコーススタートとはなかなか無い立地ですね。

  62. 612 匿名さん

    A棟は竣工後のゴールデンウィーク時点で60戸残っていましたね。
    B棟は竣工5ヶ月前ですでに残り50戸。

    この売れ行きはA棟の方々のおかげではないでしょうか。

    改めて敬意を表します。

    まだなにもない時点で決めた方はスゴイですね。

  63. 613 契約済みさん

    >611スーパー堤防はアスファルトになるですか?

  64. 614 物件比較中さん

    >>613
    コースです。味の素工場裏手と同じ仕様です。登記の無いお宅とか畑とか目に付く点もありますがぱっと見綺麗ですね。笑

  65. 615 匿名さん

    >612

    A棟の時に決まっていなかったのは、
    競馬場の商業施設くらいではなかったでしたっけ?

  66. 616 契約済みさん

    モデルルーム跡地はどうなるですか?京急が所有してると聞いたんですが。

  67. 617 匿名さん

    C棟の前は微妙に土地がありそうですが、そこも何か建設される可能性ありそうですね。

  68. 618 匿名さん

    >>615
    JR川崎駅北口新設、京急川崎駅ビル建設、アゼリアリニューアル、C棟横の鉄塔と多摩川を横断する電線の撤去、国家戦略特区指定、羽田連絡道路と国道357号の多摩川トンネルの同時整備

    後なんかあったっけ

  69. 619 物件比較中さん

    >>617
    緑化して終わりです。

  70. 620 匿名さん

    >>617
    C棟の前ってどこですか?
    C棟近くで空いてる土地は以前鉄塔が立っていた場所だけでは?
    あそこは京急の土地で狭いから小さな建物しか建てられないと思いますが

  71. 621 物件比較中さん

    キングスカイフロント
    http://youtu.be/arUolkCvoN4 生命科学の一大研究エリアにしたい考えだけどやはり主要な研究機関との交通網が弱いですね。電車が大師線、、、まぁリヴァリエには関係ないですね。

  72. 622 匿名さん

    タワーパーキングと普通の駐車場はどちらが便利なんでしょうね?

  73. 623 匿名さん

    >>622
    普通の駐車場のほうが、間違いなく車の出し入れは早いですね。
    しかしタワーパーキングは、屋内から車に乗車できることや防犯性の高さが魅力的です。
    私は車は持っていませんが、今後買う時に駐車場を選ぶことができれば
    タワーパーキングにしようと思っています。

  74. 624 物件比較中さん

    京急川崎のリニューアル
    川崎アゼリ地下街のリニューアル
    JR川崎北口の造成
    東京オリンピック招致により羽田空港神奈川口が正式決定
    りリヴァリエ近くに味の素見学施設が新しくできて近隣がきれいになる

    などがA棟当初は決まってませんでした。

  75. 625 物件比較中さん

    ちなみに競馬場商業施設からリヴァリエまで徒歩3分
    商業施設からJR川崎駅ロータリーまで無料往復バスが出ることが決まっています。
    JR川崎から京急川崎まで徒歩2、3かかるので、時間や状況によっては京急川崎大師線から帰るよりも楽でお得かもしれませんよ。

  76. 626 物件比較中さん

    シャトルはいつまで続くか分からないから話半分だね。

  77. 627 匿名さん

    そんな恥ずかしいことやめてくれ

  78. 628 匿名さん

    アゼリアっていつ改装されるんですか?
    なんか今はいかにも昭和の感じがしますよね?

  79. 629 匿名さん

    それくらいググればすぐわかるぞ
    http://ryutsuu.biz/topix/g062013.html

  80. 630 匿名さん

    >>621 日経にキングスカイフロントの大和ハウスのプロジェクトの記事が出てましたね。

    「大和ハウス、川崎・殿町に体験型商業施設 ホテルも誘致」
    大和ハウス工業は川崎市殿町地区で計画している研究開発・商業施設の概要を固めた。
    自動車や自転車の試乗などができる体験型商業施設やホテルを誘致。
    研究開発施設周辺には散策路を整備し、市民の憩いの場などとして活用できるようにする。
    総事業費は約150億円。来秋に着工し、2016年春以降順次、完成・開業する計画だ。

  81. 631 契約済みさん

    これ
    「ベランダ禁煙」て何よ?吸うよ オレは。。。
    夜景を見ながら一服は気持ちいいよな。
    とか書くと正義の嫌煙者がワラワラと、、、
    な展開になるんだろな


  82. 632 契約済みさん

    釣り針がデカすぎ。釣りは多摩川でどうぞ。

  83. 633 匿名さん

    >>631
    (笑)

  84. 634 匿名さん

    >631
    う~ん。。。
    たとえ釣りだとしてもこの掲示板を読む第三者もいるので敢えて一応言うと、
    タバコはもうリヴァリエがどうとかいう問題ではなくて、
    いまだに吸っていること自体が駄目でしょ。
    って言うと、反発受けるだろうけど、
    でも先進国としては実際ちょっと恥ずかしいので。

  85. 635 匿名さん

    「ベランダ禁煙」

    管理規約で明確に禁止してますか?
    規約に入ってないと、後でもめますよ。

  86. 636 匿名さん

    >>635
    してます。

  87. 637 契約済みさん

    >>634
    こんどは逆釣り?

  88. 639 契約済さん

    B棟は、契約時点で規約・細則を承諾しているはずですので、守らない事は論外です。

  89. 640 匿名さん

    集合住宅の基本でしょう。
    ルールは守らないと。

  90. 641 匿名さん

    >>631
    契約者のなりすましでしょ。
    本当に契約者でどうしてもベランダで喫煙したいならキャンセルして他を探せ。
    くだらない。

  91. 643 匿名さん

    ちょっと吸うぐらい、いいんじゃないの

  92. 644 匿名さん

    >>643
    そんなこと言ってるから、喫煙者の肩身が狭くなるんでやめてもらえないだろうか。

  93. 645 購入検討中さん

    禁煙派です。
    喫煙派を擁護する訳ではないのですが、窓を開けて室内窓際で吸うのは規約違反には当たらないかと思います。
    ただ、それで家族の方などが不快に思われる場合は、建物・敷地の外で吸うしかないと思います。
    A棟から出て、川原側で吸っていた方を複数見かけました。勿論携帯灰皿をお持ちでした。

    B棟は規約上、住戸内を除き建物全てが禁煙のはずですね。

  94. 646 契約済みさん

    敷地内または建物内に喫煙所は無いのでしょうか?

  95. 647 匿名さん

    >>646
    契約済みならそれくらい知ってるんじゃないの?

  96. 648 契約済さん

    >>646

    B・C棟管理規約内の使用細則 第3章に詳しく書いています。お読みください。

    第11条の『専用部分での禁止行為』の文章と共有部の一覧表を見る限り、喫煙場所は無いですね。
    建物外敷地もダメです。

    また、これから契約する人は、良く理解の上で・・・

  97. 649 匿名さん

    これは喫煙ネタにしたネガの釣り針ですよ。
    いろいろなマンション板でときどき現れます。
    特に竣工間近のマンションですね。

    みんなの不安を煽ってたくさんのスレを導き出すパターンですよ。

  98. 650 匿名さん

    幸い風が強いので、不運にもマナー欠落者の近くに住むことになっても、煙の害は風に飛ばされて薄まるのが救いですかね。

  99. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸