東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    信号で引っかかるから、6分はきついんじゃない。

  2. 402 検討者さん

    物件概要の駅歩は信号加味しないで書くものだから6分が妥当じゃないかな
    リアルには海岸通りの信号は長いと思うけどね

  3. 403 検討者さん

    三井さんに三田線三田駅と日の出駅までの駅歩が間違っていることので訂正を依頼されたらどうですか?ネガの方もうるさいので。

    特に三田線は利用価値の高い地下鉄ですからポジティブな材料です。

    私も現地行って田町駅よりA9出口のが近かったのでおかしいなと思っていました。736さんが描いたのと同じような経路で歩きましたが道は広いし歩きやすいと思いましたよ。

  4. 404 マンション投資家さん

    三田線三田駅より 山手線田町駅の方が、知名度が高い。ユリカモメの駅は、論外。田町駅が最寄と書いたほうがデベは売りやすい。間違いなくね。

  5. 405 契約済みさん

    知名度のことは筋違いではありませんか?
    物件概要の記載が、誤りのある可能性が非常に高いことを取り上げるべき思います。

    スレを荒らしたり、変に煽るつもりはありませんので、悪しからずご了承ください。

  6. 406 匿名さん

    久しぶりにMRにお邪魔しました。

    新モデルルームは70C基本プランの間取りで、色はリーヴァでした。
    変にカスタマイズされてない間取りを見たい方や、リーヴァをセレクトされた方は、イメージづくりに1回見学に行くのもいいかもしれませんね。

    建物模型のある一角では、壁に貼られた「眺望アピール」は「公開空地の散歩イメージ」に差し替えられていました。
    上層階はあまり残ってなさそうだし、東京湾花火も2020年まではお預けでしょうから、変に誤解されないためにも必要な変更かなと。

    残り戸数は多いけれど、申込状況のバラは結構埋まっており(上から下まで全て埋まった間取りも多い印象)、早めに完売になるのではないかな?という印象を受けました。

  7. 407 匿名さん

    30階です!

    1. 30階です!
  8. 408 契約済みさん

    写真のUpありがとうございます。拡大して見ましたが、一番上の南真ん中にあるルーフバルコニーのへこみから見て、29Fまでの出来上がりではないですか?

  9. 409 匿名さん

    おっと、確かにそう見えますね。
    では違う角度から。25Fと書かれた貼り紙から数えて建築中の最上階は30Fです。

    1. おっと、確かにそう見えますね。では違う角...
  10. 410 匿名さん

    ついでに、愛育病院の内覧会にも行ってきました。

    1. ついでに、愛育病院の内覧会にも行ってきま...
  11. 411 匿名さん

    中は思ったより一回り小さい印象でしたが、とにかくゴージャスですね。

    1. 中は思ったより一回り小さい印象でしたが、...
  12. 412 匿名さん

    9階のカフェテリアより田町駅方面を臨む。

    1. 9階のカフェテリアより田町駅方面を臨む。
  13. 413 匿名さん

    日曜日に晴海埠頭から撮影しました。
    こちら側からの風景の中でも、GFTの存在感が増してきました。

    1. 日曜日に晴海埠頭から撮影しました。こちら...
  14. 414 匿名さん

    >>413
    写真ありがとうございます。
    晴海側から初めて見ました。存在感がでてきましたね。入居まであと一年、待ち遠しいです。

  15. 415 周辺住民さん [男性 20代]

    今朝の関東平野は晴れ。
    芝浦の地上150mからは、200キロはなれた南アルプスまでよく見えますw 
    日本の標高、第一位~第二位~第3位まで 一望なのだから 南西側が、やっぱり最強ですなww

    1. 今朝の関東平野は晴れ。芝浦の地上150m...
  16. 416 匿名さん

    山フェチには、最強かも知れませんね。
    海フェチやレインボーフェチ、東京タワーフェチにとっては、多分最強ではありませんね。

  17. 417 匿名さん

    >>416
    高層階の南西角部屋だったら東京タワーもレインボーブリッジも富士山も見えるよ。

  18. 418 匿名さん

    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=11413
    いま31Fあたりらしいです。タワマンというより、スケールの大きな板型マンションのようですね。

    工事進捗は順調みたいなので、早期完売したら早めに引渡ししてくれないですかね。

  19. 419 契約済みさん [男性 50代]

    ここで数分ライブを見ていると、ドアップでGFTが映ります。
    東京タワーからのライブ中継です。
    http://www.tokyotower.co.jp/livecamera/index.html

    遠くからですが、フジTVからのライブ中継にもGFTがばっちり映っています。
    http://www.fnn-news.com/live/articles/LIVE00000001.html


  20. 420 匿名さん

    勤務先からも建設途中の建物が見えるのですが、そのスピードには驚かされます。
    工事が始まった頃には、まさか眼前のマンションを購入するとは夢にも思っていませんでした(もちろんいい意味の想定外です)。

  21. 421 匿名さん

    そういえばフジテレビの「めざましテレビ」でバックの窓越しにレインボーブリッジとか見えていたような?と思い出して、祝日の今日ならゆっくり見れるぞ、と目を凝らしてチェックしてました。
    しかし、スタジオからGFT方面はどうも窓と窓の間の方角ようで、結局うまく見えませんでした。
    あ~あ、空振りだったかなぁと諦めていたら、最後のエンディングは屋上カメラにチェンジして、GFT発見!!
    という訳で、建設の状況は毎朝テレビで確認出来ますよ。(笑)

    1. そういえばフジテレビの「めざましテレビ」...
  22. 422 匿名さん

    お台場方面からは「東京タワーきれいに見えてたのに余計なとこに建てやがって」的なことを思われているかもしれませんね^^;

  23. 423 匿名さん

    首都高を走ってるとレインボーブリッジ手間でGFTがよく見えます。
    今だけですが、ルフォリブレの建設現場が大きく開けているため、ちょうどいいアングルになってます。このマンションのベランダからは、物件サイトのイメージに近いGFTが見られるのでしょう。

  24. 424 匿名さん

    GFTの外観デザインカッコイイですね。
    三井のタワマンにありがちなアースカラーじゃないのが好印象です。

  25. 425 匿名さん

    >>423
    ルフォンリブレの眺望ページからGFTが見えますね。
    http://www.lefond.jp/hamamatsucho/view/index.html

    ここを意識させたくないのか、白黒写真に彩色したような不自然モヤモヤ加工をされていますが...

  26. 426 契約済みさん [男性 50代]

    月初に31階までいっていると聞いて、もうぼちぼち34階まで?と思い、昨日(2/11)現地に行ってきました。

    結果は32階まででした。もう少しで我が家の番です。

    ところで、近所のルフォリブレのパンフをもらって見たら、60㎡台で6000万円以上する(=GFTとほぼ同じ?)でした。
    設備の整った・眺望の良い大規模タワーマンション好きの私にとっては、「高っ!」と思わず言ってしまいました。

    日の出駅までの近さ以外に特徴は無いように見えます。
    ルフォリブレを買うなら、(空きがあれば)GFTにどうぞ。

    1. 月初に31階までいっていると聞いて、もう...
  27. 427 匿名さん

    先日、検討板の方で情報をいただいた、まいばすけっとの芝浦1丁目店を確認してきました。
    場所はGFTの前の信号を渡って路地に入ったすぐで、徒歩1~2分といった感じです。
    お店の大きさは恐らく、昨年オープンした芝2丁目店と同じ位でしょうか。営業は8~22時で年中無休、開店は2/27とのこと。
    オープンしたら、また様子を見に行こうと思います。
    ちなみに、この一角の中で「単身者向け共同住宅」の工事が2ヶ所で始まってました。いずれも10階建で、ワンルーム20~30戸程度の規模のようです。

    1. 先日、検討板の方で情報をいただいた、まい...
  28. 428 匿名さん

    すみません、営業時間は7~22時です。確認しないで投稿してしまいました。

  29. 429 匿名さん

    リーヴァはどんな感じでした?
    行かれた方。
    雰囲気が好きでリーヴァにしたのですがモデルルームに見に行かれずイメージがわきません。
    もし写真など撮られた方がいらっしゃいましたら見せていただけると嬉しいです。
    本当はタイルはもう少し模様が静かだと良かったんですが。
    トイレと洗面もタイルなので…。

  30. 430 匿名さん

    リーヴァは、カラーセレクトのサンプルルームのイメージそのままでしたよ。
    コスタとポルトはそれぞれキャラクターがあるので家具等もそれに合わせてコーディネートする必要がありますが、リーヴァはあまり気を使わなくてもすみそうです。
    私が見に行った時の他のお客さんは、一組が「床材の質感がすごく良い」、もう一組が「キッチンの扉面材が艶々なのが気になる」と話されていました。
    新しいモデルルームは間取りがベーシックプランでオプションや装飾もそんなに派手ではなく、私が契約した部屋のレイアウトとも近いので非常に参考になりました。
    ただし、新規と思われるお客さんが何組も営業マンに説明を受けている状況なので、第三期の登録が終わってから見に行く方が落ち着いてゆっくり出来そうです。
    また、図面集から自分が契約した部屋と新モデルルームの70Cタイプをコピーして持って行くと、各所の寸法を比較しながら自分の部屋のイメージを確認出来ますよ。

  31. 431 匿名さん

    第1期1次で購入したので、モデルルームには暫く行っていません。
    私も70Cタイプのカラーリングを確認してみたいのですが事前に予約は必要でしょうか?
    今は、第3期1次の登録で忙しそうなので、落ち着いた頃に行きたいと思っていますが、販売が好調のようなので、グズグズしてると、そのうちモデルルームが閉鎖されちゃいますね。

  32. 432 契約済みさん

    >>431
    契約後も、MR見るだけに訪問したことありますよ。

    事前に連絡は必要と思いますが「契約者だけどMR見るだけなんで担当営業さんの応対は不要」と言っておけば当日連絡でもOKと思います。
    この時期なら、営業さんも3期の登録プッシュに注力したいと思うので、こちらから接客をお断りしたほうが親切でしょう。

    自分の場合は、
    ・受付で名前告げてビジター札をもらう
    ・一人で勝手に見学する
    ・終わったら受付で札を返却して終了
    みたいな流れでした。
    「おひとりさま」を躊躇しないハートが必要かもしれませんが、そこは気にしないようにしました^^;

  33. 433 匿名さん

    ありがとうございます!
    429です。
    サンプルイメージ通りなんですね。
    木の質感、とても良かったのを覚えてます。
    若干、木目に白っぽい部分が多かったのが気になってますが。
    時間をつくってモデルルームに行ってきます!
    ありがとうございました(*^^*)

  34. 434 匿名さん

    今回の第三期1次でも何十戸かは残すようですし、購入者が決まっても契約手続き等でひと月位は掛かるはずです。元々は今年の年末迄の完売を目指していたという情報もありますから、営業マンなど販売体制の縮小はあってもモデルルームの閉鎖は相当先の話だと思います。
    しかし折角なら、担当の営業マンが転勤してしまう前にお会いになられては如何でしょうか。成約された担当のお客さんからの連絡であれば歓迎してもらえるでしょうし、最新情報や今後に向けた話などが聞けるかも知れませんね。

  35. 435 匿名さん

    >>432 434

    ありがとうございます。
    ローンやインテリア等々で検討が必要だと思いますので、今後も情報交換出来るといいですね。

  36. 436 匿名さん

    MR再訪し、70Cを見てきました。リーヴァの質感は素晴らしいですね。私は契約が遅かったので、自分でセレクトは出来ませんでしたが、どのパターンも、それぞれ違う魅力がありますね。

  37. 437 匿名さん

    >>429
    キッチンだけですけど載せますね!

    1. キッチンだけですけど載せますね!
  38. 438 429です

    >>437さん!!!

    ありがとうございます!!
    キッチンの棚の質感もわかって、ありがたいです!
    床は意外と濃いですね。
    そしてやっぱり白い部分が結構目立ちますね。
    でも、いいです。
    リーヴァにしてよかったと安心できました。
    本当にありがとうございます。

  39. 439 匿名さん

    改めまして、429です。
    今回のカラーセレクト、本当にどの色も素敵で迷いました。
    うちは家具の色が割とぜんぶ濃いので、リーヴァが一番しっくりくるかなと思って選択しました。
    でもなにも考えなければきっとどのパターンでも大満足だったと思います。
    12月の内覧会まであれこれ考えて楽しい時間が過ごせそうです。
    ここでの情報交換も楽しみです。

  40. 440 周辺住民さん

    >>437
    ありがとうございます。
    最近、忙しくてモデルルームに行けないので参考になりました。素敵ですね。
    ライトの反射を見ると、結構光沢のある面材なんでしょうか?

  41. 441 437です


    >>438
    画像UP、喜んでいただけて嬉しいです。
    私も、モデルルームに行って、rivaにして良かったと思えました。
    実際の部屋を見るまでは、不安でしたから。
    rivaは 程よく明るくて、そして何より 優しい雰囲気でした^^

    >>439
    「どの色も素敵」 、、本当にその通りですね。
    うちの場合、白い家具が多いので、costa とかなり悩みました。
    でも、インテリアコーディネイターさんのアドバイスでrivaを選択。
    全ての家具を買い換えられるなら、porto も良かったなって思います^^

    >>440
    面材はツルっとしていて光っていました。
    他の色のお部屋の面材は違いましたよね??
    光が反射することで 明るく感じました^^

  42. 442 契約済みさん [女性 30代]

    入居時期についてお伺いしたいですが
    グローバルフロントのhpにて事業計画変更に伴い、入居予定時期が平成28年4月下旬に変更となりましたと記載されていますが、理由等をご存知でしょうか。

  43. 443 契約済みさん

    最近、工程進捗が鈍ったと感じていましたが。
    何か問題があったのでしょうか。

    まさかまさか、嵐の予感?
    年度を跨ぐと影響が出る方、多数でしょう?

    ちなみに只今33階を着手中。。。

    1. 最近、工程進捗が鈍ったと感じていましたが...
  44. 444 契約済みさん

    来年度の業績が好調だから、売上を16年度に先送りしたいのではないでしょうか。
    建物は順調に育っているだけに、前倒しで引き渡しするならともかく。完全な売主都合だとするとイラッとしますね...

  45. 445 契約済みさん [男性 20代]

    入居予定時期の遅れについて、まだ担当営業の方から何の連絡も無い中で、HP上での情報先出しはまずいかと。
    穏便に進む話もうまくいかなくなるのでは?
    契約書を見てみないと何とも言えないですが、
    何かしらの補助はしてほしいですね。

  46. 446 契約済みさん [ 30代]

    >入居予定時期の遅れについて、まだ担当営業の方から何の連絡も無い中で、HP上での情報先出しはまずいかと。

    仰る通りで、引き渡しが遅れる、特に3月⇒4月というのは大きいです。
    子供の学校・保育園の事もあるので。。。

    今賃貸の人は少なくとも家賃は発生しますし、自己所有の人も売却・引き渡しの時期が違うと、
    売れにくい、というのもあるでしょうし。

    HPに情報を出す、というのは判りましたよ、ええ。
    でも、重要なことなのですから、契約者には取り急ぎ、電話でもなんでも至急連絡してほしいと思います。

    工期の問題とか色々事情もあるでしょうし、そりゃ仕方ないことも有るでしょうが。
    やっつけで出すよりはしっかりとやって引き渡して欲しい、それは当方もagreeです。
    しかしながら、手順や説明の仕様があるでしょ、と思うと少し不愉快です。
    (それでも竣工は1月で変えていないのは良くわからない・・・)

  47. 447 契約済みさん [ 30代]

    売買契約書を見ると、

    表面に「引き渡し日」が書いてあって、裏側には以下の通り。標準的な契約書式なんだろう。

    第10条第3項
    「天候の不順による工事の遅延、その他乙(=三井不他売主)の攻めに帰することのできない自由(以下中略)・・・乙は、その旨及び引き渡しの日を改めて甲(=買主)に通知するものとし、甲はこれを認諾するものとします。(以下略)」

    ・・・通知は?


    重要説明を見たが、上記引き渡し遅延による「手当」は特に見当たらない。
    さて・・・・・・。

  48. 448 匿名さん

    竣工予定時期は当初予定通り28年1月下旬のままなんですね。ってことは、やはり工事の遅れではなく売主側の都合ってことですかねぇ...

  49. 449 契約済みさん

    >HPに情報を出す、というのは判りましたよ、ええ。 でも、重要なことなのですから、契約者には取り急ぎ、電話でもなんでも至急連絡してほしいと思います。

    おっしゃるとおりです。
    売主は、「HPで至急告知した」とか言い訳しそうな予感がします。

    邪推かも知れませんが、抽選日の直前だったから営業対応、つまり利益のみを優先し、既契約者への個人連絡は後回しという。
    例えば本日2月21日、紙切れ一枚、普通郵便でもポストに入っていたら、「嗚呼こんな会社なのね・・・がっかり。」となりますよ、少なくとも私個人は。。

    大手なのだから、最悪契約解除に発展しかねないこのような案件は、一時的にでも人員を増やして手当てしていただきたい。
    3期当選者との契約日よりも、売主から既契約者への「納得感のある説明」が遅くならないことを祈るばかり。。。
    そう思いません?

    それとも、3期申込者は既に重要事項として説明を受けたとか?

  50. 450 契約済みさん

    >>447

    売主の履行遅滞に対する遅延損害金は請求できます。
    http://www.kindaika.jp/archives/4839

  51. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸