東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦グローヴタワー 2

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    元値がやや高なにの、+30%アップでは手が出る層は限られますね^^

  2. 502 住民さんC

    >493
    グローブと書く自称住民の493さま、
    謙虚な姿勢はいちおう敬意を表しますが、
    心無い中傷が渦巻くスレで、擁護するために、
    長所を強調する、493が多発しておっしゃる”恥ずかしい”表現は
    いたしかたないと思われませんか?
    437の前の436の侮辱した表現のより戻しとは、思われませんか?
    493さま、は住民Bさま、なら481さま、でしょうから、481の
    >販売額も他物件より高いのですから
    という表現は、住民として不適切、配慮が足りない表現だと思います。
    私は、分譲価格が高かったとは思いませんし、
    大きなプロジェクトに相当する適切な価格だったと思っております。
    ご自分の価値観を重んじるあまり、
    住民に不利益な、謙虚さ、は、同じ住民なら、控えていただきたく思います。
    長所の強調は、物件が売れることを願ってのPRで
    書き込まれている方もいらっしゃると思いますし。
    もっとも、493が住民だとしてという前提の申し出ですが。

  3. 503 匿名

    あらためて読み返してみて437のご意見も少しはわかりました。
    グローブ自体はとてもよいマンションだと思っています。
    もちろん細かな欠点はどのマンションにもあるので問題視しません。
    たまに一部分みるとへんな方向に流されるものだと思いました。

  4. 504 匿名さん

    >488
    >479のの特徴ってケープをはじめとするほとんどの湾岸タワーで同じですよね。
    と書いてありますが、違います。
    特に違うのが、
    >④、駅から近くても、電車の路線から遠い(騒音なし)
    >⑤、首都高、国道から遠く、粉塵、騒音の影響なし
    >⑥、駅からのマンションまでの道が心地よい(商店街を抜けるので、
    女性も安心。歩いていて楽しい)

    ここ数年の間にたった湾岸大型マンションは、
    ④、⑤どちらかが引っかかる物件、が多いのです。
    ⑥に該当するマンションも少ないと思いますよ。

    もちろん、ご承知の通り、アイランド官公民一体化開発物件としての
    メリットは、どこにもないですしね。

  5. 505 匿名さん

    >>504
    そこらの再開発ってほとんど官公民の事業だと思いますが・・・
    まあ、ケープ、TTT、PCTあたりに比べると人気は無かったことは明らかですよね。
    どこがNo1かは人それぞれだと思いますが、ここを選ぶ人は少数派であることは間違いないと思います。

  6. 506 マンション住民さん

    489です
    知人は数人いますが不法侵入の経験はありません
    もちろんケープもいいと思いますよ
    ただやはりグローブの持つ「どまんなか感」はない
    アイランドの街並みもきれいで、駅からもずっと見えて何だか嬉しい
    それに1千万以上、もっとかな、出しているんですから
    まあ自己満足でもいいじゃないですか

    しかしまあ何でグローヴは完売しているのにいつまでたってもこんなに話題なのか
    良くも悪くも人気がある、注目されているということでしょうね
    あの、とかなりの確立で人にわかってもらえるマンションって
    そうないんじゃないんでしょうか

  7. 507 匿名さん

    近隣のマンションにお住まいの皆様も、
    今年も地価があがって、いちおうよかったです、よね。
    2割UPですものね。
    (税金が高くなるだけとお嘆きな方ごめんなさい)
    皆様、気分よく、仲良きことは美しきかな、です。

  8. 508 マンション住民さん

    いずれにしても、ここは住民板。
    そこに、部外者がくだらない投稿をしてくるから荒れる。

    今朝の日経朝刊の春秋コラムでビンテージマンションが取り上げられている。
    : 高級マンションが時を重ね、熟成することで魅力を増し...
    : 建築主や設計家の志と住民の愛情が「熟成」の条件...
    芝浦アイランドの開発では、相当レベルの「志」は感じるんだよね。
    すると、あとは、住民の愛情だ。別な言い方をすれば、そこに住むことの満足感でしょうね。いくつかマンションに住んできたし、多くのモデルルームを見たり、中古物件を見てきたけど、グローヴは、その中でもいいマンションだと思うよ。

    そして、その満足感を住民版で書くのが、何も悪いことはないはずだ。
    住民版に、部外者が、自身にとっての真実(きわめて客観性が欠落しているが)であったとしても、住民が不快になるような投稿をするのは、基本的には社会人としてのマナーが疑われるね。

  9. 509 マンション住民さん

    表記にこだわっている人がいますが、私はかえって「グローヴ」と書くのがちょっと恥ずかしい。

  10. 510 匿名さん

    売り出し時の分譲価格が安い物件は、
    住民の質も低いケースが多いですよ。
    比例します。
    マンションは、共同住宅だからその辺は気分よく過ごせるか
    という点で重要です。
    売り出し時の分譲価格がわからなければ、
    マンションの、こういった掲示板を
    比較してみるだけでも、レベルを察することができると
    思いますよ。

  11. 511 住民さんA

    >>509

    そうなんですよね〜。
    住所の説明をするとき、いちおうこだわりをもって

    「グローヴ」の「ヴ」は
    「ウ」に「”」(点々)です・・・と

    説明していますが、気恥ずかしいです(笑)

    まあ、相手にとってはどーでもいいことなので。
    (いちいち、気取りやがって!・・・と
    思われそうでイヤ)

    しかも、ここへは急に入居することになったので(やむを得ず)
    マンション名も何のことやら・・・
    あんまり気にしていませんでした。

    「マングローブ」(これは普通、こう表記しますよね)などの
    「グローブ」なんですよね。
    (mangrove)


    入居するときに初めてパンフレットを見て
    「grove」と表記してあるのを知りました。

    ”grove”

    1 ((文))木立ち, 林, 小さな森. ▼forestより小さい

    ・ a picnic grove
    ピクニック向きの木立ち

    ・ a bamboo grove [=a grove of bamboo]
    竹やぶ.

    2 小さな果樹園, 果樹の木立ち

    ・ an orange grove
    ミカン畑.

    3 ((G-))…通り. ▼並木のある通りの名.

    ・・・というような意味があるみたいです。
    まあ、なんとなくのどかな
    こじんまりしたイメージがありますね。

  12. 512 匿名さん

    >>510
    >マンションの、こういった掲示板を
    >比較してみるだけでも、レベルを察することができると思いますよ。
    このロジックでいうと、このマンションのレベルはそう高くないと見えるのですが(笑)

  13. 513 入居済みさん

    注目されているマンションの掲示板は住人どころか
    なりすまし、粘着もかなり多いですから
    あまりあてにならないと思います。

  14. 514 マンション住民さん

    買い物袋をたくさん載せたピーコックのカートを堂々と持ち出し、ペット用エレベーターに乗り込む初老の女性を見ました。その後、返却したと思いたいけど。

  15. 515 匿名さん

    年をとると、リウマチ・神経痛・関節痛など、
    元気な人には理解しにくい、体のトラブルが出てくるみたいですよ。
    牛乳パック1本の重さでもかなりつらい事もあるみたい。
    カートは貸してもらってすぐに返したと思いたいですね。
    ただ、あつかましいだけのおばさんも、世の中にはたくさんいるけど。

  16. 516 住民さんE

    最近、カートがほとんど無いんだけど、ずっと借りてる人いるんじゃないの?基本的には、駐車場の荷物を部屋に持ち帰ったら、返さないといけないはずなんだが...

  17. 517 マンション住民さん

    >>514

    私も先日、見かけました。
    どうなんでしょう。
    ちゃんと返却してるのでしょうか?
    (ほとんど私物化?) ←ピーコックと自宅間専用

    だから・・・いちおう、返却しているんですよ。
    返却するが、またすぐ使うんです(笑)
    なんだか、いやですね。
    「ちょっとくらい、いいじゃないの!」というのがミエミエ。

  18. 519 マンション住民さん

    カートの持ち出しは、お年寄りよりも比較的若い女性に多いような....ピーコックへ買い物に行く際、しっかり転がしているところを見ると、まず返していないでしょう。加えて「誰か返却しといて」と言わんばかりに、ご丁寧に駐車場のカート置き場に放置する輩も居ますし。もっとも、芝浦アイランド"都民タワー"の住民には、全くもって相応しいお作法ではありますが....

  19. 520 マンション住民さん

    ここのところ、週末たまたま夜11時過ぎに帰宅することが連続したのですが、駐車場のカートが一台もありませんでした。暫く待てど、一向に返却に来る様子も無く、仕方なしに一個ずつ荷物を持っていくことに(果たしてこの3往復中に戻されるカートは残念ながら皆無でした)。また、週末に限らず、日中も殆ど見掛けることは無く、管理会社曰く「カートのご利用は住民の方のモラルにお任せておりますので・・・」だそうです。ご自宅に確保されてる方々、面倒がらずに是非返却お願いしま〜す!荷物が多い時は、無いと結構辛いのですよ。お互いに気持ち良く使いましょうよ。

  20. 521 マンション住民さん

    そもそも駐車場のカートって、もともと何台くらい備えてあったんでしょうか。

  21. 522 住民でない人さん

    ケープタワーのレンタル自転車のように貸し出し規制の議論をしないと
    いけないのかねえ。
    それにしても**こと。

  22. 523 住民さんC

    ロビーの掲示板(ていうのかな?)に
    【表札紛失】のお知らせが出ていましたが・・・

    玄関ドア脇の表札のこと?
    誰かが剥がした?(まったく)
    エレベーター内の案内シールも
    剥がしたり、ロクなことしないわね。

    妬み、やっかみでしょうか。
    居住者がするとは思えませんから。
    「不審な行動をしている者がいたら
    連絡してください」と書いてありました。

    アヤシイ人間がいたら、顔をよ〜く
    見てやりましょう。

  23. 524 住民さんB

    駅前の不法駐輪スペースにGTのレンタル自転車が結構放置されています。モラルのなさに愕然とします。そういう居住者には貸し出し禁止にすべきではないでしょうか...

  24. 525 住民さんA

    ゆ、ゆれてます〜〜〜!!
    大丈夫か???

  25. 526 マンション住民さん

    >>523
    悪質ないたずらを居住者以外の人間の仕業と決め付けるのはどうかと思う。
    カートの件といい、実際居住者の一部のマナーの悪さが指摘されているのだから。
    騒音などで、自分の知らない間に誰かから恨みを買っている場合だってあるし。

    一方、感心するような人もいるね。
    この間、1階通路を子供連れの父親が、子供用自転車をずっと抱え上げて、床に触れないようにして移動していた。初対面でも感じよく挨拶してくれる人も多いし。

  26. 527 マンション住民さん

    うちの階なんですが・・・
    どう考えても居住者がやっているような気がするんですが。

    エレベーター脇の窓にしょっちゅう、
    ペットボトルが置いてあるんです。(空の)
    ラベルをはがして捨てるのが面倒なんでしょうかね。

    おとな?子供?
    わかりませんが・・・
    ペットボトル以外にも、何かしら
    ゴミが落ちているんです。
    それも、なぜこんなところに
    こんなものが?・・・というような。

    わざとなんでしょうかねー。
    「人に片付けさせる」ことを愉快に思う?
    まったく、イヤな気分になります。
    こんなの、うちの階だけですか?

  27. 528 住民さんD

    3Fのナチュラルローソンで漫画雑誌を床に置いて熟読している
    小学校中学年(3〜4年生位)の男の子をよく見かけますが・・・
    売り物ですよね・・・・ 親は?店員さんは?
    今度見かけたら注意してみようかしら・・・・・。
    それと、飲食禁止と書いてあるのにローソン前テーブルでの飲食多すぎ。
    (ペットボトル位はOKな気もするけれども・・・)
    子供ならまだしも(子供の集会所化してるのも嫌ですが)
    大人がしてるのを見ると「オイオイ・・・・」と思ってしまいます。

  28. 529 入居済みさん

    GTの居住者で私立の小学校にお子さんを通わせてる方ってどの位
    いらっしゃるんですか?
    結構地元の学校に通わせてる方が多いんでしょうか?
    これからの参考にご教授いただけたら幸いです。

  29. 530 入居済みさん

    ソシエいってきました。http://bar-socie.jp/menu/specialty.htm
    平日の夕方だったので混んでました。
    本格バーなんですが、料理が美味い。
    オムライスからステーキ、パスタまで、まさにダイニングバーという
    コンセプト通りですね。
    表通りのカレーうどんの店の上にもバーができて、楽しめる店が
    増えてきています。

  30. 531 入居済みさん

    >530ソシエいってきました
    芝浦カレー、如何だったでしょうか?

  31. 532 住民さんE

    ソシエは、シングルモルトの品揃えも、相当のものですよ。
    ちょっとしたレアモルト見つけて、空けてしまいました!
    連れは、カクテルに大満足だったし。

    お勧めしてくれた方、有難うございました。

    こういう情報交換として、この板が活用されると嬉しいな。

  32. 533 匿名さん

    >>531 カレーはまだですね。こんどいただきます。
    ついついオムライスに走ってしまいます。
    >>532
    奥の手前の飾り棚ですね。モルトのレアモノがあったら私にも残しといてください(^^)
    先日は、カウンターに珍しいライムジュース。
    「長いお別れ」に出てくるギムレット
    これがジン、ライムジュースが1:1というレシピで出る
    ときのジュースの銘柄。
    バーテンダー氏に頼むと甘すぎますということでフレッシュライムを加えてなかなかさっぱりとした秋の初めにふさわしい味わいでした。

  33. 534 住民さんA

    ピーコックのカート私物化も問題ですが・・・
    きのうは、ついにワンコ連れショッピング発見!!
    (バッグに入れたワンコをカートに乗せてお買い物)

    これもまあ、ちょっとくらいいいでしょ♪ふふん♪
    てな感じで困ったもの。

    ちょっと、ちょっと、奥さん! (ーー;)

    店員さんに注意されてましたが・・・
    レジの人の話では、そういう客がけっこう多いらしくて、
    「何度も注意しているんですが・・・」だそう。

    大きく張り紙でもしてもらわないと、やりたい放題になって
    しまいますね。
    マナーはきっちり守ってもらいましょう。

  34. 535 匿名さん

    駐車場の空き待ち募集の文書が来ました。なにをやらせても動きが
    遅い管理会社だなぁ

    ソシエのバーの話が出てましたが、どなたか駅前通りのカレーうどんの
    4階にできたバー行かれた方いらっしゃいますか?
    ご存知の方、レポート希望です。

    さて、検討板でワインショップの話題で酷いもりあがりがありましたけど
    いよいよ有楽町イトシアの地下にヴィノス山崎ができますね。うれしいなぁ。渋谷西武のヴィノスのようにカウンターで飲めるのかな。

  35. 536 契約済みさん

    535
    出た!ワイン砂漠野郎。

  36. 537 匿名さん

    ワイン砂漠・・・
    懐かしい。

  37. 538 契約済みさん

    昨晩の話だが、深夜にペットエレベータに乗ったら、犬の糞が4本奇麗に並べてあった。
    犯人は、13階か、17階の住民で、深夜2時から3時にかけて夜の水仕事を終え、
    小型犬数匹を同時に散歩させている奴です。

  38. 539 住民さんB

    >>538
    早起きして覗いてみたら
    え・・・・・それは酷い・・・・・・・。
    でも深夜2時〜3時なんて犬の散歩させてる方なんて居るんですな・・・
    で何で13For17F確定なんですか?
    もしかして心当たりが有るとか?
    エレベーターの監視カメラ有るんだし人物特定できると思うんだけだなぁ。

  39. 540 マンション住民さん

    >>539
    糞放置の犯人が、特定を恐れて、探りを入れてるみたいな書き方だ。

  40. 541 入居予定さん

    EVには防犯カメラがあるから、特定しておけば?..たぶん繰り返す人だから。

  41. 542 入居済みさん

    538です。
    特定していますよ。
    13階か17階のどちらかです。

  42. 543 541

    一番大変なのは、それらを後片付けする人達だからねぇ...
    特別清掃代を管理組合名または管理会社名で請求するのが効果的かな。

  43. 544 マンション住民さん

    みんなの管理費から清掃代がでるのは納得がいきません。
    監視カメラで特定してその住民に請求してもらいましょう

  44. 545 住民さんA

    他スレで見ましたが、

    【西側運河向こう オリックス30階建てマンション建設】と

    【北側フジエクスプレス跡地(?) 48階建てマンション計画】というのが

    あるらしいですね(次から次に・・・)

    ああ〜、ブ○ームのせいでかなり眺望がダメになります。

    まあ、ゼータクは言っていられませんが・・・

  45. 546 匿名さん

    >>544
    今のうちに景色の写真とって引き伸ばして窓に貼りなさい。

  46. 547 住民さんE

    フジエクスプレスがブロックリノベーションに応じず、
    不自然に残っているのが、ちょっと引っかかってました。
    フジエクスプレスの場所の再開発、そして残りの既存物件の再開発。
    これで官民公一体の再開発が完了でしょうか。
    場所柄、このような可能性があるのは分かっていましたけど
    ちょっと残念です。
    風の通り道の妨げになるような、大きな(太い)物件は
    もう建たないはずなのでは?

  47. 548 マンション住民さん

    フジエクスプレスの件、具体的なソースはあるのでしょうか?

  48. 549 匿名さん

    >フジエクスプレスの件、具体的なソースはあるのでしょうか?
    どうしてここの場所ってこう「まことしやか」な噂が繰り返し出てきて
    そして「ソースは?」 とたずねても出てこないんでしょうね。
    入居前はTSUTAYAが入る商業施設が出来るという噂がしきりに流れ、結局どこにもソースなかく、噂が噂を呼んだだけ。
    今度は48階建て、という話。今回も根拠なしなのでは。

    547さんが言われるように
    お台場から見ると、丁度ブルームとケープの間にCMTが建っているようになっていて、屏風状態に見えます。
    さらにフジエクスプレスにタワーが建つと、三田から芝一帯がヒートアイランド現象になるんでは。

  49. 550 マンション住民さん

    なんかヒートアップしているような。
    まぁまぁ・・・。
    仲良くご近所さんしましょうよ。

    ちょっと前に匂いについて出てたと思うんですが、
    ついこないだ気になったことが。
    夜歯磨きをしてて、洗面台に「ペっ」としたら排水溝から「染毛剤」の匂いが・・・。
    うちは低層階なんですが、排水管ってどうなってんでしょ。
    ちょっとびっくりしました。
    まぁ、自宅で染毛される方もいらっしゃるでしょうし、やらないで欲しいとかそういう事は思いませんけど、他家にまで匂いが漂うのは困りものですね。
    構造の問題でしょうかね。

  50. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸