東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦グローヴタワー 2

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 399

    >400
    場所ですが、正確には和民が入っているところの7F。
    料金は、セット1万前後のような感じでした。

  2. 402 マンション住民さん

    >398

    ウチにはキャバリエがいますが・・・
    (なんのこっちゃ)

  3. 403 マンション住民さん
  4. 404 マンション住民さん

    それは ガバじゃ。(突っ込み)

  5. 405 マンション住民さん
  6. 406 住民さんA

    2階のエレベータホール付近ってどうして下水臭いのでしょう? 内廊下の住戸の方まで回っているようですが...

    30階近辺の我が家の洗面や風呂の排水口もよく臭いますが。タワーマンションの構造的欠陥?

  7. 408 マンション住民さん

    >406
    4*階ですが、うちも洗面所や風呂は臭います。
    ある程度の期間留守して戻ると臭いが顕著です。

  8. 409 匿名さん

    >>406,408
    いわゆる「封水切れ」を起こしてる部屋があります。
    なぜ別の部屋や共用部に臭気が流れるのかはMSによってさまざまです。

  9. 412 入居済みさん

    「封水切れ」とはどういうことでしょうか? やはり臭いが気になります。

  10. 413 マンション住民さん

    別に我が家は特に臭わないな。
    それって、ご自身か家族の体臭とか口臭じゃないの?

    それはともかく、修繕の関連で、ペンキのにおいがした時はあったけど、普通はしないよ。ガーデンエントランスの傷も、どうやったのかわからないけど、綺麗に治ったし、すごく快適だね。

    雨上がりの東京ってこんなに夜景が綺麗だなんて、ここに引っ越すまで知らなかったよ。

  11. 414 住民さんB

    > 413 下品な侮辱はやめましょう。「快適」も安売りしない方が sounds nice ですよ。「風水切れ」はこれほどの規模のマンションではあっても不思議ではない現象です。

  12. 415 住民さんB

    済みません、「封水」でしたね... 私も詳しくないですが、乾きやすい夏が終われば頻度も減るのでしょうか。

  13. 416 409

    >>415
    竣工直後は未入居の方も多いし、賃借なども含めて空室が多いと思います。
    また「封水切れ」など知らない方も多いので、問題のある居室の発見が遅れているのでしょう。

    高層MSは室内が乾燥し易く、また気圧調整が微妙なので「乾燥し易い」状態になります。
    他にもいろいろ臭気の原因はありますよ。このサイトないでも単語で検索すればたくさんの知識が参考になるでしょう。

    現実のMS内対策は、臭気を発している居室を特定しない限り問題は続きます。
    フロアで臭気を感じたら、管理員に連絡して対処してもらいましょう。
    手当てが遅れると、問題の居室も室内の内装がダメになります。

  14. 421 住民さんE

    マンションの住民レベルが知れるので、勘弁してくれ〜!

  15. 422 住民さんB

    >421 住民レベル? そういうあなたが「トラタヌ」で抱えている部屋かもよ...(笑) さあ、換気・水遣りに行かなくっちゃ。

  16. 423 匿名

    >>422 レスアン、ちゃんんと付けて

  17. 424 契約済みさん

    匂いの話題はもうええ。

  18. 425 住民さんA

    「芝浦アイランドフェスタ」のチラシが
    入っていましたね。
    その中に「運河沿遊歩道でのマナーについてというのが
    ありました。

    「犬などのペットは、
    きちんとリードにつないで散歩し、
    糞は持ち帰りましょう」と書かれています。
    これは、わざわざ言われなくても
    実行していることが当然なのですが・・・

    いつも、犬を放し飼いにしている人がいます。
    たいへん困ります。
    小さい子供にとっては恐怖ですし、
    自分の犬がそこらに糞をしても気づかないのです。
    皆さまも、見かけたら注意していただけませんか?

    複数見かけましたが、とくにシェルティーを飼っている方、
    ここはあなたのお庭ではありません。
    みんなが使う場所です。
    犬はリードでつないで散歩させてください。

  19. 426 匿名

    ①中古価格②分譲価格③UP率④面積⑤坪単価⑥向き⑦階数
    ①5280②3750③40.8④47.06⑤370.25⑥東⑦12
    ①4680②3310③41.39④51.08⑤302.35⑥北⑦5
    ①4780②3470③37.75④51.08⑤308.81⑥北⑦13
    ①5380②4040③33.17④53.93⑤329.2⑥北⑦27
    ①5500②3750③46.67④53.93⑤336.55⑥北⑦13
    ①6980②4980③40.16④64.89⑤354.97⑥東⑦15
    ①6800②4850③40.21④65.8⑤341.03⑥西⑦42
    ①7280②5410③34.57④68.71⑤349.64⑥南⑦20
    ①6180②5180③19.31④70.35⑤289.89⑥南⑦2
    ①7180②5480③31.02④70.35⑤336.8⑥南⑦17
    ①7380②5620③31.32④70.35⑤346.18⑥南⑦24
    ①9880②8000③23.5④74.25⑤439.11⑥北⑦49
    ①8980②7080③26.84④84.84⑤349.29⑥東⑦44
    ①8800②6320③39.24④84.84⑤342.29⑥西⑦41
    ①8480②6560③29.27④85.87⑤325.89⑥南⑦12
    ①8400②6280③33.76④85.88⑤322.78⑥西⑦46
    ①8300②6310③31.54④87.35⑤313.57⑥南⑦26
    ①8000②6430③24.42④87.35⑤302.23⑥南⑦33
    ①9400②6440③45.96④87.35⑤355.12⑥南⑦34
    ①11000②7890③39.42④98.37⑤369.01⑥北東角⑦23
    ①10800②7860③37.4④98.37⑤362.31⑥北東角⑦22
    ①9800②7470③31.19④98.37⑤328.76⑥北東角⑦9
    ①11500②8310③38.39④98.58⑤384.97⑥南西角⑦19
    ①12800②9230③38.68④99.03⑤426.54⑥南西角⑦47
    ①10700②8190③30.65④99.65⑤354.34⑥南東角⑦33
    ①11100②8550③29.82④99.65⑤367.59⑥南東角⑦43
    ①11500②8760③31.28④99.65⑤380.83⑥南東角⑦47
    ①8980②7310③22.85④101.67⑤291.47⑥北西角⑦6
    ①10000②8100③23.46④101.74⑤324.36⑥北西角⑦25
    ①9980②8130③22.76④101.74⑤323.71⑥北西角⑦26
    ①12500②8760③42.69④101.74⑤405.45⑥北西角⑦47
    ①11800②8700③35.63④101.74⑤382.74⑥北西角⑦45
    ①15000②12100③23.97④130.41⑤379.57⑥西⑦48
    ①14800②12100③22.31④130.41⑤374.51⑥西⑦48
    ①26800②18400③45.65④175.5⑤503.93⑥南東角⑦48

    こんなに中古が出てます、小さいMS一つ分ありますね
    これだと値崩れするな!

  20. 427 匿名

    やっぱり養生の紙が張ったままの部屋が多いとおもったら
    中古いっぱい。しかも動いてない感じ。
    資産価値下げないためにも住民は手すりに布団干したりしてるの
    やめましょうね。
    東雲や有明の物件はもうスラムみたいに布団やシーツがだらーんと
    手すりから外へ下がってます。
    あんなふうには絶対しないようにしましょう。
    特に南向き中層の皆さん、違反が多いですよ。
    今日もお日様でてるので、やる人がいるでしょう。

  21. 428 匿名さん

    確かに、最近、売り物件が増えた気がする。
    1ヶ月くらい前には、25物件ぐらいだったのが、
    今見たら33物件になっていた。
    内廊下と外廊下で比較したら、
    内廊下15物件、外廊下18物件と内の低層階の住戸がないとこ
    考えたら、そう差はない。
    ただ、角部屋とプレミアム住戸がやたら多い。
    角部屋とプレミアム住戸をあわせた住戸数は、
    マンション全体の27%ぐらいの比率なのに、
    それらは、売り物件の45%も占めている。
    これは高くて手が出なかった、これらの部屋を買った輩が、
    転売目的の方が多かったということでは。
    転売価格は、平均33%上乗せと、以前の38%上乗せに比べると、
    ジリ貧だが、下げ渋りといったところか。
    もっとも、売れていないけど。
    キャピタルマークと港南の定期借地権、が出揃ったところで、
    どう動くのかな。

  22. 429 住民でない人さん

    おそらく、様子見が多いでしょう。
    ここから半年くらいで、さらに下落すると思うよ。
    サブプライム問題は、これからもっと顕在化するからね。

  23. 430 マンション住民さん

    >>429
    そうですかねぇ。ブルームタワーが出来上がり、NASを始め、島の施設が完成すれば、さらなる価値向上が見込まれると思いますけどね。
    今、売りに出されているのは、全体の5%程度。特に珍しい話でもない。転売目的の購入者もいたのでしょうが、それが目論見どおりになろうが、なるまいが、住民には関係ない話。私にとっては、いつの時点かわかりませんが、売却するときに、買値を割らなければ、それで十分です。

  24. 431 匿名さん

    私は少しの間、アイランドに住みましたが最終的に不便だったので同区のタワーをまた買って越しました。
    もともと同区の人間ですが発展途上の町には住み慣れていないので厳しかったかな。ピーコックしかないしザガーデンや成城に行くには車で中途半端な距離でしたから。
    アイランドの整備された道や町並みはとても良かったのですが、そこをウリに変な集団がパーティールームをコンパ会場にしたり来客者も多くエレベーターが満員状態だったので正直な意見で落ち着かなかったです。来客者のマナーも十分に必要だと思いましたね。

  25. 432 匿名

    グローブの中古物件を見てきました
    高層階は外廊下なのですね、またエアコンは天井カセットタイプではなく
    玄関扉の取っ手、フローリング、建具も、チープな感じのものでした
    また、眺望もレインボーブリッジが正面すぎて、これもいまいちな感じです
    なのに中古価格が坪350万もするとは...
    住民の方には申し訳ありませんが、魅力がありませんでした

  26. 433 匿名さん

    ↑販売当時の価格は港区なのに非常に安価なマンションでした。

    ですので建具や取っ手、金具などもコストを抑えていると思います。

    ビルトインエアコンではないと言うのも最近の高層マンションでは希少。


    そもそも地価が高騰する事を目的にアイランドのオーナーが通常マンショ

    ンの用に値段をあげるのは無理があると言うものです。

    「芝浦アイランド」と言うブランドは名が知れているのですが所詮は

    「高層集団住宅」。内覧したらその建物の価値がわかると言うもの。

    どうしても一度でも住んでみたいのならエアータワー・ブルームタワーの

    賃貸をお勧めします。

  27. 434 匿名さん

    値段上げ過ぎなんですよ、あそこの中古。当初の価格+αだったら十二分に魅力あると思うけど。ご存知とは思いますが、48、49Fのペントハウスタイプは内廊下です。

  28. 435 匿名さん

    外部の方が出てくると、こうなるんだよね。
    全く、このスレの頭に、入居者の方用と書いてあるでしょうが。
    アイランドは、この辺、近辺の港南マンション戦争の終盤に
    建てられた、他のマンションに比べて、分譲価格も高かった物件です。
    他の、アイランドより1,2年前の物件の転売価格は、
    33%上乗せどころか、倍、です。
    グローヴは、大型物件なので、売り物も多く足元を見られて、
    33%上乗せどまりになっていますが。
    他の物件と今比べたら、グローヴは相当割安なはずです。
    来客者のマナーとか、不謹慎なパーティーが開かれたとこは、
    アイランドでもグローヴではないのは、管理でも知っていますよ。
    中古検討者は、くれぐれも他のマンションのはじめの分譲価格を
    調べておいた方がいいですよ。
    まあ、この辺の中古、今買うのなら、どこでもここより、
    上乗せ率は割高だから、
    上乗せ率、知っている方には笑われるだけだと思うけど。

  29. 436 匿名


    坪350万、仕様が悪く、埋め立て地のMSが割安なんですか?

  30. 437 匿名さん

    だから、外部は書かないようにといっているでしょ。
    テニスコート、等これだけの共有施設がある物件、ないよ。
    複合施設も、グローヴなら身近で充実しているし、
    (しかも、これからクリニックモールやスポーツクラブがたつんだよ)
    立地は素晴らしいし、もう港区でこれだけのタワーは立たないよ。
    埋立地という方なら、今の価値観についていけない方だね。
    地価みれば、貴方の邪険に言う埋立地が、ここ数年、
    どれだけ評価があがったか分かるでしょ。
    港南の、対して差がないころたった、品川ベイワード、芝浦ベイワード、
    コスモポリス品川、ラクシア、タワーフェイス、ブランファーレ、
    キャピタルマークタワー、ベイクレ、初期の価格のWCT、などと
    比較したら、お買い得だろう。
    きちんと、販売価格と比較して言っているとは思えないよ。
    私のように、ここ数年の近辺のマンション価格を見続けた人に
    語ってもらいたいね。
    ちなみに、ここにお住まいの不動産やさんも総会の時いっていたように、
    マンションとしても、構造的に申し分ないよ。
    専門家がいっているんだし、細かい仕様にとらわれすぎて、
    マンション本来の価値を見失わないようにね。

  31. 438 匿名さん

    ごめんなさい。上記文の中の、不動産やさんではなくて、一級建築士さんだったよね。

  32. 439 匿名さん

    ケープ、フェイバリッチよりもお買い得(たくさんありすぎて、入れるのも忘れた)

  33. 440 匿名さん

    同じ時期の同じ販売会社施工会社が建てたケープよりお買い得と言うのは
    駅がケープより5分程度近くテニスコートがあり高額のピーコックが近くにあるからですか?でも1部屋1000万以上高いんですけど。

    CMTは更にケープより安くて免震構造、駅からもグローブと同じくらい近いと思うんですがそれでも1000万以上高いグローブがお得ですか。

    感じ方は人それぞれなので決して他の物件より自分のがお買い得なんて思わないで下さいね。

  34. 441 住民さんE

    >>440
    437さんじゃないけど、あなた、437さんがグローヴを良いと考える
    点について何もコメントできないじゃないの。

    地震対策の構造問題だけで価値を推し量るしかできないの?人生、
    それで楽しい?免震構造のオフィスビルじゃないと、安心して
    仕事できないの?

    CMTには特に感想はないけど、安かった理由はあるんだと思う。
    不動産にお買い得は無い、これ、事実だよ。

  35. 442 匿名さん

    >441

    問題視しているのはグローブは確かに良い点多々ありますよ。
    ただ437は他のマンションと比べてグローブはお買い得と言っているのですよ。
    そこが問題です。

    他のマンションよりお買い得って437の個人的に意見で他のマンションにしてみればグローブより良い点たくさんあるのになんでグローブの方がお買い得ってなるのっと言いたくなります。

    ちなみにグローブの良い点はしっかり購入値段として加算されているからね。
    例えばケープと同じ値段だったらグローブはお買い得かも知れないけどケープより1000万以上高いわけだから。
    値段をとるか駅近をとるかでしょ。
    CMTにしてもオール電化で免震で更にグローブより安いし駅もそんなに遠くない。
    グローブより劣っている点もあるかも知れないが良い点もある。
    と考えるとなぜお買い得がグローブになるのっと思うでしょ。


    だから個人的にお買い得だったなっと思うことは良いけど他の物件と比べてうちが最高っというのはおかしいですよ。
    私がみてグローブ単体としてお買い得だろうとは思うけど他の物件に比べてお買い得とは思えないので。

    ちなみに個人的としては湾岸ではないけどTTTがかなりのお買い得だとおもいますけどね。

  36. 443 匿名さん

    あとグローブの珍しいのってテニスコートぐらいでしょ。
    他の共用施設は現在のタワマンとして珍しくないよ。
    例えばケープのドックラン、これってグローブにないでしょ。
    CMTには認証保育園が入るって言うし。もちろんジムも入っているしね。
    WCTだって循環バスがあるわけだし。
    どのタワマンでも1つくらい珍しい共用部があるものです。

    あとピーコックやスポーツジム・医療棟ができるなども決して珍しくない。
    WCTには診療所やマルエツが入っているわけだし。
    それにこれらは芝浦アイランドとして考えるべきでグローブと同様ケープやエアー、ブルームなども利点として同じに考えるべき。

  37. 444 気分悪いぞさん

    CMT購入者です。
    ここで何を論じるのも自由ですが、CMTを引き合いに出さないで下さい。
    失礼だ、気分悪いよ、君たち。

  38. 445 住民さんE

    粘着質な人もいるもんだ。
    まぁ、昼休みなんて、相手してあげる。

    共用施設でも、それぞれ人気の程度が違うでしょ。
    不人気のドッグランと人気のテニスコート(フットサルコート)を
    一緒に語っちゃだめよ。
    規模や使い勝手でも、評価は変わるでしょ。
    賃貸棟の仕様は、住居棟より劣るの、あなた知らないのかな?
    グローヴの庭は綺麗に整備されているでしょ。個人的には、実は
    この庭が一番、価値があると思っているよ。ペンシルタワーでは、
    これだけのスペース、そんなに無いでしょ。

    細かいところでは、アクアテラスに日傘があるでしょ。ケープの
    BBQは日傘が無いので、日中は暑いんだよね。雰囲気は好きだけど。

    立地的にも、駅からフラットな綺麗に整備された道でしょ。歩いて
    辛くなるほどの距離でもないし。

    それだけ考えれば、十分な価値があり、他のマンションと比較して
    割安と考える人がいてもいいんじゃないか?

    そりゃぁ、不満な点もあるし、グローヴが至高の域に達しているって
    わけじゃない。私も未来永劫住むわけじゃない。

    でも、わざわざ住民版で、ごちゃごちゃ、満足して購入している住民
    の神経を逆撫でする発言をしつこく行うものは、いかがなものか。
    個々の価値観を尊重すればいいだけのことでしょ。

  39. 446 匿名さん

    >ごちゃごちゃ、満足して購入している住民
    の神経を逆撫でする発言をしつこく行うものは、いかがなものか。
    個々の価値観を尊重すればいいだけのことでしょ。

    442=443でも444でもないけど
    まさに、この二人が反論してる理由はあなたの上記コメントと同じ。
    同じく満足して住んでいるほかの物件をけなすから猛攻撃を受ける。
    相対評価でなく、絶対評価の中で、GTの資産価値の高さと販売価格のバランスの妥当性を訴えておればいいものを。本当に自信があるなら、ね。

    最後に、「住民用」と言ったって公開掲示板。他人に配慮なく何を言っても言い訳では当然ない。名誉毀損、侮辱罪も適応される。誰にでも見れる状態になっているのだから、読み手が気分を害したら素直に謝るべし。
    個人のブログだって公開していれば、情報漏洩で勤めている会社に訴えられたり、処罰の対処になる。知らないのかな?

  40. 447 匿名さん

    >445
    すごく細かいですね。

    >不人気のドッグランと人気のテニスコートを一緒に語っちゃだめよ。
    >アクアテラスに日傘
    ドックランが人気か不人気なんて入居するまでわからないことを結果論だけで言っているよ。
    それとあのドックランの広さがあればテニスコート2面ぐらい簡単にできるんじゃないの。敷地があるんだからコートに変更するくらい微々たる費用でできるよ
    日傘も購入して取り付ければよいだけでしょ。
    あんなの世帯負担にしたら何百円かで済むしさ。
    庭にしてもケープのほうが広いっての知ってた?

    あんまり自分のマンションの良いとこって自慢しないほうが良いよ。
    特に数々の名他物件を比べてさ。

  41. 448 住民でない人さん

    港区の大規模開発を坪250万で買えたんだから、ここもケープも
    CMT買った人も皆大正解ですよ。今、いったいどこを買えというの?
    転売価格が30%も騰がって文句のひとつもいいたくなるのも無理はない。港南、勝どきとかも含めて買えた皆さんが羨ましいです!

  42. 449 匿名さん

    448さんのような書き方だと住居民さん良かったね。っとなるんです。

  43. 450 匿名さん

    437ですが、”お買い得”という言葉に
    ひっかかった方たちに言いたい。
    これは、個人的見解ではなく、
    現在の市場価格÷分譲価格の上乗せ割合が、
    437等であげたマンションに比べて、
    低い、という数値上のことをいったまでです。
    分譲価格はプロがつけている訳で、
    それなりに根拠があった数値です。
    いちいち説明するときりがないのでいいませんが。
    仕様や付随施設について、とやかくいうのは勝手ですが、
    それこそ、外部の内情をよくも知らない方々の説得力のない
    ご意見にすぎないでしょう。

  44. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸