東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン杉並シーズン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン
入居予定 [更新日時] 2008-04-09 20:43:00

グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。

いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。

この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 862 入居済みさん

    広いんだから仲良く使いましょうね〜

  2. 863 マンション住民さん

    859さんへ

    あなたは何様のつもりですか?
    カフェをママと子供たちの憩いの場だなんて!!
    カフェは住民全員の憩いの場じゃあないですか?
    このマンションの共有スペースを、いかにも「自分たち専用」みたいな言い方をするなんて、
    ご自分こそ全くKYな人ですね!
    って言うより、自己中甚だしい人!
    同じママとして憤りを隠せません。
    私もカフェを利用したいと思い、友人家族とよく足を運ぶのですが、いつも決まったママと
    子供達がずっと「占領」していて、なかなか座る事ができないでいます。
    「一人の読書ならカフェを使うな!どっか違うところへ行け!」なんて、よくも言えたもんです。
    相手に何も言わずに、ただ冷たい視線を投げかけているなんて、あなた中学生??
    しかも、そのことをこの掲示板に書くなんて、レベルの低さが感じられます。
    何が適材適所??
    このマンションに適さない素材は他のマンションへ行ってくださいな・・・

  3. 864 マンション住民さん

    859は共同生活(というか一般社会?)には不適合ですね。
    どこかへ行って下さい。

  4. 865 入居済みさん

    まぁまぁ、みなさんそんなに攻撃しなくても
    859さんも「みんなのカフェ」だということをわかってくれたでしょう

    それとキッズルームに子供を野放しにして、ラウンジでゆっくりお茶してるママ達も
    キッズルームは保護者同伴じゃないと遊ばせてはいけないことと、お菓子を食べさせてはいけないこと知っているんでしょうか??
    子供だけで遊びながらお菓子を食べていたので注意しました
    返事もせずに片付けるそぶりをしてたけど
    見えないところで結局食べていて、お菓子の食べかすが散らかっていました
    カフェもキッズルームもみんなが気持ちよく使うためにはルールを守っていただかないと・・・
    子供を持つ親としては、元気に遊ぶことは良いことだと思いますが
    人に迷惑にならないよう遊ぶように注意するべきだし
    親がきちんと見ていなければ注意もできないと思います
    ママ同士でおしゃべりする時間も大事なのもわかりますが、おしゃべりに夢中になって
    子供を野放しにするのはやめて欲しいです
    他人の子供を注意するのには限界がありますので。。。。

  5. 866 入居済みさん

    >859
    貴方達・・・
    子供を野放しにしてましたよね?
    2階のカフェで、子供たちが何をしていたか分かります?
    通りがかってびっくりしました。
    ソファの上をぴょんぴょん飛んで、なわとびしてる子もいました。
    貴方達は話に夢中になっていましたね。
    リラクゼーションルームに行かれた方、ホントお気の毒です。

  6. 867 入居済み

    >859

    しつけの行き届かない子供をいつも放置してる迷惑な親たちグループって
    この人たちだったんだーって、この書き込みでわかりました。

    他の方も書いておられますけれど
    本当に困ったものだなあと常々思っていたんです。

    「子供が騒がしくなり」って
    うるさい騒音源が自分たちの子供だってわかっているなら
    なぜ注意しないのだろうか。常識がない親だから子供もそうなるのかな。

    お願いだから、人として最低限のルールは守ってください。

    してはいけない、と言われたことはしない。
    人に迷惑はかけてはいけない。

    3歳児でもわかることです。

  7. 868 マンション住民さん

    常識の無い親に常識ある子供は躾けられない。
    きっと「なんで責められるのか分からない」とでも思っていることでしょう。
    遠慮せず僕らで注意すればいいんじゃないですか?

  8. 869 マンション住民さん

    カフェを陣取ってる子持ち主婦いますよねー。
    顔すら覚えちゃいますよ。
    公園にでも行ってください。

  9. 870 マンション住民さん

    でも、みなさん、たくさん座れるソファをひとりで座るって、どうなんでしょう?
    机を挟んで椅子を向かい合わせに置いてあるって、仲良くおしゃべり出来るように
    ですよね?
    外の喫茶店に行っても、ひとりの客がテーブル席を使うのは嫌がられるでしょう。
    それと同じことを言ってらっしゃるのでは?
    ひとりのんびりしたいなら、家の中にいるか、リラクゼーションルームを使う方が
    賢明だと思いますよ。
    少なくとも、あのお母さん達は、みんなでリラクゼーションルームを使うことは不可能。
    カフェしかありません。

  10. 871 入居済みさん

    うーん、個人が特定されてしまう書き込みをしちゃいましたね。
    使い方が改まったら、水に流しましょうね。

  11. 872 マンション住民さん

    あー、あの幼稚園児の子連れママさんたちのことか。
    毎回あのカフェを陣取り、子供たちは野放し。
    もう少しどうにかなりませんかね。

    カフェはこのマンション、全員のものですよ。
    外の喫茶店と一緒にしないでくださいね。

    少し前ですが、子供たちがたくさんいるのに
    テーブルに紙皿をならべてお茶会してましたよ。
    パーティールームだってあるんだし、そこを使ってもらいたいものです。
    たしか30分で100円くらいですよね。
    そこまでケチりますか??

  12. 873 マンション住民さん

    世代&価値観が違うので”常識”が通用しないのでしょう。
    意見箱か3月の総会で議題に上げませんか?

    #駐車場なども含めて、共用施設はもっと大切に利用して欲しいです。
    #子供が汚しても我関せず、ですからね。。。

  13. 874 マンション住民さん

    870さんへ

    「たくさん座れるソファをひとりで座るって、どうなんでしょう?」って言っていますが、
    住民の方が、たまたま誰も座っていないソファに一人で座ってくつろぐのが何でいけないのですか?
    彼女も最初から大勢の方がカフェにいたら座らなかったはずですよ!
    カフェといっても、あそこは基本的には住民の皆さんが、誰でも、いつでも利用できるスペース
    なはずで、飲食して仲良くおしゃべりする人達だけの利用を目的に設けられた場所ではないでしょ?
    あなたの言い方だと、「グループ利用しない奴は使うな!」と言っているようなものです。
    営業目的のスペースなら、あなたが言うように、ひとりの客がテーブル席を使うのは嫌がられるでしょう。
    しかし、あそこは共有スペースです。あのパン屋が営業目的に設置したソファじゃないでしょ!?
    なんで住民が空いている時に一人で座っちゃいけないの?
    もし後から来たグループの人達がソファを使いたければ、一人で座っている人にちゃんと口で、
    「よろしければここのスペース譲っていただけますか?」と一言「お願い」するものです。

    859さんが問題なのは、自分で口もきけないくせに、「その場所からどけ!光線」をみんなでしたなんて掲示板に書いたことですよ!
    一言お願いしても相手がまだ一人で居座るなら、冷たい視線やこの掲示板でのバッシングも大いに結構。
    それもしないで、ただ「一人で座っている奴はムカツク」みないた言い方やめた方がいいのでは?
    と、他の住民の皆さんも思っているだけなんですよ。
    870さんも、ちょっとそのあたりが理解できていないみないですね・・・
    基本的には、あそこのスペース全ての住民の方が、いつでも、誰でも利用できるところと思いませんか?節度をもってですけどね・・・

  14. 875 入居済みさん

    同感です!
    共用施設は、住民みんなの施設です。
    売店前のソファーに先客がいたら、ママたちで談笑したければグランドエントランスの
    椅子あたりでもいいのではないでしょうか?

    子供たちの元気に遊ぶ姿を眺めつつ、お母様たちで談笑するのは、とっても自然で、
    喜ばしいコミュニティーだと思います。

    でも、「私たちの場所!」的な意見は、いかがなものでしょうか?
    今日も共用施設を通りましたが、5人ぐらいの幼児たちが中庭の残雪で遊んでいましたが、
    おやごさんたちが目に付くようなことはありませんでした。
    なんだか、859さん!!・・あらし主では???

    本当の住民のみんさん!注意しましょう! エレベーターに張ってある「怪しげなセールス注意」
    みたいなものです。

  15. 876 契約済みさん

    859さん=870さんなのでしょうね。
    これだけ皆さんがわかりやすく共用施設の使い方を説明してくださっているのに、通用しない人なのかな。
    久々に掲示板を見てがっかりしました。

    子連れで外出先帰りにちょっと休憩、とか待ち合わせで少しの間座っているだけでも
    後から来た人に「ひとりでソファ陣取るなよ」とか思われちゃうんですかね。

  16. 877 入居済み

    >875さん。

    書いて下さったこと、本当にそう思います。
    それと、少し気になったこと。

    よくこの掲示板で
    「あらしでは?」「あらしだからスルーしましょう」「あらしだから気をつけましょう」
    などとの書き込みがあるのですが、それとはまた違う問題だと思います。

    もともと外部の人で
    ここのマンションをなんとかしてやろう、と思っている人なんてそうそういるわけないし、
    この掲示板を見ている人は(例外はあるにせよ)ほぼ全員がここの住民でしょう。

    859のような常識のない人も含め、いろんな人がこのマンションにいるということを
    理解した方がお互いにいいですよね。


    それにしても、859のような母親に育てられた子供も悲惨だなあー。
    親を選べないとはいうけれど。。

    まあ、類は友を呼ぶというから、
    859と一緒にカフェで愚かなふるまいをしている「ママ友」さんたちも
    同じような輩なんでしょうね。

    あのカフェの前を通るたびに、
    この人たちのせいで子どものいる母親はこんなものかと思われるかと思うと、
    腹立たしく、情けなくなります。

  17. 879 マンション住民さん

    グループでカフェスペースに座り会話する場に時々参加しております。
    859さんのような方はグループ内にはおられません(と思います)が、
    子供が騒がしくしてご迷惑をおかけしているのは私共のグループも
    大いに関係あるかも知れません。
    実に申し訳ない事です。

    我が子には公共の場では迷惑になるので騒がない事、物を大切に扱う事、
    汚してしまったらきちんと片づけること、など厳しく言い聞かせているつもりですが、
    よその子供さんにその親御さんの前で注意する程の勇気がありません。
    靴を履いたままソファで寝転がっている子供を見た時にはさりげなく注意しております。

    子供達だけで2階のラウンジに上がりソファの上でとんだり跳ねたり
    ソファをおもちゃ代わりにして大騒ぎして遊んでいる子供達を見る度に
    何故親が注意しないのか、同じグループながら歯がゆさを感じております。
    目に余る時には自分の子供を探しに行く振りをして注意しに2階へ行き
    「ソファとかクッションで遊ぶのはやめようね、壊れちゃうよ。皆で使う物だからね」と
    言ったのですが、うちの子も一緒になって「遊んだらだめだよ!」と言った途端に
    「うるせ〜っ!いい子ぶって」と返されてしまいました。

    2階ラウンジの落ち着いた雰囲気は私も気に入っておりますし、
    静かに読書したり、お茶を飲んだりしてくつろぐべき場所と思います。
    あの場所で大騒ぎして遊ぶ子供はそぐわない気がします。
    同じ幼稚園児の母親としても何とか改善しないと、
    子を持つ母親が全て不躾で無神経と扱われてしまうのも悲しく情けないです。
    議題として取り上げられたり、禁止事項として常識的な事を貼り出されて注意されたりする前に
    どうしたら改善出来るものかと悩まされております。
    一人で悩んでも仕方がないとは思いますが…。


    付け加えておきますと、前出の866さんが目撃なさったという
    『なわとびをしている子』は親子のグループとは無関係です。
    小学生らしき少人数のグループで来て館内でなわとびをしているのをよく見かけます。
    「マンションの中でなわとびしたらあぶないよ」と言いましたが無視されました。

    結局は無力で何も改善出来ず情けないです…。
    すみません…

  18. 880 マンション住民さん

    あー、なわとびもいつも居ますね。
    私も注意しましたが無視です。
    管理センターの方に対応してもらった方がいいのかな??

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸