東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン杉並シーズン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン
入居予定 [更新日時] 2008-04-09 20:43:00

グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。

いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。

この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居予定さん

    新居へお引越しのみなさん、おめでとうございます!!
    快適なコミュニティーをみんなで作っていきたいと強く願っています。

    我が家の引越しははもう少し先ですが、楽しみにしています。

    早速住民板ができていたので、嬉しくて書き込みました。
    一番乗りの方々は、引越しで忙しい最中ですよね。

  2. 3 契約済みさん

    No02さんに同感です。
    しかし、他のマンションの板をのぞくと、布団干し、自転車、子供の声、
    ベランダでのタバコ・・・等々、ネガティブな情報であふれてます。

    これだけの大規模マンションで、注目度も高いので、「その筋の方々」が、
    こぞって荒らしにかかると思います。
    どの板でも、結局「総会で」と言うことになっているよですが、そういう
    学習効果を活かして、このマンションの板では、極力ネガティブ発現は、
    即削除できないのでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

  3. 4 契約済みさん

    そうですね。
    有意義な意見交換をしていきましょう!

  4. 5 入居予定さん

    早速、ネガティブなお話で申し訳ないのですが・・

    先日、駐車した際、駐車場を見わたすと
    車両重量が2t超えているような車が
    見受けられるのですが、どうでしょうか?

    同じように感じた方いました?
    駐車してある外車の大型SUVなどは2tオーバーですよね?

    でも、車検証コピーでチェックしているのだから、
    それは無いのでしょうか・・・?

    細かいかもしれないけど
    私はルールを守るため
    大好きな車を買い替えたくちです。

  5. 6 匿名さん

    なぜネットに書く
    管理会社に聞いてくれ

  6. 7 入居予定さん

    >06
    そうしますよ。
    アドバイスありがとう。

    自主的に動いてもらえばと
    思っただけです。
    ふう・・

  7. 8 入居予定さん

    07さん
    そういえば私も見かけたような気がします。
    うちは重量制限関係のない車なのですっかり気づきませんでしたが、07さんのような事情の方はとても気になるでしょう。
    自主的に動いてくれたらいいですけど、無理なら管理会社で解決してもらわないとですね。

  8. 9 入居予定さん=07

    >08さん
    コメントありがとうございました。
    08さんのような方もいてくれて安心できました。

    あのような事を言われて少し落ち込んでいたので
    気持ちがとても救われました。
    と同時に入居が楽しみになってきました。

    また、この件は管理会社には連絡しました。
    実際は入庫している車と手続きした車は
    チェックしていませんとの事でした。
    今は引越し等でバタバタしていますので
    後々、確認してくれると思います。

    では、長文失礼しました。

  9. 10 入居予定さん

    車検証以前に車両装備など細かな点で少しオーバーするものも許可されるはずです。
    少なくとも、2t以内の車両にすごく重いものを乗せても、車検証で
    チェックして、車の中までは覗きませんよね(笑)
    それこそ、細かく話が言ってしまえば、車の中もチェックする組合も無きにしもあらずです(定期的に)

    例えば、2t1gしたら、壊れるというのはどこも無いのですから、あまり細かな場合は、管理組合から結局2t⇒2.5tなどに変更されるだけだと思います(但し、直ぐではなく、調査された上で・・・)

    うちは、前のマンションがそうでした。
    あまりにも極端な場合は、気にされると思いますが、自走式に限っては
    特に気にされなくても良いと思います(機械式も実際のところ、同じですが・・・)

    ちなみに、そのときの組合の結論は、大型車が増えてきたので、(例えば、敷地外駐車場をほとんどの方が利用される場合)ルールが細かすぎると将来的に採算が合わず、結果的に駐車場代が全体的に大幅増になるでしょうとのこと。
    まぁ、駐車場を強化する工事を結果的に行う場合も1世帯あたりの修繕代が10年後増えるだけとの話もありましたけどね。

    気になるところは細かくても良いと思います。
    ただ、上の書き込みみたいに、具体的に車の種別まで書いてしまうのはいかがでしょう(ある程度人を特定できちゃいませんか?)
    結果、他の板と変わらなくなると思うのは、私だけでしょうか??

    あまりにも細かすぎたり、抽象的な表現だけは・・・(><)
    ネガティブな書き込みも、みんなが良くなるように前向きに考えて書き込んでもらいたいものです。

    長くてすみませぬ。

  10. 11 入居予定さん

    10です。

    すみません。
    結果的に、私が言いたかったことは、マイナス要因だけを話し合って、
    周りがかぶるようなことはなるべく避けましょうということです。
    先を見据えて話し合って欲しいな・・・・。

    そんなに(駐車場が)柔なつくりもしてないのに、無駄に強化して費用をかさむ形になったり、駐車場が利用されなくなったりして住民に結果的に負担増は出来ればして欲しくありません。
    生活もカツカツで入居するのに・・・。

    すごく気になる方は、管理組合や売主に確認する場合は、
    「駐車場は1㎡あたり、どれくらい重量に耐えられるものなんですか?」
    と聞いて、実態と照らしあわされたらいかがですか?

    ちなみに、私はそのSUVの所有者でも大型車の所有者でもないです(笑)

  11. 12 入居予定さん

    >10さん
    たしかにおっしゃる通りですね。
    基本的には前向きに話し合うべきでしょうね。
    前のマンション例、参考になります。

    ただ、まだみなさんが入居する前で
    しかも駐車場の利用規定がある上で
    契約しているのに、しらんぷりして
    結果、駐車したもん勝ちみたいなのは
    どうなんでしょうね・・

    はじめからルールを破る人は
    これからもその論法でくる
    可能性があるのが少し怖いかな。
    殆どの人は守っているのですから。

    とはいえ、重量制限はすべての車が最大荷重+安全値で
    設定されるはずですから、
    数台なら、なんの問題もないでしょう。

    ま、この件は管理組合と
    各々の良心に任せるとのことでいいのですかね。

  12. 13 入居予定さん

    >10
    私は車を所有していないので詳しくはわかりませんが
    あなたの方が話が細かすぎないかな?
    要は、車検証にある総重量自体が2t超えてなければいいのでは?
    (つまり積荷を含め云々ではなく)
    今話題になっているのはそういうことでは・・
    とりあえず気になった人が管理会社に聞いてみた。
    聞き方はその人に任せればよいのではないかと思うが。
    それでこの話は終わらせましょうよ。

  13. 14 入居予定さん

    >12さん
    確かに、お気持ちは分かります。
    ルールを破られていた感じがなんともしちゃいますよね。

    (背景が全く分からないので完全にかばうことも否定も出来ないのですが)
    売主、もしくは施工会社と契約者(車の方)の間で、話し合われていた場合は、その人は悪意があったとは思えません。
    (無論、売主等は通知する義務はありますが)
    もしかするとその人から見れば、業者がその駐車場を利用されていたのを見れば、明らかに利用できてしまうと思うでしょう。

    私からすれば、経験上、問題ないと認識してしまいます。
    (とはいえ、これが正しいとも思ってませんが)

    人それぞれの背景、価値観があるので、どれが正しくてどれが誤っているかこの板では出来れば議論したくありません。

    最初のルールは、どうしても便宜上のものであるという考えは出来ませんか?
    これから、ルールを作るからと思って前向きに捕らえてはいかがでしょうか?
    法律、憲法と同じで間違ってるルールも制定されてしまえば、ルールです。

    不満は沢山あるとは思いますが、満足は出来なくても納得は出来る方法で、解決できればと思います。

  14. 15 入居予定さん

    購入時での重量が2tを超えていれば、確かにその時点でルール違反なのでしょうね。
    ただ、それを本人が違反と気づいているのかいないのか。
    管理会社のチェックミスなのか。
    既に問い合わせしてくださっている方いるので、いずれ本人が気づくこととなります。
    こういうケースは稀でしょうから、駐車場の耐久性というよりもむしろ倫理的観点で問われる問題ですね。

    入居後は他にもたくさんの問題点が提示され、管理組合で論議されることと思いますが、穏便に解決していきたいですね。

  15. 16 入居予定さん

    MGに来た人もしくは引越しに伴う業者とも考えられる。

    MG用に近隣に借りていた駐車場は返却していて、今後(6/30以降?)MGに来る人はⅠ工区の平置き駐車場の契約者がいないところに駐車するようになったみたい。

  16. 17 通りすがりさん

    ここも費用がアップするタイプのマンションか・・・
    というか、これだけの富裕層のマンションなのだから、それなりの2t超の駐車場は確保してない自体でおかしいのでは?
    用意して無い?????

    >購入時での重量が2tを超えていれば・・・ルール違反
    すごく変な話。車買ったのがマンション契約前の人もルール違反?!。

    環境が無きゃ、作るしかないのでは・・・。
    隣近所同士、仲たがいする気ですか??

  17. 18 入居予定さん

    既にエントランス前に長時間自転車放置したり、アルコーブに2台自転車置いたりしてる人もいるし。

  18. 19 入居予定さん

    まだ自転車をアルコープにおいてる方なんていいほうです。
    陽だまりの小径では、原付が歩道をエンジン噴かして移動している人がいましたよ。

  19. 20 入居予定さん

    これだけの大規模ですから、色々な方がいらっしゃると思っていますが
    モラルのないのは考えものですね。そもそも、歩道をエンジンかけて通行
    するのは交通法違反では・・・
     よく言われる自転車アルコーブ置きなんですが、こちらの掲示板を良く
    見る様になる迄は、それが問題になると考えた事がありませんでした。
    一戸建て育ちのせいかも知れないのですが、アルコーブがあれば私物を置
    けると疑った事がなかったのです。(そういう物と思っていました)
    私共は今回、所有台数分の自転車置き場を確保しましたが、気にされる方
    がいらっしゃる事など夢にも思わず、置く方もいるかも知れません。
    どうしても気になるのであれば、総会等で周知の必要があるのではないか
    と思いました。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸