東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 日暮里駅
  8. 【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー
住民さん [更新日時] 2012-11-13 15:19:20

こんにちは!ステーションガーデンタワーを購入された方、地権者の方、来年入居ですね。新規スレ立てたので意見交換しませんか!?



こちらは過去スレです。
ステーションガーデンタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-07 00:07:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【日暮里駅前】ステーションガーデンタワー

  1. 710 佐助

    私も前に指摘されてしまいましたが、shimoraさんこの投稿はあまりに長すぎです。次回からご配慮ください。
    管理組合はきちんとしていますよ、ここで出ている問題はほとんどの場合、話題の当事者によって管理組合や管理会社に申し入れも同時に行われていると見て大丈夫だと思います。
    理事会の議事録では掲示板であがっていた気になる点がかなり網羅されていましたので。

  2. 711 住民さんB

    shimoraさん

    >そんな行為を見かけたら勇気を出して注意することが何より大事で一番の解決法

    上の意見だけは同意。

    それ以外は話の展開を広げすぎ。全然論理的じゃない。暇なのか。

  3. 712 shimora

    佐助 本当に済みません。部外者でありながら、ついつい熱くなってました。
    住民さん 有難うございます。確かに論理的に書いたわけではないので、その通りです。でも、やっぱり、高いお金を払って、共用費も払って(年々上乗せ)購入しようとしているので、かなり皆さんのレスが気になり。。。以後、気を付けます。

  4. 713 さくら

    今日の防災訓練、みなさん出られましたか?

    私は6時過ぎにSTG前(1階と3階)にそれぞれ行ってみたのですが誰もいなくて、
    出勤の都合があるので、うろうろして結局6:20頃引き上げてしまったのですが。。。
    どうすればよかったのか、もし参加された方、ご存知の方、いらしたら教えて頂けますか。
    (何か勘違いしていたのでしょうか。。。)

    PS 今日からマルマンさんが25時まで営業ですね。とっても助かります!

  5. 714 住民さんC

    防災訓練は一階広場で六時五分前に爆竹を鳴らし、六時頃には色々な町会の方々と谷中墓地
    にあつまりました。
    毎年同じだそうです。(雨の時はちょっとわかりませんが)

  6. 715 入居済みさん

    >No.699 by マンション住民さん

    傘立ての話です。

    前回の総会の議事録から、廊下部分は全て共有部分のため私物禁止→管理人が個別注意すると理解しました。

    個人的に気になるかどうかではなく、総会で共有部分での私物禁止を確認したのではないのですか?

    区内の他のマンションから越してきましたが、例え玄関扉に密着していても二日以上私物が出ていたらその都度管理人の方からの文面注意がありました。

    管理の良いマンションは、小さい決まりごとがしっかり守られていて、そのために管理会社が細かく注意を喚起しています。割れ窓理論ではないですが、小さいことの積み重ねで大きな事故や事件につながります。

    どの家のものかはっきりしている話なので、ルール違反に対しては管理人が個々に注意を促す必要があるかと思います。

  7. 716 入居済みさん

    もう一つ掃除が気になっています。

    共有部分の掃除をしている様子をしばらく見てみました。

    掃除機をざっとかけるのと、エレベーター内を拭くので終わりのようでした。

    これも前回の総会の議題にあがったようですが、この規模のマンションで週一回の掃除とのこと。
    現状ではとても間に合っていないのではないでしょうか。

    どの程度予算を割いているのでしょうか?
    明らかに質量ともに不十分です。

    廊下の出窓がどこも埃だらけで、汚れがついたら数週間そのままです。
    ちょっと手をつくのもはばかられます。

    各階のゴミ箱の掃除で、タイムオーバーになってしまっているのでは???

    特に一階、三階のエントランス、エレベーター内外の床が汚いと思います。


    しみが日に日に増えていっています
    明らかにきちんと水掃除をしていない印象で、入居後半年足らずとは思えない汚れです。

    植え込み部分は管理者が違うのかもしれませんが、三階にしても一階にしても
    枠にも内部にも雑草がはびこって、植木の刈り込みも不十分です。

    これが新築マンションかと通る度にがっかりします(;=;)

    見るに見かねた入居者の方が雑草を取っていらっしゃるのも目にしました。

    次回の総会でまた取り上げていただきたいと思います。

  8. 717 さくら

    >714さん

    どうもありがとうございます。あの爆竹がそうだったのですか。
    全然わかっていませんでした。来年は覚えておいて行ってみます。

  9. 718 住民さんC

    確かに掃除には納得いかないですね。私も出窓の汚れ(ジュースのこぼれ染みや子供の手形など)が一ヶ月くらいそのまま放置されていたのでフロントに伝えました。それでも掃除されるまで数週間かかりましたね。

  10. 719 匿名さん

    ここの管理会社って「三井不動産住宅サービス」ですよね?
    自分の所(三井不動産)のマンションではないから、管理がいい加減ってことはあるのかな?

  11. 720 駄菓子長屋

    マンション内の清掃については、何とかしていただきたいと常に思っています。
    特に、共有部分の清掃は管理会社の仕事ですし、全体の事項だと思います。
    NYの窓割れ理論ではないですが、治安悪化や人の住まないゴーストタワー化することにつながると非常に危惧しています。
    ただ単に、掃除をしたではなく、きれいになった→掃除したと思いますので、掃除をしたといわれても結果、きれいになっていなくてはしたことになりません。

    ひどいところは、
    ①タワー周りの植え込みが雑草だらけ、枯れたものもそのまま
    ②1および3Fエントランス、石廊下がしみだらけ
    ③各階廊下のじゅうたんにごみが多数見られる1ヶ月たっても変わらず
    ④窓の手垢&ほこり、手すりほこり、壁紙の汚れ
    まともに清掃すれば、きれいになるものではないかと思います。
    管理会社変えませんか!
    もっと安くてよいところあると思います。いくらでもホント

  12. 721 マンション住民さん

    18階のポスターがなくなりました。
    ここ見たのかな?

  13. 722 住民さんE

    清掃について
    ①植込みの手入れ、③廊下の掃除については管理会社との契約上の
    回数の見直しでいいと思います。

    ただ②1F・3Fのエントランス床のしみについては、掃き掃除・水ふき掃除のような通常の掃除では除去できないものだと思われます。
    ペットの排泄物、エントランスにいたサラリーマンや・カップルのこぼした食事シミなどは、成分上特殊な洗剤を使わないと無理なのではないのでしょうか?
    ④については、そこまで清掃の幅を想定していないのではないでしょうか?
    窓の手垢・壁紙の汚れ。もちろんほこりはふけば済みますが、それ以外は掃除箇所に含まれていないと思われます。
    多分掃除の方たちも、チェック項目だけしているんだと思いますよ。
    それ以上は有料ではないでしょうか?オプションみたいに。

    管理会社の見直しは随時していきたいですね。特に使途不明金などでたら取り返しが付きませんからねー。
    3Fのトイレって必要ありますかね?
    私は一度も使用したことないので何とも言えませんが、仕様もゲスト向けではなく内部関係者用ですよね。こちらの経費も削減できるのではないでしょうか?
    光熱費も値上げすることですし、少しでも見直しは必要だと思います。
    (複数社から見積もりを取り、それを議事録にも載せるなど)。長文すいません。

  14. 723 住民さんA

    3Fのトイレ、非常用に頼りにしています...
    朝とか降りてきてからグッ!と来たときに上まで戻るのは大変、まぁ使ったのは1度ですが。
    ほかの三井の物件でも共用部の清掃は時折話題になるようですからやはり質の問題ですね。
    あと消防点検した業者も心配してます。勤め先のビルと同じなのですが、そこの担当者はダメダメで管理会社の変更を検討したくらいのところですから。

  15. 724 入居済みさん

    お子さんがいる家庭で、真っ黒の大型犬を飼っている家庭、
    1階エントランスに入る前ですれ違い、あ、大きな犬だと思って、
    エントランス初めのドア前で気づいたが、エントランス入口横に大量の小便が・・・。
    中学生くらいの子が犬の散歩してる家庭。
    注意しようと数秒後に振り返ったが、見失う。教育しとけよ。次会ったら、私が教育しとくよ。

  16. 725 駄菓子長屋

    住民の方々も同じ感想だったことがわかり安心しました。
    エントランスの鍵当ての白い半球が黒いことや、1&2Fエレベータの腰の高さにあるライト部分の埃など、結構気になります。血液型なのかななどと思ってもいます。
    9/24ですか 総会があるのは!
    参加したいと思っています。

    前回の総会議事録では、清掃は1週間に一度だそうです。
    廊下の紙ごみは、1ヶ月ありましたがなくならず、私が拾いました。

  17. 726 匿名さん

    >>720
    三井不動産住宅サービス以外にこのマンションを管理できる会社は少ないと思いますよ。
    商業施設と住居が一体。
    防災設備の管理も必要。
    むしろ割りにあわないんじゃないでしょうか?
    安いだけの管理会社はいくらでもあるでしょうが、
    商業施設と住宅施設の要望を取りまとめるエネルギーがある
    管理会社は多くないでしょうから
    東急ファシリティーくらいしかできないでしょう?

  18. 727 入居済みさん

    No.726 by 匿名さん 
    商業施設と住居が一体。
    防災設備の管理も必要。

    ということは間違いなく同じ会社で総合管理されているんですよね。
    ここの問題は総合管理されているにも関わらず、「総合窓口」がなく、
    問題をそのまま棚上げにすることではないでしょうか。

    受付か防災センターにいる三井の方が総合窓口になるのかと思っていましたが
    機能していないことは明白です。

    No.720 by 駄菓子長屋さんのご指摘のどころか
    受付目の前のオートロック部分も既に汚れや傷が目立ちます。
    また郵便受けの壁(特に下部)は横にすったような汚れがひどい状態です。
    たまたま屈む機会があり、目に入りましたが悲しくなりました。

    先日、受付の方が投函用のチラシを折っているのを目撃しましたが、
    目の前の汚れにも気がつかつかない状況で・・・と驚きました。

    悪い方ではないと感じますが、事前教育やマニュアルはどうなっているんでしょうね。
    担当者の問題なのかもしれませんが、そのレベルの方を派遣する会社に対して、
    これ以上は望めないでしょうね。

  19. 728 入居済みさん

    わたし的にはそういう感じかと思います。
    コンシェルジュについては。(多分バイトだろうし)。
    それより不安なのは防災センターですね。

    一度secomの方とお話したのですが、まったくの素人だそうです。
    指示・説明など等。
    此方の方が、非常ベル云々より有事時怖いです。
    ひとごとっていう雰囲気がありありでしたので。。

    とにかくこちらの出ている要望は、理事会ですべてクリアーにして頂きたいですね。

    管理会社の云々より、マナーを無視している人のほうが先方からはoutらしいですよ。
    どうでもいいですが、3Fを犬と通るのはやめて欲しいです。いつも同じところで犬が地団駄してますよね。染みのところですし。

    エントランス外の汚れに関しては、立ち入り地域地区を設けなかったので、仕方ないことではないことでしょうか??
    今は、クレームのせいか汚れも減ってきています。
    前からの汚れはすごいですが。早く落とさないとこびりついてしまいますね。大理石は特に。。

    とても安普請な施工のようで切ないです(雨洩り

  20. 729 駄菓子長屋

    No.726 by 匿名さん へ

    三井不動産はそれこそ財閥系デベロッパーで素晴らしい会社であると思います。
    しかし、その子会社である管理会社が良いわけでなく、また担当毎に能力もあると思います。
    ちなみに、2月16日号の週間ダイヤモンドに「マンションが危ない」という特集記事と恒例のマンション管理会社ランキングが掲載されていましたが、一度見てみてください。そこには、三井の文字はありません。
    荒川区の図書館にあります。

    マンション管理能力とデベロッパーには整合性はありません。
    管理しないから→管理費かからない→儲かる の図式が現在マンション業界にはあると思われます。最近は、建築費のマイナス差額を管理費や大規模修繕にて回収する会社が多くなりつつあることはご存知でしょうか?
    よく見極めないと、われわれもそうなりかねません。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸