東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 多摩境駅
  8. ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】
入居予定さん [更新日時] 2020-05-15 13:10:05

実行日までわずかとなりましたが、契約者板を作りました。
情報交換などしていきましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘2丁目7番10他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2009-02-03 12:15:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ多摩境ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 227 匿名

    臭いですね

    みんな言ってます。
    あとエントランスの臭いもどうにかならないのかな?

  2. 228 住民さんA

    昨年に引き続き、ゴミもかぐわしく香る季節になりました。
    掃除してくれてるんで文句言いにくいんですけど。
    管理人室に洗剤でもぶら下げておこうかしらと思う日々です。
    窓のルーバー(ですっけ?日差しよけ)まで拭いてくださっていて、ビックリしましたよ。
    やってくださってることは完璧・・・。でもエレベーター臭い。

  3. 229 住民さんE

    毎日、大量のチラシにうんざり。
    どうにか成らないのかいしら?

  4. 230 住民でない人さん

    アクロス多摩境が、2012年には無くなっちゃうんだって。
    あの一角全体が、大和ハウスが、地主から借りている定期借地で契約期限は、10年。
    地主が返して欲しいと言えば、あそこは更地になり、また別の物になる。
    もしかしたら、でっかいマンションが建つかもしれないし、新しい商業施設に変わるかもしれない。
    定期借地の契約は延長にはならないから、新たに借地権を取得するか、地主が土地を売却するか。
    駅前一等地なのに、何年もの間、空きテナントに何も入らないのは、それが理由。

  5. 231 住民さんE

    久美堂だけは、残って欲しいわね、

  6. 232 住民さんA

    アカチャン本舗も出るし、ブルドックも退去済み。
    オートバックスも来春には退去するみたいですね。
    本当にその後どうなるのですかね。
    心配です。

  7. 233 匿名

    駅前の広い敷地、センスの良い文化施設とか生活に密着したスーパーが欲しいです。

  8. 234 住民さんA

    小学校の向かいの空き地に看板が立てかけられたので今日見てきたんですが、
    とんかつ和幸と(株)アイエーとの文字。
    調べてみると、アイエーはオートバックスでした。なので近場に移転ですね。
    駅前が完全に過疎地になりますが、なにが入ってくれるやら。
    とにかく本屋さんは残して、スーパーを、スーパーさんきてください!
    多摩境通りも空き地が減ってきましたね。
    ただ・・・駅前だけが・・・ハァ。

  9. 235 住民さんD

    去年から今年にかけて、日曜日の22:30~23:30くらいの時間帯に接続不能な状態に
    陥りました。FNJの担当者に伝えたところ、7月末ぐらいに解消されているようです。

    以下メールの引用です。

    ---

    平素は弊社インターネットサービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
    ご報告が遅れまして大変申し訳ございません。
    お問い合わせ頂きました件につきましてご回答申し上げます。

    > 以下メールに「回線側に問題が見受けられた」とのことですが、
    > どのような問題かを具体的に、どのような解決策を講じたのかを
    > 公表すべきだと思いますが。。。

    本件説明が少なく大変失礼致しました。
    回線側の問題点と致しましては、IPアドレスの数が不足しているのが確認されたため、
    ルータの設定変更で回避しておりますが、根本的な対処として
    割振りIP増工事を検討しております。

    つきましては物件全体のメンテナンス工事となりますので
    居住者様への事前告知及びメンテンナス完了後、管理会社を通じて
    組合様へもご報告させて頂きます。
    ---

    だそうです。

  10. 236 住民さんA

    橋本アリオは9月15日OPENのようですね。
    いよいよですね。

  11. 237 住民さんA

    この不況下、最も土地代が高い駅前に店舗を出すような酔狂な経営者はいないよ。
    マア諦めるしかないな。

  12. 238 住民さんA

    アリオ橋本は9月17日(金)9:00オープンと発表されましたよ!!

  13. 239 住民さんB

    多摩境のアカチャン本舗は当面は移転せず営業するらしいですよ。
    アリオ橋本にアカチャン本舗ができるのに本当ですかね?
    移転に伴う在庫一掃バーゲン期待していたのに残念です。

  14. 240 住人さんC

    アカチャン本舗の跡地はマンションだね。
    デベが駅前を逃すわけがない。

  15. 241 マンション住民さん

    アカチャン本舗の底地は筆が約10筆に分かれており、所有者が沢山いるので、
    各位の利害が一致せずデべもまとめかねている。
    且つ、高さ制限があり、あまり高いマンションが建てられず、更にアパマンと
    ラインズに挟まれ図面が書きずらい点がネックです。

  16. 242 匿名
  17. 243 住民さんE

    ネット情報の99%は、ガセネタだからね。

  18. 244 住民さんA

    私は、そんなに間近にスーパーが無くてもいいと思う。

    わざわざ遠方から足を運んでくる人が多い、
    コストコとカインズホームが徒歩圏内にあるんだし、
    ヨーサンにマックスだって、自転車でOK。

    それより、駅前に銀行と郵便局くらい欲しいよね。

  19. 245 匿名さん

    購入後に後悔するマンションだった

  20. 246 住民さんE

    >245さん。

    きっと貴方は、何を買い物しても後悔する人ですよ。

  21. 247 住民さんA

    サレジオ高専前のパン屋さん、東海林。

    お店の人の人柄がトテモよくて気に入ってます

    量販店のは値段味はずれはないけど
    ありがたみが感じられない
    東海林は食べて心も暖まる

  22. 248 マンション住民さん

    私は、このマンションが気に入って購入して今もその気もちは変わらないな。
    駅近なのに、後ろには大きな都立公園があって緑が豊富だし、季節感もある。
    これからの街だと思うしスーパーとか近くに無いけど、物凄く不便て訳でも
    ないし、大きな駅の隣の街ってソコソコ便利な割に静かに暮らせるから、私
    にとってはベストなんですよね。

  23. 249 マンション住民さん

    電動自転車さえあればな、とは思う。
    坂が辛い。
    買えばいいって言われるとそりゃそうなんだけどさ。

  24. 250 住民さんE

    コストコ前のGS、
    JOMOは安いね、特に特売日。
    洗車コーナーに拭き取りタオルがあるのもGood!

    日石ブランドになっても、変わらないことを祈る。

  25. 251 匿名

    ENEOSの洗車は900円〜
    赤ちゃん本舗、アクロスの定期借地はやっぱマンションですかね?
    商業地としては失敗したからね

  26. 253 住民さんA

    ここで聞いて分かるのかどうかですが質問です。
    ネットの接続回線について携帯のショップの方から質問がありました。
    ここはADSL?光?なんなのでしょう?
    LANだから気にもしてなかったので、何と言われてもさっぱりでして。
    ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
    よろしくお願いします。

  27. 254 マンション住民さん

    ネットは100Mの光です。

  28. 255 住民さんA

    254さんありがとうございます。

    今日引越しのトラックが来ていましたね。
    出て行ったのか、引っ越してきたのかは存じませんが、人の動きがもうあるのかと…。早い。

  29. 256 住人さん

    赤ちゃん本舗はいつまでですか?

  30. 257 匿名

    生活流通?
    排気孔まわりのなんちゃらって来たけどなんだろ?

  31. 258 住民さんE

    旨いラーメン屋さん、発見!

    徒歩県内では、ありませんが、
    南大沢WILD1近くの、

    ラーメン”縁(えにし)”はイケル!!


    TokyoWorkerに載ってしまったが、
    ここのとんこつは、

    あっさりしてるけどコクがある。

    店主のみなので、味は常に安定しています。

    おすすめよ!

  32. 259 マンション住民さん

    浴室の24時間換気扇の吸気音はうるさくないですか?

  33. 260 住民さんA

    同じように浴室の件ですが、洗面器をのせるカウンターの付け根
    のところですが、入居時はぴったりと壁(鏡側)についていたのですが、
    最近は1センチ位隙間があいてきました。
    落ちてこないか心配です。

  34. 261 住民さんB

    >259さん

    我が家は特にうるさいとは感じませんが、フィルター掃除してもそうなるのでしょうか?
    一旦停止させると、結構音がするもんだったんだなぁとは思います。

    >260さん

    怖いですね。説明書をひらいてどうにかならないか見てみました。
    下のエプロンが外れると書いてあったので、恥ずかしながら、初めて外してみました。
    我が家はきちんとくっついているので、違いは分かりませんが、なんらかのことが分かるかも。

    ちなみにエプロンの裏側は、湿気が溜まる場所ですし、新春早々驚愕ものでした。
    浴槽の方は時々外してたのですが、あちこち見ないとやっぱりダメですね。

  35. 262 マンション住民さん

    わが家は床鳴りがひどいです。みなさんはどうですか?

  36. 263 住民さんC

    アフターサービス基準書の項目にあるものは直してもらいましょう。
    うちは前回のアフター時に床を剥がしました。
    24時間換気扇は掃除をして、吸気力がアップしたら意外とうるさい事に気付きました。

    久しぶりに総会が開かれますね。

  37. 265 マンション住民さん

    15階で早朝から、共有廊下部を、

    靴の踵鳴らせて闊歩している方!

    少しは、共同住宅にお住まいの自覚をお持ちくださいね!

  38. 266 匿名

    マンションの廊下、エレベーターをスケボー(みたいなもの)で移動するこどもがいます。
    躾はどうしているのだろう、と悲しくなります。皆が気持ち良く過ごせるよう、気をつけてほしいものです。

  39. 267 住民さんE

    本日の地震は大変でしたね。

    エレベーターはまだ、止まっています。
    地デジは映りません。
    ガスも止まっています。

    でも、向かいのアパマンション方面は、停電みたいです。
    まだ、幸せですね。

  40. 268 住民さんA

    ガスは復旧操作で復旧しますよ~

  41. 269 住民さんE

    268さん、ありがと。

    復旧できた!

  42. 270 マンション住民さん

    18日の昼の12時少し前ですが、エントランスを平然と飼い犬の紐をひいて歩いている方がいました。

    孫(女の子)とお祖母さん?親子でしょうか?二人連れ。
    黒っぽい豚みたいな顔をした小型犬でした。

    孫(子ども)?にルールも示せない方が同じマンションだと思うとホント嫌です!!!
    あのような方は今回の様な災害に会った時もルールやマナーを守れない人なんでしょうね。
    不愉快です。

  43. 271 住民さんE

    先日の地震のためか、
    ベランダのコンクリート部分にヒビがあるところがありますね。

    ヘアークラックといって、気にすることは無いというけれど、
    少し気になりますね。

    皆さんのとこはどう?

  44. 272 住民さんA

    入居して2年経ちますが、未だに階上の子供(?)は朝から晩まで
    走り回っていてうるさいです。
    数年経てば保育園なり幼稚園なり学校なりに行って、少しは静かになるかと思って
    いたんですが、自宅保育なのかもしれません。
    子供は嫌いではありませんが、少し気をつけて欲しいものです。
    意外と足音が響くと言うこと、住む人が一人一人が認識しなくてはいけないですね。

  45. 273 住民さんE

    ここは、計画停電は、
    除外地域なので、無いそうづすね。

    ・・幸せです。

    でも、節電には努めます。

  46. 274 匿名

    273さん

    情報ありがとうございます。停電の心配はなくなりましたが、節電には気をつけていきたいと思います。

  47. 275 住民さんA

    273さん

    情報ありがとうございます。
    でもなぜ除外地域なのですか?

  48. 276 匿名さん

    ライオンズはやめたほうがいいと思われます。国立市のライオンズが違反建築で工事中止になったと噂です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
    契約は一体どうなるのでしょうね。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸