千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その11
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    Yahooで売りに出てましたね

  2. 63 匿名

    >>53さんが書いているのは、以前から住んでいた人たちの中に
    新しく人が入ってくる場合のパターンではないでしょうか?
    一斉入居の場合は、全員が同じ立場なので「お互い様」で済む
    ご挨拶だけでいいように私は思います。

    こうした考えでご挨拶だけでと思っているに、常識がないとか
    お金を惜しんでいるかのように受け取る人がいることが近隣にいたら嫌だなと思います。

  3. 64 匿名さん

    >55/56/61
    同感。金額云々の話じゃなくて品物は「必要ない」という意味で。
    きちんと挨拶して、気持ちよく暮らすことが大事。

  4. 65 匿名さん

    そうそう〜56さん、まさに私の書き込みかと思っちゃいました。
    お互い様なのですから品物なんていいのにね。

    でも、中にはそんな小さな事でも自分と考えが違うと「常識がない!」と言われる人もいると思うと・・・その方が面倒なので結局何か用意しておくか・・って考えに達します。

  5. 66 入居予定さん

    プラナの予約が開始されています。
    お部屋は良さそうですね〜。
    プラナルーム泊まってみたいです。
    http://www.gardenhotels.co.jp/prana/guest_room/01.html

  6. 67 匿名さん

    自分の常識は 他人には非常識
    個々の思いはありますが
    以前 引越しマナーを紹介されていた時に
    粗品をもっていくのがいいってありましたよ

  7. 68 匿名

    >67
    しつこいよ。釣りだろ?
    いい加減にしてくれ。

  8. 69 匿名さん

    68>やだなこういうリアクション

    67さんは別に釣りでも何でもないと思うよ
    粗品を持ってきても、ありがたく受け取ってよ。
    また、挨拶に来て、(手ぶらでも)気持ちよく、挨拶してよ。

  9. 70 by 匿名さん

    粗品くらい持っていけよ。

  10. 71 匿名さん

    どっちだっていいんじゃないですか。
    自分の考えで行動すればいいんです。以前一斉入居の経験がありますが
    私はちょっとしたお菓子をもって挨拶にまわりました。
    ほとんどの方が同じでしたが、中には自分から挨拶しない人もいました。
    つまりもらうだけの人です。でも別にかまいません。
    私は粗品持参であいさつしたかったのですから。
    いいんですよ。自分の納得する形でやれば。。。

  11. 72 匿名さん

    私も71さんや69さんと同じような考えです。人それぞれ考え方違う時代です。
    昔は挨拶の品を持って挨拶に回るのが当たり前だったのでしょうが、
    グランデにはいろいろな世代の人が入居します。
    どういう考え方がスタンダードかが世代によって異なるのはやむをえません。
    とはいう私はいわゆる中年で、挨拶に回るとき、いままで身についたこととして
    何らかの粗品をお持ちする予定です。
    逆に、挨拶だけで来られても、大歓迎させていただきます。

  12. 73 周辺住民

    挨拶に回るっていとも簡単におっしゃいますけど、
    自分が周囲よりも遅れて入居する場合は、粗品を持って
    挨拶して回る、で差し支えないと思いますが、
    一番に入居してしまった場合はタイミングが難しく
    ないですか?
    廊下などで隣人と初めて顔を合わせたときに一言、
    名乗って気持ちよくご挨拶できればそれでいいと思いますが。

  13. 74 匿名

    細○数○はソバ券を持っていくのがいいといってましたね、テレビで。
    でもお隣さんがソバアレルギーだったりしたら、ありがた迷惑ですよね。
    そこまであれこれ考えてしまうのは考えすぎでしょうか??
    品物は好みもあるし、ゴミ袋がいいとか引越しのスレに書いてありましたけど、
    それも味気ないし、なんか困っちゃいますね。
    71さんや72さんはこれまでどんなものを持っていかれたのですか?
    参考までに教えていただけませんか?
    マンション購入初心者なもので。

  14. 75 購入者

    今まで何度も引っ越し、もらったり差し上げたりしましたが、挨拶代わりにもらって使えるものってあまりありませんでしたよ。結局何年かしてゴミになりました。食べ物も相手の好みによっては迷惑になることもありますね。それで最近の数回の引越ではなにも差し上げることはしないでご挨拶だけにしましたが、今まで何も支障はありませんし、嫌な思いをしたこともありません。
    形式よりも廊下で会ったときの日常のご挨拶が気持ちよく出来ればそれでいいんではないでしょうか?
    お互いこれから長いお付き合いになるわけですし。

  15. 76 匿名さん

    71さん 72さんでありませんが
    私は定番 タオルをもっていきました
    また お返しはクッキーをもらいました。
    あと入浴剤セットをもらったこともありました。
    参考までに

  16. 77 入居予定さん

    挨拶って大切だよな。
    今までの経験ではタオルをいただく事が多かった。
    だから今の住居に引越した時はタオルを配ったよ。
    他に挨拶でもらったものではハーゲンダッツの引き換え券、図書券などが実用的で嬉しかった。
    そういえば粗品なしの挨拶だけって人もたくさんいたけど、今まで気にしたこともなかったな。

  17. 78 入居予定さん

    大切なのは真心。表現方法は人それぞれ

  18. 79 匿名さん

    粗品をもっていくのって そんなに悪いかな〜
    人間関係がギクシャクするって言われてた方いるけど
    なぜ??って疑問に思ってしまう。
    たぶん プライドが高い人なんでしょう〜

  19. 80 匿名さん

    >79
    78さんがおっしゃっているように、「表現方法は人それぞれ」でいいじゃないですか。

    話は変わりますが、今日からバス延伸ですね。ちょいと歩いてホテル前から乗ってみました。
    あらためて、新設されたホテル・小学校・六丁目・望海の街それぞれのバス停の間隔が短い
    なあ〜と思いました。

  20. 81 リバーパレス

    いよいよ入居日が迫ってきました。心躍る一方、荷造りが遅々として進まない状況で、期待と不安が入り混じった状況です。
    徒歩30分という立地条件と、東京駅で延々と歩かなくてはならないことに伴う通勤時間の増加もきになるところ。また、IKEAの家具を組み立てるのも面倒ですな。ベッドなど、いろいろと部品をそろえると安くないし、配送料も高いし、買って後悔しております。

  21. 82 匿名さん

    あぁ〜忙しい。気ぜわしい・・・の一言。頑張りまっしょう!

  22. 83 匿名さん

    三井デザインテックに照明・家具・カーテン一式頼んだので、引越しは衣類・家電・食器だけですんで、かえって楽ちんになりました。

  23. 84 入居予定さん

    図書券はいくら?

  24. 85 匿名

    いやぁ、その衣類、家電、食器、調理器具の梱包が大変で
    気ぜわしくなってるんですよ。

  25. 86 匿名さん

    我が家は梱包以前の段階でして、ひたすら不用品を処分し身辺軽くしてる最中です。
    梱包は2、3日あれば完了しそうな荷物の量なので。
    忙しいというよりは、送別会の日程調整や、お別れの品決めなど細々したことに
    時間が費やされ精神的に疲れてきてます。
    インフルエンザの流行も遅れてやってきているようですし、体調崩さないようにがんばりましょ!

  26. 87 匿名さん

    今日の夜、帰りに見てきましたよ!
    ライトアップがかっこよすぎます。グランデゲートも完全に完成して
    管理人さんはまだでしたが、ライトアップもされていました。
    商業棟、夜も明るいですねえ。
    目の前にこれまた新しいバス停が準備され、本日から稼動してます^^
    「望海の街」行きが、「了徳寺大学」にかわりました〜
    明海地区の華ですな〜

  27. 88 匿名さん

    >81さん、
    交通は大丈夫ですよ!
    プラウドの宣伝文句によれば「地下鉄感覚なバス」を楽しんでください。
    これがバスか?って思いますよ。
    天気が良くて、風の無い日はぜひ一度自転車で駅まで行ってみてください。
    全行程完全ふらっと+広すぎる歩道/自転車道が待ってます。
    植栽も豊かですよ〜

  28. 89 購入者

    うわ〜〜、楽しみで〜す!!

  29. 90 匿名さん

    インフルエンザ流行っています。うちの子二人とも今週になってかかりました(なんで今頃なんだよぉ)。親は来週倒れてはかなりマズイのでマスクして(防護服あればなぁ。)気合いいれて踏ん張っているところです。
    そう、荷造りというより細々とした手続きや連絡やら挨拶やらであたふたしているところです。
    タミフル飲ませた子供を置いての外出もままならず〜。

    一ヵ月後の今頃は落ち着いていて家族で楽しんでいることを願って・・・乗り越えます!

  30. 91 匿名さん

    ラウンジなかなかカッコよかった。写真はシーのラウンジだけど。入居が楽しみになってきた。

    1. ラウンジなかなかカッコよかった。写真はシ...
  31. 96 周辺住民

    日通に荷物が少ないと言われてすっかり余裕をぶちかましていて、
    今日から本格的に引越し準備にとりかかりました。
    思っていたより荷物が多く、うちも不用品の処分が第一関門。
    家具はテーブルと椅子くらいしかなく、衣類もそれほどないはず
    なのに、です。ゴミ袋、燃えない方の袋が大活躍で、在庫切れ。
    明日追加で買いにいかなくちゃ。
    年度末も近づき、仕事も忙しく休みを取ると後でつけが回って
    きそうで休みたくないけど、終わるかな〜。ふ〜。

  32. 97 匿名さん

    気がつけば鍵の引渡し、あと少しですね。
    21日鍵もらってその足で引越し、という方もいらっしゃるのでしょうか?
    そう考えるとあと数日。。。
    うちはピークを避けてその次の週ですが、いよいよ来たなーという感じです。
    まだマンション全体を把握しきれてないので迷子になりそうですが、まずは引越しを無事完了させて
    ゆっくり周辺を巡ってみたいと思ってます。それにしても楽しみですね。

  33. 98 入居予定さん

    教えて下さい。
    電話はNTTにすべきでしょうか?
    現在は、KDDIの光を利用中でNTTは休止中です。050番号は利用していません。
    インターネットは付いていますので、電話のみの利用です。

  34. 99 匿名さん

    私はBフレッツにひかり電話、ついでにOCNシアターを導入します。

  35. 101 匿名さん

    アットマークスっていうプロバイダ、使わないとマンション内で不便なのでしょうか?初心者以下の質問ですみません。 おしえてください。

  36. 102 入居予定さん

    ネットマークスうちはもう加入しました。
    今もマンション専用のプロバイダに加入していて、
    引越しと同時に使えなくなるので。
    便利だと思いますよ、通信速度も速いし。

  37. 103 匿名さん

    ネットマークスから、他の入居者の方のアドレス・ログイン&メールパスワードが記載されているサービス設定案内書が届きました。
    アドレスは、2つ記載されていて氏名と、憶測ですが、誕生日か部屋番号の数字が推測出来るものでした・・。後日、お詫びの書面と、私自身のアドレス・パスワードが記載されているサービス設定案内書が届きました。私のアドレスも他の入居者の方に知られてしまっているのは、気持ちの良い物ではないので、違うアドレスに変更しました。
    ネットマークスの方から、お電話で「発送ミスです」と言われ、お詫びの言葉がありませんでした。
    「入力ミス」ですし、個人情報漏れですよね〜(笑)
    マンションを購入してから今日まで、手続き・内覧会他で、関係者の方々のグランデに関する知識のなさに苛立ちを何度か感じました。質問しても「わかりません」の一言で、営業や、わかりそうな人に尋ねに行かない。「後日連絡します」で、音沙汰なし。社会人としてのマナーを備えた上で、仕事をして頂きたいです。もちろん、中には、きちんとした方もいらっしゃいました。
    契約社員やパートやバイトに、そこまで望んではいけないかしら。^^
    引越の荷造りしなきゃ♪

  38. 104 匿名さん

    ネットの間違いの件は本当にひどかったですね。
    我が家にも違う方の名前のアドレスが届きました。
    私もアドレスの変更をお願いしてみようと思います。

  39. 105 匿名さん

    ネットマークスのミスはほんとお粗末でしたね…

    メールパスワードは変更して送付しているんでしょうか。
    うちも他人様のメールアドレスとメールパスワードを知っているのはどうか
    と思いますし。
    当方聞き忘れたので、どなたかご存知の方がいらっしゃればご教示ください。

  40. 106 入居予定さん

    リバー入居予定です。だいぶ前に以下のような書き込みがあったのですが
    漁船って朝、本当にうるさいのでしょうか?
    引越しが楽しみな反面、ちょっと心配しています。

    >以前海園の街の境川に面した棟に住んでいました。丁度このマンションのホテル側を除た棟と川や川向こうとの関係が丁度同じ状況です。

    >住んでいる間気になったのは境川を未明に上下する釣り船の音です。上げ潮のとき釣りに出かける船はエンジンをふかし重低音を響かせて午前1時とか2時頃通るものもあります。重低音はガラスサッシ程度は素通りしてしまうため驚かされることがありました。

  41. 107 匿名さん

    ネットマークスの件、我が家にもお名前が推測できる他人様のアドレスが届きました。うちのもよそ様に届いている模様。この間違いは何件起きてしまったのかわからないと言っていました(恐ろしい。)
    パスワードは変更して再発送していますと電話がありました。
    それにしても・・・、最初からこれではよろしくないですね。
    アドレスは気に入っているのでそのまま使います。

  42. 108 105

    107さん
    情報ありがとうございます。
    従前のものは破棄してしまえばいいわけですね。

  43. 109 匿名さん

    >106さん

    漁船は夏場とか、気候のよい時?と表現すればよいでしょうか・・・ あるいは、こちら側が窓を開けっぱなしの時期に、聞こえます。
    もうそろそろ、境川はレジャーの場所になりますので、にぎわうと思います。
    明海橋の坂を利用して車道でスケボーの練習している若者もいました・・・今年も現れるか・・・

  44. 110 匿名さん

    今日は思ったほど引越し車がいませんね。
    近隣の皆さんは明日以降かな?
    ちなみにゲート前には今現在数台ならんでいるかんじでした。

  45. 111 匿名さん

    教えて下さい。鍵の引渡しにはどのくらい時間がかかりましたか?

  46. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸