千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その11
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ディズニーの花火の時間が一番タバコ臭いです。
    みんなベランダで見るからなのかほんと耐え難いです。
    吸わない人にとってはあの匂いをちょっと嗅ぐだけで気持ち悪くなるんですよ。
    家の中で家族に悪いからベランダで吸うなんて、害を広範囲にばらまいてるだけです。
    自分勝手この上ない。
    花火の時間はほんと禁煙してください!

  2. 352 入居済み住民さん

    351さん
    吸う人・吸わない人どちらの味方するわけではないですけど、上下左右のお部屋に言ってきたら良いのでは?「禁煙してください」って。禁煙マンションではないですし、吸う人のモラルではないでしょうか?
    もちろん、駐車場や廊下等でくわえタバコ等していたら絶対やめるべきだと思いますが。
    ここで言いすぎるのはちょっと苦しいと思います。

  3. 353 匿名さん

    >>347

    ご存知とは思いますが、これから「リバー」は釣りの季節になりますよ。
    リビングからの眺めはどうしても目線を意識してしまうでしょうね。
    お金があるようですので上階狙いをお勧めします。

  4. 354 匿名さん

    リバーって、明海橋から本当に良く見えますよね。
    上層階でもわりとベランダの中まで見えてしまいます。

  5. 355 入居済み住民さん

    ディズニーの花火みえるのですか?知らなかった・・。

  6. 356 入居済み住民さん

    プラウドで見えなくなるらしいですよ。

  7. 357 匿名さん

    もう花火は飽きた。音が聞こえても見もしないので別にいいです。

  8. 358 匿名さん

    いちいち覗いてる人なんかいないよ。いっぱい部屋があるから、気にもならない。

  9. 359 匿名さん

    だいぶ前の書き込みにもありましたが、我が家もようやく無線LAN化を図っています。
    が、今日バッファローのエアステーションを購入してきましたが、ルータかブリッジ切り替えスイッチがあります。グランデでネットマークス使用の場合、ルータなのか、ブリッジなのかわかる方教えていただけますか?

  10. 360 入居済み住民さん

    >>359さん
    それぞれの戸に割り当てられているIPアドレスは4つほどだったように思うので、
    PCやゲーム機などを含めその数がIPアドレスの数を上回るようだったらルータで、
    そうでなければブリッジで良いかと思います。

    なお、ルータだったらDHCP機能も付いている機種が多いため、PC側はあまり設定はしなくて済むと思います。
    ブリッジの場合は各PCでそれぞれ設定をする必要があります。

    詳しくはネットマークスから届いたマニュアルに書かれていたっけ?サポートに問い合わせてみるのもいいかもしれません。

  11. 361 匿名さん

    >358
    覗くつもりはないんですが、見えてしまうんですよ。事実として。
    ミラーカーテンなどが必須と思います。
    ちょうどリバー周辺は良い散歩道・ジョギング道ですので
    割と人通りも多いです。

  12. 362 匿名さん

    下の階でしょ。

  13. 363 匿名さん

    >362
    いやそれがちょっと信じられないかもしれないんですが、
    上の階もよく見えるんですよ。道路の位置の関係でしょうか?

  14. 364 匿名さん

    リバーからの鼠花火、うちは結構海側ですけどプラウド建設現場より
    右から上がっているんで、プラウド完成後も
    大概の方は見えると思いますよ。
    すぐ見飽きるのは確かですね。
    ちなみにすんごく小さくお台場観覧車と虹橋が見えることに
    最近気づきました。すこーし得した気分?

  15. 365 匿名さん

    まぁーリバーだけで300戸以上あるから気にならないでしょう。

  16. 366 匿名さん

    前にも出ていたと思いますが、斜め上の子供の足音が響きます。

    真上にはお子さんがいないし上の階の両隣に小さいお子さんがいるので間違いありません。
    早朝、深夜に「ドドドドドド〜っ」と走る音がします。
    住人が少ない頃は本当に静かだったのにな・・・。たった10日間だけの天国でした・・・。
    小さいお子さんがいる家は斜め下の階にも挨拶に行こう!迷惑かけてます。

  17. 368 匿名さん

    >366さん
    はっきり言って、斜め下の人のことまで考えていません。
    もし階下にご挨拶に行って 「全然、気になりません。」と言われたら普通に生活しちゃいます。

    なので、上階の人が斜め下の人にまで挨拶に行くのではなく、あなたが斜め上に「足音が響いています」
    と知らせに行くべきです。(こう言うと、すぐ「管理人に言うべき」と言われますが)
    自分が迷惑をしているなら、自分で言うのが筋ですよ。ましてや、階下でもないし。

    結局、あなた自身が「口うるさい住民」と言われるのが嫌なだけではないですか?

  18. 369 入居済み住民さん

    足音は子供大人に関係なく聞こえます。
    こんなもんだろうな、と思うので別に気になりませんけどね。
    きっと366さんは以前住まわれていた環境がとても静かだったのでしょう。
    でも子供のいる家庭を非難するような意見はよくないと思いますよ。

  19. 370 入居済み住民さん

    掲示板いつも拝見しています。子供がちょっと音を立てるたびに怒っている自分と怒られてる子供に胸が痛くなります。せっかく越してきたのだから楽しく暮らしたいです。常識はずれでなければ良いのではないでしょうか。広いので自分の部屋の中でも音は結構響きます。

  20. 371 住まいに詳しい人

    普通の足跡でも下の階に聞こえるのですか??それは、ちょっと厳しいね。。音を吸収するようになっているんですよね??よっぽどでないかぎり、うるさくて仕方ない!!とはならないと思うんですけど・・・

  21. 372 住まいに詳しい人

    おっと!失礼!足跡でなく足音でした。。

  22. 373 匿名さん

    上の家次第でしょう。踵でゴスゴス歩けばスラブ35cmでも無力ですし。
    でもまわりが静かな環境なので気になってしまう人がいても不思議じゃありません。

    私は通常の生活音や子供が廊下を移動のために走る音が聞こえても許容範囲と思っています。
    ただし、複数の子供が意図的に部屋で追いかけっこをするような場合は別です。
    #前居の公団で上階にひどくやられました。子供に罪はありませんが
    このような状況を看過している親が許せません。直接言っているのにも関わらず
    ほとぼりが冷めたころに以前と変わらぬ状況に戻る。約2週間。親の未必の故意です。

  23. 374 匿名さん

    防犯、防災、防音掲示板でラナイ(ベランダ)に物を置くか置かないかで意見が出ていました。

    モデルルームでは、ドーンと大きな観葉植物やテーブルセット、バーベキューセットがあったように思います。

    モデルルームに置いてあったのだから置いても規約違反ではないですよね?

  24. 375 匿名さん

    同じ音でも気になる人、気にならない人、それぞれです。

    上階の足音が苦情を言いたくなる程ヒドイ住人か、
    階下が神経質なまでに音に敏感な住人か、

    それはもう、
    【運】であると思います。

  25. 376 入居済み住民さん

    冗談の書き込みじゃないですよね?

  26. 377 匿名さん

    どの書き込みが冗談?

  27. 378 匿名さん

    ヒドイ!ひどいんです!!
    悪意すら感じます!!

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2007/02/post_28.html

  28. 379 匿名

    >>378
    でも、その通りな気がする。
    自分もこの町に平日初めてきたとき、ヨーカドーの交差点過ぎたら、人間がいなくて
    怖かったもん。
    思うに、この町は現役の人間が多いので、日中人が少ないんじゃない?
    会社行ってたり、学校行ってたりして。時間をもてあました老人いないしね。

    この辺で評判のよい小児科ってどこですか?うちの子小児ぜんそくがあるので
    かかりつけとなる診療所を探しています。

  29. 380 ご近所さん

    同じオールアバウトガイドでも、発言の方向性がマル反対だね

    http://profile.allabout.co.jp/pf/lhs/
    http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20060126A/

    ま、「全部適当」だから、しゃあないけど。タダ情報なんてそんなもん。

  30. 381 匿名さん

    よく知りもしない人間がしたり顔でコメントしてるね。

  31. 382 匿名さん

    あ、381は以下に対するコメントね。
    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2007/02/post_28.html

  32. 383 匿名さん

    小児科はたくさんあります。

    家から近かくだったり、(ラフィネスの「スマイル」、ドクターズベイの「千晶こどもクリニック」)
    少し遠くだったり。(バス停 中央エステート近くの「新浦安こどもクリニック」、ダイエーショッパーズの「金子小児科クリニック」)

    本屋さんで「浦安カタログ」という本があります。結構、便利ですよ。

    大切なのは自分とお子さんに合う先生を探すこと。
    他の人が良いと思っても自分には合わない事もあるかと思います。

    24時間対応の「スマイル」はかかりつけが休みのときや時間外の時に利用したりと
    柔軟に病院を使い分けてます。

    ちなみに私はいくつかの小児科にかかって今の病院に落ち着きました。

  33. 384 近所をよく知る人

    >378
    昼間に観光地のチェックイン前のホテルを訪れて、
    ああ、このホテルは寂れてますねー、もう少し流行ってると思ったんですが。
    と論評しているのと同じですね。
    物事のある側面をみて全体を見た気になる。私もこれを反面教師として
    そのような人間になるのは避けなくては。

  34. 385 匿名さん

    耳鼻科ですが、新浦安中央ビルにある
    なな耳鼻咽喉科は完全予約制なので気をつけてください。
    前に一度、飛び込みで行ったら「予約の無い方は診察しません。」と追い返されました。

  35. 386 入居済み住民さん

    11日の夜に式場でTV撮影が行なわれていましたが、遠くからだったので
    ロングヘアの女優さんが歩いてた事しかわかりませんでした。
    何の番組なのかわかる方がいたら教えてください!
    話題を変えてすみませんが気になるもので。。。

  36. 387 匿名さん

    何でしょうね〜
    現場を見ていないので何とも言えませんが、
    「喰いタン2」とかですかね?
    家もシーパレスIなのですが、良くみえます(撮影は見逃しました)
    夜なんかすごく素敵ですよね〜

  37. 389 入居済み住民さん

    うちは、フロントや管理人さんに連絡等あるときは電話してます。
    もしくは直接行くか。
    ここについてるインターホンは管理人室とは直接通話できないようです。
    出来ると便利なんですけどね。

  38. 391 入居済み住民さん

    自転車は皆さんシーパレスのエントランスを使ってますか?あそこは送迎のお母さんたちが集っていて通りづらいです。今日は植栽も踏まれて乱れてましたし、お茶らしきものがこぼれてました。きれいつかいましょうよ。

  39. 392 入居済み住民さん

    お風呂の音って大きくありませんか?
    リビングの隣にラナイに面した浴室があるタイプなのですが、リビングにいると入浴の音がとても大きく聞こえるのです。
    まぁ自分の家の音だから仕方ないのかもしれないけど、リビングと浴室の間の壁、薄すぎですよね。

  40. 393 匿名さん

    >>390
    管理人に聞きましょう。(笑)

  41. 394 匿名さん

    >391さん
    管理人に言いましょう。(笑)

  42. 395 匿名さん

    >391さん
    朝とかも噴水のあたりにお母さん達が集まっていて
    通行の邪魔です。もう少し通行の妨げにならないように
    するとか考えてくれるといいんですけどね。
    陣取ってるお母さんたちは話に夢中で「すみません」と
    声をかけてもどいてくれない、っていうか聞いてないし。
    はっきり「邪魔だからどいてください」と大きめの声で
    言ったけど全然効果なし、でした。

  43. 397 入居済み住民さん

    >391・395
    どこででも見られる光景ですね。皆さん30代でしょうか。
    エレベーターの中での話し声も大きくて本当に迷惑です。
    先日夜、リバーのサロンを見たらポテトチップの袋がテーブルに、アイスクリームの
    食べ残しカップをわざわざ棚の上に置いたままでした。
    白いソファも、もうすでに靴の汚れでひどい状態でした。
    お稽古もいいですが、基本的な躾をしっかりやって頂きたいものです。
    こういうお母様方には無理でしょうが。

  44. 398 入居済み住民さん

    シーパレス側の噴水の枠?に、子供3〜4人位がよじ登って遊んでいたり、噴水の周りを自転車でぐるぐる回っていても、母親は、おしゃべりに夢中なのか注意しないし、こちらが通り抜けようとしても、道を空ける為によけたりしないし。
    シーパレスの管理人室の前の斜め前の入り口の自動ドアの真ん前で3人でおしゃべりに夢中な母親にはビックリ。こちらが、軽く会釈しながら通ってもよけないし。シャンデリアの飾ってある歓談室?で、ソファに座ってゆっくりお話をすればよろしいのに。
    小学校の初日の体育館での校長先生や他の先生方の挨拶の時も、連れてきた幼児に、歩くと音の出る靴をはかせて来て歩き回らせ、父親は、話の最中にケータイを何分もいじっているし。
    ついでに言わせてもらうと、ヨーカ堂のフードコートで家から飲み物をいれて持って来た水筒やペットボトルをテーブルに乗せ、おしゃべりしている母親達。フードコートで水筒って恥ずかしくないのかな・・。
    ”人のフリ見て我フリ直せ”です♪

  45. 399 匿名さん

    マナーが悪いのは確かに直すべきですが、子供連れならフードコートで水筒くらいいいのでは?
    まぁ水筒だけで何時間も粘っているわけでないでしょうし、小さい子がいたら水持ち歩くでしょ?
    ほかにも注文してるはずですよ。

  46. 400 入居済み住民さん

    このネタでは初めて書き込みますが、
    噴水の主婦連中邪魔だな〜。バス亭に行けないよ。
    傍若無人そのもの。管理人に改善要望をまずは出します。
    #管理組合立ち上がり前ですし
    話に夢中になって他が目にも耳にも入らなくなるなんて
    ホント最悪。そんな奴らのダンナも大変ですなあ。

  47. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸