東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティパーク&パーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティパーク&パーク
匿名さん [更新日時] 2007-04-19 16:38:00

東京フロンティアシティパーク&パークはどうですか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-08 00:52:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    550です。
    お花付いている所は分譲済みですが、
    何も付いていない白い列があるんです、
    そこが価格発表されていないトコですよ。

    私はすでに購入済みなんですが・・・C棟のその白い列がいいなと思いました。
    現地へ行った時間にもよるでしょうがD棟と同様に日が差していましたよ。

    ついでにMRは、今月19日からお休みで来年は4日からだそうです。

  2. 552 匿名さん

    ↑間違えました。お休み20日からです。

  3. 553 匿名さん

    547です
    情報ありがとうございました。
    売れてると販売員さんから聞いていたのですがどの程度までとは聞いてなかったので・・・

    きっと白い列は1月に分譲でしょうね。

    アーバンフォートの時は最終期の最後の分譲がGW明けくらいだったのを記憶してます。
    1月から最終期らしいので早く完売して欲しいと思います。

  4. 554 匿名さん

    今日見てきました。まだ、契約していませんが、今年中に、契約する場合は、現金が購入物件の一割必要ですよ。普通は、1週間後なのですがね。。。びっくりです。
    私は、年明けまでに再検討ですね。。。

  5. 555 匿名さん

    先日手付金1割以下で契約しました。
    営業マンと相談してみたら、、、

    ちなみにあと何戸残っていますか?

  6. 556 匿名さん

    554さん
    私も『有価証券なので現金では持ってない』と言って
    5パーセント程度しか入れませんでしたよ(^^♪

  7. 557 匿名さん

    555さん、556さん。ありがとう。そうなんですか。なるほど。ちなみに正確に数えてませんが、来年たぶん2,3週目から新規物件受付開始も入れて、約150ってとこですかね。人気のとこは埋まっていて、来年にまた人気のところを出すようですので、年明けが勝負ですね!(笑
    私も来年のモデムルームを見てきます。1月6日からオープンですよ。

  8. 558 匿名さん

    見にくい文章ですね。失礼。
    1.残物件 約150(既存:50、新規100)
      既存は、人気が無い??? と思われる。新規は、人気の場所が含まれる。
    2.モデムルーム 1月6日(土曜)オープン
    3.今年は、今日入れて3日間で契約のする場合は、現金5%〜10%?ぐらい必要。年明けであれば、本来の1週間ぐらいでの準備が可能。(個人的には、納得できなかったですけど。。)

  9. 559 匿名さん

    訂正。モデルルームは1月4日からオープンでした。新規受け付けの公示(発表)は1月6日でした。
    失礼しました。

  10. 560 匿名さん

    手付金を1割きちんと入れている人がどれだけいるんですか?仮にキャンセルすると考えても、なるべく引渡し前の入金額を抑えるべきです。
    営業マンの言うことを聞いていたら、損することの方が確実に多いです。
    「本当はこうでしょ?こうでしょ?」と聞いたら「ああ、そうでした」という態度。
    それは、ローン担当者も然り。こちらが、知らないとでも思っているのかという感じでしたよ。
    要するに、彼らはさっさと右から左へ売れればそれだけでいいわけです。
    私は、もう1度何かあったら、、、、。

  11. 561 匿名さん

    手付金が何割でも、契約してからキャンセルすりゃ一緒でしょ。。。。

  12. 562 匿名さん

    No.561さん
    ですね。契約内容を確認したほうがいいですね。
    No.560さん&その他の人
    申し込みしてから、一週間後に重要事項説明会&契約会がありますが、
    納得がいかないなら、待ってもらえるみたいです。No.560さんの言うとおり、知らないと思って、そのままするみたいですね。私は、専門家にお金払ってでも、チェックを依頼するつもりです。
    普通じゃありえないですよ。。書籍をあさりましたが、専門家でも1週間は時間をもらってチェックする内容なのに。。。。

  13. 563 匿名

    購入者です。
    本日、久しぶりに現地を見てきました。
    6階ぐらいまでの高さの鉄骨が組まれておりました。
    広告が家に入っていたので読んでみると、
    何と09年度には常磐線(南千住)と東海道線が乗換無しになるとの事。
    東京、新橋、品川方面に乗換え無しはかなり魅力です。
    知らずに契約しましたが、少し嬉しくなりました。

  14. 564 匿名さん

    調べました。
    http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html
    それは、半分、騙されてますね。正確には、11年になるようですね。
    広告の出し方がちょっと汚いかも。。

  15. 565 匿名さん

    だれか、南千住(日比谷、常磐、TX)からの東京方面の込み具合をご存知ですか?
    特に、日比谷線、北千住始発 9時ぐらいからのが分かると助かります。
    教えていただけますと幸いです。
    お願い致します。

  16. 566 匿名さん

    現在、柏から常磐線に乗っていますが、北千住で沢山人が降りるので、南千住ではあまり混んでないです。 9時だと時間帯も遅いので特に。 座れませんが、人に触れ合わずに立てます。

  17. 567 匿名さん

    No.566さん
    大変貴重なご意見をありがとうございます。ほっとしました。
    通勤で、乗れないほどの人がいたらどうしようかと思いました。(^^;
    あとは、南千住に大量に人が来たときにどうなるかですね。。

  18. 568 匿名さん

    ここって、戸境壁はGL工法(※)なのですね。。パンフだと、約180〜220cmとありますが、ご購入された方、気にはされなかったのでしょうか?
    ご意見頂けますと幸いです。
    ※GL工法:コンクリート壁にGLボンドをつかて、石膏ボードをはる方法。
     直貼りと違って、太鼓現象(となりの音や声が聞こえてくる可能性あり)が発生する可能性がある。
     メリット:技術がいらない。安くすむ=マンションの価格が安くなる??
     デメリット:太鼓現象が発生しやすくなる。

     ちなみに、階数が上がるほど、設計上(重量の関係上)コンクリート厚が、少なくなっていそうですが、お分かりになるかたいらっしゃいますでしょうか?

    お願い致します。

  19. 569 匿名さん

    勉強不足ですね。2重壁だけどGLではないですよ。

  20. 570 匿名さん

    契約の話が出てますが契約後のすぐあとに振込みって言われてました。
    週末に契約して翌週の頃に振込みだったかと・・・まぁ他の物件でも同じくらいのタイムスケジュールのようだったので納得しました。

    契約書については一応、勉強していきましたがこちらがチェックする内容を精査する時間もなかったですがおおよそ普通のことを書かれていたと思います。(特記事項については説明がありました。)
    こちらの物件についてはアーバンフォートでの実績があったので一応信頼してもいいかと思います。
    ここのデベも強気だったので契約書についていろいろ言われてもきっと別の人に案内することになると思います。
    契約後のキャンセルについては住宅情報ナビ等にもあるので参照した方がいいかもしれません。
    契約書では一般的な内容でした。

  21. 571 匿名さん

    570です。
    契約後に振込みではなく契約前でした。
    契約書と共に預かり書?のようなものもらいました。(保険が掛かってるやつ)

  22. 572 匿名さん

    そのスケジュール普通ですよ

  23. 573 匿名さん

    N.569さん
    ご指摘ありがとうございます。おっしゃるとおりでした。長谷工は2重壁でした。
    No.572さんNo.570さんは、たぶん12/16土曜か、12/17日曜に契約したから、明日か明後日に振り込みだと思われます。通常だと、一週間後では!? 勘違いであれば失礼。。
    No.570さん
    契約なので、納得してから契約をお奨めします。
    高い買い物ですから、納得して買いたいじゃないですか。(個人主観ですので無視して頂いて結構です。)
    私は、重要事項説明会でわからないなら、専門業者に依頼して確認してもらうつもりです。
    まだ、買ってませんが、担当者ともそうします!と宣言しましたから。(笑
    でも、契約前に振り込みなんですか。。

  24. 574 匿名さん

    >570
    すごいですね。私は土曜に言って、お金を用意できなのでパスしました。
    あの3〜4日で契約する人がいるとは思ってませんでした。
    私が気になっているとこ、まだ空いているといいな!
    なければ、来年の新規公開分かな。。

  25. 575 匿名さん

    573さん

    専門業者に重要事項を確認するとのことですが差し支えなければいくら程度かかるのか教えていただけないでしょうか?調べては見たのですが情報が乏しくて・・・

    お金については定期預金にしているといったら10%でなくても大丈夫ですといわれました。
    しかしながら諸費用程度は必要といわれています(150程度かな?)
    契約後のキャンセルは1割とのことですので未納分については後で請求のようです。
    ただ「そんなことしないですよね?」って言われましたが・・・

    先週末に行ったのですが各棟に未販売分があり(5棟*20部屋)、先着物件?が20部屋程度ありました。
    C棟の残り分が非常に気になってます。

  26. 576 匿名さん

    No.575さん
    もう契約されたのですか?

    宣伝になるといけないので、URLの記述はさけます。
    GoogleやYahoo!で、内覧会 立会い 費用 で検索すればいくらでも確認できますよ。
    そこから、ちょっと調べれば書類のチェックもやってくれますよ。
    値段は千差万別でしょうが、、

    [書類チェック]
    全国一律
    1案件:52,500円(税込・交通費込 これ以上はかかりません。)

    [内覧会同行]
    東京近郊/大阪近郊/福岡近郊 1案件
    60m2未満 : 50,000円(税込52,500円)
    60m2以上 80m2未満 : 55,000円(税込57,750円)
    80m2以上100m2未満 : 60,000円(税込63,000円)
    100m2以上120m2未満 : 70,000円(税込73,500円)
    120m2以上 : 別途お見積もり
    参考 135m2: 84,000円(税込)
    165m2:120,750円(税込)

    (交通費込 これ以上はかかりません。)

    ※専有面積は物件のパンフレット(図面集)でご確認いただき、
    お申し込みフォームに平米数をお書き添えください。

  27. 577 匿名さん

    576さん

    575です。
    契約はまだです。とっても気になってるのはC棟のまだ売り出し前のものでしたので(予算的にもマッチしそうで資金面は先に相談しています)

    内覧会の業者はお願いしようと思ってたんですが書類のチェックってのもあったんですか。。うっかりしてました。

    営業の方があまり売り急いでなかったので年末に家族と相談してゆっくり決めようと思います。

  28. 578 匿名さん

    No.577さん
    もしかして、Aを狙っているのですか?確かにいいですね。川も見れますし。。
    私も、年明けにこのマンションを狙っているので、もしかしてご近所さんになるかも。

    さっきの条件で、検索し、右側のスポンサー欄の上から2つ目の値段をさっき書きました。
    内覧会で絶対しない法
    いちおう、私は、そこのDVD付きの本を買って、多少勉強しました。

    ちなみに、書類チェック、内覧会以外もありますよ〜。 全てセットだと37万くらいだったかと。。
    私は、上記の2つだけにするつもりですが、、、それでも、約11万円。高いよ〜(^^;

  29. 579 匿名さん

    アーバン購入ですが、手付金1割も要りませんでしたよ。

  30. 580 匿名さん

    川の反対側に大きいのが建つみたいですね。
    住人も増えて、色々活気が出てくるのを期待しています。

  31. 581 匿名さん

    契約後物件キャンセルする際の手付金の件ですが、重要事項説明書または契約書に記載の通り「契約の履行に着手後」契約解除する場合は、手付金の没収のほか違約金が必要となります。
    そこで契約会の時に「契約の履行に着手後」はいつのタイミングかと契約事項説明者(宅建士)に確認したところ、物件引渡し時ですと明言されています。従いまして、少なくとも内覧会までは、物件キャンセルしても手付金の没収で済むはずということで、確認後契約を行いました。
    但しどんな事情があっても基本的に手付金は没収するそうですので、購入を検討中の方は手付金額の確認をしたほうが良いと思います。

    なお、南千住8丁目の土地の過去ですが、地誌を確認すると江戸時代には既に汐入という名前で付近に田が広がり入植者の名前も明記されていました。戦前から宅地化が進んだようですが、都が地上げし今の形態「都有地を購入」となっているようです。
    K県の同様の地名と混同される方がいますが、ここは特にいわくのある土地ではないと考えています。

  32. 582 匿名さん

    No.580さん
    川の反対側に大きな建物って何が建つのでしょう!?
    スーパーやショッピングモールだったら嬉しいけど…。

  33. 583 匿名

    582さん
    川の反対側の建物は最高24階建てのマンションですよ。
    今は土地改良の工事中です。まだ販売されてはいないようですが,南側は隅田川なので邪魔する建物がなく良さそうですよね。
    建設会社,販売とも信用出来そうなところです。
    価格帯はまだわかりませんが,高そう,,,。
    ちなみに私はP&Pの購入者ですケド。

  34. 584 匿名さん

    うーん。
    やっぱり川向こうってだけで高いんですかね。
    1割増し位ならいいんですが。
    ここは東の開放感に本当に迷っていたのですが、最終的に踏ん切りがつきませんでした。
    来年の少し残っている南側高層か北千住大型物件で悩みます。

  35. 585 匿名さん

    581さん

    アイセルコオプションを入れた場合でも内覧会までであれば手付放棄で構わないのでしょうか?

  36. 587 匿名さん

    585さん
    たぶん、手付け放棄と、アイセルコ分の現状復帰費でしょう。

  37. 588 匿名さん

    C棟の白い列の価格がP&Pのホームページにてでましたね。

  38. 590 匿名さん

    東武沿線の牛田、堀切、鐘ヶ淵のさびれようを見ると、上のように手放しで礼賛されても、
    では何故?・・・現実とのギャップを感じるけどね。

  39. 597 匿名さん

    シティーヌーブまで画像がないのがミソですね。
    ま、眺望はとてもいいでしょうね。たぶん、お値段も。
    おとなりに見劣りしないようにグレードは上げてくると思いますから。
    うちは、坪160万円で精一杯です。

  40. 598 匿名さん

    何とも言えませんが確かに遠いような気がします。
    もう少し川沿いのブルーシートもはっきり見えますよね?

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸