埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-28 16:56:04



武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.1管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 10:10:58

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    テレ朝17時半台のニュースコーナーで、フードコート付き高齢者分譲マンションが紹介されていました。
    料亭の味出す店が4店。朝・夕の食事に困らないとのこと。
    アイデア次第で、すばらしくなるマンションがあるのですね。

  2. 44 匿名さん

    オリンピック効果で交通網の整備と新しいまちづくりが期待できる都心部は将来性がありますね。対して、郊外のマンションは、少子化の煽りを受けるでしょうね。
    同じ買うなら、多少高くても都心部のマンションが良いのかも…。今後、人件費や材料費も上がるので、23区のマンションを
    買えるのは今ぐらいかな?あとは、オリンピック後にデフレとなってしまった時とか。そしたら、10年後位ですが。

  3. 47 匿名さん

    素晴らしいマンションもあるものですね。
    この物件には一つも当てはまらないのが非常に残念です…

  4. 48 匿名さん

    …ん?ちょいちょい。
    なんか同じ人っぽい書き込みの連発でスルーしそうになったけど、ゆりかもめはもう山手線繋がってるやん。
    延伸は豊洲から勝どきの話でしょー。

    フードコート付→その分管理費徴収されるから使わない人にはいい迷惑。
    豊洲がすごい→見栄っ張りが好んで買うところ。私は埋立地に住む気にはなれません。
    豊洲が子育て環境バッチリ→その分人も増えるから。結局子育て環境はイタチごっこ。横浜ももうダメだしね。
    44さん→おっしゃる通り。まぁでも所詮湾岸ですからね。23区内なら武蔵野台地上の方がいいに決まってます。
    流山?千葉やん。

    で、ここは…うん。残念ですね。
    武蔵浦和自体は悪くないんですけどね。
    まぁ、埼玉にするのならやっぱり浦和駅周辺にしましょう。

  5. 49 匿名さん
  6. 50 匿名さん

    さいたま市のサイトの「さいたま市立小中学校通学区域一覧」を見ると
    沼影 1丁目11(3街区)12、13、14(4街区) 浦和別所小
    http://www.city.saitama.jp/003/002/012/p003102_d/fil/choumei_betu_tuug...

    ちょっと遠い。

  7. 51 匿名さん

    製薬会社の動物実験棟では、日々このような光景だったのだろうか・・・
    怨念たまるわ
    http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140708/wir14070809300002-n1.htm

  8. 52 匿名さん

    テレ朝17時半台の御三家ホテルのおもてなしのニュース特集で、エレベータのボタンに”閉”文字ないそうです。
    いっときでも長く施設で過ごして欲しい”おもてなしの心”の表れだそうです。
    共用棟もおもてなしを意識した作りにするといいですね。

  9. 53 匿名さん

    御三家ホテルのロビーには、唯一無二の日本絵画があるそうです。
    共用棟にも唯一無二の品(特注応接セットとか)があれば、居住者の誇りにもなっていいですね。

  10. 54 匿名さん

    そーだ。
    ロッテに依頼してロビーで朝食用の食品を直販売してもらえば、唯一無二のタワマンステータス。

  11. 55 匿名さん

    共用施設のガラスすべてを、UV(紫外線)とIR(赤外線)カットガラスにしてほしい。
    シミ・そばかすの心配なしと、ママさん世代に売り文句になります。
    赤外線もカットして空調費がおさえられるといいですね。

  12. 56 匿名さん

    市のノーマライゼーション条例を遵守するのでしょうね。
    車椅子バスケをアリーナでできるようにしてください。

  13. 57 匿名さん

    ここを売れないように企む、悪意のある人達が暗躍していますね…
    許せない!!

  14. 58 匿名さん

    すばらしい物件なら、自信をもって売ってくだされ。

  15. 59 匿名さん

    ロッテ社員が買いそう

  16. 60 匿名さん

    販売用では「健康そうな言葉」を用いてはいかがでしょう?
    「健康そうな言葉」にひとは弱いそうです。

  17. 61 匿名さん

    これだけ悪条件では売れないだろうし、ロッテと高田製薬の社宅にしてしまえ。

  18. 62 匿名さん

    ここは三菱地所内部でも、問題物件化してるみたい。要は想定よりも、売れていないようで、打開策も見いだせないようです。
    マジで超長期化するかも。

  19. 63 匿名さん

    そんなに売れてないんですか?
    結局自分は別のところに買いましたが、いい物件だと思ってただけに不思議です。
    ここで叩かれてるだけで、実は順調だったりするんじゃないの?

  20. 64 匿名さん

    >55
    ガラスフィルムで安価にできる。
    デベがんばれ。
    http://www.sangetsu.co.jp/pdf/pdfdownload/glassfilm_2012-2014.pdf

  21. 65 匿名さん

    >62
    じゃ、この物件の近所でかぶって売るなよ。
    http://www.mecsumai.com/tph-urawa91/

  22. 66 匿名さん
  23. 67 周辺住民さん

    近隣住民です。ここは売り出し前から売れないと確信していました。事業者が代わり計画も二転三転、これ以上更地には出来ないからと、周辺住民の声を無視して無理矢理作った感満載。ここのおかげで武蔵浦和駅前のイメージ大幅ダウンです。ここを購入した方はなんにも悪くないですが、周辺住民からしばらく冷たい視線で見られることもありそうです。周辺のタワマン住民は高所得者層もかなりいます。外車保有率も異常に高いし、そのノリに付いて行けるかな?

  24. 68 匿名さん

    まさか南棟の最上階が5000万前半で買えるとはね…
    それでも客がつかないってどんだけなん?

  25. 69 匿名さん

    ディスカバリーチャンネルで名車再生!クラシックカー・ディーラーズってやってる。
    クラシックカー市場に同型があふれた車種を購入して、同型よりひとつ高尚な修復をして、高値で転売する番組。
    いちど見てみ。ここの物件の発想をかえるヒントがあるよきっと。デベさん。
    http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036

  26. 70 匿名さん

    駅近だし、車はいらん。
    むだに駐車場管理費払うことはない。

  27. 71 匿名さん

    前の計画図はかっこよかった。
    http://mu3.up.seesaa.net/image/a34.jpg

  28. 72 匿名さん

    買う気ない人で犇いていますねココは。

  29. 73 匿名さん

    200は売れたのかな…?

  30. 74 匿名さん

    もう更新がとまっているが、ここにいろいろ事情がかかれている。
    http://mu3.seesaa.net/

  31. 75 匿名

    購入を予定しておりますが、
    中住戸と角部屋どちらがよろしいでしょうか?
    本当は低層階角部屋が希望でしたが残っておりませんでした。
    日当たりが良ければ眺望はあまり気にしません。
    皆様のご意見よろしくお願い致します。

  32. 76 匿名さん

    一生すむ予定でなければ、ペデストリアンデッキが接続するか否かが明らかになるまでは契約すべきではないでしょう。
    資産価値で1000万円変わるそうですから。
    デッキ接続しないことになっても、それが明らかになってからなら、売れ残りによる大幅値引きが期待できます。

  33. 78 匿名さん

    ↑知ってどーすんの?

    どーせ誰も教えてくれないよ。

  34. 79 匿名さん

    住むなら便利でリーズナブルな街だそうです。
    「駅周辺にスーパーやドラッグストアが多く日常の買い物が駅前ですべてすませられると便利」、武蔵浦和も合致してますよね。
    http://topics.jp.msn.com/life/topics.aspx?topicid=1128

  35. 80 匿名さん

    管理会社は(株)日鉄コミュニティなのね。

  36. 81 匿名さん

    7月12日(土)第一期三次モデルルーム グランドオープン

  37. 82 ぽっぽさん

    最近検討し始めました
    資料が届く前ですが
    ホームページを見るとなかなか条件のいい
    マンションにおもえます。
    当方遠方で現地、モデルルーム見学は
    もう少し絞ってからと
    思ってますがどうも悪評も多く、申し込みもそれほどないようですね。
    なぜなんでしょうか?

  38. 83 ぽっぽさん

    相場?
    駅力?
    路線?
    デッキ?
    管理費?
    電車騒音?
    共用施設?
    資産性?
    色々あるようですが他にはありますか?
    売れ残ると修繕計画とかどうなりますか?世帯頭割りですかね?
    ローン含む管理費、修繕費、月々の出費が気になります…

  39. 84 匿名さん

    自分の必要な条件にあったマンションが良いマンション。
    他人の意見は参考まで。。あたりまえだけど。

  40. 85 匿名さん

    >83
    学区を追加。

    あと、埋設物除去・産廃処理費用、全部でとんでもない金額がかかってるらしい。
    コスモスイニシアが一部は負担。一部でも15億円。
    http://www.cigr.co.jp/irinfo/information/uploads/ir_news_130329_adr.pd...
    前スレででたとおり、残りを負担させられるのは購入者なのか?

  41. 86 匿名さん

    >83
    15億以外の残りはだれが負担なのか、確かめてから契約したら?

  42. 87 匿名さん

    >83
    物件の隣のタワマン、ナ●アは仲良くしてくれなさそうなサイトをUPしていた。
    http://mu3.seesaa.net/

  43. 88 匿名さん

    戸建ての防犯住宅で参考になりそうな設備もあるね。
    この物件でも取り入れてみては?
    http://www.bouhan.misawa.co.jp/search/result.html

  44. 89 匿名さん

    共用施設の1室にこんなアートをとりいれてみては?
    話題になるかも。
    http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_14965.html

  45. 90 ぽっぽさん

    なるほど。ありがとうございます。
    私の不安はやはり金銭面についてが大きいです。

    15億以外と仰いますが販売価格に上乗せされているんですか?
    建物そのもののvalueをはるかに越えているとか?
    資料がまだで細かな仕様などわかりません。

  46. 91 匿名さん
  47. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸