東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町はどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町はどうでしょう。
アケボノ [更新日時] 2007-10-13 03:48:00

再開発が進む北千住の大規模マンション、皆さんで情報交換しましょう。


-------------------------------------------------------
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 57.31m2〜127.44m2

===
イニシア千住曙町 スレⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-21 22:05:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    99さん
    私もお気に入りに入れました。

  2. 102 匿名さん

    >>98
    >ところで、カート場はいつまでもあの場所に存在し続けるのですか?
    ご存知の方がいたら教えて欲しいと私も思っています。
    北千住まで1駅ですが、最寄駅周辺が寂しいです。
    カート場周辺の広い敷地に大型ショッピング店、飲食店等の計画ないですかね。

  3. 103 黒髭

    >99さん
    検討の価値ありですね。情報交換用に新スレ建てておきました。
    スレ違いですみません。

  4. 104 匿名はん

    >98、102さん
    東京フロンティアシティ パーク&パークスの掲示板にこんな情報があったのでコピしました。
    京成関屋付近の再開発予定について足立区に問い合わせましたのでご紹介します。結論から言って商業施設の入った再開発予定は今のところありません。
    「京成関屋駅周辺では、大規模工場の移転により住宅地等への土地利用転換が進んでいます。このため区では、工場跡地の無秩序な土地利用を防止し、都市型住宅への適正な土地利用の誘導を図るため、住宅市街地総合整備事業を導入し、計画的かつ総合的なまちづくりを進めています。現在この駅周辺では、一部の大規模工場跡地において民間による共同住宅約500戸を建設中(千住曙町40番)、また約200戸の共同住宅を建設計画中(千住東二丁目24番)です。千住関屋町18番、19番付近の大規模工場跡地については、地権者の方と協議中であり、まだ整備の予定は立っておりません。
    また、上野寄りの千住大橋駅南地区では、大規模工場跡地において、約1700戸の共同住宅建設を計画中です。
    なお、足立区内の京成線沿線では、商業施設が入った再開発は、今のところございません。近隣では、北千住駅西口再開発が平成17年3月に竣工しております。」

  5. 105 匿名はん

    随分前の都市計画プロジェクトにこんなものがありました。
    名称 千住大川端地区
    所在 足立区千住関屋町及び千住曙町
    内容・コンセプト等 都心との近接性を活かした、良好な水辺環境を有する住宅市街地の形成を図り、定住人口の回復による地域の活性化を目指す。
    白鬚西地区及び南千住地区と一体として、隅田川沿いに住宅を中心にした商業・業務等の複合的な機能を有する新たな拠点の形成を目指す。大規模敷地、未利用地の高度利用を図り、都市基盤の整備を促進する
    概要
    区域面積 8.3ha
    用途 共同住宅、店舗、飲食、集会所など
    容積の限度 350%
    高さの限度
    2号施設 地区幹線道路1〜2号
    予定
    その他
    関連HP

  6. 106 匿名さん

    アメージングスクエアの再開発を期待しているのですが暫くダメみたいですね。

  7. 107 匿名さん

    104さんの文中の「千住関屋町18,19番は協議中」とありますが、
    きっとカート場あたりのことですよね。
    タワーマンションの噂もあるようですが。
    まぁ、大規模な商業施設はあまり期待できそうにない?
    可能性としては、マンションが建って、
    1Fにお店が入る、くらいでしょうか・・・。

    ところで、隅田川ってそんなに臭うもんですか?
    きれいではないな、とは思ってましたが、
    臭いはノーチェックでした。

  8. 108 匿名さん

    新田のアクアテラでも指摘されていましたね。
    >ここに限らず隅田川はこんなもんです。千住曙の物件でも同じでしょうけど、においは覚悟が必要です。

  9. 109 匿名さん

    この物件でも
    http://www.face303.com/
    >夏はかなり「いい臭い」しちゃいそうですが。うちもかなりいい臭いしてますから…

  10. 110 匿名さん

    商業施設が期待出来ない。
    臭い。
    先週、現地を見に行ってちょっと引いていましたので・・・
    関心が萎えてしまいます。

  11. 111 購入検討中さん

    現地を見に行かれる方はシティカートの
    予約状況を確認して貸し切りの時間に
    合わせていかれるといいと思います。

    高速の状況は夜ですけどね。

  12. 112 匿名さん

    臭いの、ウルサイのと文句あるなら買わなきゃいいのに。ネガキャンペーンか。ww
    そもそも、現場も見ずにこんな能書き読んで決めるウブな購入者っているのかいな。
    隅田川沿いのマンション住民はさあ〜何万人いるのだろうか。みんな鼻や耳がおかしい
    のか。

  13. 113 匿名さん

    レス最初あたりにもありましたが、
    本物件敷地前の堤防は何か計画ありますか?

  14. 114 匿名さん

    この堤防です。

    1. この堤防です。
  15. 115 匿名さん

    >>112
     >臭いの、ウルサイ
    臭いと騒音は、見ても分かりませんのでね。
    季節や曜日(時間帯)などで違うと思いますので・・・
    112さんは特異な目をお持ちのようで?
    現場の写真です。

    1.  臭いと騒音は、見ても分かりませんのでね...
  16. 116 匿名さん

    みなさんここ坪単価予想は?

    南面中層で、220万までであれば買い、 230-240万なら悩む、
    250万上だったらさよーならかなと思っているのですが。

  17. 117 匿名さん

    ブリ有明は@210〜230と予想する人が多かったです。
    ここに@220ってのも高い気がします。

  18. 118 匿名さん

    116さんに近い意見です。
    南向き棟で220-250万、東向き棟で200万-?? でどう?
    って、高いな。

    南向きの1階って土手から覗き込まれそう。
    近すぎだよね。

  19. 119 匿名さん

    なんかいい間隔で220って数字がでてくるなぁ
    ひょっとしてデベの方ですか?

    ちなみに私は117さんに賛成です
    南向き200ちょい〜230ちょい
    東向き190〜

  20. 120 購入検討中さん

    購入を検討しています
    どなたかご存知なら教えていただきたいのですが、
    この地域の中学校はどうなんでしょうか?
    一流を目指しているわけではありませんが
    子供の可能性を引き出せる環境であって欲しいです。

  21. 121 購入検討中さん

    220の数値はたぶん近隣のパーク&パークスからきてるんだと思いますよ。
    中層階で180〜190の価格帯だったと思うので南向きで且つ障害物なし、更に免震構造(ここがデカイと思います)となると220という数値はそんなにかけ離れてないと思います。

  22. 122 購入検討中さん

    120さん
    今すぐ他をさがしましょう。

  23. 123 近所をよく知る人

    この辺りの公立は桜堤中か一中だと思うので調べてみては。そこの学校帰り
    の中学生をよく見かけますが、いまどきのごく普通の子供たちです。
    また、お隣のマンションでは、私立へ通わせているご家庭も多いそうですよ。

  24. 124 匿名さん

    現在検討中の者です。地方出身なものでよく分からないんですが、いつも足立区の教育、生活環境絡みの話になるとマイナスの話ばかりが他の物件でも取り上げられますが、具体的に他の区、市といったい何がどう違うのか教えて頂けないでしょうか?私にはどの区、市にもガラの悪い、レベルの低い教育、生活環境はあり、またその逆もあるのではないかと思うのです。何が足立区をそうまでいわせるのか分からないのです。

  25. 125 匿名さん

    >>124
    良い悪いは別として足立区は、就学援助が半数近いとか
    給食費の未納が23区内では高い比率とかですかね。
    後、私立学校への入学率が低いのも事実です。
    区の財政事業が悪いので子育て支援や子供の医療費補助対象は
    23区内で最低です。
    23区内の公式の悪い統計の首位争いをしていて20番以内を
    見たことがありません。
    賃貸などしばらく住んでから、永住の地として自分に合っているか
    選ぶのをお勧めします。

  26. 126 匿名さん

    125さん
    さっそくご返信有難うございます。確かに気になる内容ばかりですね・・(^_^;)
    最近子供が産まれたばかりなので、特に気になります。色々調べてみることにします。

  27. 127 匿名さん

    そう。南向きが坪200下では、パーク&パークスより割り得になってしまう。
    それだけはやらないだろうし、やったとしたら、倍率ついて買えなくなりますよ。
    じゃあ250万上でも手を出すかといったら、これも、西新井のあの惨状では無理でしょうし。

  28. 128 購入検討中さん

    125さん
    あと生活保護受給率が23区で一番。
    高収入地区ではないのに犯罪率が高い。
    などもありますよね。
    あっスパイもいた。

  29. 129 匿名さん

    >>127
     >西新井のあの惨状では無理でしょうし。
    会員優先でどれ位売れたのでしょうか?
    本家スレ(レ○シティ)で、あまり情報がでません。

  30. 130 購入検討中さん

    パーク&パークスは1Fの東向き(目の前に建物なし)で坪200だったかと。こちらは南向きだから・・・

  31. 131 購入検討中さん

    129さん
    100戸少し売り出して70戸位売れました
    4LDKの広めの部屋は全部売れたようです

  32. 132 匿名さん

    131さん
    情報有り難う御座います。
    >100戸少し売り出して70戸位売れました
    >4LDKの広めの部屋は全部売れたようです
    4LDKの広めの部屋って、多分グランデ南棟の角部屋ですね(15戸位)。
    私にはとても検討出来ない価格でした。
    東西北棟を5000万前後で設定してありましたが申し込みしませんでした。
    東棟の7階上は坪220万位だったと思います。

    今日、千住曙町の案内ハガキが届いていました。
    予算より高いと止めます。

  33. 133 匿名さん

    今日、住宅情報ナビに予想価格帯が出ていましたね。3578万〜7588万となっていましたが、皆さんはこの価格帯をどのように評価しますか?私は皆さんの予想坪単価から見て想定内で少なくともデカプリオ物件よりは好印象を持っています。まあ、南向きは4千後半でしょうけど・・

  34. 134 購入検討中さん

    220〜240ってところですかね?
    予想はしてたのですが・・・
    近隣を考えると仕方ないのですが・・・
    うーん。
    みんな上がってるし早めに買っておきたい気もするし・・・
    踏ん切りがつきません。

    予算4300万くらいだと南向きでありますかね?

  35. 135 仲村トオル

    にギャラを払うくらいだったら、もっと安くして欲しい・・・。

  36. 136 匿名さん

    一般的な3LDKで考えると4300万で南向きは微妙ですね。たしか以前問い合わせた時に4〜6Fあたりの南向き3LDKで4600〜4800万と聞いたので1Fでも4500万ラインではないでしょうか。

  37. 137 購入検討中さん

    うーん厳しいですか
    予算を抑えたいので・・・
    ちなみに一般的な3LDKは75平米くらいのことを指しますか?
    子供がいないので間取りは我慢できそうだと思ってるんです。

  38. 138 匿名さん

    この物件に関しては75〜80平米強の3LDKで話しています。予算を抑えたいなら東向きを選択肢に入れるか、南向き60平米台があるのであれば可能かもしれませんね。

  39. 139 匿名さん

    > パーク&パークスは1Fの東向き(目の前に建物なし)で坪200だったかと

    一番高い部屋でも 103㎡ 5700万ほどだったと記憶しているので、坪180でしたよ。
    ここが、それより高くなることだけは間違いないでしょうけれども。

  40. 140 匿名さん

    こちらは坪200〜240ぐらいですね

  41. 141 購入検討中さん

    139さん

    どうやら他の物件と勘違いしてた様子でした。
    フォローありがとうございます。

    4300万の予算では60平米台ですか・・・それは厳しいです。
    子供生まれた時のことも考えると75平米は欲しいところです。
    22.5坪*200万で4500万かぁ。。

  42. 142 匿名さん

    いや〜 どの物件も価格が高くなってますね。
    埼玉にでも行かないと買えなくなってきてるわ。
    バブルは経験したことないけど、これから相当上がりそうね。
    今が買い時!

  43. 143 購入検討中さん

    初回販売分は坪160〜250とかなりの幅だね。
    100m2で7500万はどうだか。

  44. 144 購入検討中さん

    初めて拝見します。
    向かいのP&Pの最終期頃(4Lがあまり残ってなかった頃)、この物件に4Lの問い合わせを
    したところ、確か、南向き4L100㎡超の中層階(8〜10Fくらい)で5000万後半(5800万?〜)、
    上層階で6000万前半と言っていたと思います。
    ちなみに、東向き4L100㎡未満(90㎡台)の中層階では4000万後半、上層階では5000万前半と
    いうことでしたが。
    いずれにせよ、連休中にモデルルームに行く予定にしていますので、価格がどのくらいなのか
    興味津々です。

  45. 145 購入検討中さん

    折り込みチラシに書いてあった価格ですよ。

  46. 146 匿名さん

    連休中のMR予約状況は、アクアテラの方が良いようです。
    ここは、5/3はまだ余裕があります。

  47. 147 匿名

    どなたか事前内覧会に行かれた方いませんか?
    状況を教えてください。

  48. 148 購入検討中さん

    行きましたよ〜。
    特に盛況というわけではなかったですが、価格も想定内でひとまず安心しました。
    今回の販売は南向きの8割程度で、東向きはいつ売り出すかわからないとのこと。
    やっとほとんどの面で納得のいくマンションに出会えたという感想です。

  49. 149 匿名さん

    > 価格も想定内

    南向き中層程度(角にはかかっていない)程度で、坪単価では??

  50. 150 購入検討中さん

    200万ちょいでしたよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸